JPS6156990A - 移動物体の落下時間測定方法 - Google Patents

移動物体の落下時間測定方法

Info

Publication number
JPS6156990A
JPS6156990A JP59179601A JP17960184A JPS6156990A JP S6156990 A JPS6156990 A JP S6156990A JP 59179601 A JP59179601 A JP 59179601A JP 17960184 A JP17960184 A JP 17960184A JP S6156990 A JPS6156990 A JP S6156990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
change
fall
rate
drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179601A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Fujiwara
博次 藤原
Yukio Nishizawa
西沢 行夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59179601A priority Critical patent/JPS6156990A/ja
Publication of JPS6156990A publication Critical patent/JPS6156990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は原子炉における制御棒等の移動物体の落下時
間測定方法に関する。
〔従来技術〕
第1図は原子炉における制御棒の従来の落下検出装置を
示したものである。同図において、ACは検出用電源(
交流)である。1a、1b、IC11d及び1eは巻線
素子であって、原子炉の多数制御棒の−を駆動する制御
棒駆動軸2の移動径路上にこれを取巻いて縦続配置され
、電気的にはケーブル3を介して検出用電源(交流)■
に対して並列に接続されている。4a、4b、4C14
d及び4eは抵抗、5はケーブル3に挿入された電圧検
出素子としての導体抵抗、6はローパスフィルタ、7−
1はA/D変換器であって、検出ユニットを構成してい
る。8は制御器(CP U)、9は記録計である。
この装置においては、制御棒駆動軸3は強磁性体である
ため、制御棒が上記移動径路を落下すると、各巻線素子
1a、■b、lc、ld及びleには錯交磁束数の急変
により電流Iが誘導される。導体抵抗6には上記誘導電
流Iが加算されたΣIの大きさの電流が流れ、該ΣIに
比例する大きさの電圧降下が生じる。導体抵抗5の両端
に現れる電圧信号はローパスフィルタ6を通して取出さ
れA/D変換器7−1によりテジタル信号に変換された
のぢ落下検出データとしてCP U 8に入力される。
7−2 7−3、・・・7−r)は図示しない他の制御
棒駆動軸に対して設げられた検出ユニットのへ/D変換
器である。CPU8はごれら検出ユニットを具える検出
装置を制御し、A/D変換器7−1.7−2〜7−nを
通して入力される落下検出データを処理して第2図に示
す如き落下信号波形Wを記録計9に送出する。
第2図において、Aは落下開始点、Bばダウシュボッ1
〜通過点、Cは原子炉の炉定到達点を示す。
従来、制御棒の落下時間の測定は、記録=19に出力さ
れた落下信号波形Wから目視によって、落下開始点A、
ダッシュボット通過点B及び炉底到達点Cを決定し、A
−B間の長さ、B−C間の長さを実測することにより行
っているので、測定に時間がかかる上、目視に人手作業
であるので個人、!        差が41ヨしやす
く、正確さを欠くと云う問題かあ・つた。
〔発明の概要〕
この発明は上記した従来の問題点に漏みてなきれたもの
で、基準落下開始時変化率及び基準落下終了時変化率を
予め設定し、測定された落下信号波形の変化率をこれら
基準の変化率と比較して落下開始時刻、落下終了時刻を
決定することにより落下時間を測定する構成として波形
比較もしくは演算により自動的に落下時間を測定するこ
とかできるようにすることにより、従来に比し短時間で
且つ正確に落下時間の測定を行うことができる移動物体
の落下時間測定方法を提案するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第3図において、10は記1.a器、11は設定器であ
り、記憶器10には落下検出データが記Pされる。設定
器11ば基準落下開始時変化率X、基準落下終了時変化
率Z及び基準ダッヒュポット通過時変化を設定する。第
4図ばCPU8の落下時       □1間i+1定
プログラムのフ1.1+−チャー1・を示したものであ
る。このプログラムがスタートすると、CPU8ば、記
憶器10に記憶さた落下検出データを記憶された時刻順
に1つづつ読出して時刻tとt+1、即ち1つ後の落下
検出データと比較して両データの変化率(領き)を演算
しつつ、該変化率を基準落下開始時変化率Xと比較する
。演算した変化率のうちの−が基準落下開始時変化率X
に一致するかこれを超えた場合、その変化率を与えた点
の時刻を落下開始時刻(第2図の点Aの時刻)として記
憶器10に記1.aさせる。続いて、更に、上記変化率
演嘗を続行し、基準ダツユボツ1〜通過時変化率と一致
もしくはこれを超える変化率が演算された場合にその時
刻をダッシュボッ1−通過時刻Yとして記憶器10に記
憶させる。更に、同様の演算を遂行して変化率が基準落
下終了時変化率Z(本実施例ではZ=X)に一致もしく
はこれを超えた場合の時刻を第2図の点Cの時刻として
記憶器10に記憶させる。このようにして、点A、B、
Cのそれぞれの時刻x、y、zが決定されると、これら
の時刻から差演算により落下時間を測定する。
なお、この実施例では基準ダッシュポット通過時変化率
Yを設定しているが、判定基準としては、基準落下開始
時変化率と基準落下終了時変化率だけでも、落下時間を
測定し得ることは明白である。
上記実施例では、プログラムにより落下時間の測定を行
う場合について述べたが、設定器11にかえて関数発生
器を設け、その関数出力を比較器で落下検出波形と比較
するハードウェア構成としても同様の効果が得られる。
この実施例では、原子炉における制御棒を例にとって説
明したが、この発明は垂直方向に移動する物体であれば
実施して同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、落下検出データから落下
信号波形の・変化率があらかじめ設定した落下開始判定
基準、落下終了判定基準を超えた場合にその両時刻の差
から移動物体の落下時間を演算する構成としたことによ
り、簡単な算術l;11算もしくは波形比較により落下
時間の測定を行わせることができるので、移動物体の落
下時間を短時間でかつ正確に自動的に測定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原子炉制御棒落下検出装置のブロック図
、第2図は上記従来例におしJる落下検出波形を示す図
、第3図はこの発明の実施例を示すブロック図、第4図
はこの発明の詳細な説明するためのコンピュータプログ
ラムのフローチャートである。 図において、1a〜1e−・−巻線素子、2−制御棒駆
動軸、3−ケーブル、4a〜4eは抵抗、5−電圧検出
素子としての導体抵抗、6−ローパスフィルタ、7−1
〜7−n−−A/D変換器、8−制御器(CPU) 、
10.−記憶器、11〜設定器。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 1;     代理人 大岩増雄 第4図 手続補正書(自発) 昭和  年  月  日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気的には共通の電圧検出素子を介して検出用電源に接
    続された複数の巻線素子を強磁性体の移動物体の上下方
    向移動径路上に縦続配置して上記電圧検出素子から取出
    される電圧信号をデジタルデータ化しこれを落下検出デ
    ータとしてデータ処理して落下信号波形を得る移動物体
    の落下検出装置において、該落下信号波形の変化率を時
    刻順に予め設定した基準落下時変化率及び基準落下終了
    時変化率と比較させて落下検出時刻及び落下終了時刻を
    決定し、両時刻から差演算により落下時間を測定するこ
    とを特徴とする移動物体の落下時間測定方法。
JP59179601A 1984-08-28 1984-08-28 移動物体の落下時間測定方法 Pending JPS6156990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179601A JPS6156990A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 移動物体の落下時間測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179601A JPS6156990A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 移動物体の落下時間測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6156990A true JPS6156990A (ja) 1986-03-22

Family

ID=16068592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179601A Pending JPS6156990A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 移動物体の落下時間測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112185596A (zh) * 2020-09-30 2021-01-05 中国核动力研究设计院 基于核电站测量线圈的落棒时间测量方法、介质和系统
CN114660922A (zh) * 2022-04-06 2022-06-24 中国兵器装备集团自动化研究所有限公司 一种多路轴向电磁传感器自由下落时间测量装置及方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112185596A (zh) * 2020-09-30 2021-01-05 中国核动力研究设计院 基于核电站测量线圈的落棒时间测量方法、介质和系统
CN112185596B (zh) * 2020-09-30 2022-02-11 中国核动力研究设计院 基于核电站测量线圈的落棒时间测量方法、介质和系统
CN114660922A (zh) * 2022-04-06 2022-06-24 中国兵器装备集团自动化研究所有限公司 一种多路轴向电磁传感器自由下落时间测量装置及方法
CN114660922B (zh) * 2022-04-06 2023-07-18 中国兵器装备集团自动化研究所有限公司 一种多路轴向电磁传感器自由下落时间测量装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3983745A (en) Test specimen crack correlator
JPS6156990A (ja) 移動物体の落下時間測定方法
JPS6296866A (ja) 電流実効値測定方法および装置
EP0462768A1 (en) A method for monitoring the power output of a nuclear reactor in the low power range
JPS60253801A (ja) 移動物体の落下検出装置
JPH04501470A (ja) 表面クラックの生長パラメータの測定装置
JPS6117209B2 (ja)
JPS62228962A (ja) 計数率計
JPH06174457A (ja) 通信ケーブルの撚ピッチ測定装置
JPS57198870A (en) Tester for anemometer
JPS61111474A (ja) 蓄電池への充電電圧点検方法
SU1133049A1 (ru) Способ контрол цилиндрических зубчатых колес с пр мыми зубь ми
JP3102153B2 (ja) 測定器のスケーリング方法
DE3718827A1 (de) Einrichtung zur messung der durchflussrate eines gasfoermigen mediums
CN105222912B (zh) 一种基于复合式数字滤波的发电机组温度检测系统
JPS59187274A (ja) 基板絶縁導通試験装置のマスタ−デ−タ設定装置
JPS6263868A (ja) 容量素子の絶縁抵抗測定方法
JPS60228974A (ja) 開閉特性測定装置
JPS55150120A (en) Automatic lapping unit for thin-film magnetic head
JPH05157721A (ja) 亀裂進展速度測定装置
JPS6364757B2 (ja)
JPH073352Y2 (ja) 波形制御機能を有する交流電圧源を備えた測定装置
JPH0248374B2 (ja) Hodendenatsukenshutsusochi
JPS56114713A (en) Automatic sensitivity setting system in measuring device
JPS6149782A (ja) 溶接条件自動計測記録方法