JPS6158697B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6158697B2
JPS6158697B2 JP56031729A JP3172981A JPS6158697B2 JP S6158697 B2 JPS6158697 B2 JP S6158697B2 JP 56031729 A JP56031729 A JP 56031729A JP 3172981 A JP3172981 A JP 3172981A JP S6158697 B2 JPS6158697 B2 JP S6158697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shift
time
control device
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56031729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146944A (en
Inventor
Hiroshi Ito
Motoki Endo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP56031729A priority Critical patent/JPS57146944A/ja
Priority to US06/341,270 priority patent/US4486838A/en
Publication of JPS57146944A publication Critical patent/JPS57146944A/ja
Publication of JPS6158697B2 publication Critical patent/JPS6158697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車等の車輌に用いられる自動変
速機の変速制御装置に係り、更に詳細には電子式
変速制御装置に係る。 流体式トルクコンバータと、複数段の変速段を
得るための複数個の摩擦係合装置を備えた歯車変
速装置とを含む自動変速機の変速制御装置の変速
制御装置の一つとして、車速を検出する車速セン
サと、エンジン負荷を検出する負荷センサと、車
速とエンジン負荷に応じて予め定められた目標変
速段を記憶した記憶手段と、前記車速センサが検
出する車速と前記負荷センサが検出するエンジン
負荷に応じて前記記憶手段より目標変速段を読み
出す演算手段と、前記演算手段により読み出され
た変速段に従つて変速段がその目標変速段に変化
するよう前記摩擦係合装置の作動を制御する制御
手段とを有している電子式変速制御装置が知られ
ている。 前記歯車変速装置が少なくとも三個の変速段を
有している場合には、上述の如き変速制御装置に
於ては、スロツトルバルブが急激に開閉されてエ
ンジン負荷が急激に変化した時等には目標変速段
がその時の実際の変速段に比して二段以上異な
り、変速段が二段以上一挙に変化することがあ
る。二段以上一挙にシフトアツプされると、特に
それが低負荷運転時に於て行なわれると、エンジ
ン回転数が極端に低くなつて一時的ではあるがエ
ンジンブレーキ状態となり、これに伴い変速シヨ
ツクが大きくなり、変速フイーリングが悪化す
る。また二段以上一挙にシフトダウンされると、
特にそれが高負荷運転時に於て行われると、エン
ジン出力の増大に伴い変速制御用の摩擦係合装置
の摩擦要素に大きい摩擦力が作用し、その耐久性
が損われ、またエンジンがオーバーランを生じる
危険がある。 本発明は従来の電子式変速制御装置に於ける上
述の如き不具合に鑑み、変速段が二段以上一挙に
変化することを防止し、変速段が一段づつ変化す
るようにし、これにより変速シヨツクの緩和と摩
擦係合部材の耐久性の向上を図つた改良された電
子式変速制御装置を提供せんとするものである。 以下に添付の図を参照して本発明を実施例につ
いて詳細に説明する。 第1図は本発明による変速制御装置を組込まれ
た自動変速機の一つの実施例を示す概略構成図で
ある。自動変速機は流体式トルクコンバータ1と
前進三段後進一段の歯車変速装置2とを含んでい
る。 液体式トルクコンバータ1はポンプ3、タービ
ン4及びステータ5を含む周知のものであり、ポ
ンプ3はエンジンクランク軸6に連結され、ター
ビン4はタービン軸7に連結されている。タービ
ン軸7は流体式トルクコンバータ1の出力軸をな
すものであり、これはまた歯車変速装置2の入力
軸となつている。 歯車変速装置2は中間軸8とサンギヤ軸9と出
力軸10とを有している。入力軸7と中間軸8と
の間にはクラツチ11が、また入力軸7とサンギ
ヤ軸9との間にはクラツチ12が各々設けられて
いる。サンギヤ軸9とトランスミツシヨンンハウ
ジング13との間にはサンギヤ軸9を選択的にト
ランスミツシヨンハウジング13に固定するため
のブレーキ14が設けられている。またサンギヤ
軸9には一方向クラツチ15の一方のクラツチ要
素が接続され、この一方向クラツチ15はその他
方のクラツチ要素にてブレーキ16によりトラン
スミツシヨンハウジング13に選択的に固定され
るようになつている。サンギヤ軸9にはサンギヤ
17が取付けられており、このサンギヤ17はキ
ヤリア18に坦持されたプラネタリピニオン19
と噛合している。キヤリア18とトランスミツシ
ヨンハウジング13との間にはブレーキ20と一
方向クラツチ21が設けられている。プラネタリ
ピニオン19はリングギヤ22と噛合しており、
該リングギヤ22は出力軸10と連結されてい
る。またサンギヤ17はもう一つのキヤリア23
に坦持されたプラネタリピニオン24と噛合して
いる。キヤリア23は出力軸10と連結されてい
る。プラネタリピニオン24はもう一つのリング
ギヤ25と噛合しており、該リングギヤは中間軸
8と連結されている。クラツチ11,12及びブ
レーキ14,16,20は各々油圧により駆動さ
れ、以下に詳細に説明される変速制御装置により
表1に示す如き組合わせにて係合または開放され
ることにより前進三段後進一段の各変速段を達成
するようになつている。
【表】 表1に於て、○印はクラツチ或いはブレーキの
係合、△印はエンジン側より車輌を駆動している
ときの係合(エンジンブレーキ時は開放)、X印
は開放状態を示している。変速制御装置は前記ク
ラツチまたはブレーキへ油圧を選択的に供給する
油圧制御装置30を有しており、この油圧制御装
置は油圧ポンプ、プレツシヤレギユレータバル
ブ、1−2シフトバルブ、2−3シフトバルブ、
マニユアルバルブ等を備えたそれ自身周知のもの
であり、1−2シフトバルブは1−2シフトソレ
ノイド31により、また2−3シフトバルブは2
−3シフトソレノイド32によつて切換駆動され
るようになつている。油圧制御装置30はマニユ
アルシフト(レンジ)レバーにより操作されるマ
ニユアルバルブの切換位置と1−2シフトソレノ
イド31及び2−3シフトソレノイド32の作動
に応じて前記クラツチまたはブレーキへ表1に示
されている如き組合せにて油圧を供給し、所定の
変速段を達成するようになつている。 1−2シフトソレノイド31及び2−3シフト
ソレノイド32は変速制御コンピユータ33によ
りその作動を制御されるようになつている。変速
制御コンピユータ33は第2図に良く示されてい
る。コンピユータ33は車速センサ34とスロツ
トル開度センサ40と変速レンジセンサ43の
各々が発生する信号を与えられ、それに基ずき前
記ソレノイド31及び32の通電制御を行なうよ
うになつている。 車速センサ34は車速に比例した周波数のパル
ス信号を発生し、このパルス信号はゲート信号と
してゲートカウンタ回路35に入力される。ゲー
トカウンタ回路35はクロツク発生回路36より
クロツク信号を与えられ、前記ゲート信号の1サ
イクル中に於けるクロツクパルスをカウントし、
そのカウント結果を入力ポート37より所定の時
期にコモンバス38を経て中央処理ユニツト(以
下CPUと称する)39へ出力するようになつて
いる。 スロツトル開度センサ40は図示されていない
エンジンの吸気系に設けられたスロツトルバルブ
の開度に応じたアナログ信号(電圧信号)を発生
するようになつている。スロツトル開度センサ4
0が発生するアナログ信号はA/D変換器41に
入力される。A/D変換器41はクロツク発生回
路36よりクロツク信号を与えられ、これに基ず
き前記アナログ信号をデジタル信号に変換するよ
うになつている。A/D変換器41が発生するデ
ジタル信号は入力ポート42より所定の時期にコ
モンバス38を経てCPU39に入力されるよう
になつている。 変速レンジセンサ43はマニユアルシフトレバ
ーにより運転者の意志によつて定められた変速レ
ンジを検出し、それに応じた信号を発生するよう
になつている。この信号は入力ポート44より所
定の時期にコモンバス38を経てCPU39に入
力されるようになつている。。 CPU39はゼネラルレジスタ、演算回路、プ
ログラムカウンタ等を含むそれ自身周知のもので
あり、メモリ(記憶)装置45の制御を行なうメ
モリ制御ユニツト(MCU)46及び入力ポート
37,42,44の制御を行なうデバイス制御ユ
ニツト(DCU)47の各々にコントロールバス
48を経て制御指令信号を出力するようになつて
いる。メモリ装置45は双方性のコモンバス38
によつてCPU39に接続されており、リードオ
ンリメモリ(ROM)とダンラムアクセスメモリ
(RAM)を含んでいる。リードオンリメモリは、
コンプユータのルーチンを決めるプログラミング
と、各変速レンジに応じて車速とエンジン負荷に
応じた目標変速段と、演算のための各種係数を記
憶している。リードオンリメモリが記憶している
目標変速段は第3図乃至第5図に示されている如
きパターンにて変速段が設定されるよう定められ
ている。尚、第3図はDレンジに於ける変速パタ
ーンを、第4図は2レンジに於ける変速パターン
を、第5図はLレンジに於ける変速パターンを
各々示しており、この各図に於て、実線はシフト
アツプ線を、破線はシフトダウン線を各々示して
いる。 ダンラムアクセスメモリは車速センサ34、ス
ロツトル開度センサ40、変速レンジセンサ43
の各々が発生した信号及びその他の出力信号、レ
ジスタの退避を行なうのに用いる信号等を一時的
に記憶するようになつている。 CPU39は車速センサ34が検出する車速と
スロツトル開度センサ40が検出するスロツトル
開度とに応じてその時の目標変速段をメモリ装置
45より読出し、その信号を出力ポート49へ出
力するようになつている。出力ポート49に与え
られた信号は増幅器50,51を経て1−2シフ
トソレノイド31及び2−3シフトソレノイド3
2へ入力され、これらの通電制御を行なうように
なつている。 またCPU39は上述の如くメモリ装置45よ
り読出された目標変速段と現在の実際の変速段と
の段差が2以上であるか否かを判別し、その段差
が2以上でない時には変速段が即座にその目標変
速段に変化するよう、また前記段差が2以上であ
るときには実際の変速段が一段づつ所定時間をお
いて目標変速段まで変化するよう制御信号を出力
ポート49へ出力するようになつている。 次に第6図に示されたフローチヤートを参照し
て本発明による自動変速機の変速制御装置の作動
を説明する。まず、CPU39は車速センサ3
4、スロツトル開度センサ40、変速レンジセン
サ43の各々より車速とスロツトル開度と変速レ
ンジのデータを入力する。CPU39はこのデー
タに基ずきメモリ装置45より変速段Stを読出
し、目標変速段を設定する。次にCPU39はこ
の時の変速レンジが何レンジにあるかを判別す
る。この変速レンジがN(ニユートラル)レン
ジ、R(リバース)レンジ、P(パーキング)レ
ンジである時には目標変速段Stを実際の変速段
Srとし、歯車変速装置2の変速段がその目標変
速段Stになるよう変速段設定制御信号を出力ポー
ト49へ出力する。この変速段設定制御信号に応
じて1−2及び2−3シフトソレノイド31及び
32の通電が制御されることにより歯車変速装置
2はその目標変速段Stに変速段を設定される。 変速レンジがDレンジ、2レンジ、Lレンジで
ある時にはCPU39はシフトアツプか否かを判
別する。変速段が変化しない時にはこのステツプ
に於てコンピユータのルーチンはノーの方へ進
み、次にシフトダウンであるかの判別を行なう
が、この時にはこのステツプに於てもノーの方へ
進み、CPUはSt=Srとし、引続き同じ変速段設
定制御信号を出力する。従つて時には変速段の変
更が行なわれない。 上述したシフトアツプか否かである判別ステツ
プに於て、シフトアツプである時にはCPU39
は次にスロツトル開度Tが所定値A1より大きい
か小さいかの比較を行なう。スロツトル開度Tが
所定値A1より大きい時には即座にSt=Srとし、
その時の実際の変速段Srと目標変速段との段差
が2以上であつても変速段がその目標変速段に即
座に変化するよう変速段設定制御信号を出力す
る。これにより歯車変速装置2は一段或いは二段
シフトアツプされる。 スロツトル開度Tが所定値A1以上である状態
下にてのシフトアツプ時には、即ちパワーオンシ
フトアツプ時には二段一挙にシフトアツプが行わ
れてもさほど大きい変速シヨツクが生じることが
なく、従つてこの時にはむしろ応答性の良い変速
が行われるべく二段一挙にシフトアツプすること
が許される。 スロツトル開度の比較ステツプに於て、スロツ
トル開度Tが所定値A1より小さい時にはCPU3
9はタイマがオンしているか否かを判別する。こ
の時にはタイマがオンしていないので、CPU3
9は次に目標変速段Stと現在の実際の変速段Sr
との段差が2以上であるか否かを判別する。この
段差が2以上でない時にはタイマをオンし、そし
て変速段が即座にその目標変速段に変化するよう
St=Srとし、変速段が即座にその目標変速段に
変化するよう変速段設定制御信号を出力する。 目標変速段と実際の変速段との段差が2以上で
ある時にはCPU39はSt=Sr+1なる演算を行
ない、その後タイマをオンし、St=Srとして変
速段がその時の実際の変速段より一段シフトアツ
プされるよう変速段設定制御信号を出力する。こ
れにより歯車変速装置2はこの時の最終的な目標
変速段が、たとえば第三速であつても第二速に設
定される。 タイマは、予め定められた時間に亙つてオン状
態を維持し、所定時間経過後にオフ状態となる。 コンピユータ33は上述の如きルーチンを繰返
すから、次のルーチンに於けるタイマがオンか否
かの判別ステツプに於ては、ルーチンはイエスの
方へ進み、タイマにより定められた時間が経過す
るまでその変速段を維持する。タイマにより定め
られた時間が経過した後のルーチンに於てタイマ
がオンしているか否かの判別ステツプになると、
この時にはタイマがオンしていなくてオフ状態に
戻つてるから、ルーチンはノーの方に進み、再び
目標変速段と実際の変速段との段差が2以上であ
るかの判別を行なう。この時の目標変速段が第三
速であれば、この時には歯車変速装置2の実際の
変速段はすでに第二速になつているから、その段
差は1であり、従つて、CPU39はタイマをオ
ンした後、St=Srとし、変速段が最終目標変速
段、即ち第三速になるよう変速段設定制御信号を
出力する。これにより歯車変速装置2の変速段は
第三速にシフトアツプされ、この時のシフトアツ
プ作動が完了する。 即ち、スロツトル開度Tが所定値A1以下であ
る状態下にてのシフトアツプ時には、例えばパワ
ーオフシフトアツプ時には変速段が二段一挙に変
化することが防止され、この時には先ず一段高い
変速段へのシフトアツプが行われ、これに伴い起
動したタイマにより定められる所定時間が経過す
るまでその変速段、例えば第二速が維持され、こ
の後に最終制御目標段である第三速への変速が行
われる。これにより、即ち、一旦中間変速段がタ
イマ制御により所定時間に亙つて維持された後に
最終制御目標段へ変速が行われることにより、一
挙に変速比が大きく変化することが回避されてエ
ンジン回転数が急激に落込むことが回避され、こ
れに伴い大きい変速シヨツクが生じることが防止
される。 また、シフトダウンである時にはCPU39は
スロツトル開度Tが所定開度A2より大きいか否
かの判別を行なう。スロツトル開度Tが所定開度
A2より小さい時には即座にSt=Srとし、変速段
がその目標変速段に変化するよう変速段設定制御
信号を出力する。従つてこの時には歯車変速装置
2は一段或いは二段シフトダウンされる。 即ち、スロツトル開度Tが所定値A2以下であ
る例えばパワーオフシフトダウンには変速比が大
きく変化してもエンジン出力が急増することがな
く、むしろエンジンブレーキ効果が応答性良く得
られるように二段一挙のシフトダウンが許容され
る。 スロツトル開度Tが所定開度A2より大きい時
にはCPU39は次にタイマがオンしているか否
かの判別を行なう。この時はタイマがオンしてい
ないので、CPUは目標変速段と現在の実際の変
速段との段差が2以上であるかの判別を行なう。
この段差が1である時にはタイマをオンして即座
にSt=Srとし、変速段が目標変速段になるよう
変速段設定制御信号を出力する。 これに対し変速段の段差が2以上である時には
St=Sr−1なる演算を行ない、タイマをオンし
た後St=Srとし、変速段が一段だけシフトダウ
ンされるよう、たとえば第三速の時には第二速に
シフトダウンされるよう変速段設定制御信号を出
力する。これにより歯車変速装置2はこの時の最
終的な目標変速段が第一速であつても第二速に設
定される。この状態はタイマがオンしている間続
けられ、タイマがオフ状態になつた時CPU39
は実際の変速段が最終目標変速段、即ち第一速に
なるよう変速段設定制御信号を出力する。これに
より歯車変速装置2は第一速にシフトダウンされ
る。 即ち、スロツトル開度Tが所定値A2以上であ
るパワーオンシフトダウン、即ちキツクダウン時
には変速段が二段一挙に変化することが回避さ
れ、この時には先ず一段低い変速段へのシフトダ
ウンが行われ、これに伴い起動したタイマにより
定められる所定時間が経過するまでの間、その変
速段、例えば第二速が維持され、この後に最終制
御目標段である第一速への変速が行われる。これ
により、即ち、一旦中間変速段がタイマ制御によ
り所定時間に亙つて維持された後に最終制御目標
段へ変速が行われることにより、一挙に変速比が
大きく変化することが回避されてエンジン回転数
が急激に増大することが回避され、これに伴い変
速制御用の摩擦係合装置の摩擦要素に大きい摩擦
力が瞬間的に作用することが防止されてその耐久
性が確保され、またエンジンがオーバランするこ
とが回避される。 変速段が二段一挙に変化することを防止するた
めに中間変速段に保持する時間はシフトアツプ時
とシフトダウン時とで互に異なつていて良く、ま
た、シフトダウン時のそれはスロツトル開度が所
定値以上の時には全て行なわれ、スロツトル開度
が所定値以下の時には変速レンジの変更時のみ行
なわれ、車輌の運転状態の変化による時には十分
なエンジンブレーキ効果を得るため変速段が二段
以上一挙に変化することを許すよう構成されてい
て良く、更にまたシフトダウン時に於て中間段に
保持する時間はスロツトル開度が所定値以下であ
る時と所定値以上である時とで互に異なつていて
良い。第7図は上述の如き変速制御を行なう時の
フローチヤートを示している。このフローチヤー
トからも明らかな如く、シフトアツプ時に於て変
速段を中間段に保持する時間は第1タイマにより
設定され、シフトダウン時に於てスロツトル開度
が所定値以上の時には第2タイマにより設定さ
れ、スロツトル開度が所定値より小さい時には第
3タイマにより設定される。 尚、上述した実施例に於ては記憶装置に車速と
スロツトル開度とに応じた目標変速段を記憶させ
たが、本発明はこれに限定されるものではなく、
スロツトル開度に代えて吸気管負圧であつても良
く、これはエンジン負荷を示すものであれば良
い。 上述の如く、変速段が二段一挙に変化すること
が禁止される時にはタイマ制御により一段目の変
速段が所定時間に亙つて維持された後に二段目の
変速段へ変速が行われ、これにより一段目の変速
が行われたことを回転数等より特別に検出する必
要がなく、構造及び制御システムが複雑化するこ
とがない。 以上に於ては、本発明を特定の実施例について
詳細に説明したが、本発明は上述の実施例に限ら
れるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施例が可能であることは当業者にとつて明ら
かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による変速制御装置が組込まれ
た自動変速機の一つの実施例を示す概略構成図、
第2図は変速制御コンピユータの一つの実施例を
示すブロツク線図、第3図乃至第5図は各変速レ
ンジに於ける変速パターンを示す線図、第6図及
び第7図は各々本発明による変速制御装置の作動
を説明するフローチヤートである。 1……流体式トルクコンバータ、2……歯車変
速装置、3……ポンプ、4……タービン、5……
ステータ、6……エンジンクランク軸(入力
軸)、7……タービン軸(入力軸)、8……中間
軸、9……サンギヤ軸、10……出力軸、11,
12……クラツチ、13……トランスミツシヨン
ハウジング、14……ブレーキ、15……一方向
クラツチ、16……ブレーキ、17……サンギ
ヤ、18……キヤリヤ、19……プラネタリピニ
オン、20……ブレーキ、21……一方向クラツ
チ、22……リングギヤ、23……キヤリヤ、2
4……プラネタリピニオン、25……リングギ
ヤ、30……油圧制御装置、31……1−2シフ
トソレノイド、32……2−3シフトソレノイ
ド、33……変速制御コンピユータ、34……車
速センサ、35……ゲートカウンタ回路、36…
…クロツク発生回路、37……入力ポート、38
……コモンバス、39……中央処理ユニツト
(CPU)、40……スロツトル開度センサ、41
……A/D変換器、42……入力ポート、43…
…変速レンジセンサ、44……入力ポート、45
……メモリ装置、46……メモリ制御ユニツト、
47……デバイス制御ユニツト、48……コント
ロールバス、49……出力ポート、50,51…
…増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも三個の変速段を得るための複数の
    摩擦係合装置を備えた歯車変速装置を含む自動変
    速機の変速制御装置にして、車速を検出する車速
    センサと、エンジン負荷を検出する負荷センサ
    と、車速とエンジン負荷に応じて予め定められた
    目標変速段を記憶した記憶手段と、前記車速セン
    サが検出する車速と前記負荷センサが検出するエ
    ンジン負荷に応じて前記記憶手段より目標変速段
    を読み出す演算手段と、前記記憶手段より読み出
    された目標変速段と現在の実際の変速段との段差
    が2以上であるか否かを判別する判別手段と、前
    記段差が2以上でない時には変速段が即座にその
    目標変速段に変化するようまた前記段差が2以上
    である時にはタイマ制御により変速段が一段ずつ
    所定時間をおいて変化するよう前記摩擦係合装置
    の作動を制御する制御手段とを有していることを
    特徴とする自動変速機の変速制御装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載された自動変速
    機の変速制御装置に於て、前記段差が2以上であ
    る時に変速段が一段ずつ所定時間をおいて変化す
    るよう前記摩擦係合装置の作動を制御するのはシ
    フトアツプ時にはエンジン負荷が所定値以下であ
    る時のみであり、シフトダウン時にはエンジン負
    荷が所定値以上である時のみであるよう構成され
    ていることを特徴とする自動変速機の変速制御装
    置。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に記載さ
    れた自動変速機の変速制御装置に於て、前記段差
    が2以上である時にその間の中間段に変速段を保
    持する時間はシフトアツプ時とシフトダウン時と
    で互に異つていることを特徴とする自動変速機の
    変速制御装置。 4 特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか
    に記載された自動変速機の変速制御装置に於て、
    前記変速段が2以上である時に変速段が一段ずつ
    所定時間をおいて変化するよう前記摩擦係合装置
    の作動を制御するのは、シフトアツプ時にはエン
    ジン負荷が所定値以下である全ての時であり、シ
    フトダウン時にはエンジン負荷が所定値以上の時
    は全てでありエンジン負荷が所定値以下の時は変
    速レンジが変更された時のみであるよう構成され
    ていることを特徴とする自動変速機の変速制御装
    置。
JP56031729A 1981-03-04 1981-03-04 Speed change controller of automatic speed changer Granted JPS57146944A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56031729A JPS57146944A (en) 1981-03-04 1981-03-04 Speed change controller of automatic speed changer
US06/341,270 US4486838A (en) 1981-03-04 1982-01-21 Apparatus and method for electronic control of automatic transmission avoiding over-quick double gear changing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56031729A JPS57146944A (en) 1981-03-04 1981-03-04 Speed change controller of automatic speed changer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162593A Division JPS6293552A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 自動変速機の変速制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146944A JPS57146944A (en) 1982-09-10
JPS6158697B2 true JPS6158697B2 (ja) 1986-12-12

Family

ID=12339123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56031729A Granted JPS57146944A (en) 1981-03-04 1981-03-04 Speed change controller of automatic speed changer

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4486838A (ja)
JP (1) JPS57146944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029491A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183158A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Aisin Warner Ltd 車両用自動変速機の制御装置
JPH0621651B2 (ja) * 1983-03-31 1994-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両自動変速機の制御装置
US4846022A (en) * 1983-04-28 1989-07-11 Aisin Warner Ltd. Vehicular automatic transmission control system with gear shift inhibitor
JPS601031A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Nissan Motor Co Ltd 自動車の走行制御装置
CA1217834A (en) * 1983-06-30 1987-02-10 Toshihiro Hattori Method of controlling gear changing operation in automatic transmission
AU577882B2 (en) * 1984-08-10 1988-10-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle transmission control in power and economy modes
JPS61192954A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用自動変速装置
JPS61205363A (ja) * 1985-03-06 1986-09-11 Mazda Motor Corp 自動変速機付エンジンの排気ガス還流制御装置
JPS622051A (ja) * 1985-06-26 1987-01-08 Toyota Motor Corp 車輌用自動変速機の変速制御方法
JPH0815853B2 (ja) * 1986-06-12 1996-02-21 本田技研工業株式会社 自動車の自動変速機
JPS63167162A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Isuzu Motors Ltd 電子制御自動変速機の制御装置
JP2741023B2 (ja) * 1987-04-13 1998-04-15 富士重工業株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JPS644544A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Aisin Aw Co Speed change control device for automobile
JPH0729564B2 (ja) * 1987-09-29 1995-04-05 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動装置の制御方法
JPH01283453A (ja) * 1988-05-09 1989-11-15 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御方法
JPH0293163A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Diesel Kiki Co Ltd 車輌用自動変速装置
US5265499A (en) * 1988-10-27 1993-11-30 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of controlling speed changes in hydraulically actuated type multiple-stage speed change gear
JP2897239B2 (ja) * 1989-02-03 1999-05-31 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御方法
US5069085A (en) * 1990-02-15 1991-12-03 Jatco Corporation Shift control system for automatic power transmission with enhanced shifting transition characteristics
JP3371696B2 (ja) * 1996-06-25 2003-01-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用入力信号検出装置
KR100335950B1 (ko) * 1999-12-10 2002-05-10 이계안 자동변속기 장착 차량의 변속중 변속 제어방법
KR20030018869A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 현대자동차주식회사 자동 변속 차량의 변속 모드 제어장치 및 방법
DE60234362D1 (de) * 2001-09-28 2009-12-24 Jatco Ltd Gangschaltvorrichtung für automatisches getriebe
JP4265572B2 (ja) * 2005-06-01 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
US8457848B2 (en) * 2007-10-31 2013-06-04 Deere & Company Work machine with IVT output automatically adjusted dependent upon engine load
JP5999056B2 (ja) * 2013-09-19 2016-09-28 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843204B1 (ja) * 1970-12-21 1973-12-17
JPS55109848A (en) * 1979-02-14 1980-08-23 Aisin Warner Ltd Crank noize control system of automatic transmission gear
JPS6010223B2 (ja) * 1979-07-09 1985-03-15 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
FR2461857A1 (fr) * 1979-07-24 1981-02-06 Renault Dispositif electronique de commande des changements de rapports de vitesses pour une transmission automatique de vehicule automobile
JPS5833428B2 (ja) * 1979-08-21 1983-07-19 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US4338832A (en) * 1980-02-11 1982-07-13 Twin Disc, Incorporated System for shiftable multi-speed hydraulically operated power transmission and electronic controller therein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029491A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4486838A (en) 1984-12-04
JPS57146944A (en) 1982-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6158697B2 (ja)
JPH0514135B2 (ja)
JP2984405B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US4970916A (en) Shift control system for automatic transmission
JPH02120561A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPH0559298B2 (ja)
US4789937A (en) Method and system for shift control of an automatic transmission
JPH07109243B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0392666A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2623965B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2002206632A (ja) 自動変速機の変速制御方法および装置
US5848951A (en) Control system of a downshift by an automatic transmission gear and method for the same
JP3374165B2 (ja) 自動変速機の変速油圧制御装置
JPH0429666A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
KR100264558B1 (ko) 자동 변속기의 1-2속 변속 제어 장치 및 그 방법
JP2956970B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0534550B2 (ja)
JPH0517977B2 (ja)
JPH0467057B2 (ja)
JPH0794212B2 (ja) 自動変速機の制御装置
KR100295848B1 (ko) 자동변속기의변속제어방법
JP2945515B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6158696B2 (ja)
JP2677080B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH03229932A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置