JPS62231404A - 波形等化装置 - Google Patents

波形等化装置

Info

Publication number
JPS62231404A
JPS62231404A JP61072894A JP7289486A JPS62231404A JP S62231404 A JPS62231404 A JP S62231404A JP 61072894 A JP61072894 A JP 61072894A JP 7289486 A JP7289486 A JP 7289486A JP S62231404 A JPS62231404 A JP S62231404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay line
waveform
differential delay
tap
tapped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079683B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okamura
博司 岡村
Hiroshi Suzuki
博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61072894A priority Critical patent/JPH079683B2/ja
Priority to US07/030,922 priority patent/US4786989A/en
Priority to KR8702991A priority patent/KR910003794B1/ko
Publication of JPS62231404A publication Critical patent/JPS62231404A/ja
Publication of JPH079683B2 publication Critical patent/JPH079683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録再生装置において磁気記録媒体より
再生された信号を波形等化するための波形等化装置に関
する。
(従来の技術) 磁気記録再生装置において、面内方向に配向された磁気
記録媒体からリング型磁気ヘッドにより再生された信号
は、一般に第2図(a)に示すようなローレンツ形のパ
ルス波形となる。このような波形の再生信号のデータ弁
別処理には、微分によるピーク点検出方式が広く用いら
れている。
一方、垂直磁気記録媒体、即ち垂直方向に配向された磁
気記録媒体からリング型磁気ヘッドで再生された信号は
、記録信号が理想的に垂直記録された場合には第2図(
b)に示されるような点対称波形となる。この再生信号
のデータ弁別処理にはゼロクロス点検出が用いられる。
しかしながら、垂直磁気記録媒体にリング型磁気ヘッド
で記録を行ない、リング型磁気ヘッドにより再生を行っ
た場合、再生信号は第2図(a)の波形(これを面内波
形という)と第2図(b)の波形(これを垂直波形とい
う)とが重畳された第2図(C)に示すような非対称波
形となる。従来、このような面内/垂直両波形の重畳し
た信号のデータ弁別処理には、面内波形の場合と同様、
微分によるピーク点検出、2同機分による最大傾斜点検
出などの方式が考えられる。ところが、前者は波形干渉
によるピークシフトが大きく、後者は微分操作を2回行
うことによるS/N比の低下が大きくなるような欠点が
ある。
一方、このようなデータ弁別処理方式に対して、面内波
形と垂直波形とがヒルベルト変換の関係にある(下記文
献(1)に記載)ことを利用して、面内/垂直重畳波形
を面内波形のみに変換する方式が下記文献(2)、(3
)等に開示されている。
文献(1) ・V、 B、 M i nu kn i 
n。
“Phase  D+5tOrtiOnS  orSi
anals  in  MagneticRecord
inQ  Equipment”。
Telecommunications、RadiOE
noineerino  V29〜30゜1)1111
4〜120゜ 文献(2)−E3.J、Lana l and。
″phase  Equalizationi’or 
 PerpendicularRecordina”、
IEEE  Trans。
On  Main、 、 MAG−18,1)p124
7〜1249゜文献(3)−B、J、Lan+;man
d  andM、1ar imore、  “proc
ess i ngof   5ignals   fr
om   Mediawith   Perpendi
cularMagnetic   An+5OtrOp
y″′ 。
IEEE   Trans。
on   Maan、、MAG−16,Il+)640
 〜642  。
(1980)。
このようにして、面内波形に変換された信号についてピ
ーク点検出を行なうと、従来方式のようにマージンの低
下を受けずにデータ弁別処理が可能になる。ここで、ヒ
ルベルト変換を実現する手段として、例えば文献(2)
において第3図に示すように、タップ付遅延線を使用し
て、面内/垂直重畳波形からなる再生信号を面内波形の
みの信号に変換する波形等化装置が実現されている。第
3図において、入力される再生原波形をfrとし、その
面内波形成分をαh、垂直波形成分をα■とする。fr
はタップ付遅延線を使用したヒルベルト変換フィルタ1
によって、全周波数帯域に渡り−π/2位相が回転され
る。これをH[fr]とする。
第4図(a)(b)に、ヒルベルト変換フィルタ1のイ
ンパルス応答および周波数特性を示す。
一方、再生原波形frは遅延線2により一定時間遅延さ
れた後、増幅器3によってαh/α■倍され、加減算器
4でヒルベルト変換フィルタ1の出力と加算される。こ
の結果、加減算器4の出力は面内波形成分のみの信号r
hとなる。以上の動作を、実軸を面内波形成分、虚軸を
垂直波形成分とする複素平面上に表現すると、第5図に
示すようになる。なお、面内/垂直重畳波形を垂直波形
のみに変換する場合は、増幅器3の利得をαV/αhと
し、加減算器4で減算を行なうようにすればよい。
ところで、前記のような波形等化装置において、中核的
構成要素であるヒルベルト変換フィルタ1の具体的実現
法について、文献(2)、(3)では単にタップ付遅延
線を用いることのみ記載されている。しかしながら、タ
ップ付遅延線を用いてヒルベルト変換フィルタを実現し
ようとすると、遅延線として遅延時間が非常に長く、し
かもタップ数の多いものが必要になるため、形状が大型
化しコストアップの要因ともなる。また前記の構成では
、ヒルベルト変換フィルタ1を構成するタップ付遅延線
とは別に再生原波形を遅延する遅延線2を必要とし、こ
のことも全体の構成を簡略化する上で不利となっていた
ところで、前記のような問題点を解決する方式として、
第7図に示すように、終端に入力信号の一部を反射する
反射終端素子(可変抵抗器)14が接続されたタップ付
遅延l113を使用した波形等化装置が提案されてる。
この波形等化装置は、再生信号が整合抵抗12を介して
タップ付遅延線11h)一端に入力されるように構成さ
れている。タップ付遅延線13はLG遅延線で構成され
ている。タップ付遅延線13の終端には反射終端素子と
して可変抵抗器14が接続されており、この可変抵抗器
14は接地されている。
タップ付遅延線13の各タップ(整合抵抗11が接続さ
れた一端を含む)の電圧は、各タップに接続された重み
付け素子15及び各重み付け素子15の出力を加算する
加算器16からなる重み付け加算器17により加算され
る。一方、タップ付遅延線13の終端より取出された電
圧は増幅器18により増幅される。増幅器18の出力及
び重み付け加算!117の出力とは、加減算器19によ
り加算または減算された後に、波形等化出力として出力
端子20から出力されるように構成されている。
しかしながら、前記のような波形等化装置では、垂直方
向と面内方向の磁化成分が異なる複数の磁気記録媒体か
らの再生信号を処理する場合には困難である。また、差
動型でないため、同相ノイズに弱いという欠点もあった
(発明が解決しようとする問題点) 前記のように、従来のタップ付遅延線を使用するヒルベ
ルト変換フィルタを利用した波形等化装置では、装置自
体が大型化し、コストアップを招く欠点がある。また、
垂直方向と面内方向の磁化成分が異なる複数の磁気記録
媒体からの再生信号を処理する場合には困難であるなど
の問題がある。
本発明の目的は、垂直方向と面内方向の磁化成分比が異
なる複数の磁気記録媒体から再生された信号を、S/N
比が低下することなく所定の波形に波形等化させること
ができる波形等化装置を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)本発明は、垂直
方向と面内方向の磁化成分比が異なった複数の磁気記録
媒体からの再生信号を、終端に入力信号の一部を反射す
る複数の反射終端素子の1つに接続されたタップ付き差
動遅延線に入力し、その各タップの電圧を重み付けして
加算することにより波形等化された信号を得るように構
成された波形等化装置である。
この場合、磁気記録媒体からの再生信号に応じて、適宜
反射終端素子を選択することにより、所望のヒルベルト
変換特性が得られるように構成されている。    。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図は
同実施例に係わる波形等化装置の構成を示すブロック図
である。第1図において、入内端子11には、例えば垂
直方向に配向された磁気記録媒体からリング型磁気ヘッ
ドにより再生された信号が入力される。この再生信号は
、第2図(C)に示したような面内/垂直重畳波形とな
る。
再生信号は、整合抵抗12を通じてタップ付差動遅延線
23の各一端へ出力される。タップ付差動遅延1;12
3は、差動型のLC遅延線で構成されている。
タップ付差動遅延線23の終端には、複数の可変抵抗器
からなる複数の反射終端素子24がスイッチ回路21を
介して接続されている。各反射終端素子24は、スイッ
チ回路21の切換え動作により所定の素子が選択される
ことになる。
タップ付差動遅延1!;123の各タップ(整合抵抗1
1が接続された一端を含む)の電圧は、各タップに接続
された各重み付け素子15及び各重み付け素子15の出
力を加算する加算器16からなる重み付け加算器11に
より加算される。一方、タップ付差動遅延線23の終端
より取出された電圧は増幅器18により増幅される。各
加減算器19は、それぞれ各加算器18の出力と各重み
付け加算器17の出力とを加算または減算し、波形等化
出力として出力端子2oへ出力するように構成されてい
る。
次に、同実施例の動作を説明する。いま、垂直方向に配
向された磁気記録媒体から再生された信号(再生原波形
)が、入力端子11へ出力されたとする。この再生原波
形を下記式(1)のように表現する。
f (t−(2N−1)Δτ)・・・(1)但し、Nは
タップ付差動遅延線23のタップ数、Δτは各タップ間
の遅延時間である。このとき、タップ付差動遅延123
の終端に発生する電圧Xは、X−f (t)+f (t
)−(R−Zo)/(R+Zo)−2Rf (t)/ 
(R+Zo)−f (、t)・・・(2) である。ここで、Rは可変抵抗器24の抵抗値、ZOは
タップ付差動遅延!!23の特性インピーダンスである
一方、n番目のタップに発生する電圧ynは、yn−f
  (t+  (2n−1)  Δτ)+(R−Zo)
  −f  (t −(2n−1)  Δτ)/(R+
Zo) ・・・ (3) となる。さらに、各タップに接続された重み付け素子1
5の抵抗値で定まる重み付け係数(タップ利得)Cnを
1/(2n−1>に比例するように設定する。換言すれ
ば、タップ付差動遅延線23の終端から時間長にして(
2n−1)Δτ(但しΔτは各タップ間の遅延時間)の
タップの電圧に対して、1/(2n−1)の重み付けを
行なうようにする。例えばCn=1/ (2n−1)と
すると、重み付け加算器17の出力yは、 −(2n−1)Δr))]/ (R+Zo)・・・(4
) となる。このとき、増幅器18の利得をaとすると、加
減算器19の出力a(t)は次式(5)で与えられる。
Q  (t)−ythax −[R[ΣCn ・(f  (t+ (2n−1)Δτ
)−f  (t−(2n−1)  Δr))11/(R
+Zo)  ・・・ (5) (f  (t+  (2n−1’)  Δτ)−f (
t−(2n−1)Δτ))]は、入力信号である再生原
波形のヒルベルト変換を表わしている。一方、上記式(
5)の第1項である[R(t−(2n−1)Δτ)±2
af(t)H;t、を満たすように増幅器18の利49
 aを定めることにより、はぼ±2R−a−f(t)と
なり入力信号である再生原波形を一定時間遅延した波形
に比例する。このとき式(5)は、 a(t)=[±2af  (t) −f  (t−(2n−1) Δτ)  )  ]−(
7)トする。これは、再生原波形のヒルベルト変換波形
及び再生原波形を一定時間遅延した波形とを可変抵抗器
24の抵抗値Rにより定まる比で加算または減算するこ
とを意味する。
いま、入力信号である再生原波形として面内/垂直重畳
波形が入力されるとき、これを面内波形成分のみに変換
するには、上記再生原波形のヒルベルト変換波形と再生
原波形を一定時間遅延した波形との比がα■:αhとな
るような抵抗値Rを選択した上で、加減算器19により
両波形を加算すればよい。また、同じ面内/垂直重畳波
形を垂直波形のみに変換するには、上記両波形の比がα
h:α■となるような抵抗値Rを選択し、加減算器19
で両波形を減算すればよい。
第6図は、タップ付差動遅延線23のタップ数をN−8
としたとき1、入力された面内垂直重畳波形30及びこ
の波形30が面内波形に変換された等化出力波形31を
示したものである。
このようにして、第1図の構成によれば、垂直方向と面
内方向の磁化成分比が異なる複数の磁気記録媒体からの
再生信号を、反射終端〈反射終端素子24)を適宜切換
えることにより、各々再生信号に適した等化出力波形を
得ることができる。さらに、タップ付差動遅延線23を
使用しているため、同相ノイズに強いという特長がある
尚、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、例
えばタップ付差動遅延線23としては中間タップを有す
ることなく、入力タップのみを有するもの(N−1に相
当)であっても同様な効果が得られる。また、実施例で
は重み付け加算器17、増幅器18及び加減算器19を
別々に構成したが、これら機能を同時に実現する演算器
を用いて構成することも可能である。さらに、反射終端
素子も可変抵抗器に限定されるものではなく、所要の反
射特性を有するものであればどのようなものでもよい。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、垂直方向と面内方
向の磁化成分が異なった複数の磁気記録媒体からの再生
信号を、反射終端を適宜切り換えることにより、各々の
再生信号に適した等化出力波形を得ることができる。ま
た、タップ付延長線を差動型で構成することにより、同
相ノイズに対してS/Nの劣化を防止することができる
したがって、面内/垂直重畳波形を面内波形又は垂直波
形のみの信号に常に確実に変換できることにより、適正
なデータ弁別処理による再生信号のデータ弁別を行なう
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わる波形等化装置の構成を
示すブロック図、第2図(a)乃至(C)は磁気記録媒
体から再生される面内波形、垂直波形及び面内/垂直重
畳波形をそれぞれ示す波形図、第3図はヒルベルト変換
フィルタを使用する公知の波形等化装置の構成を示すブ
ロック図、第4図(a)、(b)はヒルベルト変換フィ
ルタのインパルス応答特性及び周波数特性を示す図、第
5図は面内/垂直重畳波形を副走査平面上で示す図、第
6図は同実施例において面内/垂直重畳波形に対する等
化出力波形の例を示す波形図、第7図は従来の波形等化
装置の構成を示すブロック図である。 11・・・入力端子、15・・・重み付け素子、16・
・・加算器、17・・・重み付け加算器、19・・・加
減算器、21・・・スイッチ回路、23・・・タップ付
差動遅延線、24・・・反射終端素子。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 (a)              (b)第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気記録媒体より再生された信号を入力とするタ
    ップ付差動遅延線と、このタップ付差動遅延線の終端に
    接続されており前記タップ付差動遅延線に入力された信
    号の一部を反射する反射終端素子と、前記タップ付差動
    遅延線の各タップの電圧を重み付けして加算する重み付
    け加算器とを具備したことを特徴とする波形等化装置。
  2. (2)前記重み付け加算器は、前記タップ付差動遅延線
    の終端から時間長(2n−1)Δτ(但しΔτはタップ
    間の遅延時間のタップの電圧に対し1/(2n−1)の
    重み付けを行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の波形等化装置。
  3. (3)前記反射終端素子が複数個設けられており、この
    各反射終端素子を切換えるスイッチを備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の波形
    等化装置。
  4. (4)媒体の残留磁化成分が垂直成分と面内成分の少な
    くとも一方の成分を有する磁気記録媒体から磁気ヘッド
    により再生された信号を入力とするタップ付差動遅延線
    と、このタップ付差動遅延線の終端に接続されており前
    記タップ付差動遅延線に入力された信号の一部を反射す
    る反射終端素子と、前記タップ付差動遅延線の各タップ
    点の電圧を重み付けして加算する重み付け加算器と、こ
    の重み付け加算器の出力電圧と前記タップ付差動遅延線
    の終端の電圧とを加算または減算する加減算回路とを具
    備したことを特徴とする波形等化装置。
  5. (5)前記反射終端素子は垂直方向と面内方向の少なく
    とも一方向の成分を有する磁気記録媒体から磁気ヘッド
    により再生された信号中の垂直波形成分と面内波形成分
    との比に対応してその反射係数が定められていることを
    特徴とする特許請求の範囲第4項記載の波形等化装置。
  6. (6)前記重み付け加算器は前記タップ付差動遅延線の
    終端から時間長(2n−1)Δτ(但しΔτはタップ間
    の遅延時間)のタップの電圧に対し1/(2n−1)の
    重み付けを行うものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項記載の波形等化装置。
  7. (7)前記反射終端素子が複数個設けられており、この
    各反射終端素子を切換えるスイッチを備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第4項乃至第6項のいずれか
    記載の波形等化装置。
JP61072894A 1986-03-31 1986-03-31 波形等化装置 Expired - Lifetime JPH079683B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072894A JPH079683B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 波形等化装置
US07/030,922 US4786989A (en) 1986-03-31 1987-03-27 Waveform equalizer for signal reproduced from a magnetic recording medium
KR8702991A KR910003794B1 (en) 1986-03-31 1987-03-31 Wareform equalizer for signal reproduced from a magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072894A JPH079683B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 波形等化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62231404A true JPS62231404A (ja) 1987-10-12
JPH079683B2 JPH079683B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=13502515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072894A Expired - Lifetime JPH079683B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 波形等化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4786989A (ja)
JP (1) JPH079683B2 (ja)
KR (1) KR910003794B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011071710A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Elmec Corp コモンモードフィルタ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068753A (en) * 1988-03-16 1991-11-26 Fujitsu Limited Data reproducing circuit for memory system having an equalizer generating two different equalizing signals used for data reproduction
US4973915A (en) * 1989-11-13 1990-11-27 Hewlett-Packard Company Feed forward differential equalizer for narrowing the signal pulses of magnetic heads
US5249086A (en) * 1990-02-15 1993-09-28 Micropolis Corporation H.D.A. pulse shaping system using a differential delay line with multiple inputs
JPH07111038A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Nec Corp ディスク再生信号等化器
JPH07307024A (ja) * 1994-03-16 1995-11-21 Nikon Corp 光ディスク再生装置
JP3054579B2 (ja) * 1995-05-25 2000-06-19 三洋電機株式会社 Vtrのイコライザ回路
US6621357B2 (en) 2001-02-16 2003-09-16 Cubic Corporation Power oscillator for control of waveshape and amplitude
US7116956B2 (en) * 2001-02-16 2006-10-03 Cubic Corporation Power oscillator for control of waveshape and amplitude
JPWO2006028288A1 (ja) * 2004-09-09 2008-05-08 日本電気株式会社 等化フィルタ回路
CN100385438C (zh) * 2006-05-19 2008-04-30 长安大学 基于相似波形的数字信号端点数据延拓方法
US9118511B1 (en) * 2013-10-09 2015-08-25 Pmc-Sierra Us, Inc. Reflective analog finite impulse response filter

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1422148A (fr) * 1964-10-08 1965-12-24 Electronique & Automatisme Sa Dispositif permettant d'augmenter la densité de l'écriture sur des supports magnétiques
JPS57200926A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Hitachi Ltd Signal processing circuit
US4535417A (en) * 1982-12-23 1985-08-13 Standard Oil Company Method and apparatus for digital time-variant filtering
US4635143A (en) * 1983-06-30 1987-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Waveform equalizer for signal reproduced from magnetic recording medium
US4633200A (en) * 1985-01-29 1986-12-30 Ampex Corporation Voltage controlled equalizer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011071710A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Elmec Corp コモンモードフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
US4786989A (en) 1988-11-22
JPH079683B2 (ja) 1995-02-01
KR910003794B1 (en) 1991-06-12
KR870009328A (ko) 1987-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62231404A (ja) 波形等化装置
KR100445391B1 (ko) 통신채널에대한시간영역필터
US4264935A (en) Balanced tapped delay line spectral shaping differentiation circuit for signal detection
US4635143A (en) Waveform equalizer for signal reproduced from magnetic recording medium
US4319288A (en) Current injection tapped delay line spectral shaping equalizer and differentiator
JPH04362808A (ja) 等化回路
JPS60137116A (ja) 波形等化器
JP2609686B2 (ja) デジタル方式磁気記録再生装置
JPS6199906A (ja) 波形等化回路
JPS6010456A (ja) 波形等化器
JP2511847B2 (ja) 波形等化回路
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0142559B2 (ja)
JPH0469864A (ja) 自動波形等化回路
JPH02218005A (ja) 波形等化装置
US3651277A (en) Information recording and reproduction apparatus with signal dispersion and restoration filters
JP2612317B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH082852Y2 (ja) スイッチングノイズ低減回路
JPH09185871A (ja) デジタル信号再生装置
JPH01220268A (ja) 波形等化器
JPS59229712A (ja) 磁気再生装置
JPH02132606A (ja) 垂直磁気記録再生等化方式
JPH0778848B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH04271510A (ja) 波形等化器
JPS63282905A (ja) 垂直磁気記録再生波形等化器