JPS6182238A - 命令の条件分岐制御方法 - Google Patents

命令の条件分岐制御方法

Info

Publication number
JPS6182238A
JPS6182238A JP17176184A JP17176184A JPS6182238A JP S6182238 A JPS6182238 A JP S6182238A JP 17176184 A JP17176184 A JP 17176184A JP 17176184 A JP17176184 A JP 17176184A JP S6182238 A JPS6182238 A JP S6182238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
address
processing
processing flow
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17176184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424731B2 (ja
Inventor
Toshiaki Kitamura
俊明 北村
Yuji Oinaga
勇次 追永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17176184A priority Critical patent/JPS6182238A/ja
Publication of JPS6182238A publication Critical patent/JPS6182238A/ja
Publication of JPH0424731B2 publication Critical patent/JPH0424731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/26Address formation of the next micro-instruction ; Microprogram storage or retrieval arrangements
    • G06F9/262Arrangements for next microinstruction selection
    • G06F9/264Microinstruction selection based on results of processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、パイプライン処理を制御する情報処理装置に
おける命令の条件分岐制御方式、特にマイクロプログラ
ムでパイプライン処理を制i31 スル情<r13処理
装置におけるマイク「1命令の条件分岐制御ノJ1いに
関する。
〔従来技術と問題点〕
マイク11命令に、J−1るパイプライン処理方式を例
に点って説明すると、マイク11命令によるパイプライ
ン処理方式は、第3図9示すように、複数の処理フ11
i’ F’ +  、P F 2 1・・・・・・が界
なる内容の処理サイクルを時間的にオーハーラソプさ−
けて並列処理を行っている。各処理ソロ−PF+、PF
2 、・・・・・・に才りいては、1)サイクルで8売
め出された命令のデコートを行い、△サイクルでオペラ
ン1′アトI7ス計算を行い、′[゛サイクルでそのア
1゛レスのア1−レス変換を行い、Bザ・イクルてバッ
ファの−1イlセスを行い、E−11′イクルで該1)
出した内容に対して処理を実行し、Wサイクルで処理結
果の書き込めを行う。各処理フ11−I’F+  、P
F2等におしJる各A〜Wのサイクルの処理内容は寛る
が、従来技術及び本発明の技術内容の説明においては、
それらを区別する必要しJないので、lu下同しサイク
ルには同し符号をイ]シて説明する。
ところで、パイプライン処理をマイクロプログラムで制
御する場合、マイクロ命令の次のマイクロ命令のアドレ
ス決定及び次のマイク1−I命令の読出しは、図示のよ
うに、各パイプライン処理フに1−の先頭サイクルSl
、32等で行われる。−・方、マイクロ命令の条件分岐
に用いる条件は処理の実行によって生成されるので、パ
イプライン処理のフローの終りに近いE−IIイクルで
生成される。そこで、例えば、処理フローP F 1に
おけるマイクロ命令で条件を生成し、その条件をマイク
ロ命令の条件分岐の条件として用いるために、従来は図
示のように、条件分岐を行うマイクロ命令(処理フロー
PF? )との間に、タイミング調整のためのダミー・
マイクロ命令の処理フローPF2〜PF6を流していた
。しかしながら、このダミーの処理フロー1〜は所望の
パイプライン処理には何等関係ない処理フローであるか
ら、このようなダミーの処理フローを流すことは全く無
駄であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来のパイプライン処理を制御−4る
情報処理装置ににUろ命令の条(′1分岐制御方J(の
欠点を1η″消し、条件分岐を行う命令とそのl′ii
iの命令との間にダミーの処理〕1:I−を流すことな
く、条件設定フl−1−’i’:分岐条件の6′(C定
とともに条件骨1jj9)I″2−か開始される。Lう
にしたパイプラ・イン処理を制御する情’+(3処理装
置Qこtjける命令の条汁分岐制御方j(を提供するに
ある。
〔発明の構成〕
本発明は、前記目的を達成するために、パイプライン処
理を制御する情報処理装置a=おりる命令の条(’1分
岐制御方j(であって、条件分岐を行う命令の前の命令
中に、次の命令の分岐形式が条件分岐であることを示す
識別子を設け、読み出された命令に前記識別子が検出さ
れたときし、1次の命令のアドレス決定を条件の確定の
タイミングまで遅延させるごとにより、分岐条件が6′
IF定するまでに無駄なりミーの処理フローを流す必要
をなくすようにしたごとを特徴とする。
〔発明の実施例〕
・ト発明の実施例を図面によ−、7説明する。第1図は
、本発明の一実施例の構成に対するブロック説明図、第
2図は第1図の命令の条件分岐制御動作のタイムチャー
トである。
第1図において、11ばパイプライン処理を行わせるマ
イクロ命令が格納されている制御記1、a装置、12は
制御記憶装置11から読め出されたマ写 イクロ命令が書き込まれるデータレジスタ、13は各パ
イプライン処理フローを制御するパイプラインコントロ
ーラ、14は各パイプライン処理を実行する演算実行装
置、15は次のパイプライン処理を行うマイクロ命令の
アドレス生成回路、16は生成された実効アドレスが書
き込まれる命令レジスタである。
なお、制御記憶装置11から読み出されたマイクロ命令
が書き込まれる命令レジスタとして、■2だけが例示さ
れている。
本発明のマイクロ命令には、命令レジスター2に例示さ
れているように、従来のマイクロ命令の内容の他に更に
次のマイクロ命令が条件分岐を行うマイクロ命令である
か否かを示すフラグ等の識別子Fをセットするフィール
ドが設けられている。
本実施例では、次のマイクロ命令が条件分岐を行うマイ
クロ命令であるときは識別子Fはオンずノ51−′)「
1」か、そうでないときはオフすなわち「O」かセソ1
されるものとする。
次に第1図の動作を第2図の動作タイムチャートを参照
して説明する。
記憶制御装置11から読め出されたマイクロ命令は、デ
ータレジスタ12に書き込まれる。アドレス生成回路1
5は、データレジスタ12から次のマイクロ命令のアド
レスを生成する。
条件分岐のない場合は、識別子Fがオフであるので、ア
ドレス生成回路15ば次のマイクロ命令の一ノ′ドレス
を生成して命令レジスタ16に書き込む(第2図81ザ
・イクル)。一方、データレジスタ12の命令内容は図
示しない命令制御装置によって読め出され、その内容に
従って、パイプラインコン10−ラ13及び演算実行装
置14により、第2図に示されているD 、 A 、 
T 、 n 、 l?、、 Wの各ザ・fクルを実行す
る。ごの動作は、第3図に示した従来のパイプライン処
理方式と同様である。
条件設定処理フロー)〕F1の各サイクルが実行されて
いる間、所定の条件分岐処理フローP Iパiの一つ前
の処理フローPFi−+までは、任嘗の処理フローが第
2図に示すように実行される。ごれらの各処理フローの
マイクロ命令中の識別子I・’は、いずれもオフである
。条件設定処理フロー1)Fiの一つ前の処理フローP
Fi−+かデータレジスタ12に読み出されると、その
識別子F telオンになっている。アドレス生成回路
15は、識別子Fがオンになっていることを検出すると
、次のマイクロ命令のアドレス生成動作を行わず、パイ
プラインコントローラ13に制御信号を送って、処理フ
ローPFi以降に対する処理の実行を中止させる。この
結果、第2図に示すようにSiサイクル以後の実行はペ
ンデング状憇となる。
条件分岐処理フローPFi以後の処理フml−がペンデ
ング状態にある間も、条件設定処理フローPF+を含む
処理フローPFi  +はパイプラインコントローラ1
3および演算実行装置14によって実行されている。条
件設定処理フローP F +のT44+−イクルか実行
さj′12条(!1分岐の結果か出ると、演算実行装置
14し4条1’l’ 91h!4処理フローに対するマ
イク11命令のア11・)情(Uをアト用/ス生成回路
+54こ送ろ。アト1/ス生成回路15 i;I:、こ
のアトl−ス情報を受ムj、乙と、識別子1・′をオフ
にし、条件分岐処理フローP ?” iにシIIイ)マ
イクロ命令にり1′□!lイI−j’ l” L/スを
ノ1゛成L7て命令(/シスクに」き込む。
この/1:成されたマ・イタl−2命令にiπって条件
分IW処理)IN −1’) l? iのマイク1コ命
令かデータレジスタ12c、二5.゛εみ出され、条1
′11分岐処理フn −1) F Hか実行され?3.
なす夕、条件確定のタイミンクは、条件設定フロー P
 l・iと条件分岐処理ソロ−PFjとの間に実行され
る所望θ)任意処理フ11−の故により変動さ−ける、
二とかできる。
以−1の説明し31、マ・イタ11命令によるパイプラ
イン処理の場合について、説明したか、不発IIJロコ
マ・イクII晶令以外の命令によるパイプラ・イン処理
においてt)実施できる1)のである。
〔発明の効果〕
以−1−説明したように、本発明によれば、パ・イブラ
イン処理を行う命令中Qこ、次の命令か条件う1岐を行
うものであるか否かを指示するフシグ創の6)i(割子
を設し)、次か条(’I分+jlを行・)命令であも場
合、そのアFレス決定を条件確定のタイミングまで留保
する。l゛うにしたのて、条イ!1確定までフ1!(駄
ム゛ダミー処理フローを流j″必要なくなり、命令の1
jh約を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は第1図の
動作タイムチャートの説明図、第3図は従来のパイプラ
イン処理を制御する情報処理装置における命令の条件分
岐制御方式の説明図である。 11・・・制御記憶装置、12・・・データレジスタ、
13・・・パイプラインコントローラ、14・・・lj
j ’71実行装置、15・・・アドレス生成回路、1
6・・・命令レジスタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パイプライン処理を制御する情報処理装置におけ
    る命令の条件分岐制御方式であって、条件分岐を行う命
    令の前の命令中に、次の命令の分岐形式が条件分岐であ
    ることを示す識別子を設け、読み出された命令に前記識
    別子が検出されたときは次の命令のアドレス決定を条件
    の確定のタイミングまで遅延させることを特徴とする命
    令の条件分岐制御方式。
  2. (2)前記命令がマイクロ命令であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の命令の条件分岐制御方式。
JP17176184A 1984-08-18 1984-08-18 命令の条件分岐制御方法 Granted JPS6182238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17176184A JPS6182238A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 命令の条件分岐制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17176184A JPS6182238A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 命令の条件分岐制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182238A true JPS6182238A (ja) 1986-04-25
JPH0424731B2 JPH0424731B2 (ja) 1992-04-27

Family

ID=15929189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17176184A Granted JPS6182238A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 命令の条件分岐制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234936A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Fujitsu Ltd 命令プリフェッチ抑制装置
US5450585A (en) * 1991-05-15 1995-09-12 International Business Machines Corporation Compiler with delayed conditional branching

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130256A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hitachi Ltd Information processing unit
JPS57109055A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Fujitsu Ltd Readout control system for microinstruction
JPS57150040A (en) * 1981-03-11 1982-09-16 Mitsubishi Electric Corp Pipeline computer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130256A (en) * 1976-04-26 1977-11-01 Hitachi Ltd Information processing unit
JPS57109055A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Fujitsu Ltd Readout control system for microinstruction
JPS57150040A (en) * 1981-03-11 1982-09-16 Mitsubishi Electric Corp Pipeline computer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234936A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Fujitsu Ltd 命令プリフェッチ抑制装置
US5450585A (en) * 1991-05-15 1995-09-12 International Business Machines Corporation Compiler with delayed conditional branching

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424731B2 (ja) 1992-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029126B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH04245324A (ja) 演算装置
JPS6182238A (ja) 命令の条件分岐制御方法
JP2758624B2 (ja) マイクロプログラムの調速方式
JPH0218729B2 (ja)
JPS588011B2 (ja) マイクロプログラムセイギヨホウシキ
JP2574918B2 (ja) 割り込み復帰処理方式
JPH02234227A (ja) ミスアライメント処理方式
JPH10283177A (ja) プロセッサ
JPS6375833A (ja) 情報処理装置
JPS6227839A (ja) メモリ制御システムにおけるコマンド処理方式
JPH02103643A (ja) デバッグ用割込発生回路
JPS5897747A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS6028014B2 (ja) マイクロプロセツサ
JPH0266629A (ja) データ処理方式
JPS58169247A (ja) 高速命令読出し方式
JPH1196105A (ja) プロセッサ
JPH04274520A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH01274254A (ja) データ処理装置
JPH04149733A (ja) シーケンス制御方式
JPH02100137A (ja) 命令実行制御方式
JPS60201441A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6278630A (ja) 情報処理装置
JPS61187044A (ja) 情報処理装置
JPH03273336A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees