JPS6173385A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents
半導体素子の製造方法Info
- Publication number
- JPS6173385A JPS6173385A JP19465884A JP19465884A JPS6173385A JP S6173385 A JPS6173385 A JP S6173385A JP 19465884 A JP19465884 A JP 19465884A JP 19465884 A JP19465884 A JP 19465884A JP S6173385 A JPS6173385 A JP S6173385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semi
- layer
- film
- gaas
- onto
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は半導体素子の製造技術、特に、超高周波ミキサ
用G a A sショットキダイオードの高性能化に適
用して効果のある技術に関するものである。
用G a A sショットキダイオードの高性能化に適
用して効果のある技術に関するものである。
超高周波ミキサ用G a A sショットキダイオード
はその高性能化のためパッケージへの封入を不要とした
ビームリード型の構造が用いられることが多い。そして
、アノード電極による浮遊容量を減少させるため、たと
えば半絶縁性G a A s基板に2回の選択エピタキ
シャル成長を施こした構造のものが考えられる。
はその高性能化のためパッケージへの封入を不要とした
ビームリード型の構造が用いられることが多い。そして
、アノード電極による浮遊容量を減少させるため、たと
えば半絶縁性G a A s基板に2回の選択エピタキ
シャル成長を施こした構造のものが考えられる。
ところが、この構造では、2回のホトレジスト処理と2
回の選択エピタキシャル成長を施こす必要があるので、
工程が複雑化すると共に、活性層を選択エピタキシャル
成長で作り込むので、その領域の電気的特性の管理を十
分に行う必要がある。
回の選択エピタキシャル成長を施こす必要があるので、
工程が複雑化すると共に、活性層を選択エピタキシャル
成長で作り込むので、その領域の電気的特性の管理を十
分に行う必要がある。
また1選択エピタキシャル成長面をウェハ表面と揃える
ために2回の注意深い作業が要求され、極めて面倒かつ
困難であることが本発明者によって見い出された。
ために2回の注意深い作業が要求され、極めて面倒かつ
困難であることが本発明者によって見い出された。
なお、ダイオードおよびマイクロ波トランジスタに関す
る技術は、株式会社工業調i会、昭和55年4月1日発
行の[電子材料J 1980年4月号、P74〜P87
に説明されている。
る技術は、株式会社工業調i会、昭和55年4月1日発
行の[電子材料J 1980年4月号、P74〜P87
に説明されている。
本発明の目的は、選択エピタキシャル成長を1回だけで
済ませ、工数の低減を図ることのできる技術を提供する
ことにある。
済ませ、工数の低減を図ることのできる技術を提供する
ことにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
。
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
。
本発において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、半絶縁性基板上のエピタキシャル層の周囲部
を除去し、活性層を残して前記除去部に半絶縁性GaA
s領域を選択エピタキシャル成長で形成することにより
、選択エピタキシャル成長の工程数が1回となり、工数
を減少させることができろものである。
を除去し、活性層を残して前記除去部に半絶縁性GaA
s領域を選択エピタキシャル成長で形成することにより
、選択エピタキシャル成長の工程数が1回となり、工数
を減少させることができろものである。
第1図(at〜(glは本発明の一実施例である半導体
素子の製造方法を工程順に示す断面図である。
素子の製造方法を工程順に示す断面図である。
本実施例における半導体素子はビームリード型の超高周
波ミキサ用ショットキダイオードである。
波ミキサ用ショットキダイオードである。
この半導体素子の全体構造は第1図(g) K示される
ものであるが、その製造工程を順次説明すれば次の通り
である。
ものであるが、その製造工程を順次説明すれば次の通り
である。
まず、@1図(a)K示すように、たとえばクローム(
Cr)ドープされたG a A sよりなる半絶縁性の
基板lを用意し、その上にn+エピタキシャル層2とn
エピタキシャル層3とを全面に形成する。
Cr)ドープされたG a A sよりなる半絶縁性の
基板lを用意し、その上にn+エピタキシャル層2とn
エピタキシャル層3とを全面に形成する。
次に、Wc1図(b)に示すように、エピタキシャル層
2と3の活性層を残してその周囲部を除去し、また活性
層の上に5iO1の酸化膜4を形成する。
2と3の活性層を残してその周囲部を除去し、また活性
層の上に5iO1の酸化膜4を形成する。
その後、第1図(clK示すように、前記周囲部の除去
領域に、たとえばC「 ドープの半絶縁性Ga A s
領域5を選択エピタキシャル成長により作り込む。
領域に、たとえばC「 ドープの半絶縁性Ga A s
領域5を選択エピタキシャル成長により作り込む。
次いで、第1図(dlK示すよ5K、この半絶縁性Ga
As領域5およびエピタキシャル層3の上面全体に5i
02の絶縁膜6を形成し、かつそのエピタキシャル層3
の上方にコンタクトホール7を形成する。
As領域5およびエピタキシャル層3の上面全体に5i
02の絶縁膜6を形成し、かつそのエピタキシャル層3
の上方にコンタクトホール7を形成する。
そして、第1図(elに示すように、このコンタクトホ
ール7に接続される配線8を絶縁膜6上に形成する。
ール7に接続される配線8を絶縁膜6上に形成する。
次に、第1図(flに示すように、絶縁膜6およびnエ
ピタキシャル層3の一部を除去し、その除去部分にビー
ムリード型のカソード電極9をオーミック電標として金
めつきで形成し、また配線8の上にはビームリード型の
アノード電極10を金めつきで被着形成する。
ピタキシャル層3の一部を除去し、その除去部分にビー
ムリード型のカソード電極9をオーミック電標として金
めつきで形成し、また配線8の上にはビームリード型の
アノード電極10を金めつきで被着形成する。
その後、第1図(g) K示すように、基板1を裏面側
からエツチングすることにより周囲部を除去し、カソー
ド電極9とアノード電極10とを周囲方向に突出するビ
ームリード電極として構成する。
からエツチングすることにより周囲部を除去し、カソー
ド電極9とアノード電極10とを周囲方向に突出するビ
ームリード電極として構成する。
以上により、本実施例の超高周波ミキサ用ショットキダ
イオードが1回のみの選択エピタキシャル成長で得られ
ろ。
イオードが1回のみの選択エピタキシャル成長で得られ
ろ。
(1)半絶縁性基板上のエピタキシャル層の周囲部を除
去し、活性層を残して前記除去部に半絶縁性GaAs領
域を選択エピタキシャル成長で形成することにより、選
択エピタキシャル成長の回数が1回のみとなり、工数を
減少させろことができる。
去し、活性層を残して前記除去部に半絶縁性GaAs領
域を選択エピタキシャル成長で形成することにより、選
択エピタキシャル成長の回数が1回のみとなり、工数を
減少させろことができる。
(2)前記(1)により、工程が簡略化され、コストを
低減することができる。
低減することができる。
(3)前記(1)により、素子の電気的特性が安定し、
その管理も容易である。
その管理も容易である。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが1本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもな(ゝ0 たとえば、半絶縁性基板や半絶縁性G a A s領域
へのドーピング材料としてはCr以外のものを用いるこ
ともできる。
体的に説明したが1本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもな(ゝ0 たとえば、半絶縁性基板や半絶縁性G a A s領域
へのドーピング材料としてはCr以外のものを用いるこ
ともできる。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である超高周波ミキサ用シ
ョットキダイオードに適用した場合について説明したが
、それに限定されるものではな(、たとえば、それ以外
にもGaAs材料を用いる各種半導体素子に広く適用で
き、またパッケージ封止型の素子にも適用できる。
をその背景となった利用分野である超高周波ミキサ用シ
ョットキダイオードに適用した場合について説明したが
、それに限定されるものではな(、たとえば、それ以外
にもGaAs材料を用いる各種半導体素子に広く適用で
き、またパッケージ封止型の素子にも適用できる。
第1図(a)〜第1図(glは本発明の一実施例である
半導体素子の製造方法を工程順に示す断面図である。 l・・・中絶縁性基板、2・・・n+エピタキシャル層
、3・・・nエピタキシャル層、4・・・酸化膜、5・
・・半絶縁性GaAs領域、6・・・絶縁膜、7・・・
フンタクトホール、8・・・配線、9・・・カソード電
極、10・・・アノード電極。 ゝ、〜・′ 第 1 図 第 1 (e) 二二二℃−二 一= <f) = Z ゛ ()ン / ゴ ? \S ン ′デ (−q
半導体素子の製造方法を工程順に示す断面図である。 l・・・中絶縁性基板、2・・・n+エピタキシャル層
、3・・・nエピタキシャル層、4・・・酸化膜、5・
・・半絶縁性GaAs領域、6・・・絶縁膜、7・・・
フンタクトホール、8・・・配線、9・・・カソード電
極、10・・・アノード電極。 ゝ、〜・′ 第 1 図 第 1 (e) 二二二℃−二 一= <f) = Z ゛ ()ン / ゴ ? \S ン ′デ (−q
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半絶縁性基板上にエピタキシャル層を形成した後、
前記エピタキシャル層の周囲部を除去し、活性層を残し
て前記除去部に半絶縁性GaAs領域を選択エピタキシ
ャル成長により形成することを特徴とする半導体素子の
製造方法。 2、半絶縁性GaAs領域にCrがドープされることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体素子の製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19465884A JPS6173385A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | 半導体素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19465884A JPS6173385A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | 半導体素子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6173385A true JPS6173385A (ja) | 1986-04-15 |
Family
ID=16328165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19465884A Pending JPS6173385A (ja) | 1984-09-19 | 1984-09-19 | 半導体素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6173385A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0494753U (ja) * | 1991-01-16 | 1992-08-17 |
-
1984
- 1984-09-19 JP JP19465884A patent/JPS6173385A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0494753U (ja) * | 1991-01-16 | 1992-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3827346B2 (ja) | 負差分抵抗素子を有する論理回路およびその製造方法 | |
JPH07245314A (ja) | バイポーラトランジスタ,およびその製造方法 | |
JPS6173385A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH0945890A (ja) | オーミック電極構造、半導体装置およびその製造方法 | |
JPH02109360A (ja) | 半導体装置 | |
JPS62134965A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04343440A (ja) | 半導体装置 | |
JPS61163664A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0969611A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US5177026A (en) | Method for producing a compound semiconductor MIS FET | |
JPH02192731A (ja) | バイポーラトランジスタ及びその製造方法 | |
JPH0797634B2 (ja) | 電界効果トランジスタとその製造方法 | |
JP2515777B2 (ja) | 化合物半導体装置およびその製造方法 | |
JPS63204658A (ja) | 化合物半導体装置 | |
JPH0618216B2 (ja) | GaAs電界効果トランジスタの製法 | |
JPS58107677A (ja) | 半導体装置 | |
JPS61198672A (ja) | ラテラル構造の半導体装置の製法 | |
JPS62224082A (ja) | 化合物半導体装置の製造方法 | |
JPH01296667A (ja) | ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法 | |
JPS62119915A (ja) | 半導体装置 | |
JPS635564A (ja) | ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタ | |
JPS63301568A (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JPS60176275A (ja) | 集積型半導体装置 | |
JPS6245158A (ja) | シヨツトキ形半導体素子 | |
JPS61290774A (ja) | 半導体装置 |