JPS6184449A - 車両用自動変速機の油圧制御装置 - Google Patents

車両用自動変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS6184449A
JPS6184449A JP59204496A JP20449684A JPS6184449A JP S6184449 A JPS6184449 A JP S6184449A JP 59204496 A JP59204496 A JP 59204496A JP 20449684 A JP20449684 A JP 20449684A JP S6184449 A JPS6184449 A JP S6184449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
piston
low
hydraulic pressure
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59204496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316544B2 (ja
Inventor
Takeo Hiramatsu
平松 健男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59204496A priority Critical patent/JPS6184449A/ja
Priority to US06/780,373 priority patent/US4754403A/en
Publication of JPS6184449A publication Critical patent/JPS6184449A/ja
Publication of JPH0316544B2 publication Critical patent/JPH0316544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/3003Band brake actuating mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/0255Solenoid valve using PWM or duty-cycle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0466Smoothing shift shock by apply or release of band brake servos, e.g. overlap control of band brake and a clutch or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は油圧によって1@原要素を係合し、離脱させる
ことにより変速を行なう車両用自動変速機の変速制御方
法に関する。
〈従来の技術〉 車両用自動変速機は、クラッチ、ブレーキ等の摩擦要素
に対し油圧を給排して、任意の回転ドラム、ギヤ等の回
転要素を選択することにより、変速比切換(変速)を車
両の運転状態に応じて自動的に行なうものである。この
ような変速機においては、装置、機器等の保護並びに、
快適な乗心地維持のため、変速時のンフックが小さいこ
とが要求される。
車両用自動変速機の一例として第1図に示すような構造
を一部に具えているものがある。
これは、図示されていない前進段のクラッチと共に、高
速側の摩擦要素であるフロントクラッチ1が係合される
ことにより、ある高速段が達成され、この状態からフロ
ントクラッチ1の係合が解除されると共に、低速側の摩
擦要素であるキックダウンブレーキ(K/Dブレーキと
略す)2が係合されることにより、ある低速段が達成さ
れるようになっている。
今、高速段を3速、低速段を2速として、上記構成を更
に詳しく説明する。K/Dブレーキ2は、変速機構中の
回転要素であるドラム3と、ドラム3に巻き掛けられた
バンド4と、バンド4をドラム3に締め付けあるいはゆ
るめるサーボピストン5と、ピストン5の両側に形成さ
れた係合側油圧室6と離脱側油圧室7と、ピストン5を
離脱側に付勢するスプリング8とからなっており、ドラ
ム3はバンド4により締め付けられることによりトラン
スミッションのケース側と一体固定される。又、フロン
トクラッチ1は図では省略しであるが、油圧により係合
し、油圧を開放した場合はスプリングにより戻る項迄と
なっており、トルクコンバータの出力軸(ミツシアンの
入力軸)と前記に/Dブレーキ2のドラム3との間に設
けられ、両者を係合、離脱するようになっている。フロ
ントクラッチ1の係合側とに/Dブレーキ2の離脱側油
圧室7とは油路9でつながれており、油路9には2−3
速シフト弁10が油路11によりつながれている。12
は1−2速シフト弁で、油路13によりに/Dブレーキ
2の係合側油圧室6につながれ、油路14により2−3
速シフト弁10につながれている。2−3速シフト弁1
0は図示されていないシフト制御弁からの油圧により、
油路14と11とが連通あるいは遮断されるように制御
される。15は排油路であり、16は排油路15中に設
けられたオリフィスである。17は1−2速ンフト弁1
2へ供給する油圧を制御する油圧制御弁である。前記1
−2速シフト弁12は前記シフト制御弁からの油圧によ
り油圧制御井側と油路13あるいは他の油路とが連通あ
るいは遮断されるように制御される。18は油圧制御弁
15への操作油圧をデユーティ制御するソレノイド弁で
、このソレノイド弁18は電子制御装置19によって制
御される。尚、電子制御式自動変速機では、2−3速シ
フト弁10.1−2速シフト弁12をシフトさせるべく
これらのシフト弁10゜12に油路20,21より作用
する油圧は、これらの油路20,21に通ずる油路中に
設けられたソレノイド弁を、車速、水温、スロットル開
度等に基づき電子制御装置19によってデユーティ制御
することにより制御される。
上記構造で3速から2速へ移行する過程を見てみると、
3速状態では、油圧制御弁15で制御された油圧は、1
−2速シフト弁12を経て、K/Dブレーキ2の係合側
油圧室6に入ると共に、油路14より2−3速シフト弁
10を経て、 K/Dブレーキ2の離脱側油圧室7、フ
ロントクラッチ1の係合側に供給される。2速への変速
信号が出されると、2−3速シフト弁10においては、
油路11と14とが遮断され、idl路11と排油路1
5とが連通される。よって、K/Dブレーキ2の離脱側
油圧室6及びフロントクラッチ1の油圧が排出され、K
/Dブレーキ2のドラム3がバンド4に締め付けられて
固定されると共に、フロントクラッチ1が外れ、2速が
達成されるのである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 3速から2速への変速の際、2−3速シフト弁10がシ
フトされて油路11が排油路15につながると、K/D
ブレーキ2の離脱側油圧室7の油圧は、係合側油圧室6
に油圧が保持されたままであるから、急激に抜けて行く
K/Dブレーキ2のサーボピストン5がバンド4でドラ
ム3を締め付けろ方向に移動するのである。このときフ
ロントクラッチ1側の油圧はに/Dブレーキ2の離脱側
油圧室7の油圧により影響されて、なかなか抜けず、3
速側の油圧がある程度保持される。つまり、フロントク
ラッチ1は変速信号が出てからもある時間保持されるの
である。離脱室側油圧室7の油圧が抜けると、フロント
クラッチ1側の油圧は急激に落ち、フロントクラッチ1
は急激に離脱される。つまり、フロントクラッチ1に関
しては、2速側に移行完了するのである。しかし、K/
Dブレーキ2においては、このときサーボピストン50
ストロークは終了していず、ドラム3はいまだ回転して
おり、この後ピストン5のストローク完了によりバンド
4によってドラム3が締め付けられて、固定され、2速
の状態となるのである。
上記3−2速変速過程においては、フロントクラッチ1
とに/Dブレーキ2とが両方共外れる状態が生じるので
、第5図[dl中破線Aで示すように出力軸トルクが低
下してしまう。
そして、出力軸トルクが低下してからに/Dブレーキ2
のドラム3が固定されて一気に2速が達成されるので、
大きなトルク変動T、が生じてしまう。このトルク変動
T1は変速ショックとして表われ、乗員には不快感を与
え、又機晋等にとっても好ましくはない。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は前述のような構造を有する変速機におけろ高速
側から低速側への変速のときに生じる、トルクの低下及
びそれに伴う変速ショックを防止することを目的として
なされたものである。
上記目的を達成する本発明の構成は、回転要素とその回
りのバンドとバンドに連結するピストンを具え、低速段
側では油圧によりピストンを移動してバンドで回転要素
を締め付け固定し、高速段側では回転要素からバンドを
離す構造の低速段側摩擦要素と、高速段側では油圧によ
り係合され且つ低速段側では油圧の抜けにより復帰され
る高速段側gi擦要素と、前記低速段側摩擦要素のピス
トンの離脱側と前記高速段側摩擦要素とをつなぐ油路と
、低速段時には前記油路を排油側につなぐシフトバルブ
とを有する自動変速機における高速段から低速段への変
速に際し、前記低速段側摩擦要素の回転要素の停止時期
とピストンのストローク完了時期とがほぼ一致するよう
に前記低速段側摩擦要素のピストンの係合側へ供給する
油圧を制御するようにしたこと、及び上記油圧刷部の開
始位冒を車速に応じて変えるようにしたことを特徴とす
る。
く実 施 例〉 本発明に係る変速制御方法の一実施例をそのフローチャ
ートである第2図、前出の当該変速機の油圧回路を示す
第1図及び第3〜5図を参照して説明する。
車の走行状態により3速から2速への変速信号が発せら
れると、電子制御装置i19よりソレノイド弁がデユー
ティ制御されて2−3速シフト弁10への操作油圧が制
御され、2−3速ノフト弁10は、油路9につながる油
路11が排油路15に連通する側つまり2速側へ移動さ
れる。変速信号が出された時期を第5図ではS、Sで示
しである。
次いで、出力軸回転数(車速) Noが検出され、それ
に基づき、K/Dプレー・キ2の係合側油圧室6への油
圧(アプライ油圧) Paの低減開始位置を決める分圧
比もが次式で演算される。
R,=R2−t No−1t            
  −(11第3図に示すように、分圧比Rはに/Dブ
レーキ3におけるサーボピストン5のストロークに対応
するもので、klはストローク0を示し、へはフルスト
ロークを示す。(11式において、ε、μは正の定数で
ある。又、第3図において、22はに/D Eは電源、
Aはアースである。尚、上記(1)式かられかるように
、鴫(油圧低減開始位W)は車速によって変化する。
次いで、油路13内の油圧上昇させるべく、ソレノイド
弁18がデユーティ率0%で制御され、ピストン5は分
圧比(K/Dセンサ出力)が礼になるまです早(移動さ
れる。ピストン5のこの移動により、バンド4はドラム
3に係合する直前(初期係合直前)の位置となる。
K/Dセンサ22の出力分圧比にと先に算出された油圧
低減開始位置を示す分圧比鴫との比較がなされ、kが鴫
より小さい場合つまりまだ油圧低減開始位置まで到達し
ていないときには、デユーティ率0指令が続行される。
kがへより太き(なると、つまり油圧低減開始位置をす
ぎると、ソレノイド弁19がデユーティ率80%/se
cのデユーティ率上昇指令により制御され、油圧Paは
急激に低減されろ。
次いで、K/Dブレーキ2におけるドラム3の回転速度
へが検出され、ドラム回転速度への出力軸回転速度No
に対する5%の回転速度低下がドラム3に対するバンド
4の初期係合として判定される。この位置を分圧比でに
4とする。以上の判定は、変速中、車速は変化しないと
いうことに基づいてなされるものである。ドラム回転速
度N0が出力軸回転速度Noより5%低下していない場
合は、デユーティ率上昇指令が続行されろ。
ドラム回転速度N0の出力軸回転速度Noに対する5%
低下が検出゛されると、更にドラム回転速度N0が14
0 rpa+以上かどうかが判定されろ。故障などによ
る万が−の場合であるが、判定結果がNOの場合つまり
ドラム回転速度んが140 ’rpm以下に低下してし
まっている場合には、以降の制御をすべてやめて、デユ
ーティ率0%指令を出して油圧を上げて、パン。
ド4によりドラム3を締付け固定する。この制御は、何
かの故障の場合でも変速が達成されなくなるのを防止す
るためのものである。
ドラム回転速度N0の出力軸回転速度NOに対する5%
低下つまり初期係合状態が検出され且つドラム回転速度
N。がl 40 rpra以上である場合には、油圧P
Kの制御はフィードバック制御に移行される。第5図に
おいて、F、Bがフィードバンク開始位置、F、Fはフ
ィードバック終了位置を示す。この領域では、ドラム回
転速度N0とに/Dセンサ22の出力(分圧比)kの両
者を見ながら、ドラム3の停止時期とサーボピストン5
のストローク完了時期とが一致するように、K/Dブレ
ーキ2の係合側に供給される油圧Paはフィードバック
制御される。−回のフィードバックで補正するデユーテ
ィ率Δdは下記の基本式で求められる。
上記(2)によるデユーティ率補正を時間に対するドラ
ム回転速度N0とセンサ出力にとの変化を示すグラフ第
4図+al ib)に基づき説明する。
る)からN、 = Orp+a時までの予測経過時間を
表□□dt はA点からに=鴫〔%〕時までの予測経過時間を表わし
ており、これをtbとする。ドラム3の停止時期とピス
トン5のストローク完了時期とが一致するように制御す
るのであるから、ta = tbとなるようにデユーテ
ィ率を補正して行けばよい。
つまり、A点において、ta)tbならば、デユーティ
率を正補正する(油圧を上げる)。
ta(tbならば、デユーティ率を負補正する(油圧を
下げろ)。
ta=tbならばデユーティ率はそのままとするのであ
る。
ドラム回転速度臨が140 rp+++より大きいかど
うかが判定され、大きい場合には、上記フィードバック
制御が繰り返えされ、N、≦140rp@どなった場合
には、直ちにデユーティ率を0%とし、−気に油圧P&
を上げる。これにより、ピストン5のストロークが完了
すると共に、ドラム3はバンド4に締め付けられて回転
が停止される。
尚、上記フィードバック制御中、N、 > 140rp
mであるにもかかわらず、k、−k<0.5C%〕とな
った場合、つまりフルストロークに近い状態が検出され
た場合には、デユーティ率90%指令を出して、油圧を
徐々に上げて行き、その結果N。≦140 rpmとな
ったら、前述同様デユーティ率0%指令を出す。No>
 140 rpmであったら、フィードバック制御を繰
り返す。
上述の如り、K/Dブレーキ2のアプライ側の油圧を制
御すれば、フロントクラッチ1側の油圧は徐々に抜かれ
て行き、フロントクラッチ1の離脱も徐々に行なわれる
ことになり、且つその離脱とに/Dブレーキドラム3の
固定とが一貫してなされるので、二つの摩擦要素が両方
とも外れているという状態が続くことはなく、第5図[
dl中実線Bで示すようにトルクの低下も少な(、変速
時のトルク変動も従前のT、に比しT2と小さくなる。
又、前掲の(1)式で明らかなように、この制譚方法で
は、油圧低減開始位置(分圧比札)が車速に応じて変わ
るようになっている。車速(出力軸回転数NOに対応)
が大きくなるにつれて、−は小さくなり、油圧低減開始
位置が早まるのである。つまり、変速時間が長くなって
、トルク変動が小さくなるのである。
第5図(diでいえばtlが小さくなるのである。
又、ドラム3は第1,3図中矢印で示すようにバンド4
を自縛する方向に回転しているので、車速が大きい場合
つまりドラム3の回転速度N0が大きい場合には、バン
ド4がわずかに触れただけでも自縛作用が働いてフィー
ドバック制御がうまく行かなくなる。その安全対策とし
ても1.車速が大きい場合には、より手前から油圧制御
を開始することが望ましく、変速ショックも小さくなる
のである。
〈発明の効果〉 本発明に係る変速制御方法によれば、高速段から低速段
への変速の際のトルクの落ち込みを軽減でき、トルク落
差も小さくなることから変速ショックを軽減できる。又
、車速に応じて油圧の制御開始時期を早めるようにした
ので、高速になっても変速ン3ツクを小さく抑えろこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御対象である変速機の油圧系統の一
例の構成図、第2図は本発明の一実施例に係るフローチ
ャート、第3図はに/Dセンサの説明図、第4図(al
 (blは時間に対するドラム回転速度、センサ出力の
制御例を示す線図、第5図(al (bl (C1(d
lは時間に対する回転速度、デユーティ率、K/Dセン
サ出力、出力軸トルクの変化を示す線図である。 図 面 中、 1はフロントクラッチ、 2はキックダウンブレーキ、 3はドラム、 4はバンド、 5はサーボピストン、 6は係合側油圧室、 9は油路、 10は2−3速シフト弁、 12は1−2速シフト弁、 15は排油路、 17は油圧制御弁、 18はソレノイド弁、 19は電子制御装置、 22はに/Dセンサである。 特  許  出  願  人 三菱自動車工業株式会社 代    理    人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転要素とその回りのバンドとバンドに連結する
    ピストンを具え、低速段側では油圧によりピストンを移
    動してバンドで回転要素を締め付け固定し、高速段側で
    は回転要素からバンドを離す構造の低速段側摩擦要素と
    、高速段側では油圧により係合され且つ低速段側では油
    圧の抜けにより復帰される高速段側摩擦要素と、前記低
    速段側摩擦要素のピストンの離脱側と前記高速段側摩擦
    要素とをつなぐ油路と、低速段時には前記油路を排油側
    につなぐシフトバルブとを有する自動変速機における高
    速段から低速段への変速に際し、前記低速段側摩擦要素
    の回転要素の停止時期とピストンのストローク完了時期
    とがほぼ一致するように前記低速段側摩擦要素のピスト
    ンの係合側へ供給する油圧を制御することを特徴とする
    変速制御方法。
  2. (2)回転要素とその回りのバンドとバンドに連結する
    ピストンを具え、低速段側では油圧によりピストンを移
    動してバンドで回転要素を締め付け固定し、高速段側で
    は回転要素からバンドを離す構造の低速段側摩擦要素と
    、高速段側では油圧により係合され且つ低速段側では油
    圧の抜けにより復帰される高速段側摩擦要素と、前記低
    速段側摩擦要素のピストンの離脱側と前記高速段側摩擦
    要素とをつなぐ油路と、低速段時には前記油路を排油側
    につなぐシフトバルブとを有する自動変速機における高
    速段から低速段への変速に際し、油圧の制御開始時期を
    車速に応じて変えて、前記低速段側摩擦要素の回転要素
    の停止時期とピストンのストローク完了時期とがほぼ一
    致するように前記低速段側摩擦要素のピストンの係合側
    へ供給する油圧を制御することを特徴とする変速制御方
    法。
JP59204496A 1984-09-29 1984-09-29 車両用自動変速機の油圧制御装置 Granted JPS6184449A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204496A JPS6184449A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 車両用自動変速機の油圧制御装置
US06/780,373 US4754403A (en) 1984-09-29 1985-09-26 Hydraulic pressure control system of automatic transmissions for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204496A JPS6184449A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 車両用自動変速機の油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184449A true JPS6184449A (ja) 1986-04-30
JPH0316544B2 JPH0316544B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=16491488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204496A Granted JPS6184449A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 車両用自動変速機の油圧制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4754403A (ja)
JP (1) JPS6184449A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942530A (en) * 1987-03-02 1990-07-17 Mazda Motor Corporation Control of vehicle automatic transmission
US4855914A (en) * 1987-11-27 1989-08-08 Davis Roy I Computer controlled synchronous shifting of an automatic transmission
JP3103568B2 (ja) * 1989-06-29 2000-10-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機における油圧制御装置
JP3633085B2 (ja) * 1995-03-31 2005-03-30 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JPH09133204A (ja) * 1995-11-06 1997-05-20 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の油圧制御回路
JP3275820B2 (ja) * 1998-02-19 2002-04-22 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US20050109564A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Shushan Bai Band brake system apparatus and control method
KR20090004153A (ko) * 2007-07-06 2009-01-12 현대자동차주식회사 자동변속기의 업 쉬프트 제어 시스템 및 그 방법
JP5542014B2 (ja) * 2010-09-10 2014-07-09 富士重工業株式会社 車両挙動制御装置
CN105402391A (zh) * 2015-12-14 2016-03-16 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种电控气动式变速器主箱锁挡保护机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435631A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Rikagaku Kenkyusho Character display and output device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865355A (ja) * 1981-09-29 1983-04-19 Mitsubishi Motors Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPS5861349A (ja) * 1981-10-06 1983-04-12 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速機
JPS5868534A (ja) * 1981-10-16 1983-04-23 Mitsubishi Electric Corp 自動車用自動変速機の変速制御装置
JPS5877959A (ja) * 1981-10-31 1983-05-11 Mitsubishi Motors Corp 前進4段自動変速機の油圧制御装置
JPS58109752A (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速機のクリ−プ防止装置
JPS5913157A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速機のクリ−プ防止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435631A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Rikagaku Kenkyusho Character display and output device

Also Published As

Publication number Publication date
US4754403A (en) 1988-06-28
JPH0316544B2 (ja) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624351A (en) Speed change control method for an automatic transmission
US6616560B2 (en) Shift control apparatus for automatic transmission
EP0900956B1 (en) Hydraulic control system for automatic transmission
US5441462A (en) Clutch disengage logic
US20040116249A1 (en) Gear-type automatic transmission and an automobile using the gear-type automatic transmission
US6503165B1 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
EP0545385A1 (en) Control method and system of servo hydraulic pressure in automatic transmission
JPH0341252A (ja) 無段変速機を備えた車両の制御装置
JPS6184449A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPS5913157A (ja) 車両用自動変速機のクリ−プ防止装置
US7762925B2 (en) Engine power reduction during automatic transmission shifting
US5857935A (en) Upshift control device for automatic transmission
JPH0621643B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
US5478288A (en) Automatic power transmission of automotive vehicle
US20060190154A1 (en) Shift control device of automatic transmission
JPS6241460A (ja) 車両用自動変速機における変速油圧制御装置
JP3584555B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3348566B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH0914421A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3303700B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH0542581B2 (ja)
JPH0823389B2 (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JPH02240446A (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JPH03121353A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
US7317979B2 (en) Speed change control system of automotive automatic transmission