JPS6172024A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6172024A
JPS6172024A JP19402684A JP19402684A JPS6172024A JP S6172024 A JPS6172024 A JP S6172024A JP 19402684 A JP19402684 A JP 19402684A JP 19402684 A JP19402684 A JP 19402684A JP S6172024 A JPS6172024 A JP S6172024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
thermosetting resin
formula
aminophenol
bismaleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19402684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043429B2 (ja
Inventor
Itsuo Matsuda
松田 五男
Tsutomu Okawa
勉 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP19402684A priority Critical patent/JPS6172024A/ja
Publication of JPS6172024A publication Critical patent/JPS6172024A/ja
Publication of JPH043429B2 publication Critical patent/JPH043429B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、耐熱性、加工性、機械的特性に優れた熱硬化
性樹脂組成物に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] ポリイミド系樹脂は、耐熱性、耐薬品性等に優れている
ので、従来から高温で使用するフィルム、電線被覆、積
層品、塗料、接着剤、成形品等の種々の用途に用いられ
ている。
その中でビスマレイミドとアミンフェノールとの重合物
やビスマレイミド単独又はモノマレイミドとの共重合樹
脂は、熱的性質においては非常に優れているが、その分
子構造から明らかなように椴械的強度が十分でないため
、他の材料と共10合させることによりその熱的性質を
成る程度犠牲にし、機械的強度を改良しC使用している
。 またビスマレイミドは融点が150′C以上のもの
が多く成形材料の加熱混線など加工するのに困難であり
、しかもその融点以上でのラジカル連鎖重合は速度が非
常に早いため、成形の許容範囲が狭く更に急速な硬化に
よる発熱のために硬化した成形品に歪みを生じやずく、
ヒスマレイミド単独や、モノマレイミドとの共重合樹脂
は、実用化に難しい問題がある。 ポリエーテルイミド
は)幾械的特性、熱的特性に優れているが熱可塑性のた
め160℃以上での高温では寸法変化、熱変形が大きい
という欠点がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、航記の欠点を解消するためになされた
もので、耐熱性、機械的強度が良好で、かつ、加工性に
優れた、積層用又は成形材とじて広く用いることができ
る熱硬化性樹脂組成物を提供しようとするものである。
[発明の概要] 本発明は、上記の目的を達成すべく鋭意研究を干ねた結
果、ポリエーテルイミドを併用することにより上記目的
を達成できることを見いだしたものである。
即ち、本発明は、(A)一般式(I)で示される(a 
)ビスマレイミドと、一般式(II>で示される(b 
)アミノフェノールとを加熱反応せしめてなる付加反応
物と、 ・・・(I) (但し、式中R1は水素原子又はアルキル基をR2は一
〇−1−CH2−l S O2−又は−5−S−を、R
3は水素原子、アルキル基又は塩素原子をそれぞれ表す
) ・・・ (U) (但し、式中R”は水素原子、ハロゲン原子又はアルキ
ル基を、nは1又は2の整数をそれぞれ表す) (B)一般式(III)で示されるポリエーテルイミド ・・・ (III) (但し、式中mは正の整数を表す) とを必須成分とすることを特徴とする熱硬化性樹脂組成
物である。
本発明に用いる(a )ビスマレイミドは、マレイン酸
又はマレイン酸誘導体とジアミンとの縮合反応物で具体
的には、4,4′ −メチレンビス(N−フェニルマレ
イミド)、4.4’ −オキシビス(N−フェニルマレ
イミド)、4.4’ −スルホンビス(N−フェニルマ
レイミド)、4.4′ −ジチオビス(N−フェニルマ
レイミド)等が挙げられる。
本発明に用いる(b)アミノフェノールとしては、例え
ば0−アミノフェノール、m−アミンフェノール、p−
アミノフェノール、2−アミノ−4−クロロフェノール
、2−アミノ−4−メチルフェノール等が挙げられ、こ
れらは単独又は2種以上混合して使用する。 アミンフ
ェノールはいかなる色でもビスマレイミドに付加重合さ
せることができるが、硬化時間や成形加工性を適切にす
るためには、ビスマレイミド1モルに対してアミノフェ
ノール0.2〜1.0モル、特に0.4〜0.8モル使
用することが好ましい。 ビスマレイミドとアミノフェ
ノールとのイ1加重合は、溶融下で加熱反応させるが、
ジオキサン、N、N−ジメチルアセトアミド、N−メチ
ル−2−ピロリドン等の溶媒中で加熱反応させることも
できる。 溶融下の加熱反応では、ビスマレイミドとア
ミノフェノールとを攪拌しつつ温度上界させると 10
0℃前後で溶融し、100〜150℃の温度に保持して
付加重合反応を起こし、常温に冷却して固体又は粘稠な
付加反応物を得ることができる。  (A)の付加反応
物の配合割合は、樹脂組成物に対して15〜85重量%
含有することが望ましい。  (A>の付加反応物が1
5重ω%未満では所望の加工性が得られず、また85小
Φ%を超えると作業性が向上するものの機械的強度が低
下し好ましくない。
本発明の熱硬化性樹脂組成物の1成分である(B)ポリ
エーテルイミドとしては、例えばウルテム(GE社製商
品名)が挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、通常、例えばN−メチル−2−
ピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジオキサン、メチ
ルセロソルブ、エチルセロソルブ等を単独又は混合溶媒
に溶解し、これにガラス布等の積層品用基材に含浸塗布
して樹脂溶液を被着させる。 次いで溶媒を連敗除去し
て得たプリプレグを重ね合わせ、加熱、加圧成形して、
優れた耐熱性、電気特性および橢械的特性を備えたfI
!i層品を得ることができる。 また成形材料に応用す
る場合、樹脂溶液を大過剰の水中に注ぎ樹脂分のみ分離
乾燥して、180〜200℃で成形可能な粉末材料を得
ることができる。  (A)の粉末と(B)の粉末とを
トライブレンドすることによっても同様に 180〜2
50℃で成形可能な粉末成形材料が得られる。 これら
の成形材料は機械特性および熱的に優れた成形品を1r
Iることができる。
[発明の実施例1 以下本発明を実施例によって具体的に説明するが、本発
明はこれらに限定されるものではない。
実施例 1 4.4′ −メチレンビス(N−フェニルマレイミド)
(分子1358)  1モルにm−7ミノフエノール(
分子ffi 109)  0.6モルを混合し、攪拌し
ながら 100℃に昇温し一様に溶解し液体とした。 
この液体を130℃に昇温し30分間保持し、常温に冷
却固形の付加反応物を得た。 これを粉砕しこの付加反
応物200gにN−メチル−2−ピロリドン2009を
加え、次いでウルテム(GE社製ポリエーテルイミド商
品名)60gを300gのジメチルアセトアミドN−メ
チル−2−ピロリドン100gに溶解した溶液を添加し
て100℃で1時間加熱攪拌して均一な樹脂組成物溶液
を得た。 本発明の樹脂組成物の熱分解曲線を第1図に
示した。 この溶液をγ−7ミノブロビルトリエトキシ
シラン処理したサテン型ガラスクロスに塗布し、110
℃で5分間、150℃で10分間、170℃で5分間乾
燥してプリプレグを得た。
次にプリプレグを複数枚重ね合わせ、200℃に加熱し
たプレスで2回ガス扱きを行いながら子猫成形してから
、50kg/ cm2の圧力で60分間保持した後、圧
力を除去して積層板を製造した。 1りられた積層板を
230℃で15時間保ち後硬化させて、曲げ強さを測定
したところ、z4で56kg/ mm2、’200℃で
51J/m1l12の強度を保持し、230 ’Cで2
0日間劣化後でも50ko/ mm2(室温測定)の値
を示した。
実施例 2 4.4′ −オキシビス(N−フェニルマレイミド)(
分子fi 360)  4モルとm−アミンフェノール
(分子fit 109)  0.4モルとを混合攪拌し
ながら110℃に加熱溶解して一様な液状とした。 こ
の液体を140℃に昇温して30分間保持しその後常温
まで冷却して付加反応物を得た。 粉砕した付加反応物
40重量%、ウルテム(G E ?l製ポリエーテルイ
ミド商品名)10重量%、シリカ粉末25重量%、アミ
ノシラン処理したガラスチップ25重母%とをよく混合
し、140℃で10分間混練して冷却した後、粉砕して
成形材料とした。 この成形材料を240℃に加熱した
金型内におき100 ko/cn+2の圧力で5分間加
圧成形したところ外観のよい成形品を得ることができた
。 成形品を250℃で5時間硬化した後、引張り強さ
くJ rs−に−6911による)の試験を行ったとこ
ろ、室温で11.8kg/ ll1m2.250℃でも
9.7kQ/ mm2の強度をもち、250℃で20日
間加熱劣化後でも8.3kg/ ml(室温測定)の強
度を保持していた。 なお、充填剤混線前の樹脂組成物
の熱分、解曲線を第1図に示した。
実施例 3 4.4′ −メチレンビス(N−フェニルマレイミド)
(分子量358) 179Q、0−アミノフェノール2
59をジメチルアビドアミド90(Jに溶解し、 11
0℃で14時間反応させて60℃に冷却後、ウルテム(
GE社製ポリエーテルイミド商品名)90gを300g
のN−メチル−2−ピロリドンに溶解した溶液に加えて
、60℃で30分間攪拌し均一な樹脂組成物溶液とした
。 得られた溶液を1,5X 25x 1001111
11の軟鋼板の端的10IlllI1幅に厚さ30μm
になるように塗布して、110℃で5分間、150℃で
10分間、180℃で5分間熱風乾燥した。 その11
2枚の軟鋼板を幅約10m111オーバーラツプしてセ
ットし、200℃、10kg/Cm′、 30分間熱板
プレスで加熱加圧した復、250℃で5時間保ち後硬化
を行って、曲げ強度を測定した(JIs−に−6911
による)。 至濡で22ko/cm2.200℃で21
kg/C112の強度を持ち、250℃で200時間加
熱後でも19k(1/ cm2(室温測定)の張度を保
持していた。
[発明の効果〕 以上の説明および図面から明らかなように、本発明の熱
硬化性樹脂組成物はポリエーテルイミドを配合すること
によって、従来の欠点をカバーした、耐熱性、加工性、
機械的特性の優れたものであり、積層用、成形材料用と
して好適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る熱硬化性樹脂組成物の熱分解温度
を示す曲線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)一般式( I )で示される(a)をビスマレ
    イミドと、一般式(II)で示さ れる(b)アミノフェノールとを加 熱反応せしめてなる付加反応物と、 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) (但し、式中R^1は水素原子又はア ルキル基を、R^2は−O−、 −CH_2−、−SO_2−又は −S−S−を、R^3は水素原子、ア ルキル基又は塩素原子をそれぞれ表 す) ▲数式、化学式、表等があります▼…(II) (但し、式中R^4は水素原子、ハロ ゲン原子又はアルキル基を、nは1 又は2の整数をそれぞれ表す) (B)一般式(III)で示されるポリエーテ ルイミド ▲数式、化学式、表等があります▼…(III) (但し、式中mは正の整数を表す) とを必須成分とすることを特徴とする熱硬化性樹脂組成
    物。 2 (A)の付加反応物を15〜85重量%含有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱硬化性樹
    脂組成物。 3 (B)のポリエーテルイミドを15〜85重量%含
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の熱硬化性樹脂組成物。 4 (A)の付加反応物は(a)のビスマレイミド1モ
    ルに対して(b)のアミノフェノール0.2〜1モルを
    反応せしめることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第3項記載の熱硬化性樹脂組成物。
JP19402684A 1984-09-18 1984-09-18 熱硬化性樹脂組成物 Granted JPS6172024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402684A JPS6172024A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402684A JPS6172024A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 熱硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172024A true JPS6172024A (ja) 1986-04-14
JPH043429B2 JPH043429B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=16317706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19402684A Granted JPS6172024A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1098879C (zh) * 2000-03-14 2003-01-15 复旦大学 聚醚酰亚胺改性双马来酰亚胺树脂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1098879C (zh) * 2000-03-14 2003-01-15 复旦大学 聚醚酰亚胺改性双马来酰亚胺树脂

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043429B2 (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005054B1 (ko) 이미드를 함유하는 안정한 조성물
JPS63295523A (ja) 新規なプロペニル置換多価フェノール
JPS6312898B2 (ja)
US5359020A (en) Hardenable compositions comprising bismaleimides, alkenylphenols and phenol diallyl ethers
JPS60250026A (ja) エポキシ樹脂組成物
AU634195B2 (en) Polyimide precursors and method for preparing crosslinked polyimides using said precursors
JPH0354131B2 (ja)
JPS6172024A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS5943048B2 (ja) 耐熱性硬化性樹脂組成物
JPH04227912A (ja) 新規硬化性組成物
JPS6172023A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS62270618A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS59187056A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59187055A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH0280410A (ja) 溶液安定なポリイミド樹脂系
JPH0436174B2 (ja)
JPH01123831A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH03128908A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS62270622A (ja) 相互侵入性高分子網目状ポリイミドおよびその製造方法
JPS6143619A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6218412A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS58142913A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH01149830A (ja) 熱可塑性芳香族ポリイミド重合体
JPH04161429A (ja) 含フッ素樹脂組成物
JPH0319837A (ja) 耐熱性積層板