JPH01178168A - ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路 - Google Patents
ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路Info
- Publication number
- JPH01178168A JPH01178168A JP57288A JP57288A JPH01178168A JP H01178168 A JPH01178168 A JP H01178168A JP 57288 A JP57288 A JP 57288A JP 57288 A JP57288 A JP 57288A JP H01178168 A JPH01178168 A JP H01178168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- peak value
- circuit
- recording medium
- compensation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 title abstract 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 abstract 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、磁気ディスク等のディスク記録媒体からの
再生信号から歪成分を取除く波形等化回路に関する。
再生信号から歪成分を取除く波形等化回路に関する。
[従来の技術]
第3図は従来のディスク記録媒体再生信号の波形等化回
路の一例である、例えば、研究実用化報告第26巻第2
号(1977)pp、545〜566記載の論文r高密
度磁気ディスク用記録再生回路」の図12余弦等化回路
(第553頁)を書面して示したブロック線図で、図に
おいて、(1)は再生信号入力端子、(2)は入力抵抗
、(3)は遅延回路、(4)は高入力インピーダンスの
差動増幅器、(4a)はそれの十入力端子、(4b)は
−入力端子、(5)は出力端子、(6)は入力信号に設
定された所定の減衰量を与えるゲイン設定回路である。
路の一例である、例えば、研究実用化報告第26巻第2
号(1977)pp、545〜566記載の論文r高密
度磁気ディスク用記録再生回路」の図12余弦等化回路
(第553頁)を書面して示したブロック線図で、図に
おいて、(1)は再生信号入力端子、(2)は入力抵抗
、(3)は遅延回路、(4)は高入力インピーダンスの
差動増幅器、(4a)はそれの十入力端子、(4b)は
−入力端子、(5)は出力端子、(6)は入力信号に設
定された所定の減衰量を与えるゲイン設定回路である。
第4図は第3同各部の信号波形を示すタイムチャートで
、同図Aは磁気ディスク最内周トラックからの、Dは最
外周トラックからの再生入力信号波形、B、Eはこれら
入力信号に対する補償信号波形、C,Fはこれら補償信
号によって波形等化された出力信号波形をそれぞれ示し
ている。
、同図Aは磁気ディスク最内周トラックからの、Dは最
外周トラックからの再生入力信号波形、B、Eはこれら
入力信号に対する補償信号波形、C,Fはこれら補償信
号によって波形等化された出力信号波形をそれぞれ示し
ている。
次に動作について説明する。まず、再生入力信号波形と
して、第4図Aに示す磁気ディスク最内周トラックから
の再生信号波形が入力端子(1)に入力されると、遅延
回路(3)により一定の時間遅延をうけ差動増幅器(4
)の十入力端子(4a)に達する。差動増幅器(4)の
十入力端子(4a)の入力インピーダンスは非常に高く
無限大に近いので、ここに達した信号波形は全反射し遅
延回路(3)により再び一定の時間遅延をうけたのち遅
延回路(3)の入力に戻り、ここではマツチングがとら
れているのでここから再反射されることはない、従って
。
して、第4図Aに示す磁気ディスク最内周トラックから
の再生信号波形が入力端子(1)に入力されると、遅延
回路(3)により一定の時間遅延をうけ差動増幅器(4
)の十入力端子(4a)に達する。差動増幅器(4)の
十入力端子(4a)の入力インピーダンスは非常に高く
無限大に近いので、ここに達した信号波形は全反射し遅
延回路(3)により再び一定の時間遅延をうけたのち遅
延回路(3)の入力に戻り、ここではマツチングがとら
れているのでここから再反射されることはない、従って
。
入力端子(1)に入力された入力信号波形と差動増幅器
(4)の十入力端子(4a)から反射してきた遅延信号
波形とが重ね合わされ第4図Bに示す補償信号波形とな
る。この補償信号波形がゲイン設定回路(6)により所
定量減衰させられて差動増幅器(4)の−入力端子(4
b)に入力される。差動増幅器(4)においては、第4
図Aに示す入力信号波形から第4図Bに示す補償信号波
形が差引かれ、出力端子(5)から波形等化された第4
図Cに示す出力信号波形が出力される。同様のようにし
て、第4図りに示す磁気ディスク最外周トラックからの
再生信号波形が入力した場合は、第4図Eに示す補償信
号波形が作られ、第4図Fに示す波形等化された従来の
ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路は以上のよう
に構成されているので、ゲイン設定回路(6)を調整し
て第4図Aに示す磁気ディスク最内周トラックからの再
生信号に対して補償量を最適にすると、第4図りに示す
磁気ディスク最外周トラックからのピーク値の大きい再
生信号に対しては過補償となり読出しエラーを起し、全
トラックからの再生信号に対して過補償とならないよう
調整すれば、補償量が不足し波形等化が十分に行なわれ
ない等の問題点があった。
(4)の十入力端子(4a)から反射してきた遅延信号
波形とが重ね合わされ第4図Bに示す補償信号波形とな
る。この補償信号波形がゲイン設定回路(6)により所
定量減衰させられて差動増幅器(4)の−入力端子(4
b)に入力される。差動増幅器(4)においては、第4
図Aに示す入力信号波形から第4図Bに示す補償信号波
形が差引かれ、出力端子(5)から波形等化された第4
図Cに示す出力信号波形が出力される。同様のようにし
て、第4図りに示す磁気ディスク最外周トラックからの
再生信号波形が入力した場合は、第4図Eに示す補償信
号波形が作られ、第4図Fに示す波形等化された従来の
ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路は以上のよう
に構成されているので、ゲイン設定回路(6)を調整し
て第4図Aに示す磁気ディスク最内周トラックからの再
生信号に対して補償量を最適にすると、第4図りに示す
磁気ディスク最外周トラックからのピーク値の大きい再
生信号に対しては過補償となり読出しエラーを起し、全
トラックからの再生信号に対して過補償とならないよう
調整すれば、補償量が不足し波形等化が十分に行なわれ
ない等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ディスク記録媒体の最内周トラック、最外周
トラックの何れからの再生信号に対しても最適な補償が
行なわれる波形等化回路をこの発明に係るディスク記録
媒体再生信号の波形等化回路は、再生入力信号のピーク
値を検出するピークホールド回路と、この回路に′より
検出されたピーク値の大きさに応じ補償信号の減衰量を
調整するゲイン調整回路とを設けたものである。
たもので、ディスク記録媒体の最内周トラック、最外周
トラックの何れからの再生信号に対しても最適な補償が
行なわれる波形等化回路をこの発明に係るディスク記録
媒体再生信号の波形等化回路は、再生入力信号のピーク
値を検出するピークホールド回路と、この回路に′より
検出されたピーク値の大きさに応じ補償信号の減衰量を
調整するゲイン調整回路とを設けたものである。
[作 用]
この発明における波形等化回路は、ピーク値の大きくな
いディスク記録媒体の最内周トラックからの再生信号に
対しては小さな減衰量が、ピーク値の大きいディスク記
録媒体の最外周トラックからの再生信号に対しては大き
い減衰量が、補償信号に与えられ最適の補償が得られる
。
いディスク記録媒体の最内周トラックからの再生信号に
対しては小さな減衰量が、ピーク値の大きいディスク記
録媒体の最外周トラックからの再生信号に対しては大き
い減衰量が、補償信号に与えられ最適の補償が得られる
。
[実施例]
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック線図、第2
図は第1図番部の信号波形を示すタイムチャートで、同
図A−Fはそれぞれ第4図A−Fに対応している。図に
おいて、(1)は再生信号入力端子、(2)は入力抵抗
、(3)は遅延回路、(4)は高入力インピーダンスの
差動増幅器、(4a)はそれの十入力端子、(4b)は
−入力端子、(5)は出力端子、(7)は入力端子(1
)への入力信号のピーク値を保持するピークホールド回
路、(8)はこのピークホールド回路(7)で保持され
たピーク値に比例した減衰量、即ちピーク値に反比例し
たゲインを与えるゲイン調整回路である。
図は第1図番部の信号波形を示すタイムチャートで、同
図A−Fはそれぞれ第4図A−Fに対応している。図に
おいて、(1)は再生信号入力端子、(2)は入力抵抗
、(3)は遅延回路、(4)は高入力インピーダンスの
差動増幅器、(4a)はそれの十入力端子、(4b)は
−入力端子、(5)は出力端子、(7)は入力端子(1
)への入力信号のピーク値を保持するピークホールド回
路、(8)はこのピークホールド回路(7)で保持され
たピーク値に比例した減衰量、即ちピーク値に反比例し
たゲインを与えるゲイン調整回路である。
次に動作について説明する。まず、再生入力信号波形と
して、第2図Aに示す磁気ディスク最内周トラックから
の再生信号波形が入力端子(1)に入力されると、遅延
回路(3)により一定の時間遅延をうけ差動増幅器(4
)の十入力端子(4a)に達する。差動増幅器(4)の
十入力端子(4a)の入力インピーダンスは非常に高く
無限大に近いので、ここに達した信号波形は全反射し遅
延回路(3)により再び一定の時間遅延をうけたのち遅
延回路(3)の入力に戻り、ここではマツチングがとら
れているのでここから再反射されることはない。従って
、入力端子(1)に入力された入力信号波形と差動増幅
器(4)の十入力端子(4a)から反射してきた遅延信
号波形とが重ね合わされ第2図Bに示す補償信号波形と
なる。一方、入力端子(1)への入力信号のピーク値が
ピークホールド回路(7)によって検出され保持され、
そのピーク値に反比例したゲインにゲイン調整回路(8
)により上記補償信号波形が減衰させられて差動増幅器
(4)の−入力端子(4b)に入力される。差動増幅器
(4)においては、第2図Aに示す入力信号波形から第
2図Bに示す補償信号波形が差引かれ、出力端子(5)
から波形等化された第2図Cに示す出力信号波形が出力
される。
して、第2図Aに示す磁気ディスク最内周トラックから
の再生信号波形が入力端子(1)に入力されると、遅延
回路(3)により一定の時間遅延をうけ差動増幅器(4
)の十入力端子(4a)に達する。差動増幅器(4)の
十入力端子(4a)の入力インピーダンスは非常に高く
無限大に近いので、ここに達した信号波形は全反射し遅
延回路(3)により再び一定の時間遅延をうけたのち遅
延回路(3)の入力に戻り、ここではマツチングがとら
れているのでここから再反射されることはない。従って
、入力端子(1)に入力された入力信号波形と差動増幅
器(4)の十入力端子(4a)から反射してきた遅延信
号波形とが重ね合わされ第2図Bに示す補償信号波形と
なる。一方、入力端子(1)への入力信号のピーク値が
ピークホールド回路(7)によって検出され保持され、
そのピーク値に反比例したゲインにゲイン調整回路(8
)により上記補償信号波形が減衰させられて差動増幅器
(4)の−入力端子(4b)に入力される。差動増幅器
(4)においては、第2図Aに示す入力信号波形から第
2図Bに示す補償信号波形が差引かれ、出力端子(5)
から波形等化された第2図Cに示す出力信号波形が出力
される。
同様のようにして、第2図りに示す磁気ディスク最外周
トラックからの再生信号波形が入力した場合は、第2図
Eに示す補償信号波形が作られ、第2図Fに示す波形等
化された信号が出力される。
トラックからの再生信号波形が入力した場合は、第2図
Eに示す補償信号波形が作られ、第2図Fに示す波形等
化された信号が出力される。
しかし、この場合は第2図りに示す入力信号のピーク値
が第2図Aに示す入力信号のピーク値より大きいので、
ゲイン調整回路(8)により減衰される量は大きくゲイ
ンがより下げられ、差動増幅器(4)の−入力端子(4
b)に入力される第2図Eに示す補償信号は小さくなる
。
が第2図Aに示す入力信号のピーク値より大きいので、
ゲイン調整回路(8)により減衰される量は大きくゲイ
ンがより下げられ、差動増幅器(4)の−入力端子(4
b)に入力される第2図Eに示す補償信号は小さくなる
。
以上の動作で出力端子(5)からの出力信号波形は入力
信号波形のピーク値が小さい時は補償量を大きく、入力
信号波形のピーク値が大きい時は補償量を小さくするこ
とができ、磁気ディスクの再生トラック位置に関わらず
常に最適の波形等化信号出力が得られる。
信号波形のピーク値が小さい時は補償量を大きく、入力
信号波形のピーク値が大きい時は補償量を小さくするこ
とができ、磁気ディスクの再生トラック位置に関わらず
常に最適の波形等化信号出力が得られる。
ここで、波形等化信号出力の大きさVo(t)は次式で
表わされる。
表わされる。
Vo(t)=A[Vi(t +β)−a (Vi(t)
+Vi(t +2β))コαccl/Vip ここに、Vo(t)は出力信号波、Vi(t)は入力信
号波、βは遅延量、αは補償量、Aは差動増幅器のゲイ
ン、VipはVi(t)の最大値(ピーク値)である。
+Vi(t +2β))コαccl/Vip ここに、Vo(t)は出力信号波、Vi(t)は入力信
号波、βは遅延量、αは補償量、Aは差動増幅器のゲイ
ン、VipはVi(t)の最大値(ピーク値)である。
[発明の効果]
以上のように、この発明によれば、入力信号のピーク値
を検出するピークホールド回路と、この回路により検出
されたピーク値の大きさに応じ補償信号の減衰量を調整
するゲイン調整回路とを設けたので、全トラックからの
再生信号に対して適切な補償がかけられた波形等化再生
信号が得られ、分解能の低いヘッドや記録媒体を使用し
ても高いマージンが確保できる効果がある。
を検出するピークホールド回路と、この回路により検出
されたピーク値の大きさに応じ補償信号の減衰量を調整
するゲイン調整回路とを設けたので、全トラックからの
再生信号に対して適切な補償がかけられた波形等化再生
信号が得られ、分解能の低いヘッドや記録媒体を使用し
ても高いマージンが確保できる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック線図、第2
図は第1図番部の信号波形を示すタイムチャート、第3
図は従来のディスク記録媒体再生信号の波形等化回路を
示すブロック線図、第4図は第3図番部の信号波形を示
すタイムチャートである。 図において、(1)は再生信号入力端子、(3)は遅延
回路、(4)は差動増幅器、(4a)はそれの十入力端
子、(4b)は−入力端子、(5)は出力端子、(7)
はピークホールド回路、(8)はゲイン調整回路である
。 なお、図中同一符号は同−或は相当部分を示す。
図は第1図番部の信号波形を示すタイムチャート、第3
図は従来のディスク記録媒体再生信号の波形等化回路を
示すブロック線図、第4図は第3図番部の信号波形を示
すタイムチャートである。 図において、(1)は再生信号入力端子、(3)は遅延
回路、(4)は差動増幅器、(4a)はそれの十入力端
子、(4b)は−入力端子、(5)は出力端子、(7)
はピークホールド回路、(8)はゲイン調整回路である
。 なお、図中同一符号は同−或は相当部分を示す。
Claims (1)
- ディスク記録媒体から再生された入力信号を遅延回路を
通して差動増幅器の+入力端子に印加し、上記入力信号
に上記遅延回路の出力端子から反射され入力端子に戻る
遅延信号を加えた補償信号を所定量減衰させて上記差動
増幅器の−入力端子に印加し、この差動増幅器の出力信
号を波形等化された再生信号として取出すようにしたデ
ィスク記録媒体再生信号の波形等化回路において、上記
入力信号のピーク値を検出するピークホールド回路と、
この回路により検出されたピーク値の大きさに応じ上記
補償信号の減衰量を調整するゲイン調整回路とを設けた
ことを特徴とするディスク記録媒体再生信号の波形等化
回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57288A JPH01178168A (ja) | 1988-01-05 | 1988-01-05 | ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57288A JPH01178168A (ja) | 1988-01-05 | 1988-01-05 | ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01178168A true JPH01178168A (ja) | 1989-07-14 |
Family
ID=11477428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57288A Pending JPH01178168A (ja) | 1988-01-05 | 1988-01-05 | ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01178168A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7254862B2 (en) | 2002-07-31 | 2007-08-14 | Mitsuba Corporation | Wiper blade |
US7316048B2 (en) | 2004-07-02 | 2008-01-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Wiper structure |
-
1988
- 1988-01-05 JP JP57288A patent/JPH01178168A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7254862B2 (en) | 2002-07-31 | 2007-08-14 | Mitsuba Corporation | Wiper blade |
US7316048B2 (en) | 2004-07-02 | 2008-01-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Wiper structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5543978A (en) | Adaptive equalizer of disk reproducing apparatus using a constant angular velocity method | |
JPH0443349B2 (ja) | ||
US6172832B1 (en) | Data storage system with improved biasing techniques for magneto-resistive element | |
JP3789204B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
US4973915A (en) | Feed forward differential equalizer for narrowing the signal pulses of magnetic heads | |
JPH01178168A (ja) | ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路 | |
US5546245A (en) | Data storage apparatus with an A/D converter having a reference voltage control based upon a signal before and after discrimination | |
US5249086A (en) | H.D.A. pulse shaping system using a differential delay line with multiple inputs | |
JPH0519782B2 (ja) | ||
KR100255727B1 (ko) | 광디스크 드라이브의 파형등화방법 | |
KR0132825B1 (ko) | 채널특성 보상기능을 갖는 다채널 기록재생시스템 | |
US5032934A (en) | Magnetic disc apparatus with a cosine equalizer and specific gap length head | |
JPS61208606A (ja) | 磁気記録再生装置の再生回路 | |
JP2776410B2 (ja) | データ記憶装置の読み出し回路 | |
JPS6391802A (ja) | 波形等化回路 | |
JPS5850612A (ja) | 自動等化回路 | |
JPS59198514A (ja) | 磁気デイスク装置 | |
JPH04238104A (ja) | 磁気記録再生信号の自動等化方式 | |
JPS6057573A (ja) | デジタル信号処理装置 | |
JPH09102102A (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPH067403B2 (ja) | デイジタル磁気再生回路 | |
JPH07320207A (ja) | データ記録方法、データ記録再生方法及びデータ記録再生装置 | |
JPS6171470A (ja) | 波形等化回路 | |
JPH03263657A (ja) | 情報記録ディスク再生信号の波形等化回路 | |
JPH08335301A (ja) | 磁気記録再生装置およびその制御方法 |