JPS6188301A - 産業用ロボツト装置 - Google Patents

産業用ロボツト装置

Info

Publication number
JPS6188301A
JPS6188301A JP59209407A JP20940784A JPS6188301A JP S6188301 A JPS6188301 A JP S6188301A JP 59209407 A JP59209407 A JP 59209407A JP 20940784 A JP20940784 A JP 20940784A JP S6188301 A JPS6188301 A JP S6188301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earthquake
robot
detector
controller
industrial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59209407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431121B2 (ja
Inventor
Hisao Kato
久夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59209407A priority Critical patent/JPS6188301A/ja
Priority to US06/784,093 priority patent/US4631464A/en
Publication of JPS6188301A publication Critical patent/JPS6188301A/ja
Publication of JPH0431121B2 publication Critical patent/JPH0431121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/06Safety devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45083Manipulators, robot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50112Retract tool to a point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分封〕 この発明はプログラムに従って制h<−aれて作業動作
するものであって、地震時に地震時管制でれる産業用ロ
ボット装置に関するものである。
〔従来の技術〕
プログラムに従って制(財)でれて作業動作する産業用
ロボットとして0例えば特公昭55−21362号公報
に示されたものがあり、マニプレーベの腕が連続的運動
をする加工物に対応し、一連のプログラム段階に従って
制御てれて動作する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような産業用ロボットにおいて、地z′乏時には
振動による異常動作、撮動によってtIL気回路に半断
線か発生することによる異常動作等が生じ。
産業用ロボットが周辺に設けられた他の装rD′K O
j突する等の事故となる問題点があった。
この発明は上記の問題点を解消するもので、地震による
異常動作を防ぎ地震時の小故會未然に防止する産業用ロ
ボット全提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にか力)ねる産業用ロボット装置は、地震全検
出して産業用ロボット全地震時動作させる手段が設けら
れる。
〔作用〕
この発明においては地震が検出ちれた場合に産業用ロボ
ットか少なくとも休止制御でれ地震による+J4常動作
が阻止でれる。
〔実施e2す〕 以下、第1〜第8図によってこの発明の一実施例全紛明
する。
第1図は全体構成図であり1図中、(11は供給コンベ
ヤ、(2)は作業用コンベヤ、+31H作業用コンベヤ
(2)で搬送芒れる箱、(4)は供給コンベヤfil″
t′搬送でれる部品、(4’)は箱(3)の所定位置に
収納てれた部品、(51は供給コンベヤ+11と作業用
コンベヤ(21の端部相互間に設置でれたロボット、 
 (5a)  はロボット(5)の第1アーム、  (
sb)は一端が第1アーム(5a)に枢着系れ他端にハ
ンド(5りか装着てれた第2アームからなる作動部* 
 (sti〕は作動5(sb〕先端の反ハンド(5C)
側に設けられた円柱状の突子、(6)はロボット(5)
の制御装置、(7)は所定値を超えた感動により出力を
発する地震検出器、(8)はロボツ)(51−制御装置
(6)を介して休止させるプログラムを含む地震時管制
手段、(9)は地震の撮動か所定値以下になったときに
出力を発する地震終息検出器、 aoF1制御装置(6
)を介してロボット(5)全起動動作嘔ゼるプログラム
會含む起動動作手段で作動部(5b)を所定位置へ起動
動作烙ぜる。αlIは供給コンベヤ+11の端部に設け
られた第1検出装置、α2は作業用コンベヤ(21の端
部に設けられた8142検出装置で、起動動作した作動
部(5b)か第1.第2検出!k (IL (13に対
する所定位置に到達したとき。
これら第1.第2検出装置(IIIα2は動作する。α
国はロボット(5)か起動動作しても第1.第2検出装
置(IL (L5か動作しない場合に付勢されるもので
光電装置、ブザー等からなる異常報知手段、 (141
はロボット(5)が起動動作し第1.第2検出装置(1
11a’aが動作したと@、この動作を介して出力を発
しロボット(5)全制御装置(6)を介して作業動作さ
せるプログラムを含む作業動作手段である。
第2〜第6図は第1図の第1検出装置aIIを示すもの
で1図中、第1図と同符号は同一部分を示し。
(111)は下端が供給コンベヤ(1)に固定芒れて立
設され上端部に座板(111a)が設けられた支柱。
(112)は座板(111a)から突設嘔れた取付板(
112a)に装着でれ作動方向が上下方向に配置?れた
ダイヤルゲージ式検出器からなる第1検出装置αbの第
1検出器、  (113) /Ii第1検出器(112
)と同様なもので、取付板(113a)  に装着され
て作動方向が左右方向に配置てれた第2検出器、  (
114)も第1検出器(112)と同様なもので取付板
(114a)に装着されて作動方向が前後方向に配置て
れた第3検出器で、第5.第6図に示すように作動部(
5b)の突子〔5d〕 によって第1〜第3検出器(1
12)〜(114)が押圧量れそれらの押圧量が所定範
囲のときに第1検出装置+Illが動作する。また、詳
細な図示?省略するが、第2検出装置0zは作業用コン
ベヤ(2)の”vNT5bに設けられて第1検出装置α
bと同様に第1〜第3検出器全持ち、−+:れらの突子
(5d)による抑圧量か所定範囲のとき動作する検出装
置である。
第7図は第1図の全体構成の電気的接続を概念的に示す
回路図で、(19は制御装置(6)内のコンビュータテ
るp、CPUαe、RAM(I71.ROM(18が設
けられている。19Fi工10ボート、■はロボット(
5)の制御手段、QDはロボット(5)の駆動手段であ
る。
次に第1図に全体構成が示嘔れた実施例の動作を第8図
に示すフローチャートによって説明する。
ロボット(5)が作業動作中であって、地震検出器(7
)が動作してステップ■の地層検出か行なわ几ると、コ
ンピュータ(ISのプログラムによるステップ011の
地震時管制手段(8)によ!ll制鉤手段■、暁動十段
Gni介してロボット(5)かステップ口の地震時動作
し1作業動作手段0のプログラムによる動作が打切られ
て休止する。これによってロボット(5)の地震振動に
よる異常動作、地震振動による電気回路の被害による異
常動作の発生?防ぐことができ地震による二次的事故を
未然に防止することかできる。そしてステップ(至)で
地震終息検出器(9)か動作していなけれは地震時動作
が継続でれる。またステップ(2)で地震終息検出器(
9)が動作していれば。
コンピュータαつのプログラムによる起動動作手段αI
Iによ、j) ?tilj御手段■、駆動手段ei+’
を介してロポツ)f51.丁なわち作動部(5b)がス
テップ(ロ)の第1起動動作して第1検出1iiabの
所定位置に停止し。
第5.第6図に示すように第1〜第3検出器(112)
〜(114)が突子(5d〕  に押圧てれ、七れらの
押圧量によりステップCの第1所定位置検出か行なわれ
る。ついでコンピュータαSのプログラムによりロボッ
ト(5)は再起動し作動部(5b)がステップ(至)の
第2起動動作して第2!fp出装隘azの所定位置に停
止し、第1検出装置σbの場合と同様にステップ(9)
の第2所定位置検出が行なわれる。セして、コンピュー
タaりによりステップ(至)の第1.第2所定位置検出
田cs71の結果が所定範囲内位f6′でなければステ
ップC1lによって異常報知手段03か付勢されて運転
員に異常か報知てれ、ついで、ステップ顛によってロボ
ット(5)が休止でれる。
これによって、地震による別製のために動作原点にずれ
か生じる等の異常を発生したままロボット(5)が運転
でれることによって生じる事故を未然に防ぐことができ
る、またステップ(至)の第1.第2所定位置検出(ト
)(9)の結果が所定範囲内位置であればコンピュータ
αSのプログラムによるステップT、40の作業動作手
段α船か指定烙れてロボット(5)がステップ0zの作
業動作し1部品(4)が供給コンベヤ(11から箱(3
)の所定位置に収納される。ついでステップ0により作
業終了でなければロボット(5)は作業全継続し1作業
終了であればステップ<ai vcより休止する。この
よ5 Kロボット(5)の起動動作結果が所定範囲内位
置である場合6丁なわち、地震による異常がなく動作原
点か正常であればロボット(5)か地震終息後に自動的
に作業動作に移行するので。
地震による事故を未然に防ぐとともに少ない手数でロボ
ット(51ヲ運転管理することができる。
第9図はこの発明の他の実施例を示すもので。
図中、第1〜第8図と[司符号は相当す分ケ示し。
ステップG3の地震時動作によりロボット(5)か次の
ように制御δれる。丁なわち、ステップ(321)によ
り作業動作手段Iのプログラムによる動作か打切られて
休止する。ついで、コンピュータαSのプログラムによ
るステップ(522)の退避動作手段によってロボット
(5)がステップ(523)の退避動作する。これによ
って少なくとも作業部(5b)が供給コンベヤ(1)等
の周辺機器から阻れた位置に移動して停止する。したか
つて第9図の実施例では第1〜第8図の実施例における
作用の他に、地震によるロボット(5)の周辺に設ゆら
れた他の機器の転倒等の異変によってロボット(5)に
生じる損傷等の不具合に防ぐことができ、地震時の安全
性を一層向上芒セることかできる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおりこの発明は、所定値ケ超えた振動に
よって出力奮発する地震検出器と、ロボット全制御する
制御装置を介してロボットを地震時動作芒ぜる地震時管
制手段を設けて、地震検出器の出力により地震時管制手
段を介してロボット全体土石ぞ、またロボットの周辺機
器からロボットの作pi s ’i遠のく方向へ退避嘔
ゼるものである。
これによって地震によるロボットの異常動作の発生を防
ぎ、−また退避動作によりロボット周辺機器の地震によ
る異変のためにロボットに及ぶ被害を防ぎ地震による二
次的災害を未然に防止することができる産業用ロボット
装置を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による産業用ロボット装置の一実施例
の概念的全体構成図、第2囚は第1VJの第1検出装置
會示す第1図のn−■線断面拡大図。 第3図は第2図の1部拡大左側面図、第4図に第3図の
■−■線断面拡大図、第5図は第1図の第1検出装置の
動作を説明した第3凶相当凶、第6図は第5図の)1−
■線凹面図、第T囚は第1図の実施例の電気的接続上水
す概念回路図、第8図は第1図の実施例の動作を示すフ
ローチャート、第9図はこの発明による産業用ロボット
装置の他の実施例を示す第8図の■部相当図である。 (5)はロボット、  (sb)  は作動部、(6)
は制御装置。 (7)は地震検出器、(8)は地震時管制手段、 C1
0は地゛鴛時動作、  (322)は退避動作手段なお
9図中同一部分または相当部分は同一符号により示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御装置により制御されて動作するロボットと、
    所定値を超えた振動により出力を発する地震検出器と、
    この地震検出器の出力によって動作し上記制御装置を付
    勢して上記ロボットを地震時動作させる地震時管制手段
    とを備えた産業用ロボット装置。
  2. (2)地震時管制手段をロボットを休止させる休止手段
    からなるものとしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の産業用ロボット装置。
  3. (3)地震時管制手段をロボットの周辺に設けられた他
    の機器から上記ロボットの作動部を遠のく方向へ動作さ
    せる退避動作手段としたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の産業用ロボット装置。
JP59209407A 1984-10-05 1984-10-05 産業用ロボツト装置 Granted JPS6188301A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209407A JPS6188301A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 産業用ロボツト装置
US06/784,093 US4631464A (en) 1984-10-05 1985-10-04 Industrial robot system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209407A JPS6188301A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 産業用ロボツト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6188301A true JPS6188301A (ja) 1986-05-06
JPH0431121B2 JPH0431121B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=16572371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59209407A Granted JPS6188301A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 産業用ロボツト装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4631464A (ja)
JP (1) JPS6188301A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293322A (en) * 1989-10-24 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Industrial robot apparatus
JP2008027210A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Denso Corp 加工設備及び加工設備の制御方法
JP2014226766A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301080A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Mitsubishi Electric Corp 走行形ロボット装置
JPH03104595A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置
JPH03136739A (ja) * 1989-10-24 1991-06-11 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置
US6265982B1 (en) * 2000-05-31 2001-07-24 Storage Technology Corporation Method and system for monitoring vibration of robots in an automated storage library
DE102004062594A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Leica Microsystems Jena Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Recovery eines Systems zur Bearbeitung von scheibenförmigen Objekten
JP2009223943A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Fujitsu Ltd 記憶媒体ライブラリ装置、記憶媒体ライブラリ装置の制御方法およびそのためのプログラム
CN102292771A (zh) * 2009-02-10 2011-12-21 富士通株式会社 库装置以及库装置的控制方法
JP6008121B2 (ja) * 2013-01-28 2016-10-19 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよびロボット制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578700U (ja) * 1980-06-13 1982-01-16
JPS57211626A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Fujitsu Ltd Computer system
JPS5917197U (ja) * 1982-07-19 1984-02-02 トヨタ自動車株式会社 ロボツトの過振動検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3095532A (en) * 1959-06-29 1963-06-25 Peter G Floyd Vibration responsive system for stopping motor driven machines
US3815710A (en) * 1971-10-21 1974-06-11 Maxton Mfg Co Seismic sensing apparatus
US3792759A (en) * 1972-12-22 1974-02-19 Westinghouse Electric Corp Elevator system
US4011928A (en) * 1975-06-06 1977-03-15 Westinghouse Electric Corporation Elevator system
US4024044A (en) * 1975-09-15 1977-05-17 Diamond Shamrock Corporation Electrolysis cathodes bearing a melt-sprayed and leached nickel or cobalt coating
JPS5410195A (en) * 1977-06-16 1979-01-25 Mitsui Shipbuilding Eng Production of fish breeding bait
JPS5918194B2 (ja) * 1978-01-31 1984-04-25 ファナック株式会社 工業用ロボット制御方法
DE3719797A1 (de) * 1987-06-13 1988-12-22 Fischer Artur Werke Gmbh Aufbewahrungsbehaelter fuer informationstraeger

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578700U (ja) * 1980-06-13 1982-01-16
JPS57211626A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Fujitsu Ltd Computer system
JPS5917197U (ja) * 1982-07-19 1984-02-02 トヨタ自動車株式会社 ロボツトの過振動検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293322A (en) * 1989-10-24 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Industrial robot apparatus
JP2008027210A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Denso Corp 加工設備及び加工設備の制御方法
JP2014226766A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431121B2 (ja) 1992-05-25
US4631464A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6188301A (ja) 産業用ロボツト装置
EP0650797B1 (en) Method and apparatus for separating a temperature-adhered electrode tip
JPH0750405B2 (ja) 産業用ロボツト装置
US5293322A (en) Industrial robot apparatus
JPH0723685Y2 (ja) 炉壁管厚さ測定装置
JPS5914446A (ja) 過負荷検出装置
JPH01295793A (ja) ロボットの制動監視装置
JPH0259032B2 (ja)
JPH081463A (ja) ワーククランプ装置
JP3170995B2 (ja) 抵抗溶接用電極チップ検査装置および抵抗溶接用電極チップ検査方法
KR0135557B1 (ko) 로보트형 아크용접 시스템의 용접 와이어 유무 검출장치
JP3093671B2 (ja) 光線式安全装置
KR950011754B1 (ko) 실시간 절삭상태 모니터링 및 이상진단 기능이 내장된 엔.시(n.c)컨트롤러
JPH01267244A (ja) 織機におけるクロスロール移載装置の動作制御方法
JPH04235605A (ja) 工作機械の制御装置
JPS57134711A (en) Monitor for tracking error in numerical controller
JPS6322938B2 (ja)
JPH042801B2 (ja)
EP0424730A2 (en) Industrial robot apparatus
KR101438560B1 (ko) 노즐 가공, 검사, 및 용접 일체형 장치
CN117718770A (zh) 加工设备
JPS6335098B2 (ja)
JPH0899248A (ja) 衝突時トルク制御装置
JPH0413116B2 (ja)
JPH01161401A (ja) 産業用ロボットにおける制御方法