JPS6175019A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS6175019A
JPS6175019A JP59193885A JP19388584A JPS6175019A JP S6175019 A JPS6175019 A JP S6175019A JP 59193885 A JP59193885 A JP 59193885A JP 19388584 A JP19388584 A JP 19388584A JP S6175019 A JPS6175019 A JP S6175019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
heat shield
split
vehicle body
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59193885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662104B2 (ja
Inventor
Kazuo Higaki
檜垣 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59193885A priority Critical patent/JPH0662104B2/ja
Publication of JPS6175019A publication Critical patent/JPS6175019A/ja
Publication of JPH0662104B2 publication Critical patent/JPH0662104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2270/00Thermal insulation; Thermal decoupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、自動二輪車のラジエタ遮熱板構造に関するも
のである。
〔従来技術〕
一般に、水冷エンジンを搭載した自動二輪車では、その
冷却水冷却用のラジエタを、冷風の当たりやすい車体前
部に配置するようにしている。そのため、ラジエタ後方
に配置された気化器等の機器は、ラジエタから放出され
る熱風にさらされることになる。特に、気化器はラジエ
タから放出された熱風を受けることにより、パーコレー
ションを起し、正常な混合ガスをエンジンへ供給できな
くなることがある。
従来、上述のような問題を防止するため、ラジエタの後
方に遮熱板を設け、放出された熱風が気化器等の機器に
直接光らないようにしたものがある。しかし、従来の遮
熱板は、車体フレーム等に固定状態になっているため、
気化器等の整備・調整作業をする場合に邪魔となり、作
業が非常に面倒になるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、遮熱板を設けながら、その後方の機器
の整備・調整作業を容易にすることができる自動二輪車
のラジエタ遮熱板構造を提供することにある。
〔発明の構造〕
上記目的を達成するための本発明は、車体前部にラジエ
タを設け、その後方に遮熱板を設けた自動二輪車におい
て、前記遮熱板を少なくとも2枚に分割構成すると共に
、その分割遮熱板を車体の側方へ離脱自在にしたことを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
第1.2図に示す自動二輪車において、1は4体フレー
ム、2はこの車体フレーム1に前傾姿勢で搭載された並
列4気筒の水冷エンジンである。このエンジン2の上方
には、各気筒毎に気化器3が接続され、さらに上方のエ
アクリーナ4に接続されている。車体前部にはラジエタ
5が設けられ、その後方に、詳細を後述するような構成
の遮熱板6が設けられている。遮熱板6は、その後方の
気化器3に対し、ラジエタ5から放熱された熱が及ばな
いようにしである。
第3,4図に示すように、上記遮熱板6は、3枚に分割
された分割遮熱板7.8a、8bから組立てられている
。この実施例では、3枚の分割であるが、この分割数は
少なくとも2枚であれば十分である。
上記分割遮熱板のうち、分割遮熱板7は上部側に配設さ
れ、その上端部を車体フレーム1に固定された保持板9
,9′に挾持されると共に、左右両端をそれぞれ車体フ
レーム1に固定されたプラケット10.10に対し、ボ
ルト11゜11によって固定されている。
左右2枚の分割遮熱板8a、8bは、上記分割遮熱板7
の下部に設けられている。各分割遮熱板3a、3bは、
それぞれ上端に鉤状部12゜12を形成し、その鉤状部
12.12を、分割遮熱板7の下端に設けた溝孔13.
13に着脱自在に係合させている。また、互いに対向す
る側縁を、互いにオーバラップさせると共に、一方の分
割遮熱板8 a (J[IIに設けた凸部14と、他方
の分割遮熱板8b側に設けた凹部15を着脱自在に係合
させている。分割遮熱板3a、3bは、上述のような係
合状態において、左右両端部を、それぞれ車体フレーム
1に固定したブラケット16.16に対し、ボルト17
.17によって着脱自在に固定されている。
左右の分割遮熱板3a、  8bを離脱するときは、ま
ずポル1−17.17を外し、次いで矢印で示すように
両側に引っ張ると、鉤状部12゜12は溝孔13.13
内をスライドし、また凸部14と凹部15とは、その係
合状態を離脱する。次いで、各分割遮熱板8a、3bを
下方へ引けば、鉤状部12.12が溝孔13.13から
離脱するので、車体側方へ簡単に取り出すことができる
。いずれか一方だけの分割遮熱板8a又は8bを離脱さ
せるときは、その一方だけを上記操作に準じて行えばよ
い。
上述した遮熱板6は、少なくとも2枚に分割され、その
分割遮熱板8a、8bを車体の側方へ離脱可能にしであ
るため、気化器3の整備又は調整を行うとき、この分割
遮熱板8a、8bを離脱させれば邪魔になることがなく
、作業を簡単にすることができる。
例えば、第1図に示すように、気化器3のアイドリング
ε周接のためにノマイロノト8周接スクリュ20を調整
する場合は、ドライバを前方から差し込まねばならない
ため、遮熱板6は作業の邪魔になる。このような場合、
その遮熱板6を構成する分割遮熱板8a、8bを車体側
方へ離脱してしまえば、4個の気化器3の全てを簡単に
調整することができる。これは整備作業を行うときも同
様である。
なお、上述の実施例では、遮熱板6の後方に気化器3を
配置した場合について説明したが、気化器に限らず、遮
熱板6によってラジエタ5の放熱から保護される他の機
器に対しても同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明は、車体前部にラジエタを設け
、その後方に遮熱板を設けた自動二輪車において、前記
遮熱板を少なくとも2枚に分割構成すると共に、その分
割遮熱板を車体の側方へ離脱自在にしたので、遮熱板後
方の機器の整備又は調整を行うときに、分割遮熱板を作
業の邪魔にならないように離脱して行うことができ、そ
れによって作業を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の遮熱板構造を有する自動二輪車の要部
を、一部所面にして示す側面図、第2図は同自動二輪車
の側面図、第3図は上記遮り41板を第1図の■矢視で
見た矢視図、第4図は同じく第1図の■矢視で見た矢視
図である。 1・・・車体フレーム、  2・・・エンジン、  3
・・・気化器、  5・・・ラジエタ、  6・・・遮
熱板、  7゜8a、8b・・・分割遮熱板、  10
.16・・・ブラケット、  11.17・・・ボルト
、  12・・・鉤状部、  13・・・溝孔、  1
4・・・凸部、  15・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体前部にラジエタを設け、その後方に遮熱板を設けた
    自動二輪車において、前記遮熱板を少なくとも2枚に分
    割構成すると共に、その分割遮熱板を車体の側方へ離脱
    自在にしたことを特徴とする自動二輪車のラジエタ遮熱
    板構造。
JP59193885A 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車 Expired - Fee Related JPH0662104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193885A JPH0662104B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193885A JPH0662104B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9100843A Division JP2898259B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175019A true JPS6175019A (ja) 1986-04-17
JPH0662104B2 JPH0662104B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=16315351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193885A Expired - Fee Related JPH0662104B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662104B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270621A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Nitto Electric Ind Co Ltd 薬剤放出性可変型貼付製剤
EP0857864A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-12 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Hitzeschild
EP1759970A2 (en) 2005-09-01 2007-03-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
JP2011046346A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
WO2022180742A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 本田技研工業株式会社 V型エンジン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3511349B2 (ja) * 1997-02-27 2004-03-29 本田技研工業株式会社 自動二輪車の遮熱装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154373U (ja) * 1974-10-23 1976-04-26
JPS5688911A (en) * 1979-12-20 1981-07-18 Suzuki Motor Co Ltd Radiator holder for motorcycle
JPS58156419A (ja) * 1982-03-15 1983-09-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の吸気装置
JPS6153527U (ja) * 1984-09-12 1986-04-10

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154373U (ja) * 1974-10-23 1976-04-26
JPS5688911A (en) * 1979-12-20 1981-07-18 Suzuki Motor Co Ltd Radiator holder for motorcycle
JPS58156419A (ja) * 1982-03-15 1983-09-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の吸気装置
JPS6153527U (ja) * 1984-09-12 1986-04-10

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270621A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Nitto Electric Ind Co Ltd 薬剤放出性可変型貼付製剤
EP0857864A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-12 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Hitzeschild
EP1759970A2 (en) 2005-09-01 2007-03-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
EP1759970A3 (en) * 2005-09-01 2009-01-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
US7556115B2 (en) 2005-09-01 2009-07-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle body cooling structure for motorcycle and motorcycle
JP2011046346A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
WO2022180742A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 本田技研工業株式会社 V型エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662104B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570740A (en) Motorcycle
JPS6175019A (ja) 自動二輪車
JPH0516679A (ja) 芝刈機の原動部構造
JP2002002576A (ja) 車輌用スイングアーム
KR101458801B1 (ko) 농용 작업차량의 엔진제어유닛 취부구조
JP2898259B2 (ja) 自動二輪車
JPH0643455Y2 (ja) 芝刈機の排気装置構造
JPS59118529A (ja) 二輪車のラジエ−タ装置
JPH03279093A (ja) オートバイのラジエターカバーの取付構造
JPS6232153Y2 (ja)
JPS5634543A (en) Mounting structure of radiator grill
CN216660047U (zh) 一种基于汽车引擎防护用塑料板
JPH0634292A (ja) 空冷式熱交換器
JPS599930Y2 (ja) 建設車両の冷却装置
JPS5755222A (en) Fairing device for motorcycle
JPH06144327A (ja) 自動二輪車のラジエタおよびオイルクーラの取着構造
JP2501037B2 (ja) 自動二輪車
JPS5933867Y2 (ja) 強制空冷内燃機関における燃料タンク取付構造
JPS6343392Y2 (ja)
JPS5823934Y2 (ja) 自動二輪車等の水冷式エンジンにおける配管構造
JPH057299Y2 (ja)
JP2513266Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPS6239995Y2 (ja)
JPH0733089Y2 (ja) 湯沸器
US1637768A (en) Manifold-heat retainer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees