JPS6157542A - フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤 - Google Patents

フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤

Info

Publication number
JPS6157542A
JPS6157542A JP17841484A JP17841484A JPS6157542A JP S6157542 A JPS6157542 A JP S6157542A JP 17841484 A JP17841484 A JP 17841484A JP 17841484 A JP17841484 A JP 17841484A JP S6157542 A JPS6157542 A JP S6157542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
solvent
fungicide
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17841484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471065B2 (ja
Inventor
Nobuo Ishikawa
延男 石川
Akio Takaoka
高岡 昭生
Taku Isono
卓 磯野
Masatoshi Motoyoshi
政俊 元吉
Kazuhiro Kojima
一弘 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S D S BAIOTETSUKU KK
SDS Biotech Corp
Original Assignee
S D S BAIOTETSUKU KK
SDS Biotech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S D S BAIOTETSUKU KK, SDS Biotech Corp filed Critical S D S BAIOTETSUKU KK
Priority to JP17841484A priority Critical patent/JPS6157542A/ja
Priority to GB08521070A priority patent/GB2165239B/en
Priority to DE19853530941 priority patent/DE3530941A1/de
Publication of JPS6157542A publication Critical patent/JPS6157542A/ja
Publication of JPH0471065B2 publication Critical patent/JPH0471065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は式、 −F で表わされるインフタロニトリル系化合物、および該化
合物を有効成分として含有する非医療用殺菌剤に関する
本発明化合物は、農業用殺菌剤として有用であるばかシ
でなく各種工業製品およびその原材料等の防菌防黴剤と
して有用な文献未記載の新規化合物である。
口、従来の技術及び問題点 従来、ハロダン化芳香族ジニトリルは殺真菌剤、殺則菌
剤および線虫撲滅剤および除草剤として生物学的活性を
表わすことは知られている(日本国特許出願公告昭4l
−11358)。また、4−アルコキシ−21516−
) IJジクロインフタロニトリル化合物は抗カビ剤と
して公知となっている(日本国特許公開昭5O−121
424)。
近年、各種工業製品およびその原材料等に対する細菌、
黴、酵母等の微生物による被害が問題視されている。こ
れらは美観上または保健衛生上の被害とともに工業製品
等の性能および品質を低下せしめるものであシ、その防
止対策として、防菌防黴効果が大きく、広い抗菌スペク
トルを示し、かつ製品の用途に応じた諸性質(耐水性、
耐熱性、耐光性、分解性、安定性等)を有する防菌防黴
剤の開発が求められている。
ハ9問題点を解決するための手段 本発明者らは上記の要件を満たす新規な防菌防黴剤の開
発を目的に各種のインフタロニトリル系化合物を合成し
、それらの化合物の抗菌活性に関する研究を進める中で
、本発明化合物のすぐれた防菌防黴特性を見出し、また
農業用殺菌剤としてもすぐれた特性のあることを発見し
、本発明を完成させた。
本発明イし金物について代表的なものを例示すれば表−
1の如くである。
本発明化合物の一般的製法を以下の式と関連させて説明
する。
FF            FF (IF)     (I[I)        CI)
原料物質(n)及び(III)を溶媒中、若しくは無溶
媒下に混合させることによシ、本発明化合物(I)が得
られる。反応温度としては一20℃から溶媒の還流温度
までである。反応溶媒としては(I[[)自身を溶媒と
して使用するか、またはアセトニトリル、クロロホルム
、ジクロロメタン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、
エチルエーテル、テトラヒドロフラン、酢酸エチメルな
どの非ノロトン性の溶媒か、ら適当に選択して使用する
。さらに上記反応においては触媒量、または(It)の
等モルから10倍モルの塩基を使用することによシ、反
応を進行させることがある。塩基としては苛性アルカリ
、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸アルカリ、フッ化
カリウム等から適当に選択して使用する。
尚、上記一般式(If)で示される原料のテトラフルオ
ロイソ7タロニトリルはテトラクロロイソフタロニトリ
ルよシ公知の方法によって得ることができる〔英国特許
1026290(1966); Bull。
Chem、 Soc、 Japan 40 r688(
1966) ;化学工業雑誌73,447(1970)
;日本特許公告昭41−11358 )。
次に本発明化合物の製造法の具体例を示す。
合成例1 2,4.5− )リフルオロ−6−ヒトロキ
シイソフタロニトリル(化合物&1) テトラフルオロイソ7タロニトリル2.0/−、!:苛
性ソーダ0.7?を水4QmA!に入れ、1.5時間加
熱還流をした。今後、濃塩酸で中和した後、エーテルで
抽出した。エーテル抽出液は水洗後、硫酸マグネシクム
で乾燥した。溶媒を留去後、得られた粗結晶をクロロホ
ルムから再結し、目的の化合物点1を1.39 ?得た
元素分析 C、測定値 48.32 %  計算値 4
8.5  %H/IO,51チ  //    0.5
5  チN    //   14.0  チ  /l
   14.1  %” Fnmr(CCt4/i)M
SOd6)δ25.5 (d、Jrp =9.35Hz
、IF)43.0 (d 、 JFr=19.6 Hz
 、 IF)78.7(dd r Jy r=9.35
 Hz p Jp F=19.6Hz 、 IF) ’ Hnmr (CCt、7勺MSOd6)δ2.50
(S 、 LH)合成例2 2,4.5−)リフルオロ
−6−メドキシインフタロニトリル(化合物/L2) テトラフルオロイソフタロニトリル2.0?をメタノー
ル4Qml中で4時間加熱還流をした。メタノールを減
圧で約5分の1容量まで留去した後、氷水に注いだ。析
出した結晶を戸数し、水、少量の冷メタノールで洗い、
真空で乾燥すると目的の化合物況2が1.6?得られた
” Fnmr(CC24/b)MSOd6)δ24 (
d、Jrr=13Hz 、IF)38(d、JrF=2
0Hz、IF) 75 (dd、Jry=20Hz+Jrr13Hz 、
 IF) ’Hnmr (CCt4/i)MSOd 6 )δ4.
3 (S 、 3H)合成例34−エトキシ−2,5,
6−トリフルオロイソフタロニトリル(化合物況3) メタノールの代シにエタノールを用い、合成例2と同様
にして化合切通3が得られた。収率90チ。
19Fnmr(CCA、/DMSOd6 )δ22.7
 (d 、Jry=10.2Hz 、 IF )32.
7(d、Jrr=18.7Hz、IF)75.2(dc
LJry=18.7Hz、Jrr=10.1 Hz 、
 IF ) ’Hnmr(CC44/bMsOd6)δ1.5 (t
 、JI(lI=8Hz 、 3I()4.7 ((1
、JHH=8Hz 、 2H)合成例42,5.ロート
リフルオロ−4−イングロポキシイソ7タロニトリル(
化合物点 メタノールの代シに、イングロノ々ノールを用い、合成
例2と同様にして化合物点6を得た。収率86%。
合成例5 2,4.5−)リフルオロ−6−フエツキシ
イソフタロニトリル(化合物& 11 )テトラフルオ
ロフタロニトリル2.0?、フェノール1.0y−およ
びフッ化カリウム3?をアセトニトリル30ゴ中で1.
5時間加熱還流した。水40dを加えた後、反応混合物
をクロロホルムで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで
乾燥し、溶媒を留去して残渣2.6y−を得た。この粗
生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで処理(
溶媒:クロロホルム)して、化合物Allを結晶として
1、77 (収率64チ)得た。
” Fnmr(CCA、/i)MSOd6 )δ34.
5 (d、Jrr=12Hz 、 IF’)57.0 
(d 、Jrr−18Hz 、 IF )85.5 (
dd 1JFF=18Hz I JFF=12Hz 、
 IF) 1Hnmr (CC24/bMso δ6 )δ7〜8
(m)合成例6 2,4.5− )リフルオロ−6−(
2,6−(化合物点19) テトラフルオロインフタロニトリル2. Oy−(10
XIO−’モル)および7ツ化カリウム2.9 P (
50×10 モル)のアセトニトリル(40+++A’
)溶液に一10℃にて2.6−シメチルフエノール1.
2?(10X 10−’モル)のアセトニトリル溶液(
40Int )を滴下した。反応液を一10°〜0℃に
保ち1時間攪拌後、不溶のフッ化カリウムを戸別し減圧
下濃縮乾固した。この反応生成物をアセトン−シクロヘ
キサン混合溶媒に溶かし、化合物&19を白色結晶とし
て2.3 y (収率77チ)得た。
” F −NMR(アセトン)  δ26.0 (d、
Jpr=8.7Hz 、 IF )41.0 (d、J
rp=16.4Hz 、 IF)80.0 (dd、J
ry=8.7,16.4Hz。
IF) 1H−NMR(cDct3)   δ2.15 (S 
、6H)6.95〜7.1 (m 、 3H) 合成例74−アリルオキシ−2,5,6−トリフルオロ
イソ7タロニトリル(化合物点9)テトラフルオロイソ
7タロニトリル2.0 y−、アリルアルコール0.6
97−およびフッ素カリウム1.2?をアセトニトリル
10ゴ中で室温下で12時間攪拌して反応させた。アセ
トニトリルを減圧留去してから四塩化炭素でトリチーレ
ージコンし、五酸化リン存在下で真空乾燥(室温)して
、化合物A9を2.4i!−得た。
” Fnmr(CC14/DMSOd6 )δ25.5
(d、Jrr=9.0Hz 、 IF’)39.8(d
、Jpr=18.4Hz、 IF)75.3 (m 、
 IF ) 合成例8 2,4.5− トリフルオロ−6−7エニル
チオイン7タロニトリル(化合物屋 テトラフルオロインフタロニトリル2.0i!−とフッ
化カリウム0.87 ip−をアセトニトリル10ゴに
溶解させ、氷水浴で0℃に冷却した後、フェニルメルカ
プタン1.1 iPをシリンジで滴下した。反応液を0
℃前後に保ち、8時間攪拌後、溶媒を減圧留去した。水
50mを加え、フッ化カリウムを溶解させた後、クロロ
ホルムで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥した。クロロ
ホルムを減圧留去後、得られた液体を減圧蒸留し、沸点
65〜67℃10.7酎H[の化合物&32を1.8 
!il−得た。収率63チ。
” Fnmr(CC44/I)MSOd6)δ23.1
 (d、Jrr=11.9Hz 、 IF )38.2
 (d 、JFP = 18.9 Hz 、 I F 
)49.4 (dd 、 JFF=18.9 Hz 。
11.9Hz 、 IF ) 11(nmr(CCA4/1)MSOd4 )δ7.4
 (S )なお、合成例の中で Fnmrは外部標準と
してトリフルオロ酢酸、1Hnmrは内部標準としてテ
トラメチルシランを各々使用して測定した値である。
本発明化合物を有効成分として含有する薬剤は顕著な抗
カビ作用、抗細菌作用を有し、作用スペクトルが広い点
で優れ、紫外線に対して極めて安定で農業用殺菌剤とし
て圃場で使用した場合や工業用防菌防黴剤と゛して屋外
で使用した場合の効力の持続性にすぐれるなどの有用な
特性を有する。
この発明の薬剤は、有効成分である上記に説明した新規
な化合物の1種または2種以上を使用目的によって適用
することによってすぐれた治療効果(本薬剤を有害カビ
、細菌類の発生部所に直接適用して発現する効果)及び
予防効果(有害カビ、細菌類の発生の予想される部所に
適用して発現する効果)を挙げることができる。
この発明の有効成分である化合物を非医療用殺菌剤とし
て使用する形態はその化合物自体をそのまま使用するこ
とができる。また基剤と製剤して粉剤、水和剤、錠剤、
油剤、乳剤、がス剤、エヤゾール(煙霧剤)、燻煙剤な
どの剤型として用いることができる。
上記基剤としては固体、液体あるいは気体のいずれでも
よく、またこれらを組合わせてもよい。
薬剤の具体例としては、固体基剤ではメルク、クレー、
カオリン、けい藻土、炭酸カルシウム、塩素酸カリウム
、シリカ、硝石、木粉、ニトロセルロース、殿粉、小麦
粉、大豆粉、アラ−アコ9ムなどが挙げられる。
液体基剤としては、水、有機溶媒が挙げられる。
有w溶媒にはベンゼン、トルエン、キシレン、ケロシン
、ジーゼル油、燃料油、石油、ナフサの如き炭化水素。
アセトン、メチルエチルケトンおよびシクロヘキサノン
の如きケト/。四塩化炭素、クロロホルム、トリクロロ
エチレン、ノe−クロロエチレンの如き塩素化炭化水素
、アミルアセテートおよびブチルアセテート。エチレン
グリコールのモノアルキルエーテル例えばモノメチルエ
ーテル、モノエチルエーテルナト。メタノール、エタノ
ール、/rソfロバノール、アミルアルコールの如きア
ルコール等がある。
また気体の基剤としては、空気、窒素、炭酸ガス、フレ
オン、グロ・ぐン、ブタン等が挙ケラレル。
さらに、この発明の非医療用殺菌剤の製剤上使用される
補助剤(展着剤、乳化剤、分散剤、湿展剤等)としては
非イオン系、アニオン系、カチオン系、両性系の界面活
性剤が用いられる。
実施例1 粉剤 表中にある化合物     3部 クレー        40部 タルク         57部 実施例2 水和剤 表中にある化合物       75部ポリオキシエチ
レンアルキルアリルエーテル     9部ホワイトカ
ー?ン       16部この発明の使用形態は必ず
しも上述の剤型に限定されるものではないことはいうま
でもない。
この発明の非医療用殺菌剤は広汎な農園芸用作物の病害
の防除に効果的であり、また、工業製品及び工業材料に
悪影響を与える微生物、例えば、菌類、藻類、バクテリ
ア類およびスライムの有機体に対しても有効である。そ
の主なものを例示すれば以下の2群のものが挙げられる
1群(病害名) 水稲 いもち、ごま葉枯、紋枯、白葉枯病;麦野火、疫
病;茶 赤燐、もち、網もち、炭そ、輪斑病;ビート 
ベと、褐斑、苗立枯病;トマトかいよう、疫、灰色かび
、葉かび、萎凋、菌核、苗立枯、輪紋病:キーウリ 灰
色かび、べと、灰色疫、菌疫、黒星、苗立枯、炭そ、つ
る枯、つる割:太根 黒腐、駄馬、萎黄、黒斑、べと病
;玉ネギ 駄馬、べと、灰色腐敗:レタス 駄馬、菌核
病;カンキツ 灰色かび、かいよう、黒点、そうか病;
リン;ゝ モニリア、黒星、斑点落葉病;カキ 灰色か
び、置屋落葉、角斑落葉、炭そ病;ナシ 黒星、黒斑病
;モモ 灰星、黒星、フオモゾシス腐敗、せん孔細菌病
ニブドウ ベと、黒よ、灰色かび、晩腐病等。
2群(工業製品及び工業材料に悪影響を与える微生物) Bacillus spp、  +  5taphyl
ococcus spp、  rEs+cherich
ia spp、  r Pseudomonas sp
p、  +5erratia spp、  +  Al
ternaria spp、  rAspergill
us spp、  * Peniciljium sp
p、  rCladosporium spp、  +
  Mucor spp、  +Rh1zopus s
pp、  r  Gliocladium spp、 
 +Eurotium app、  、 Aureob
asidium spp、  rChaetomium
 spp、  r  Fusarium spp、  
rMyrothecium spp、  *  Rho
dotorula spp、  rSaccharom
yces spp。
この発明の非医療用殺菌剤は、有効成分の濃度を微生物
の種類にもよるが1〜101000pp好ましくは10
〜500 ppmの濃度に調製して使用することによシ
、植物の病害を防除することができるばかシでなく工業
製品及び工業材料を微生物の被害から保護することもで
きる。
この発明による非医療用殺菌剤の有効成分は既述のよう
にそれ自体単独で使用することができるほか、各種殺虫
剤、殺菌剤、除草剤、植物生長調整剤、殺ダニ剤、殺線
虫剤、誘引剤、忌避剤、植物栄養剤、肥料及び土壌構造
改良剤と混合して用いることによシ広範囲の効果を期待
することができる。
この発明による非医療用殺菌剤は、上述の農園芸用殺菌
剤としての他に、微生物によシ悪影響を受けうる工業製
品及び工業材料例えば、プラスチック、プラスター、ツ
ユ−タン接着剤、乳化液、塗料、コーティング剤、皮革
、にかわ、木材、織物、紙及び厚紙を微生物の功撃また
は破壊から保護することができる。また工業材料と関連
して生産工場の一部分、例えば微生物によって悪影響を
受ける冷却水循環系及び冷却用潤滑油循環系も言及する
ことができる。
二0発明の効果 以下、本発明化合物の効果を具体的に説明するため、代
表的な試験例を示す。但し、これらは単なる例示であシ
、本発明の適用例はこれらのみに限られないことは言う
までもない。
試験例−1植物病源菌に対する抗菌力試験〈試験方法〉 所定の培地に培養した植物病源菌の分生胞子をPSA培
地に均一に混合し、所定の容器に一定量を流し込み均一
なグレートをつくる。固化した後に所定の濃度の薬剤の
一定量を吸収させ風乾させた直径8閣の戸紙をのせて4
8時間培養後に生じた阻止円の直径を測定する。
但し連数は2連とする。
試験例−2梨黒斑病効力試験 く試験方法〉 梨(品種二二十世紀)の展開策に、所定濃度に希釈した
薬液を葉5枚当、920d噴霧散布し、室内で風乾した
風乾後、アンズ培地で培養したAltarnariaK
lkuchiana  の分生胞子を噴霧接種し、直ち
に25℃、湿度100%の条件下に3日間静置し、3日
後に発病面積を調査した。
但し、連数は5連とする。
く試験結果〉 試験例−3稲いもち病効力試験 く試験方法〉 鉢植えの3葉期の稲(品種:子方)に所定濃度の薬液の
20013 / 10 a相当凌を噴霧散布した後に温
室内で風乾した。風乾後、培養した稲いもち病菌の分生
胞子を顕微鏡100倍1視野当940個になるように調
整した胞子懸濁液を噴霧接種し、直ちに23℃、湿度1
00%の暗黒条件下に置いた。48時間°後に取り出し
て温室内に放置し、接種10日後に発病程度を調査し、
以下の様に防除価を算定した。
但し、連敗は3連とする。
試験例−4寒天希釈画線法による胞子に対する抗菌スペ
クトル試験 所定0度の各薬剤を含んだジャガイモ寒天培地をペトリ
皿にlQml流し固化した後、あらかじめ同培地に培養
した各供試菌の胞子懸濁液(40個の胞子/X400 
1視野)を1白金耳ずつ画線状に接種し、28℃の恒温
室に3日間放置した後発育の有無を調査し、最小阻止濃
度(MIC)を測定した。
菌名 B :Aspergillus niger  D :
Gliocladium virensA : Pon
icillium funiauloaumC:Fus
arium proliferatumE : Rh1
zopus 5tolonifer試験例−5寒天希釈
法による菌糸に対する抗菌スにクトル試験 所定濃度の各薬剤を含んだジャガイモ寒天培地をペトリ
皿に10―流し固化した後、あらかじめ同平板培地に培
養した各供試菌の菌叢先端部分を直径8Taのコルクプ
ーラ−で打ちぬき、薬剤含有培地上に接種し、28℃の
恒温室に3日間放置した後、発育の有無を調査し、最小
阻止濃度(MIC)を測定した。但し、連数は4連とす
る。
く試験結果〉

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Yは酸素またはイオウを表わし、Rは水素、ア
    ルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハロアルキル
    基または置換されてもよいフェニル基を表わす。] のイソフタロニトリル系化合物。
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Yは酸素またはイオウを表わし、R は水素、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハ
    ロアルキル基、または置換されてもよいフェニル基を表
    わす。 のイソフタロニトリル系化合物を有効成分とする非医療
    用殺菌剤。
JP17841484A 1984-08-29 1984-08-29 フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤 Granted JPS6157542A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841484A JPS6157542A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤
GB08521070A GB2165239B (en) 1984-08-29 1985-08-22 Fluorinated isophthalonitrile compound and nonmedical fungicide containing the same
DE19853530941 DE3530941A1 (de) 1984-08-29 1985-08-29 Fluorierte isophthalonitrilverbindung und ein diese verbindung enthaltendes nichtmedizinisches fungizid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841484A JPS6157542A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157542A true JPS6157542A (ja) 1986-03-24
JPH0471065B2 JPH0471065B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=16048074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17841484A Granted JPS6157542A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157542A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008648A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Nippon Shokubai Co Ltd フッ素含有化合物
JP2007039427A (ja) * 2005-07-01 2007-02-15 Nippon Shokubai Co Ltd フタロニトリル化合物、その製造方法及び用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006008648A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Nippon Shokubai Co Ltd フッ素含有化合物
JP2007039427A (ja) * 2005-07-01 2007-02-15 Nippon Shokubai Co Ltd フタロニトリル化合物、その製造方法及び用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471065B2 (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL25636A (en) Compositions containing 1,4-oxathiin derivatives and their use in the control of plant diseases
KR20010013256A (ko) 4-퀴놀리놀 유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 농원예용 살균제
KR970004911B1 (ko) 페녹시알킬아민 유도체와 살충제, 살비제 및 살균제
US4614742A (en) Fluorinated isophthalonitrile compound and nonmedical fungicide containing the same
JPS63227502A (ja) 防菌防カビ剤
JPS6157542A (ja) フツ素化イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤
EP0262428B1 (en) Hydantoin derivatives and herbicides containing the derivatives as an active ingredient
KR900006709B1 (ko) 설페닐화 아실히드라존의 제조방법
DE3530941C2 (ja)
JPS6157544A (ja) イソフタロニトリル系化合物及び非医療用殺菌剤
JP2504072B2 (ja) 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
JPS6281361A (ja) イソフタロニトリル系化合物および非医療用殺菌剤
JPS611665A (ja) ピリジルヒドラジン系化合物及びそれらを含有する有害生物防除剤
US5110827A (en) Imidazole compounds having fungicidal activity
JPS58213775A (ja) 3−アシル−4−ヒドロキシ−5,6−ジヒドロ−2−ピロン、その製造法およびそれを有効成分とする殺菌剤
KR100209291B1 (ko) 신규 피리미딜 옥심 유도체, 그의 제조방법 및 그를 함유하는 살균제 조성물
JPH0368573A (ja) アゾリジン誘導体、その製法及び農園芸用殺菌剤
JPH01230569A (ja) 置換カルボン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS6121553B2 (ja)
JPH03161485A (ja) アミノピリミジン誘導体、その製造法及び殺虫・殺菌剤
JPS5942368A (ja) 置換アセチルアミノピリジン系化合物及びそれらを含有する殺菌・殺ダニ剤
JPH04225976A (ja) アラルキルアミン誘導体,その製造法及び殺菌剤
JPS5973564A (ja) N↓−フエニルチオカ−バメ−ト系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH01168666A (ja) マレイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤
JPS59155360A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤