JPS5951372A - アンテナ装置 - Google Patents
アンテナ装置Info
- Publication number
- JPS5951372A JPS5951372A JP16167382A JP16167382A JPS5951372A JP S5951372 A JPS5951372 A JP S5951372A JP 16167382 A JP16167382 A JP 16167382A JP 16167382 A JP16167382 A JP 16167382A JP S5951372 A JPS5951372 A JP S5951372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle
- antenna
- linear array
- array antenna
- antennas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S3/00—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
- G01S3/02—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
- G01S3/14—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
- G01S3/46—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は複数の電波が到来したとき、その到来方向を
検知するアンテナ装置に関するものである。
検知するアンテナ装置に関するものである。
従来のこの種アンテナ装置はビーム走査を行なつて到来
電波の方向を検出していた。この方法によると、覆域全
体にビーム走査を行なわねばならず高速処理が難しいと
いう問題があった。また。
電波の方向を検出していた。この方法によると、覆域全
体にビーム走査を行なわねばならず高速処理が難しいと
いう問題があった。また。
リニアアレーアンテナの素子アンテナからの受信信号を
FF7回路を用いてフーリエ変換し、角度を算出する方
式もあるが、この場合空間的な走査を行なう場合、二次
元フーリエ変換を行なわねばならず、 FF7回路を
多数必要とする。
FF7回路を用いてフーリエ変換し、角度を算出する方
式もあるが、この場合空間的な走査を行なう場合、二次
元フーリエ変換を行なわねばならず、 FF7回路を
多数必要とする。
この発明はこれらの欠点を除去するために、まず互いに
平行でない2本のりニアアレーアンテナと、平面アレー
アンテナを設け、それぞれのりニアアレーアンテナにF
F7回路を接続して、到来電波の方向と各リニアアレー
アンテナとのなす角度を検出する。第1のりニアアレー
アンテナで検出された角度と、第2のりニアアレーアン
テナで検出された角度を一つずつ組み合わせることによ
って、三次元的な方向角が算出されるが、到来電波が複
数の場合、真の到来角度の他に余分な角度も算出される
。そこで次に平面アレーアンテナによって先に検出され
た角度にペンシルビームを向けて、目標の有無を確認す
ることを特徴とするもので、その目的は少ない処理回路
で迅速に電波の到来方向を検出することにある。以下2
図面を用いて詳細に説明する。
平行でない2本のりニアアレーアンテナと、平面アレー
アンテナを設け、それぞれのりニアアレーアンテナにF
F7回路を接続して、到来電波の方向と各リニアアレー
アンテナとのなす角度を検出する。第1のりニアアレー
アンテナで検出された角度と、第2のりニアアレーアン
テナで検出された角度を一つずつ組み合わせることによ
って、三次元的な方向角が算出されるが、到来電波が複
数の場合、真の到来角度の他に余分な角度も算出される
。そこで次に平面アレーアンテナによって先に検出され
た角度にペンシルビームを向けて、目標の有無を確認す
ることを特徴とするもので、その目的は少ない処理回路
で迅速に電波の到来方向を検出することにある。以下2
図面を用いて詳細に説明する。
第1図はこの発明の実施例であって、(1a)、(1’
b)(1C)は素子アンテナ、Aは素子アンテナ(1a
)によって構成されたリニアアレーアンテナ、Bは素子
アンテナ(1b)によって構成されたりニアアレーアン
テナ、Cは素子アンテナ(1C)によって構成された平
面アレーアンテナ、(2)は移相器t (3a)、(3
b )は角度演算回路、(4)は方向検出回路、(5)
は励振分布演算回路、(6)は制御回路、(7)は電力
分配器、(8)は判断回路である。
b)(1C)は素子アンテナ、Aは素子アンテナ(1a
)によって構成されたリニアアレーアンテナ、Bは素子
アンテナ(1b)によって構成されたりニアアレーアン
テナ、Cは素子アンテナ(1C)によって構成された平
面アレーアンテナ、(2)は移相器t (3a)、(3
b )は角度演算回路、(4)は方向検出回路、(5)
は励振分布演算回路、(6)は制御回路、(7)は電力
分配器、(8)は判断回路である。
次にこの実施例の動作を説明する。角度演算回路(3a
) 、 (3b)はそれぞれ素子アンテナ(1a) 、
(1b)の受信信号をフーリエ変換し、電波の到来方
向とリニアアレーアンテナがなす角度を検出する。
) 、 (3b)はそれぞれ素子アンテナ(1a) 、
(1b)の受信信号をフーリエ変換し、電波の到来方
向とリニアアレーアンテナがなす角度を検出する。
第2図は、リニアアレーアンテナを軸とし、上記角度を
円錐角とする円錐を示す図で、到来電波の方向はこの円
錐面上の母線で示される。図中りはリニアアレーアンテ
ナ、ψは上記角度演算回路によって算出された角度を示
す。
円錐角とする円錐を示す図で、到来電波の方向はこの円
錐面上の母線で示される。図中りはリニアアレーアンテ
ナ、ψは上記角度演算回路によって算出された角度を示
す。
ここでn個の電波が到来する場合角度演算回路(3a)
で検出する角度をθa1.θa2・・・・・・、θan
ととし、角度演算回路(3b)で検出する角度をθl)
1゜θb2.・・・・・・θbnとする。方向検出回路
(4)では、二つの角度を組み合わせ(θak+ θ
ゎ□)(k、1=1,2・・・、n)によって方向角ψ
m(m=1.2.・・・n2)が算出′される。ここで
一般にn2個の方向角が算出されるがこの中で真の到来
角を示すものはn個である。
で検出する角度をθa1.θa2・・・・・・、θan
ととし、角度演算回路(3b)で検出する角度をθl)
1゜θb2.・・・・・・θbnとする。方向検出回路
(4)では、二つの角度を組み合わせ(θak+ θ
ゎ□)(k、1=1,2・・・、n)によって方向角ψ
m(m=1.2.・・・n2)が算出′される。ここで
一般にn2個の方向角が算出されるがこの中で真の到来
角を示すものはn個である。
次に励振分布演算回路は平面アレーアンテナCが方向角
ψmにペンシルビームを向ける励振位相分布を算出する
。この算出された励振位相分布に従って制御回路(6)
は移相器(2)の値を設定する。ここで判断回路(8)
は電力分配器(7)から得られた出力のレベルによって
方向角ψmから電波が到来しているか否かを判断する。
ψmにペンシルビームを向ける励振位相分布を算出する
。この算出された励振位相分布に従って制御回路(6)
は移相器(2)の値を設定する。ここで判断回路(8)
は電力分配器(7)から得られた出力のレベルによって
方向角ψmから電波が到来しているか否かを判断する。
以下同様に角度算出回路で算出される角度ψmに平面ア
レーアンテナCがペンシルビームを向け9判断回路(8
)が目標の有無を判断し。
レーアンテナCがペンシルビームを向け9判断回路(8
)が目標の有無を判断し。
電波の到来方向のみを検出する。
なお以上は角度演算回路によって角度検出を行なうリニ
アアレーアンテナとペンシルビームを向ける平面アレー
アンテナが別個のアンテナによって構成されている場合
について述べたが、この発明はこれに限らず、平面アレ
ーアンテナの中の平行でない2本の直線上に配列された
素子アンテナを選んで、2本のりニアアレーアンテナを
形成し。
アアレーアンテナとペンシルビームを向ける平面アレー
アンテナが別個のアンテナによって構成されている場合
について述べたが、この発明はこれに限らず、平面アレ
ーアンテナの中の平行でない2本の直線上に配列された
素子アンテナを選んで、2本のりニアアレーアンテナを
形成し。
それぞれにFF7回路を含んだ角度検出回路を接続して
もよい。第3図はこの場合の発明の実施例であシ、動作
は第1図の動作と同様である。
もよい。第3図はこの場合の発明の実施例であシ、動作
は第1図の動作と同様である。
以上のように、この発明に係るアンテナ装置では、少な
いFF7回路で多数の電波の到来方向が検知できる効果
を有する。
いFF7回路で多数の電波の到来方向が検知できる効果
を有する。
第1図はこの発明の一実施例を示す図、第2図はリニア
アレーアンテナの配列軸を軸とし、角度演算回路で算出
される角度を円錐角とする円錐を示す図、第3図はこの
発明の別の実施例を示す図である。 図中、 (1a) 、 (1b) T C1C>は素子
アンテナ、(2)は移相姦、 (3a) 、 (3b)
は角度演算回路、(5)は励振分布演算回路、(6)は
制御回路、(7)は電力分配器、Aは素子アンテナ(1
a)によって構成されたリニアアレーアンテナ、Bは素
子アンテナ(1b)によって構成されたリニアアレーア
ンテナ、Cは素子アンテナ(1C)によって構成された
平面アレーアンテナ。 Lはリニアアレーアンテナ、ψは上記角度演算回路で演
算された角度を示す。 なお9図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛野信− (7) 第2図
アレーアンテナの配列軸を軸とし、角度演算回路で算出
される角度を円錐角とする円錐を示す図、第3図はこの
発明の別の実施例を示す図である。 図中、 (1a) 、 (1b) T C1C>は素子
アンテナ、(2)は移相姦、 (3a) 、 (3b)
は角度演算回路、(5)は励振分布演算回路、(6)は
制御回路、(7)は電力分配器、Aは素子アンテナ(1
a)によって構成されたリニアアレーアンテナ、Bは素
子アンテナ(1b)によって構成されたリニアアレーア
ンテナ、Cは素子アンテナ(1C)によって構成された
平面アレーアンテナ。 Lはリニアアレーアンテナ、ψは上記角度演算回路で演
算された角度を示す。 なお9図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛野信− (7) 第2図
Claims (2)
- (1) 複数個の素子アンテナを互いに平行でない2
本の直線上に配列して第1および第2のりニアアレーア
ンテナを形成し、別の複数個の素子アンテナとその素子
アンテナにつながれた移相器を平面上に配列して平面ア
レーアンテナを形成し、上記2本のりニアアレーアンテ
ナのそれぞれに、上記リニアアレーアンテナの素子アン
テナの受信信号をフーリエ変換することにより、各リニ
アアレーアンテナの素子アンテナ配列軸と到来電波の方
向とのなす角度を算出する第1および第2の角度演算回
路を設け、上記第1のリニアアレーアンテナの配列軸を
軸とし、上記第1の角度演算回路で算出される角度を円
錐角とする複数個の第1の円錐面と、上記第2のリニア
アレーアンテナの配列軸を軸とし、上記第2の角度演算
回路で算出される角度を円錐角とする複数個の第2の円
錐面が文楽わる複数個の方向角を求め、上記平面アレー
アンテナにおいて、上記方向角にペンシルビームを向け
るための励振位相分布を算出する励振位相分布演算装置
と上記励振位相分布によって算出された励振位相分布に
従って上記移相器の値を設定する制御装置を備え、ペン
シルビームを向けた方向からの受信レベルによって送信
源の有無を判断する判断回路を設けたことを特徴とする
アンテナ装置。 - (2)上記平面アレーアンテナを構成する素子アンテナ
の中から互いに平行でない2本の直線上に配列された素
子アンテナを選んで上記第1および第2のりニアアレー
アンテナを形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
(1)項記載のアンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16167382A JPS5951372A (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | アンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16167382A JPS5951372A (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | アンテナ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5951372A true JPS5951372A (ja) | 1984-03-24 |
Family
ID=15739664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16167382A Pending JPS5951372A (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | アンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5951372A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005331343A (ja) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Nippon Signal Co Ltd:The | 電波到来角推定装置 |
JP2019036853A (ja) * | 2017-08-16 | 2019-03-07 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信装置及び無線通信方法 |
WO2022113178A1 (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-02 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、及び信号送信方法 |
WO2022145006A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、及び信号送信方法 |
JPWO2022145007A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 |
-
1982
- 1982-09-17 JP JP16167382A patent/JPS5951372A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005331343A (ja) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Nippon Signal Co Ltd:The | 電波到来角推定装置 |
JP4679075B2 (ja) * | 2004-05-19 | 2011-04-27 | 日本信号株式会社 | 電波到来角推定装置 |
JP2019036853A (ja) * | 2017-08-16 | 2019-03-07 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信装置及び無線通信方法 |
WO2022113178A1 (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-02 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、及び信号送信方法 |
JPWO2022113178A1 (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-02 | ||
WO2022145006A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、及び信号送信方法 |
JPWO2022145007A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | ||
WO2022145007A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、及び信号送信方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7427953B2 (en) | Wireless communication apparatus for determining direction of arrival information to form a three-dimensional beam used by a transceiver | |
US9279884B2 (en) | Method and device for estimating direction of arrival | |
US9479867B2 (en) | Method and circuitry for direction of arrival estimation using microphone array with a sharp null | |
JP2018513372A (ja) | 最大尤度追跡及びフェンス探索のための逐次マルチビームレーダ | |
US9160072B2 (en) | Antenna system having guard array and associated techniques | |
US6636177B1 (en) | Volumetric phased array antenna system | |
US6906665B1 (en) | Cluster beam-forming system and method | |
JPS5951372A (ja) | アンテナ装置 | |
JPS6141979A (ja) | 電波受信装置 | |
JP3249049B2 (ja) | 偏波測定装置 | |
JP5722026B2 (ja) | 到来方向推定方式 | |
JPH04111502A (ja) | アレーアンテナ | |
JPH05180923A (ja) | 方探装置 | |
JPS5992369A (ja) | 方向探知装置 | |
JPS5951371A (ja) | アンテナ装置 | |
JPH0372950B2 (ja) | ||
JPH0563749B2 (ja) | ||
JP2005121421A (ja) | 海上用rcs計測装置 | |
JPH02111109A (ja) | アレーアンテナ装置 | |
JP2710578B2 (ja) | 指向性合成処理方式 | |
JPH07336135A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2697046B2 (ja) | 電波到来方向測定装置 | |
JPS58113774A (ja) | レ−ダ装置 | |
JP2605943B2 (ja) | レーダ装置 | |
Takanashi et al. | Direction-of-arrival estimation of coherent signals using a cylindrical array |