JPH04344302A - 波形等化回路 - Google Patents

波形等化回路

Info

Publication number
JPH04344302A
JPH04344302A JP11511091A JP11511091A JPH04344302A JP H04344302 A JPH04344302 A JP H04344302A JP 11511091 A JP11511091 A JP 11511091A JP 11511091 A JP11511091 A JP 11511091A JP H04344302 A JPH04344302 A JP H04344302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
signal
time
waveform
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11511091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kominami
正幸 小南
Koji Uno
廣司 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11511091A priority Critical patent/JPH04344302A/ja
Publication of JPH04344302A publication Critical patent/JPH04344302A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置の薄
膜ヘッドによる再生信号の波形歪を補正する波形等化回
路に関する。近年、磁気ディスク装置の高密度化が薄膜
ヘッドの開発により著しく向上している。しかしながら
、薄膜ヘッドによる孤立波形の再生時には、本来の再生
波形の前後に負のピークをもつネガディブエッジの発生
を伴い、ネガティブエッジを除く波形等化が必要である
【0002】
【従来の技術】従来、薄膜ヘッドの再生信号に生ずるネ
ガティブエッジを除去する波形等化回路としては、例え
ば特開昭61−59664号のものが知られている。こ
の波形等化回路にあっては、図5(b)に示すような薄
膜ヘッドによる孤立再生波形が得られることを前提とし
ている。
【0003】即ち、薄膜ヘッドの孤立再生波形は、従来
のコアタイプの磁気ヘッドに比べ磁極面の長さが有限で
あるため、薄膜ヘッドの外側エッジに対応する位置に主
ピークPと逆位相の負のピークR,Qをもつネガティブ
エッジを生ずる。従来の等化回路では、図7(b)の再
生波形における主ピークPを中心に前後の半値幅までの
時間T2、T3が異なり、且つまた、前後の負ピークQ
、Rまでの時間T1、T4も異なるものとして、T1〜
T4に対応した波形等化回路に用いる遅延時間τ1〜τ
4を決めている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、正のピ
ークに対する前後の半値幅の時間T2、T3が異なるこ
とを前提としたネガティブエッジを含む再生波形の等化
にあっては、等化によりネガティブエッジは除去できる
が、等化波形の対象性が損われ、十分な波形補正ができ
ない恐れがあった。
【0005】即ち、コアタイプの磁気ヘッドによる孤立
再生波形は、図5(a)に示すように、主ピークPに対
し前後に対象な波形であり、波形等化により半値幅(W
i)を狭めて主ピーク前後のエッジを急俊なものに補正
している。これに対し薄膜ヘッドによる孤立再生波形は
、図5(b)のように、主ピークPの前後に負のピーク
Q、Rをもつネガディブエッジを生じ、更に、主ピーク
Pを中心に前後の波形は非対称となり、この非対称性は
ネガティブエッジの生成で本来の波形が歪んで起きたも
のといえる。
【0006】従って、図5(b)の再生波形からネガテ
ィブエッジのみによる波形歪みを完全全に除去できれば
、図5(a)に示す対称な再生波形が得られるはずであ
る。このネガティブエッジの除去に重要なパラメータは
図5(b)における主ピークPに対する前後の負ピーク
Q、Rまでの時間T1、T4に対応した遅延時間τ1、
τ4であり、半値幅までの時間T2、T3に対応した遅
延時間τ2、τ3はネガティブエッジの等化には直接関
連せず、ネガティブエッジが除かれた図5(a)の対称
性をもつ再生波形の半値幅を狭めるためのパラメータで
ある。
【0007】しかし、従来の等化回路では、主ピークに
対し対称な再生波形の等化に使用するT2時間とT3時
間を異ならせて波形等化を行っていたため、ネガディブ
エッジが除かれて対称となった再生波形を更に歪ませて
対称性を失わせてしまう結果を招いており、波形歪みが
十分に補正しきれない問題があった。本発明は、このよ
うな従来の問題点に鑑みてなされたもので、薄膜ヘッド
のネガティブエッジをもつ再生波形を十分に等化補正で
きる波形等化回路を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。まず本発明は、遅延回路1、減衰回路2及び
加算器3を備え、薄膜ヘッドから再生された主ピークP
の前後にネガティブエッジをもつ再生信号を波形等化す
る波形等化回路を対象とする。
【0009】このよう等化回路として本願の第1発明に
あっては、図1(a)に示すように、遅延回路1として
出力端に反射防止用の抵抗4に終端すると共に、再生信
号の正のピーク位置Pを起点に前半の半値幅までの時間
を遅延時間τ1として設定した第1遅延素子1−1と、
半値幅の位置から負エッジピークQまでの時間を遅延時
間τ2として設定した第2遅延素子1−2と、ピーク位
置Pを起点に後半の半値幅までの時間を遅延時間τ3と
して設定した第3遅延素子1−3と、更に半値幅の位置
から後半の負エッジピークRまでの時間を遅延時間τ4
として設定した第4遅延素子1−4とを備え、更に第1
遅延時間τ1と第3遅延時間τ3を同一時間に設定した
ことを特徴とする(図1(b)参照)。
【0010】ここで減衰回路2は、入力信号Aを減衰し
て第1信号Bとして出力する第1減衰器2−1と、入力
信号Aを第2遅延素子1−2でτ2時間遅延した後に減
衰して第2信号Cを出力する第2減衰器2−2と、入力
信号Aを第2、第1及び第3遅延素子1−2,1−1,
1−3で(τ1+τ2+τ3)時間遅延した後に減衰し
て第3信号Eを出力する第3減衰器2−3と、入力信号
Aを前記第2、第1、第3及び第4遅延素子1−1,1
−2,1−3,1−4で(τ2+τ1+τ3+τ4)時
間遅延した後に減衰して第4信号Fを出力する第4減衰
器2−4とを備える。
【0011】更に加算器3は、第1〜第4信号B,C,
E,F及び第2及び第1遅延素子1−2,1−1で(τ
2+τ1)時間遅延した第5信号Dを入力して(B−C
+D−E+F) を算出して波形等化した信号Gを出力する。
【0012】ここで、半値幅に対応した遅延時間をτ1
=τ3とすることは必須の要件であるが、負ピークQ、
Rに対応した遅延時間τ2、τ4については、同じ遅延
時間としてもよいし、異なった遅延時間としてもよい。 また遅延回路1としては、4つの遅延時間τ1、τ2、
τ3、τ4に対応したタップ端子を有する遅延素子を使
用することが望ましい。
【0013】
【作用】このような構成を備えた本発明の波形等化回路
によれば、薄膜ヘッドの再生信号波形の半値幅を狭める
ために使用するピーク位置Pの前後の半値幅までの時間
に対応した遅延時間を同一時間(τ1=τ3又は同じτ
2)に設定したため、ネガティブエッジを確実に除去す
ると共に、ネガティブエッジを除去した状態で対称性を
崩すことなく半値幅を狭める波形等化ができ、薄膜ヘッ
ドから得られた再生信号の信号品質を大幅に改善できる
【0014】
【実施例】図2は本願の第1発明の一実施例を示した実
施例構成図である。図2において、5は入力端子であり
、磁気ディスク装置の薄膜ヘッドから読み出された再生
信号が入力信号Aとして与えられる。入力端子5に続い
ては第1遅延回路1aと第2遅延回路1bが直列接続さ
れ、第2遅延回路1bの出力端には終端抵抗4が接続さ
れ、信号の反射を防いでいる。
【0015】第1遅延回路1aは入力側から第2遅延時
間τ2と第1遅延時間τ1を設定する。また、第2遅延
回路1bは同じく入力側から第3遅延時間τ3と第4遅
延時間τ4を設定している。この第1及び第2遅延回路
1a,1bの遅延時間τ1〜τ4は図3に示す入力信号
A、即ち本発明が対象とする薄膜ヘッドの再生波形に基
づいて定められる。
【0016】図3の再生波形A(入力信号)において、
主ピークPの前後に負ピークQ,Rをもつネガティブエ
ッジを生じている。第1遅延回路1aの遅延時間τ1と
、第2遅延回路1bの遅延時間τ3は、主ピークPを中
心とした50%の半値幅までの時間に対応して定められ
、本発明にあっては遅延時間τ1とτ3はτ1=τ3 と等しくなるように設定している。
【0017】一方、主ピークPに対する前後のネガティ
ブエッジの負ピークQ,Rに対する時間として遅延時間
τ2とτ4が設定される。この実施例において、遅延時
間τ2とτ4は実際の再生波形に基づき異なった遅延時
間に設定している。勿論、両者の時間差がほとんど無視
できる程短い場合には、遅延時間τ2とτ4についても
同一時間としてもよい。
【0018】第1遅延回路1aは入力信号Aをτ2時間
遅延した信号と(τ2+τ1)時間遅延した信号とを出
力する。また第2遅延回路1bは入力信号Aを(τ2+
τ1+τ3)時間遅延した信号と、入力信号Aを(τ2
+τ1+τ3+τ4)遅延した信号とを出力する。第1
及び第2の遅延回路1a,1bに対しては第1減衰器2
−1,第2減衰器2−2,第3減衰器2−3及び第4減
衰器2−4が設けられる。
【0019】第1減衰器2−1〜第4減衰器2−4は減
衰率K1〜K4(但し、K1〜K4は小数点以下の値)
を設定しており、例えば図3の入力信号Aにおける主ピ
ークPを両側のネガティブエッジのピークQ,Rと同程
度にするような減衰率を設定している。第1減衰器2−
1は入力端子5からの入力信号Aを減衰率K1により減
衰してB信号として出力する。
【0020】第2減衰器K2は第1遅延回路1aで入力
信号A2をτ2時間遅延した後に減衰率K2で減衰した
信号Cを出力する。第3減衰器2−3は第1及び第2遅
延回路1a,1bで入力信号Aを(τ2+τ1+τ3)
遅延した後に減衰率K3で減衰した信号Eを出力する。 更に、第4減衰器2−4は第1及び第2遅延回路1a,
1bで(τ2+τ1+τ3+τ4)だけ入力信号Aを遅
延した後に減衰率K4により減衰した信号Fを出力する
【0021】第1減衰器2−1〜第4減衰器2−4から
の出力信号B,C,E,F、更に第1遅延回路1aで(
τ2+τ1)だけ入力信号Aを遅延した信号Dは加算器
3で加算される。即ち、加算器3は (B−C+D−E+F) となる演算を行なって波形等化が行なわれた信号Gを出
力端子6に出力する。
【0022】図3は図2の実施例における波形等化動作
の際の各部の信号波形を示す。まず負ピークQ,Rのネ
ガティブエッジをもつ信号波形の入力信号Aが入力端子
5より与えられると、第1減衰器2−1が主ピークPを
十分に減衰したB信号を出力する。続いて第2減衰器2
−2が入力信号Aを第1遅延回路1aでτ2時間遅延し
た後に減衰した信号Cを生ずる。
【0023】続いて、第1遅延回路1aより(τ2+τ
1)時間だけ入力信号Aを遅延した信号Dが出力される
。続いて、第3減衰器2−3より信号Dを更に第2遅延
回路1bの遅延時間τ3だけ遅延した後に減衰した信号
Eを出力する。最終的に第4減衰器2−4が信号Dを(
τ3+τ4)時間遅延した後に減衰した信号Fを出力す
る。
【0024】このような信号B,C,D,E,Fは加算
器3に与えられ、入力信号Aと同じ波形をもつD信号の
ネガティブエッジがB信号及びF信号により除去され、
同時に主ピークPの半値幅がC信号及びE信号により狭
められ、以上の波形等化が施されたG信号を得ることが
できる。図4は図2の他の実施例を示した実施例構成図
である。
【0025】図2の実施例にあっては、遅延回路を第1
遅延回路1aと第2遅延回路1bに分けているが、図4
の実施例にあっては単一の遅延回路1で構成し、遅延回
路1につき遅延時間τ2,τ1,τ3,τ4で分けてタ
ップ端子を取り出したことを特徴とする。このように単
一の遅延回路1を使用して4つの遅延時間τ1〜τ4を
設定することで回路構成を簡略化することができる。
【0026】尚、上記の実施例は磁気ディスク装置に使
用される薄膜ヘッドの再生信号を例にとるものであった
が、磁気ディスク装置に限定されず、薄膜ヘッドを使用
した適宜の記憶装置の再生信号にそのまま適用できるこ
とは勿論である。
【0027】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれば
、薄膜ヘッド特有の再生信号に現れるネガティブエッジ
を確実に除去すると同時にネガティブエッジの除去に伴
う等化波形の対称性を損う波形歪みを十分に抑えること
ができ、ネガティブエッジを含む再生波形の補正等化を
十分に行なって信号品質を大幅に改善することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図
【図2】本願の第1発明の実施例構成図
【図3】図2の
波形等化を示した信号波形図
【図4】本願の第1発明の
他の実施例を示した実施例構成図
【図5】従来のコアタイプの磁気ヘッドと薄膜ヘッドの
再生波形を示した説明図
【符号の説明】
1:遅延回路 1−1:第1遅延素子(回路) 1−2:第2遅延素子(回路) 1−3:第3遅延素子 1−4:第4遅延素子 1a:第1遅延回路 1b:第2遅延回路 2:減衰回路 2−1:第1減衰器 2−2:第2減衰器 2−3:第3減衰器 2−4:第4減衰器 3:加算器 4:終端抵抗 5:入力端子 6:出力端子 7:入力抵抗

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遅延回路(1)、減衰回路(2)及び加算
    器(3)を備え、薄膜ヘッドから再生された前後に負エ
    ッジをもつ再生信号を波形等化する波形等化回路に於い
    て、前記遅延回路(1)は出力端に反射防止用の終端抵
    抗(4)を接続すると共に、前記再生信号の正のピーク
    位置(P)を起点に前半の半値幅までの時間を遅延時間
    (τ1)として設定した第1遅延素子(1−1)と、該
    半値幅の位置から負エッジピーク(Q)までの時間を遅
    延時間(τ2)として設定した第2遅延素子(1−2)
    と、前記ピーク位置Pを起点に後半の半値幅までの時間
    を遅延時間(τ3)として設定した第3遅延素子(1−
    3)と、更に該半値幅の位置から後半の負エッジピーク
    (R)までの時間を遅延時間(τ4)として設定した第
    4遅延素子(1−4)とを備え、更に前記第1遅延時間
    (τ1)と第3遅延時間(τ3)を同一時間に設定し、
    前記減衰回路(2)は、入力信号(A)を減衰して第1
    信号(B)として出力する第1減衰器(2−1)と、入
    力信号(A)を前記第2遅延素子(1−2)で(τ2)
    時間遅延した後に減衰して第2信号(C)を出力する第
    2減衰器(2−2)と、入力信号(A)を前記第2、第
    1及び第3遅延素子(1−2,1−1,1−3)で(τ
    1+τ2+τ3)時間遅延した後に減衰して第3信号(
    E)を出力する第3減衰器(2−3)と、入力信号(A
    )を前記第2、第1、第3及び第4遅延素子(1−1,
    1−2,1−3,1−4)で(τ2+τ1+τ3+τ4
    )時間遅延した後に減衰して第4信号(F)を出力する
    第4減衰器(2−4)とを備え、更に前記加算器(3)
    は、前記第1乃至第4信号(B,C,E,F)及び前記
    第2及び第1遅延素子(1−2,1−1)で(τ2+τ
    1)時間遅延した第5信号(D)を入力して(B−C+
    D−E+F)を算出して信号(G)を出力することを特
    徴とする波形等化回路。
  2. 【請求項2】請求項1記載の波形等化回路(1)に於い
    て、前記第2遅延素子(1−2)の遅延時間(τ2)と
    前記第4遅延素子(1−4)の遅延時間(τ4)とを異
    ならせたことを特徴とする波形等化回路。
  3. 【請求項3】請求項1記載の波形等化回路(1)に於い
    て、前記遅延回路(1)として、前記4つの遅延時間τ
    1、τ2、τ3、τ4に対応したタップ端子を有する遅
    延素子を使用したことを特徴とする波形等化回路。
JP11511091A 1991-05-21 1991-05-21 波形等化回路 Withdrawn JPH04344302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11511091A JPH04344302A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 波形等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11511091A JPH04344302A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 波形等化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344302A true JPH04344302A (ja) 1992-11-30

Family

ID=14654489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11511091A Withdrawn JPH04344302A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 波形等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04344302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962932A2 (en) 1998-06-02 1999-12-08 Texas Instruments Incorporated Using the applied peak area ratio to determine signal pw50 and head fly height
US6157507A (en) * 1997-09-30 2000-12-05 Nec Corporation Performance evaluation method of an MR head and a magnetic disk device wherein the method is applied
US6366417B1 (en) 1995-05-26 2002-04-02 Maxtor Corporation Mr head read signal preconditioning circuitry

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366417B1 (en) 1995-05-26 2002-04-02 Maxtor Corporation Mr head read signal preconditioning circuitry
US6157507A (en) * 1997-09-30 2000-12-05 Nec Corporation Performance evaluation method of an MR head and a magnetic disk device wherein the method is applied
EP0962932A2 (en) 1998-06-02 1999-12-08 Texas Instruments Incorporated Using the applied peak area ratio to determine signal pw50 and head fly height
EP0962932A3 (en) * 1998-06-02 2002-01-02 Texas Instruments Incorporated Using the applied peak area ratio to determine signal pw50 and head fly height

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003283384A (ja) 等化器および再生信号処理装置
JP2001186027A (ja) ビタビ復号器及びビタビ復号方法
JPH04344302A (ja) 波形等化回路
JPH07192270A (ja) 光ディスク信号再生方式
JP2533077B2 (ja) 波形等化回路
JPS6047213A (ja) 記録タイミング補正方式
JPS63177363A (ja) 波形等化回路
JPH0548522B2 (ja)
JPH0526242B2 (ja)
JP3136727B2 (ja) 適応フィルタ制御方法
JP2551235B2 (ja) 適応型フィルタ制御方法
JPS61139980A (ja) 波形等化回路
JPH04157605A (ja) 波形等化回路
JP2893683B2 (ja) フィルタの設計方法
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2845878B2 (ja) デジタル同期信号の記録再生方法
JP3168729B2 (ja) 自動等化回路
JP2765374B2 (ja) 適応フィルタ制御方法
SU1080199A1 (ru) Способ коррекции сигнала воспроизведени
JPS60150316A (ja) 波形処理回路
JPH036688B2 (ja)
JPS622750A (ja) 波形等化方法
JPH0434707A (ja) 磁気記録再生装置
JP2000243034A (ja) 等化・位相制御システム,およびそれを備えるディスク記憶装置
JPH09245432A (ja) 情報再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806