JPS6193182A - 改良抗炎症性ピロキシカム塩類 - Google Patents

改良抗炎症性ピロキシカム塩類

Info

Publication number
JPS6193182A
JPS6193182A JP60226663A JP22666385A JPS6193182A JP S6193182 A JPS6193182 A JP S6193182A JP 60226663 A JP60226663 A JP 60226663A JP 22666385 A JP22666385 A JP 22666385A JP S6193182 A JPS6193182 A JP S6193182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piroxicam
salts
salt
mol
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60226663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442387B2 (ja
Inventor
ジヨセフ・ジヨージ・ロンバーデイノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS6193182A publication Critical patent/JPS6193182A/ja
Publication of JPH0442387B2 publication Critical patent/JPH0442387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D213/66One oxygen atom attached in position 3 or 5 having in position 3 an oxygen atom and in each of the positions 4 and 5 a carbon atom bound to an oxygen, sulphur, or nitrogen atom, e.g. pyridoxal
    • C07D213/672-Methyl-3-hydroxy-4,5-bis(hydroxy-methyl)pyridine, i.e. pyridoxine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D313/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D313/02Seven-membered rings
    • C07D313/06Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D313/10Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with two six-membered rings
    • C07D313/12[b,e]-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、炎症に用いる抗炎症性ピロキシカム塩類の改
良に関する。この塩類は、モル比1:1のピロキシカム
と抗抑うつ剤ドキセピン、気管支拡張剤ピルブチロール
又はイソプロテレノールヒスタミン−H2拮抗剤2−グ
アニジノ−4−(2−メチル−4−イミダゾリル)−チ
アゾール、ピリドキシンあるいはピリドキサールやピリ
ドキシアミンのような他のビタミン−B6化合物、若し
くは抗高血圧剤トリマゾシ/あるいは構造的に抗高血圧
剤関連化合物より成る。本明細書中に用いた一般名は、
USAN及び医薬品名のUSP辞典、196°1〜19
81年、グラフイス等編、U、 S。
ファーマコピアルコ/ベンショ/インコーポレイテッド
(U−S、 Pharmacopeial Conve
ntionInc、 )、ロックフィール市、メリーラ
ンド州、1984年に基づいており、その後公式なUS
AN名として定められたり、公表されたりしたものであ
り、及び/又はメルクインデックス10版に収載されて
いるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
潰瘍を含む胃腸刺激は、程度の差はあれ抗炎症剤の一般
的副作用である。多くの場合、抗炎症剤による治療を必
要とする人達は、上記のような副作用を受けやすいため
に、投与を受けられない。
本発明のピロキシカムと上記の−又は他の医薬品との塩
類は、前記胃腸刺激、あるいは潰瘍を防ぎながらあるい
は改善しながら、望ましい抗炎症治療を可能にする。
〔従来の技術〕
気管支拡張剤サルブタモル(アルブチロール)、フェニ
レフリン及ヒイソプロテレノール、−プロプラノロール
は別だが、−は動物においてインドメタシンによる潰瘍
の形成を阻害するという報告がされている〔フィールデ
ィング等、ヨーロピアン・サージカル、リサーチ(Eu
r、 Sur、 Res、 )9巻、252頁(197
7年)、かすや等、日本薬学会誌(Japan J−P
harmacol、  29巻、670頁(1979年
)〕。別の研究では犬の胃酸の閉じた部分(Chamb
ered 5ection ) へイソプロテレノール
を投与すると、アスピリンによる組織損傷を減少あるい
は防止した〔マクグリヴイー等、°サージカルーホーラ
ム(Surg−Forum) 28巻、357頁(19
77年)〕。抗炎症剤に対する気管支拡張剤ピルブテロ
ールの効果に関する報告は知られていない。
抗抑うつ剤ドキセピンも、人の十二指腸潰瘍の治療にお
けるシメチジンと同様胃の分泌抑制能があることが報告
されている〔ホフ等、カレント・メディカル・リサーチ
・オピニオン(CurroMed。
Re5−0pin、 ) 6巻、補遺9.36頁(19
80年)、スカンジナビア・ジャーナル・オフ・ガスト
ロエンテooジー(3cand、 J、Ga5troe
nt、 ) 16巻、1041頁(1981年)〕。ド
キセピンは、ラットや犬で抗遣瘍性、分泌抑制能を示す
こと、及び水に沈めて拘束によるストレス(restr
aint −5tressed )を与えた2ツトにお
けるインドメタシン、ジクロフェナック及びアスピリ/
による潰瘍発生可能性を著しく減少させることも報告さ
れている〔ライトールド等、アルヒーフ・ファルマコロ
ジー(、Arch、 Pharmacol、 ) 31
6 (増補)SR50、抄録199頁(1981年)、
ライトールド等、実験的潰瘍における進歩(Advan
ces inExperimental Ulcer 
)、うめはら及びいとう編、ICEU、東京、27〜3
6頁(1982年)、アルツナイムーフォルシz (A
rzneim −Forsch)/ドラッグ・リサーチ
(Drug Res、 ) 34巻、468頁(198
4年)〕。
ラニチジン、シメチジ/及び1−メチル−5((3−(
3−(1−ピペリジニルメチル)フェノキシ)プロピル
アミン))−1H−1,ス4−トリアゾールー3−メタ
ノールのようなヒスタミン−H2拮抗剤(胃酸分泌抑制
剤、抗潰瘍剤)化合物は、胃刺激を減する前に、インド
メタシン、ビロキシ・カム及び他の抗炎症剤と物理的に
結合してしまう。
例えば、イギリス特許出願2,105,193及び2、
105.588及びラブライスの米国特許4、230.
717 tl−参照されたい。
トリマゾシンのような抗高血圧剤、ピリドキシンのよう
なビタミンあるいはジアゼパムのようなマイナートラン
キライザーを非ステロイド系抗炎症剤による胃の副作用
を減するのに使用することに関する文献上の報告はない
クローファツト等の米国特許出願(DPC6847)は
、抗炎症剤化合物と方法の改良に関して、ピロキシカム
(又は調剤上許容しうる塩)とドキセピン、トリマゾシ
ン、ピリドキシン又はピルブテロール(又は調剤上許容
し得る塩類)との配合について開示している。ラマティ
ーナ((LaMattina )の米国特許出願CDP
C6826)は、ピロキシカムと2−グアニジノ−4−
(2−メチル−4−イミダゾリル)チアゾールとの配合
を開示している。
C問題を解決するための手段〕 本発明は、抗炎症剤、上記ピロキシカムの塩類の改良及
び前記ピロキシカム塩類の1種による炎症をお゛さえる
量での治療を含む炎症の治療法の改良に関する。
本発明の塩類の抗炎症性成分としてはピロキシカムが挙
げられる。例えば、メルクインデックス10版、198
3年には、ピロキシカム(no。
7378)に関するモノグラフが示されており、同様に
フィズイシャンプデスクレファレンス(PDR)38版
1556〜1557頁(1984年)にも示されている
。ピロキシカムのエタノールアミン塩は、米国特許4.
434.164に開示されている。
本発明の塩類の他の成分もすでに公知の化合物である。
ドキセピンは抗抑うつ剤であり、塩酸塩の形で市販され
ている(メルクインデックス10版モノグラフno、3
434、PDR38版1688〜1689頁)。イソプ
ロテレノールは公知の気管支拡張剤である(メルクイン
デックス10版モノグラフno、5065、PDR38
版715〜718頁)。ピルブテロールは、二塩酸塩及
び−酢酸塩の形で市販されている気管支拡張剤である。
メルクインデックス10版モノグラフno、 7364
を参照されたい。初期の合成及び気管支拡張剤としての
利用は、米国特許3,700,681.3、763.1
73.3,772,314及び3.7+86,160に
開示されている。択−的及び一般的合成法の改良は、米
国特許3.948.919.4,011,231及び4
,031,108.ルクセンブルク特許79564及び
欧州特許出願58069.58070.58071及び
58072に開示されている。更に近年では、ピルブテ
ロールは、うっ血性循環不全の治療への応用も発見され
ている(米国特許4.17 s、 12 g )。トリ
マゾシン(メルクインデックス10版モノグラフno、
9506)は、抗高血圧剤であり、市販されているか、
若しくは塩酸塩として世界中で市販予定である。構造的
にはプラグシンと関連する。ピリドキシ/は、塩酸塩と
して、又、とタミyB6化合物の1つとして市販さnて
いる(メルクインデックス10版モノグラフno、 7
882参照)。
〔作 用〕
改良抗炎症剤としての本発明の改良塩類の臨床的価値は
、適当な動物試験によって表わされる。
代表的には、抗炎症能は標準カラゲニンによるラット足
浮腫試験(シー、ニー、ウィンター等によりproc、
 Soc、 Exp−Biol−111巻、544頁(
1962年)に記載されている)で測定される。
この試験では、抗炎症能は、カラゲニンを雄アルピノラ
ット(通常体重150〜1907%)の後肢の一側足底
に注射後の浮腫形成抑制を測定する。
カラゲニンは、薬物を経口投与1時間後に1チ水性懸濁
液(0,05WLl)として注射する。浮腫の形成は、
カラゲニン注射3時間後に注射された足の体積を初めと
、3時間後に同様に測定することによっ七評価される。
カラゲニン注射後3時間の体積の増加は独特の結果を与
える。薬物投与を受けた動物(一群6匹のラット)と対
照群(即ち賦形剤のみ投与群)の間の結果が、アセチル
サリチル酸100 m97kg又はフェニルプタゾy3
3rn9/Icyのような物質を経口投与した場合に得
られる結果と比較して大きい場合には、その化合物は抗
炎症活性があると考えられる。本発明の塩類の抗炎症活
性は、単独の塩より成るピロキシカムと一般的に同等で
ある。
リューマチ性関節炎に対する本発明の塩類の臨床的効果
は、ラットのアジュバント誘発関節炎ニ対する効能によ
っても表わされる。この試験では、アジユバノド性関節
炎は、ウォールズ等によって記載されているように(P
roc、 Sac、 Exptl、 Biol。
Med、、 136巻、907〜910頁、1971年
)、典型的には、体重250〜270g−の雄のウィス
ター−ルイス系成熟ラット(チャールズリパープリーデ
ングラボラトリーズ、キングストン市、ニューヨーク州
)に、鉱油Q、 l mlに懸濁したマイコバクテリウ
ムブチリカム(Mycobacteriumbutyr
icum ) (ディフコラボラトリーズ、ロット#0
640−33)を、−側足底に注射することによってひ
きおこされる。各群7匹のラットを用いる。塩類は通常
必要ならば希塩、酸又は水酸化ナトリウムによって中和
し、はぼ中性のpHで水溶液として経口投与される。体
重1 kgあたり10m1を、一般的には、アジュバン
ト注射1日前より各薬物を投与し始め、関節炎誘発後1
6日までひき続いて先端の鈍い工8ゲージの針を用いて
挿管法によって複数回投与する。最初の後肢の体積(V
i )を、アジュバント注射の日に測定し、結果として
生じる腫張(Vf −Vi )はアジュバント注射後4
日めに注射された足について測定した。これは、第一次
の感応あるいは障害であると考えられた。注射されてい
ない後肢の反対側面にアジュバント注射16日後に測定
された腫張(vf−vi)は、二次的感応又は障害であ
った。ラットは試験開始時に体重測定し、発病後4日及
び16日後にも同様に体重測定する。浮腫の抑制係は、
次式により計算される。
この試験では、塩の活性は、通常ピロキシカムを含むも
のと一般的に少なくとも同等である。
本発明の塩類の改良点は、再びラットの試験で示される
ように、第一に胃刺激を減弱することである。各基の含
量をピロキシカムに換算して10・Omt) / kl
と等モル量をラットに通常投与する。ピロキシカム及び
その薬効のない調剤上許容し得る塩はこの高水準では、
胃に重篤な障害をおこすだろう。典型的には、CD系(
Sprague −Dauley )体重140〜16
0y−の成熟雄SDFラット(チャールズリバーブリー
デングラボラトリーズ(キングストン市ニヨーヨーク州
)より得た)は、約1週間馴化し、体重200〜225
y−になったものを試験に供した。ラットを16時間絶
食させ、平均体重により標準化した7〜20匹より逓る
群に、無作為に分けた。胃潰瘍は、0.1係メチルセル
ロ一ス水溶液2mlに溶解あるいは懸濁させたピロキシ
カム約1001n9/kgと等量の塩を1回投与量とし
て経口投与することにより誘発させる。6時間牛後に動
物を頚部脱臼により層殺し、死体解剖を行なう。胃を摘
出し、大湾部のみを切り取り、冷水で洗浄する。胃の線
状、斑点状障害のいずれをもそれぞれ数える。総数を数
える。各群のラットから得られたデータを分析し、遊離
酸の形であるいは薬効のない調剤上許容される塩として
与えた対照群と比較した。等量のピロキシカム含量を基
礎として、本発明の塩類は、前記ピロキシカム自体より
胃障害の程度が減少している。例えば、エタノールアミ
ン塩120rn9/kpを投与した20匹の対照群は、
ラット胃あたり平均9.0±1.0の障害であったが、
ピロキシカムの2−グアニジノ−4−(2−メチル−4
−イミダゾリル)チアゾール塩200m97に9投与し
た他の1群20匹は2.5±0.7障害/ラツトを示し
ただけであった。
本発明は、容易に実施される。ピロキシカム塩類は、ピ
ロキシカムとして0.1〜1rn9/に!j/日の範囲
で投与される。第2の医薬品は、もちろん等量存在する
ことが好ましい。ピロキシカム0.1〜1m9は、 ドキセピ7      0.084〜0.84■ピルブ
チo−ル0.073〜0.73 m9イングロテレノー
ル   0.064〜0.64■2−グアニジノ−4−
(2−メチル−4=イミダゾリル)チアゾール  0.
067〜0.67■トリマゾシy       0.1
31〜1.31 m9ピリドキシン      0.0
48〜0.48m9に相当し、それぞれのモル重量比を
反映している。
好ましい経口投与方法としては塩類は一般的に71)−
のピロキシカム5〜50■/日/成人と同等の範囲であ
ることが好ましい。そのために、下記のとおり第2の医
薬品のモル等量を供給する:ドキセピン       
 4.2〜42 ■/日ピルブチロール     3.
62〜36,2ダ/日イングロテレノール   3.1
9〜31,9■/日2−グアニジノー4−(2−メチル
−4−イミダゾリル)チアゾール  3.35〜33.
5〜/日トリマゾシン      6.57〜ss、r
my/日ピリ日中リドキシン   2.55〜25.s
 my1日第2の医薬品のこれらの量は、一般的にピロ
キシカムによって患者が受けやすい他の胃腸の副作用を
阻止するに足りる量である。
本発明の塩類は、単独であるいは調剤上許容し得る担体
や希釈剤と配合して服用される。経口投与用に錠剤、散
剤、カプセル剤とするためには、適当な調剤上の担体は
、不活性な希釈剤又は充填剤を含む。調剤上の成分は、
必要に応じ、矯臭剤、結合剤、賦形剤など適当な成分を
含むことができる。経口投与用のクエン酸ナトリウムの
ような種種の賦形剤を含む錠剤では、でんぷん、アルギ
ン酸、ある種のケイ酸化合物のような種々の崩壊剤、ポ
リビニルピロリドン、ショ糖、ゼラチ/、アラビアゴム
などの結合剤も用いる。更に、ステアリン酸マグネシウ
ム、ラウリル硫酸ナトリウム、タルクのような滑沢剤も
、錠剤化のためにはしばしば有用である。同様のタイプ
の固体組成物は、軟、硬ゼラチンカプセルに充填剤とし
て使用する場合もある。その場合には、ラクトース又は
乳糖及び高分子ポリエチレングリコールを含むことが好
ましい。
以下の実施例により、本発明の詳細な説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 ビロキシ/のドキセピン塩(1:1) 窒素雰囲気下、ピロキシカム(1,6654,0,00
5モル)をメタノール60m1に部分的に溶解した。ド
キセピン(1,40SL、0.005モル)をメタノー
ル4Qmlに溶解して加え、1分以内に澄明な溶液を得
た。混合液を15分間攪拌後、流動性の黄色粉末として
首記生成物を得るまで真空中で蒸発乾固した。容器から
移し、真空中45℃で乾燥したところ収量は2.587
、融点115〜117℃、IR(KBr)は、2.93
 pにアミドNu、3.3μにN”I((ピロキシカム
とドキセピンの物理的混合物にはみられない)、6.0
5μにアミドカルボニル、7.55と8.55μに80
2のピークがあった。
元素分析: CハH3406N4Sの計算値:C,66,87;H2
S、61 ;N、 9.17 実験値:C,66,84;H,5,67;N、9.10
実施例2 ピロキシカムのピリドキシン塩(1:1)ピリドキシン
C0,846P、0.005モル)をメタノール100
1+!7!に溶解した。ピロキシカム(1,66g−1
0,005モルをジクロロメタン100dに溶解し、ピ
リドキシン溶液に加えた。混合液を真空中で蒸発し、五
酸化リンで乾燥し、瓶に入れた。目的物を2.15y−
得た。融点178℃(分解)、IR(KBr)では、ピ
リドキシンとピロキシカムの1:1の物理的混合物のと
は異なる比較的シャープなピークがあった。
元素分析: C25Hx+0−tN+sの計算値:C,55,19;
H,4,83;N、  11.19 実験値: C,55,01;H,4,54;N、11.
48実施例3 ピロキシカムの2−グアニジノ−4−(2−メチル−4
−イミダゾリル)−チアゾール塩(1:ピロキシカム(
0,994g−10,003モル)をメタノール20m
1に懸濁した。2−グアニジノ−4−(2−メチル−4
−イミダゾリル)−チアゾール(0,667,9’、0
.003モル)をメタノール25m1に溶解し、ピロキ
シカム懸濁液に加え、目にみえる変化がたくなり混合液
がスラリーとして残るまで75分間懸濁液を攪拌した。
混合液を10分間加熱還流し、2分以内で澄明な液を得
る。
混合液を室温に冷却し、濾過により透明にしく白色個体
120m9を分取)、母液を真空中で蒸発乾固し、フラ
スコから移し、高真空度下45℃に乾燥し、首記目的物
を流動性粉末として1.30?得た。融点は182℃(
分解)、IR(KBr)は、2.90〜4.3μに巾広
い吸収帯(NHとHxOの多重ピーク)、5.87μ(
アミドカルボニル)及び7.52と8.55μ(Soz
 )のピークを示した。
元素分析: C2xHxsO*N* 82.0.75 HzOの計算
値:C,48,71;H,4,35;N、22.22実
験値:C,4B、53;H,4,38;N、22.47
実施例4 ピロキシカムのピルブテロール塩(1:1)窒素雰囲気
下、メタノール25mにピルブチロール(2,,35p
、0.0096モル)を溶解した澄明な溶液を、メタノ
ール50jdにピロキシカム(3,17P、0.009
6モル)を加えて得たスラリーに加え、20分間攪拌し
て、はぼ澄明な溶液とし、濾過して透明とし、真空中で
蒸発乾固し、フラスコから移し、高真空度にて20時間
デシケータ−中で五酸化リンにより乾燥し、首記目的物
を5.52L?得た。融点は98℃(分解)、この物質
の一部を58℃で高真空度下で16時間乾燥したところ
、融点122℃(分解)であった。
元素分析: CzvHs30yNs S 、 N20 O計算値:C
155,00;H,5,98;N、  11.87 実験値: C,54,66;H,5,92;N、 11
.74上記物質のバルク(s、zO?)は、高真空度下
、73℃で66時間乾燥したら4.9051−に減少し
た。
IR(KBr)は、2.75〜4.2μに巾広いピーク
(NH2” )、6.12μ(アミドカルボニル)及び
7.58と8.55μ(SO2)にピークを示した。
元素分析: CzvHxaOrNs S 、 N20の計算値:C,
55,00;H,5,98;N、 11.87 実験値:C,55,25;N15.63 ;N、 11
.97酢酸エチル5rnlでフラスコ中の残渣のスラリ
ーを溶解し、濾過し、高真空度下、73℃で66時間乾
燥して、他の生成物(0,2751’−)a−得た。
この場合の生成物は、流動性のあつかい易い粉末であっ
た。
実施例5 ピロキシカムのイノプロテレノール塩(1:1)窒素雰
囲気下で、ピロキシカム(3,865g−10,116
モル)をメタノール50me中でスラリーとした。イソ
プロテレノール(2,46%、0.0116モル)をメ
タノ−#100nLlに部分的に溶解し、ピロキンカム
のスラリーに加えた。
20分間攪拌後、得られた澄明な溶液を蒸発乾固し、首
記目的物を得た。フラスコから移して、高真空度下、6
6時間乾燥し、流動性の扱い易い粉末として目的物を6
.205’得た。融点は108℃(分解)、IRは、2
.78〜4.3μ巾広いピーク(NHとN20)、6.
15μ(アミドカルボニル)及び7.55と8.57μ
(SO2)にピークを示した。
元素分析: CzsHao()rNa S −2HtOの計算値:C
,53,97;H,5,92; N、 9.68 実験値:C,54,22;N15.30;N、9.80
実施例6 ピロキシカムのトリマゾシン塩(1:1)トリマゾンン
(遊離塩基、4.70%、0.01モル)ヲメタノール
200m1に懸濁し、メタノール100m1にピロキシ
カム(3,315i’、0.01 モ/L/)を懸濁し
た液に加えた。攪拌すると、色が淡黄色に変化し、部分
的に溶液化した。1時間後、これを30分間攪拌しなが
ら65℃に暖めた。得られた澄明な溶液全室温に冷却し
、微量の不溶物を除去するため、濾過して透明にし、真
空中で固体になるまで蒸発し、生成物を五酸化リンで、
6°0℃にて乾燥し、6.847(89%)の目的物を
得た。
融点は162〜164℃であった。
元素分析: C36H4201ON8Sの計算値:C154,82;
H,5,52;N114.61 実験値:C,54,54;H,5,37;N、 14.
55製造例1 ドキセピン 塩酸ドキセピン(10?、0.036モル)を、水50
mtに溶解した。炭酸水素す) IJウム(3,2?、
0.038モル)を水251dに懸濁した液を、攪拌し
ながら加え、混合液を20分間攪拌し、5Qmlエーテ
ルで3回抽出した。エーテル抽出物を合わせ、真空中で
蒸発乾固(Na 2804 ) L、ドキセピンを油状
物として得た(s、33.t)。
製造例2 ピルブテロール 窒素雰囲気下、ピルプタノールニ塩酸(3,(1?、0
、 OO96モルをメタノール10m1に溶解した。
メタノール30m1に水酸化カリウム(85%、1.3
 p、 0.0197モル)を溶かした液を、10分間
かけて、滴加した。30分間攪拌後、沈澱した塩化カリ
ウム(1,2554)を戸数し、母液を白色泡状物2.
56%になるまで蒸発した。残留物をアセトン;メタノ
ール=1:1 20rnl中に溶解し、18時間放置し
た。更に、塩化カリウム(0,0951’)t−F取し
、母液を真空中で蒸発し、首記目的物を得た。高真空度
下で乾燥し、2,351を得た。
製造例3 イソプロテレノール 前記製造例によって、塩酸イソプロテレノールを首記目
的物2.469−に転換した。
製造例4 2−グアニジノ−4−(2−メチル−4−イミダゾリル
)チアゾールニ臭化水素酸塩 方法 人 温度を33°Cに上げながら、2−メチル−4−アセチ
ルイミダゾール(4,00?、0.0322モル、U、
 S、特許4.374.843 )を、48係臭化水素
酸C40m1.0.351モル)に溶かした。溶液を5
0°Cに加熱した。48%臭化水素酸5mlに臭素(1
,65ml、!4.15 ii’、0.0322+=ル
)を溶解した液を、温度を必要ならば加熱して維持しな
がら17分間かけて、滴加した。攪拌した反応液を、1
.5時間、65℃に加熱、冷却後、りIJ−ム色のスラ
リーを分離した。混合物を、20m1の水で2回洗った
(細形物は溶かし、その度混濁した( thick )
スラリーに戻した)。中間体2−メチル−4−(ブロモ
アセチル)−イミダゾールの分離はそれ以上行わず、無
水エタノール(29,2ml )を加え、次に、N−ア
ミジノチオウレア(3,81fi’、0.0322モル
)とスラリーを加熱還流した。得られた溶液を2時間還
流すると、首記目的物の結晶が重い沈澱となった。スラ
リーヲA容量に蒸留し、室温に冷却し、濾過し、少量の
エタノールで洗浄し、真空中35℃で乾燥し首記目的物
10.12P(2段階で79係)を得た。
TLCでは、Rfo、75に単一スポットとなり(エタ
ノール:濃アンモニア水=19:1)、融点は300℃
(分解)であった。
元素分析: CaH+oN6 S 、2 HBr −0,5H2Oの
計算値:C,24,44;H,3,33;N、 21.
38実験値:C,24,20;H13,18;N、 2
1.43方法 B 方法Aの方法で、2−メチル−4−アセチル−イミダゾ
ール(4,0(1,0,0322モル)tl−臭素化し
た。但し、初めの48%臭化水素酸を48係臭化水素酸
3.67 ml (0,0322モル)と酢酸mlに代
え、又、48係臭化水素酸の代わシに酢酸4mlに臭素
(1,’65m/りを溶かして行なった。
1.5時間の加熱の終わりに(冷却、分離、洗浄は行わ
ない)、N−アミジノチオウレア(3,81P)を加え
た。反応は67〜77℃の発熱反応であり、反応液を8
0℃に1時間加熱すると首記目的物がこんもりと沈澱し
はじめた。首記目的物は、方法Aと同様にして回収し、
9.34?(2段階で73係)得られ、方法Aの生成物
と同一であった。
方法 C 48係臭化水素酸(16,9mA’)に、2−メチル−
4−アセチル−イミダゾール(7,36P、O,0,5
9モル)を加え、澄明な黄色溶液とした。48%臭化水
素酸(3,3ml)に臭素(3,OmA’、0.059
モルを加えた液を、反応式を45℃に暖めながら滴加し
た。添加し、′加温している間に、すぐに消えていく沈
澱が生じた。45℃で18時間攪拌後、反応液を30℃
に冷却し、無水エタノール22m1で希釈し、N−アミ
ジノチオウレア(7,05’)を加えた。得らnたスラ
リーは、はぼ澄明であり、スパーチルでくずすと固形に
なり始めた。得られた流動性スラリーを55℃で2時間
攪拌し、10℃に冷却し、濾過し、無水エタノール5m
lで2回洗浄して首記目的物2o、354(s6%l−
得た。
方法Aの生成物と同一であった。
製造例5 2−グアニジノ−4−(2−メチル−4−イミダゾリル
)チアゾール  (遊離塩基)塩酸2−グアニジノ−4
−(2−メチル−4−イミダゾリル)チアゾール(13
,45F−)に水66.9mlに入れ攪拌し、温度を2
2〜24℃に維持しながら、2時間かけて3N水酸化ナ
トリウム22、6 mlでpHを10.0にゆっくりと
合わせた。
首記目的物を吸引濾過によって回収し、水で洗浄した。
ゴムのダム(rubber dam)下で、しっかりし
たケーキにし、アセトン2Brnl中で2時間再びどろ
どろにし、再濾過し、アセト712mA!で洗浄し、真
空中で40℃で乾燥し、水分含量15係の結晶性の首記
目的物を、8.6654得た。
無水の遊離塩基は、還流したアセトン80m1に含水ケ
ーキ4.04P(乾燥状態で遊離塩基4.04pを含む
と考えられる)を溶解し、0.16y−の活性炭で溶液
を処理し、温濾過し、ろ液t” 15 mlに濃縮し、
室温で1時間攪拌し、濾過しアセトンで洗浄し、ケーキ
を真空中、40℃で乾燥することにより、含水ケーキか
ら調製した。収量は1.575’であった。
(外5名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ピロキシカムの1:1ドキセピン塩 2)ピロキシカムの1:1ピリドキシン塩 3)ピロキシカムの1:12−グアニジノ−4−(2−
    メチル−4−イミダゾリル)チアゾール塩 4)ピロキシカムの1:1ピルブテロール塩 5)ピロキシカムの1:1イソプロテレノール塩 6)ピロキシカムの1:1トリマゾシン塩
JP60226663A 1984-10-11 1985-10-11 改良抗炎症性ピロキシカム塩類 Granted JPS6193182A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/659,733 US4567179A (en) 1984-10-11 1984-10-11 Antiinflammatory salts of piroxicam
US659733 1984-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193182A true JPS6193182A (ja) 1986-05-12
JPH0442387B2 JPH0442387B2 (ja) 1992-07-13

Family

ID=24646598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226663A Granted JPS6193182A (ja) 1984-10-11 1985-10-11 改良抗炎症性ピロキシカム塩類

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4567179A (ja)
EP (1) EP0178124B1 (ja)
JP (1) JPS6193182A (ja)
KR (1) KR870000277B1 (ja)
CN (1) CN1008062B (ja)
AT (1) ATE44147T1 (ja)
AU (1) AU553819B2 (ja)
CA (1) CA1240323A (ja)
DD (1) DD237658A5 (ja)
DE (1) DE3571132D1 (ja)
DK (1) DK463385A (ja)
EG (1) EG17673A (ja)
FI (1) FI82044C (ja)
GR (1) GR852457B (ja)
HU (1) HU193348B (ja)
IE (1) IE58722B1 (ja)
IL (1) IL76644A0 (ja)
NO (1) NO854033L (ja)
NZ (1) NZ213743A (ja)
PH (1) PH21594A (ja)
PL (1) PL255696A1 (ja)
PT (1) PT81279B (ja)
SU (1) SU1375136A3 (ja)
YU (1) YU44897B (ja)
ZA (1) ZA857785B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812455A (en) * 1984-10-11 1989-03-14 Pfizer Inc. Antiinflammatory compositions and methods
US5260333A (en) * 1986-08-08 1993-11-09 Bristol Myers Squibb Company Effect of a combination of a terbutaline, diphenhydramine and ranitidine composition on gastrointestinal injury produced by nonsteroidal anti-inflammatory compositions
US6043259A (en) * 1998-07-09 2000-03-28 Medicure Inc. Treatment of cardiovascular and related pathologies
US6339085B1 (en) 1999-03-08 2002-01-15 The University Of Manitoba Therapeutics for cardiovascular and related diseases
US6489345B1 (en) 1999-07-13 2002-12-03 Medicure, Inc. Treatment of diabetes and related pathologies
CA2383252A1 (en) * 1999-08-24 2001-03-01 Medicure International Inc. Treatment of cardiovascular related pathologies
PT1268498E (pt) 2000-02-29 2005-07-29 Medicure Int Inc Fosfonatos cardioprotectores
US7442689B2 (en) * 2000-02-29 2008-10-28 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
JP2003528146A (ja) 2000-03-28 2003-09-24 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド 脳血管疾患の治療
NZ523815A (en) 2000-07-07 2004-07-30 Medicure Int Inc Pyridoxine and pyridoxal analogues: cardiovascular therapeutics
US6548519B1 (en) 2001-07-06 2003-04-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: novel uses
US6897228B2 (en) * 2000-07-07 2005-05-24 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: new uses
US20040121988A1 (en) * 2001-03-28 2004-06-24 Medicure International Inc. Treatment of cerebrovascular disease
US20040186077A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Medicure International Inc. Novel heteroaryl phosphonates as cardioprotective agents
EP1773370A1 (en) * 2004-07-07 2007-04-18 Medicure International Inc. Combination therapies employing platelet aggregation drugs
US20070060549A1 (en) * 2004-08-10 2007-03-15 Friesen Albert D Combination therapies employing ace inhibitors and uses thereof for the treatment of diabetic disorders
US7459468B2 (en) * 2004-10-28 2008-12-02 Medicure International, Inc. Aryl sulfonic pyridoxines as antiplatelet agents
AU2005304220A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Medicure International Inc. Dual antiplatelet/anticoagulant pyridoxine analogs
US20060094749A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Medicure International Inc. Substituted pyridoxines as anti-platelet agents
AU2006317440A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Medicure International Inc. Selected dosage for the treatment of cardiovascular and related pathologies

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4230717A (en) * 1978-12-29 1980-10-28 Lovelace Alan M Administrator Indomethacin-antihistamine combination for gastric ulceration control
US4374843A (en) * 1980-10-14 1983-02-22 Pfizer Inc. 2-Guanidino-4-heteroarylthiazoles
US4434163A (en) * 1981-06-01 1984-02-28 Pfizer Inc. Water-soluble benzothiazine dioxide salts
CY1398A (en) * 1981-09-04 1987-12-18 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical compositions containing non-steroidal anti-inflammatory agents
BE894286A (fr) * 1981-09-04 1983-03-02 Glaxo Group Ltd Composition pharmaceutique contenant un medicament anti-inflammatoire systemique non steroidique et du 1-methyl-5-((3-(3-(1-piperidinylmethyl)phenoxy)-propyl)amino -1h-1,2,4-triazole-3-methanol ou un sel de ce compose

Also Published As

Publication number Publication date
GR852457B (ja) 1986-02-11
AU4848485A (en) 1986-04-17
CN1008062B (zh) 1990-05-23
PH21594A (en) 1987-12-11
DK463385D0 (da) 1985-10-10
FI853946L (fi) 1986-04-12
DD237658A5 (de) 1986-07-23
HU193348B (en) 1987-09-28
KR870000277B1 (ko) 1987-02-23
NZ213743A (en) 1988-11-29
CN85107498A (zh) 1986-07-02
YU44897B (en) 1991-04-30
FI82044B (fi) 1990-09-28
EP0178124B1 (en) 1989-06-21
JPH0442387B2 (ja) 1992-07-13
KR860003248A (ko) 1986-05-21
IE58722B1 (en) 1993-11-03
PT81279A (en) 1985-11-01
ZA857785B (en) 1987-05-27
ATE44147T1 (de) 1989-07-15
DE3571132D1 (en) 1989-07-27
SU1375136A3 (ru) 1988-02-15
AU553819B2 (en) 1986-07-31
IL76644A0 (en) 1986-02-28
IE852498L (en) 1986-04-11
CA1240323A (en) 1988-08-09
FI82044C (fi) 1991-01-10
DK463385A (da) 1986-04-12
EG17673A (en) 1990-08-30
FI853946A0 (fi) 1985-10-10
PL255696A1 (en) 1986-07-29
NO854033L (no) 1986-04-14
US4567179A (en) 1986-01-28
HUT38539A (en) 1986-06-30
YU161685A (en) 1987-12-31
EP0178124A1 (en) 1986-04-16
PT81279B (pt) 1988-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6193182A (ja) 改良抗炎症性ピロキシカム塩類
DE2951675C2 (de) Guanidinothiazolverbindungen, Verfahren zu deren Herstellung und Arzneimittelzubereitungen
ES8601900A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de un derivado de pirazol
JPS59196877A (ja) チアゾリジン誘導体
PL146070B1 (en) Method of obtaining 2-/n-substituted guanidin/4-/1,2,4-triazol-5-il/-thiazoles
EP0039989B1 (en) Pyrimidone derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE4119758A1 (de) Aminoalkylsubstituierte 2-amino-5-mercaptothiadiazole, ihre herstellung und verwendung
JPS62230788A (ja) 抗潰瘍剤としての2−〔(2−ピリジル)メチルスルフイニル〕チエノイミダゾ−ル類
JPS58501468A (ja) 複素環アミジノ置換尿素およびそれらの薬剤利用
PL132354B1 (en) Process for preparing n-/5-tetrazolyl/-1-keto-1h-thiazolo/3,2-a/ pyrimidin-2-carbonamides
US4591595A (en) 2-guanidino-4-(2-methyl-4-imidazolyl)thiazoles in the treatment of rheumatoid arthritis
US4446133A (en) 1-Phenyl-4-carbamoyl piperazine compounds, process for preparation thereof and utilizations thereof
DE3105122A1 (de) Neue piperazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US7001886B2 (en) Hot melt method for preparing diphenhydramine tannate
EP0337350A2 (en) Use of dimethylheptylphenyl butanoyl ethanolamine in treatment of hyperuricemia
EP0623623A1 (en) 2-aminoethanesulfonic acid/zinc complex
EP0463407B1 (en) Use of dihydropyridins in cardiotonic pharmaceutical compositions
DE4119755A1 (de) Aminoalkylsubstituierte 2-amino-1,3,4-thiadiazole, ihre herstellung und verwendung
US2978458A (en) 2-amino-6-chlorobenzoxazole and pharmaceutically acceptable salts
JPS5984867A (ja) ジオキソシクロブテン誘導体
JPS58170779A (ja) ピリジン誘導体
JPS62265224A (ja) 薬剤、その製造方法および使用方法
JPH02200634A (ja) 抗消化性潰瘍剤及び抗胃炎剤
AU2002222407A1 (en) Ethanolates of sodium-hydrogen exchanger type-1 inhibitor
WO2002060892A1 (en) Ethanolates of sodium-hydrogen exchanger type-1 inhibitor