JPS6197582A - アンテナ追尾装置 - Google Patents

アンテナ追尾装置

Info

Publication number
JPS6197582A
JPS6197582A JP21857384A JP21857384A JPS6197582A JP S6197582 A JPS6197582 A JP S6197582A JP 21857384 A JP21857384 A JP 21857384A JP 21857384 A JP21857384 A JP 21857384A JP S6197582 A JPS6197582 A JP S6197582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antennas
axis
electric field
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21857384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Ueda
植田 知雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORITSU DENPA KK
Original Assignee
KYORITSU DENPA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORITSU DENPA KK filed Critical KYORITSU DENPA KK
Priority to JP21857384A priority Critical patent/JPS6197582A/ja
Publication of JPS6197582A publication Critical patent/JPS6197582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/38Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of real or effective orientation of directivity characteristic of an antenna or an antenna system to give a desired condition of signal derived from that antenna or antenna system, e.g. to give a maximum or minimum signal
    • G01S3/42Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of real or effective orientation of directivity characteristic of an antenna or an antenna system to give a desired condition of signal derived from that antenna or antenna system, e.g. to give a maximum or minimum signal the desired condition being maintained automatically

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、とくに船上に設置されるパラボラアンテナに
採用して好適なアンテナ追尾装置に関する。
[従来技術] 船舶はローリングやピッチングによって揺動するがそこ
で船上に設置されるパラボラアンテナは、通常、フライ
ホイールを備えた安定台上に設置するようにしているが
、放送衛星等から送信される微弱で指向性の強い電波を
受信する場合、上記安定台のみでは良好に受信すること
が困難になることがあった。
[発明の目的] 本発明は、かかる状況に鑑み、上記ローリングやピッチ
ング等の揺動に対してパラボラアンテナを速やかに電波
の到来方向に向けることができるアンテナ追尾装置を提
供しようとするものである。
[発明の構成] 本発明では、パラボラアンテナの軸を中心とする対称位
置での電界強度を検出する手段を設けるとともに上記対
称位置での各電界強度に基づいて、それぞれの電界強度
が等しくなるように上記パラボラアンテナの方向を変化
させるアンテナ駆動手段を設け、もって上記目的を達成
してい・る。
[実施例の説明] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。   
 ゛ 本発明の一実施例に係るアンテナ追尾装置は、第1図に
示す如くパラボラアンテナ1の開口面位置または、その
近傍に配設された電界強度検出手段なる4個のダイポー
ルアンテナ2A〜2Dとこれらのダイポールアンテナの
受信信号に基づいて上記パラボラアンテナ1の鏡軸を電
波伝播向に向ける第2図に示すアンテナ駆動系4とから
構成されている。
上記ダイポールアンテナ2A、  2Bはパラボラアン
テナ1の鏡軸3を中心とする直交2軸のX軸上に、また
ダイポールアンテナ2G、2DはY軸上に各々対称配置
されている。これらのダイポールアンテナ2八〜2Dは
、パラボラアンテナ1の鏡面5からの反射波を受信する
作用をなし、したがってそれらの各受信出力はそれらの
配置位置、つまりパラボラアンテナ1の焦点位置周辺に
おける4箇所の電界強度を示唆している。
上記パラボラアンテナ1は、その背部に上記鏡軸3にお
いて直交し、かつ上記X、Y軸に平行する回動軸χ、y
を備え、第2図に示したアンテナ駆動系4によってこの
χ、y軸の回りに回動される。以下同図を参照してこの
実施例の作用を説明する。
上記ダイポールアンテナ2八〜2Dの出力は、各々受信
機41A〜41DおよびA/D変換器42A〜42[)
を介してマイクロコンピュータの中央名理装置43(以
下、CPtJと略称する)に加えられる。
CP U 43においては、A/D変換器42A、 4
2Bの各出力の差、つまりアンテナ2A、  2Bの設
備位置における各電界強度(受信レベル)の差が演算さ
れ、また、A/D変換器42G、 420の各出力差、
つまりアンテナ2G、2Dの設置位置における各電界強
度の差が演算される。そしてこのCP U 43からは
、上記冬着に対応したモータ制御信号S1およびS2が
各々出力され、信号S1はD/A変   [換器44と
サーボアンプ45を介してχ軸駆動用のサーボモータ4
6に、また信号S2はD/A変換器47とサーボアンプ
48を介してy軸駆動用のサーボモータ49に各々加え
られる。
いま、第3図に示す如く、パラボラアンテナ1の鏡軸3
の方向と電波の伝播方向とが一致している場合を考える
と、ご、の場合には、同図(b)に示す如く、ダイポー
ルアンテナ2八〜2Dの各設置位置における電界強度は
等しくなる。したがって、たとえばアンテナ2A、  
2Bのゲイン特性は同図(C)に示す如く対称形となり
、これによってCP U 43より出力される信号S1
の値は零となる。なお、この場合、CP U 43の出
力信号S2の値も当然零となる。この結果、モータ46
.49のいずれもが作動されないので、パラボラアンテ
ナ1は現在位置を保持する。゛ つぎに、前記ローリングやピッチング等の揺動によって
パラボラアンテナ1の鏡軸3がたとえば第4図(a)に
示す如く、電波の伝播方向に対しである角度をなし、そ
の結果、パラボラ鏡面5からの反射波がアンテナ2B側
により多く入射されるようになると、同図(b)に示す
如くアンテナ2Aの周辺における電界強度よりもアンテ
ナ2Bの周辺におけるそれが高くなり、これに伴って同
図(C)に示す如くアンテナ2Bにつ、いてのゲインが
アンテナ2Aのそれよりも高くなる。それ故、かかる場
合には、CP U 43からそれらのアンテナのそのゲ
イン差に対応した信号S1が出力され、これによってモ
ータ46はゲイン差がなくなるようにパラボラアンテナ
1をy軸回りに回動させる。
第4図に示した例では、アンテナ2G、  20間のゲ
イン差が生じないのでモータ49は駆動されないが、こ
れらのアンテナ2C,2D間にゲイン差が生じた場合に
はモータ49がこのゲイン差を無くすようにパラボラア
ンテナ1をχ軸回りに回動させる。なお、モータ46.
49の正、逆転方向は信号81.82の極性から判断さ
れる。
かくしてこの実施例によれば、揺動によってパラボラア
ンテナ1の方向が電波の伝播方向からずれた場合、その
ずれを無くするように該アンテナを追尾させることがで
きる。
なお、船の揺動の周期が長いことからサーボモ−夕45
.49をアンテナ駆動源として使用したこの実施例の装
置だけでもその追尾精度は実用上十分であるが、必要に
応じて前記安定台を併用すれば、さらに追尾精度を高め
ることができる。
また、上記実施例ではアンテナ2A、  2Bの出力差
とアンテナ2G、  2Dの出力差とに基づいてパラボ
ラアンテナ1のχ軸およびy軸についての回転指令を得
ているが、それらのアンテナ2八〜゛2Dとパラボラア
ンテナ1の各出力を用いて円の方程式を解くことにより
上記χ、y軸についての回転指令を得ることも可能であ
る。
さらに上記実施例では、4個のダイポールアンテナ2A
〜2Dを使用しているが、3個のダイポールアンテナを
同一円周上に同一角度ピッチで配設し、それらのアンテ
ナの出力から上記2軸χ。
yについて回転指令を得ることも可能であり、また必要
に応じて4個以上のダイポールアンテナを配置して回転
指令を得るようにしてもよい。
さらにまた、上記実施例では各ダイポールアンテナ2八
〜20に対応する4台の受信ti141A〜41[)を
設けているが、それらの2A〜2Dの出力を時分割でサ
ンプリングするようにすれば受信機を1台にすることが
でき、その場合、1つのアンテナにつにてのサンプリン
グ時間は例えば25m sに設定される。そしてこのサ
ンプリングが約10回繰り返される毎にサンプリングデ
ータの平均値がCP U 43で演算され、その演篩結
果が当該アンテナの出力として使用される。
[発明の効果] 本発明においては、パラボラアンテナに入射する電波を
利用してこの電波に対するアンテナの方向ずれを検出し
ている。したがって本発明を船舶用のパラボラアンテナ
に適用すれば、船舶が揺動した場合でも、該アンテナを
電波伝播方向に速やかに追尾させることができ、その実
用性はきわめて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に適用される電界強度検出用ダイポー
ルアンテナのパラボラアンテナへの配置態様を例示した
概念図、第2図は本発明に適用されるアンテナ駆動系の
一実施例を示したブロック図、第3図(a)はパラ−ボ
ラアンテナが正常な方向に向けられている状態を示す概
念図、同図(b)および(C)は各々同図(a>の状態
における電界強度の分布態様および対称配置される各ダ
イポールアンテナのゲイン特性を各々示した図、第4図
(a)はパラボラアンテナの方向と電波伝播方向がずれ
ている状態を例示した概念図、同図(b)および(C)
は同図(b)の状態における電界強度の分布態様および
対称配置された各ダイポールアンテナのゲイン特性を各
々示した図である。 1;パラボラアンテナ、 2A〜2D:ダイポールアンテナ、3;鏡軸、4:アン
テナ駆動系、41A〜41D;受信機、43: CPt
J、 46.49:サーボモータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パラボラアンテナの鏡面側に配置され、該アンテナ
    の鏡軸を中心とする対称位置での各電界強度を検出する
    手段と、上記対称位置での各電界強度に基づいてそれら
    の電界強度が等しくなるように上記パラボラアンテナの
    アンテナの方向を変化させるアンテナ駆動手段とを備え
    てなるアンテナ追尾装置。 2、上記電界強度の検出手段が、上記鏡軸を交点とする
    直交2軸上に各々対称配置された2対のダイポールアン
    テナである特許請求の範囲第1項記載のアンテナ追尾装
    置。
JP21857384A 1984-10-19 1984-10-19 アンテナ追尾装置 Pending JPS6197582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21857384A JPS6197582A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 アンテナ追尾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21857384A JPS6197582A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 アンテナ追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197582A true JPS6197582A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16722061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21857384A Pending JPS6197582A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 アンテナ追尾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01261005A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Nippon Steel Corp アンテナ装置
JPH0460478A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Nec Home Electron Ltd 衛星受信システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5674670A (en) * 1979-11-26 1981-06-20 Ikegami Tsushinki Co Ltd Tracking device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5674670A (en) * 1979-11-26 1981-06-20 Ikegami Tsushinki Co Ltd Tracking device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01261005A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Nippon Steel Corp アンテナ装置
JPH0568123B2 (ja) * 1988-04-12 1993-09-28 Shinnippon Seitetsu Kk
JPH0460478A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Nec Home Electron Ltd 衛星受信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0836040A (ja) 電波源の位置標定装置
JP3553582B2 (ja) 飛翔体の誘導装置及びその誘導方法
JPS6197582A (ja) アンテナ追尾装置
JP2641544B2 (ja) 受信アンテナの姿勢制御方法および装置
JP2902407B2 (ja) アンテナ装置
JPH07202545A (ja) 移動体用衛星追尾装置
JPS6266178A (ja) アンテナ自動追尾装置
JP2790092B2 (ja) 電波探知装置
JP3127978B2 (ja) 移動体からの画像受信装置
JPH0370190B2 (ja)
JP3157976B2 (ja) 移動体用アンテナマウント
JP3387197B2 (ja) 人工衛星の通信装置
JPS5989005A (ja) アンテナ指向方向制御方式
JP2005236799A (ja) 無線装置及びその空中線方向調整方法
JPH0192677A (ja) 衛星自動追尾方法
JPS5951372A (ja) アンテナ装置
JPH05157822A (ja) トラッキングアンテナ装置
JP3351341B2 (ja) 方向探知装置
JPH0332204A (ja) 人工衛星のアンテナ指向制御装置
JPH03222503A (ja) アンテナビーム角度制御装置
JPS63204177A (ja) 電波到来方位測定装置
JPH03175385A (ja) 移動体用追尾装置
JPH0543423Y2 (ja)
JPH11248399A (ja) 飛翔体誘導システム
JPH02278178A (ja) えい航式パッシブソーナー装置