JPS63282905A - 垂直磁気記録再生波形等化器 - Google Patents

垂直磁気記録再生波形等化器

Info

Publication number
JPS63282905A
JPS63282905A JP11817787A JP11817787A JPS63282905A JP S63282905 A JPS63282905 A JP S63282905A JP 11817787 A JP11817787 A JP 11817787A JP 11817787 A JP11817787 A JP 11817787A JP S63282905 A JPS63282905 A JP S63282905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
output
pulse
magnetic recording
perpendicular magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11817787A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kato
忠 加藤
Kyoichi Arai
亨一 新居
Shuichi Takanami
修一 高波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11817787A priority Critical patent/JPS63282905A/ja
Publication of JPS63282905A publication Critical patent/JPS63282905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、垂直磁気記録媒体とリングヘッドを用いたデ
ィジタル磁気記憶装置における、再生波形等化器に関す
るものである。
従来の技術 従来、ディジクル磁気記憶装置の再生系は、第4図に示
すように、媒体1上に記録された情報を磁気ヘッド2で
読み出し、さらに増幅器3で増幅し、波形等化器や低域
通過フィルタ等の信号処理回路4によって再生信号を高
品質化した後、信号検出回路5によってA/D変換し、
ディジタル情報を再生する。
媒体としては従来、長手記録媒体が使われていたが、近
年ディジタル磁気記憶装置の記憶容量を増大する技術と
して、垂直磁気異方性を持つ記録媒体を用いた垂直磁気
記録方式が研究・開発されている。
このような垂直磁気記録方式の記録再生ヘッドとしては
当初単磁極ヘッドが用いられていたが、単磁極ヘッドは
感度が低いため、記録再生効率の高いフエライトヘンド
、薄膜ヘッドなどのリンク型ヘッドの適用も考えられて
いる。しかし、リング型ヘッドを用いたときの孤立再生
波形は、第5図に示すように非対称なダイパルス波形と
なる。
なお、第5図は、薄膜ヘッドとCoCr単層媒体を用い
たときの孤立再生波形例を示している。このような非対
称なダイパルスのゼロ交差点を検出してディジクル情報
を再生すると、波形干渉によるピークシフトが大きく、
記録密度を上げられないという問題がある。そのため、
従来幾つかの波形等化方式が考えられている。
発明が解決しようとする問題点 その一つは、第6図に示すような2タツプのトランスバ
ーサル型等代難によるものである。この等代難は、入力
信号S2を抵抗のような減衰器9により第7図(a)に
示すような減衰させた信号S。
と、入力信号S2を遅延線7で一定時間τだけ遅延させ
た第7図(b)に示すような信号S6とを差動増幅器1
0に人力し、遅延時間τと減衰係数Kを調整することに
よって、非対称なダイパルス孤立再生波形を第7図(C
)に示すような正負のピーク値が等しいダイパルスに等
化するものである。ディジタル情報は等化波形のゼロ交
差点を検出して再生する。
しかし、第6図に示すような等化法においては、等化波
形の正負の各パルス幅が大きいため、ピークシフトの低
減効果には限界があり、また遅延線を必要とするため回
路構成も比較的複雑であり、コストも高くつく。
別の波形等化法は、ヒルベルト位相等代難によって非対
称なダイパルス波形をシングルパルス波形に等化し、そ
の等化波形をピーク検出することによって波形干渉によ
るピークシフトを低減するものである。この等化法はピ
ークシフトの低減効果が大きく、SN比も劣化しない点
で優れているものの、ヒルベルト位相等化器を実現する
ためには遅延量の大きなタンプ付遅延線が必要であり、
回路規模が大きい、タップ数が多いためタップ間遅延時
間やタップの重み係数などの調整箇所が多い等の欠点を
有する。
そこで、本発明は、上記した従来の等代難の問題を解消
して、記録再生効率の高いリングヘンドを用いたときの
垂直磁気記録の非対称ダイパルス波形をシングルパルス
に等化し、波形干渉によるピークシフトを低減する簡易
な構成の波形等代難を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明によるならば、垂直磁気記録媒体にリン号を増幅
する第1の差動増幅手段と、この第1の差動増幅手段の
一方の出力を受けるゲイン調整手段と、前記第1の差動
増幅手段の他方の出力を微分する微分手段と、前記ゲイ
ン調整手段の出力と作用 以上の構成の波形等化器において、入力信号は、第1の
差動増幅手段によって増幅され、極性が反転した2つの
出力波形が得られろ。そのうち一方の出力は、ゲイン調
整手段で減衰された波形になる。一方、第1の差動増幅
手段の他方の出力は、微分手段で微分され、メインパル
スの後に逆極性のサブパルスを有する波形になる。従っ
て、減衰したパルスによって、微分手段から出力される
メインパルスの後に逆極性のサブパルスが打ち消される
ようにゲイン調整手段の減衰係数Kを調整することによ
り、第2の差動増幅出力は、対称性の良いシングルパル
スを出力する。
実施例 以下、添付図面を参照して本発明による波形等化器の実
施例を説明される。
第1図は、本発明による波形等化器の実施例を示す回路
図である。図示の波形等化器は、第4図に示すようなフ
ェライトヘッドあるいは薄膜ヘッドなどのリング型磁気
ヘッド2からの出力S2を差動増幅器11で増幅した後
、その出力の一方を微分目路12に、他方をゲイン調整
回路13に人力する。
本実施例では、微分回路としてCR微分器、ゲイン調整
回路として可変抵抗器を用いている。さらに、微分回路
12の出力S7 とゲイン調整回路13の出力S8を第
2の差動増幅回路14に人力し、ゲイン調整回路の減衰
係数Kを調整することによって、非対称グイパルス波形
をシングルパルス波形に等化する。
以下、孤立磁化反転に対応する再生波形を対象として、
図示の実施例の等化器の動作を説明する。
第5図に示すようなヘッド出力波形は、差動増幅器11
によって増幅され、極性が反転した2つの出力波形が得
られる。そのうち一方の出力は微分器で微分され、第2
図(a)に示すようにメインパルスの後に逆極性のサブ
パルスを有する波形になる。
また、差動増幅器11の他方の出力はゲイン調整回路1
3で減衰され第2図(b)に示す波形になる。第2図ら
)に示す減衰したパルスによって、第2図(a)に示ス
メインパルスの後に逆極性のサブパルスが打ち消される
よに減衰係数Kを調整することにより、第2図(a)及
び(b)に示すパルスを入力する第2の差動増幅器は、
第2図(C)に示すような対称性の良いシングルパルス
に等化される。従って、ディジタル情報の再生は、第2
図(C)に示す等化波形をピーク検出することによって
行う。
一般に磁気記憶装置におけるヘッド出力は1mV以下の
微少電圧であるため、再生信号処理回路系においては、
継続接続された複数の増幅回路によりIV程度に増幅し
た後にディジクル情報を再生する。またこの増幅器は、
システム雑音等の同相雑音を排除するため、差動構成を
とることが一般的である。従って、上記した本発明を実
施した等化器は、従来の再生回路系を構成する2つの差
動増幅器に、抵抗や容量などの単純な素子よって構成で
きるゲイン調整回路、微分回路を付加するだけで実現可
能であり、回路構成上極めて有利である。
ディジタル磁気記録再生波形において、波形干渉による
ピークシフトが最も大きなパターンは、2ビツト (・
・0110・・)である。第3図は、2ピッドピークシ
フトの記録周波数依存性を測定した結果を示すグラフで
ある。第3図において、(1〕はヘッド出力波形のゼロ
交差点検出を行ったときの2ビツトピークシフトの記録
周波数依存性を測定した結果を示し、(2)は、2タツ
プトランスバ一サル型等化器出力波形のゼロ交差点検出
を行ったときの2ビツトピークシフトの記録周波数依存
性を測定した結果を示し、(3)は、上記した実施例の
等化波形のピーク検出を行ったときの2ビツトピークシ
フトの記録周波数依存性を測定した結果を示す。
第3図かられかるように、上記した実施例による等化法
によるピークシフト低減効果は、従来法と比較して優れ
ていることがわかる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明による等化器は
、簡単な構成により、非対称グイパルス波形をシングル
パルスに等化し、波形干渉によるピークシフトを低減す
ることができる。
〔主な参照番号〕
1・・・垂直記録媒体 2・・・磁気ヘッド 3・・・増幅器 4・・・信号処理回路 5・・・信号検出回路 6.8・・・インピーダンス整合用抵抗7・・・遅延線 9・・・減衰器 10.11.14・・・差動増幅器 12・・・微分器 13・・・減衰器 特許出願人 日本電信電話株式会社 第1図 第2図 11.14  差動増幅器  12  微分器13・ゲ
イシ訓整回路 規格化記録周波数 第4図 1 垂直記録媒イホ  2 磁気ヘッド゛3 増幅器 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直磁気記録媒体にリングヘッドを用いて情報を記録再
    生するディジタル磁気記憶装置の垂直磁気記録再生波形
    等化器において、前記ヘッドからの再生信号を増幅する
    第1の差動増幅手段と、この第1の差動増幅手段の一方
    の出力を受けるゲイン調整手段と、前記第1の差動増幅
    手段の他方の出力を微分する微分手段と、前記ゲイン調
    整手段の出力と微分手段の出力を入力とする第2の差動
    増幅手段とを具備することを特徴とする垂直磁気記録再
    生波形等化器。
JP11817787A 1987-05-15 1987-05-15 垂直磁気記録再生波形等化器 Pending JPS63282905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817787A JPS63282905A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 垂直磁気記録再生波形等化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817787A JPS63282905A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 垂直磁気記録再生波形等化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63282905A true JPS63282905A (ja) 1988-11-18

Family

ID=14730039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11817787A Pending JPS63282905A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 垂直磁気記録再生波形等化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63282905A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4110798A (en) Frequency response equalizer
JPH079683B2 (ja) 波形等化装置
JPS63282905A (ja) 垂直磁気記録再生波形等化器
US5166837A (en) Magnetic disc regenerating circuit
JPH0714305A (ja) デジタル再生信号検出方法とその装置
US4755890A (en) Channel filter
KR940003663B1 (ko) 디지탈 신호 재생회로
JPS6159664A (ja) 波形等化回路
JPS6199906A (ja) 波形等化回路
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2511847B2 (ja) 波形等化回路
JPS59229712A (ja) 磁気再生装置
JPS58182115A (ja) 波形等化回路
JP2675018B2 (ja) デジタル信号の磁気記録方法
JPS63195809A (ja) 磁気記録装置の読出し回路
JP2609686B2 (ja) デジタル方式磁気記録再生装置
JPH07320207A (ja) データ記録方法、データ記録再生方法及びデータ記録再生装置
JPS6010456A (ja) 波形等化器
JPH0719335B2 (ja) フロッピーディスク装置のデータ再生装置
JPH02132606A (ja) 垂直磁気記録再生等化方式
JP3294278B2 (ja) 磁気信号再生装置
JPS61289505A (ja) デイジタル磁気再生回路
JPH06290407A (ja) 磁気記録装置の等化器
JPH01271972A (ja) 垂直磁気記録再生波形等化器
Sawaguchi et al. Performance evaluation for FDTS/DF on MR nonlinear channels