JPS6155878A - ケ−ブル接続部の形成方法 - Google Patents

ケ−ブル接続部の形成方法

Info

Publication number
JPS6155878A
JPS6155878A JP59178682A JP17868284A JPS6155878A JP S6155878 A JPS6155878 A JP S6155878A JP 59178682 A JP59178682 A JP 59178682A JP 17868284 A JP17868284 A JP 17868284A JP S6155878 A JPS6155878 A JP S6155878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
crosslinked polyolefin
polyolefin composition
cable
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59178682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568836B2 (ja
Inventor
一郎 西川
佐藤 唯雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP59178682A priority Critical patent/JPS6155878A/ja
Publication of JPS6155878A publication Critical patent/JPS6155878A/ja
Publication of JPH0568836B2 publication Critical patent/JPH0568836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、非架橋タイプのポリオレフィンからなる被覆
を有するケーブルの接続部をインジェクションモールド
により形成する方法に関する。
[発明の技術的背景] 従来から、ケーブル接続部の形成方法として、架橋可能
なポリオレフィン組成物のインジェクションモールドに
よる方法が知られている。
この方法は、導体接続部の外周に金型を被嵌し、この金
型のキャビティ内に加熱溶融された架橋可能なポリオレ
フィン組成物を圧入した後、キャビティ内を留閉しその
まま金型をW温させて、この昇温に伴うキャビティ内の
ポリオレフィン組成物の熱膨張によるキャビティの内圧
1芹を利用して   ゛加圧下で架橋させる方法であっ
て、ボイドのない特性の良好なケーブル接続部を形成す
ることができる。
[背景技術の問題点] しかるに、この方法における架橋可能なポリオレフィン
組成物を非架橋タイプのポリオレフィン組成物に代えて
、非架橋タイプのポリオレフィンからなる被覆をイjF
Jるケーブルの接続部の形成に適用した場合には次のよ
うな問題があった。
(イ)金型R温後のキレビティの内圧が過圧状fmとな
り、このため金を両9=1の内周面と当接する被覆にク
リープや切れを生ずる。
(ロ)被覆との良好な陽性性が得られるまでに金型温度
を昇温さUるど、被覆が溶融またはクリープを起こす。
[発明の目的] 本発明はこのJ:うな問題点を解決するためになされた
ちので、ケーブル被覆に切れやクリープ等の損傷を与え
ることなく被覆どの融着性が良好で、ボイドのない良好
な特性を有するつ°−プル接続部を容易に形成すること
のできる方法を提供しようとするものである。
[発明のIII要] すなわち本発明のケーブル接続部の形成方法は、モール
ドすべきケーブル接続部の形状に対応するギトビティを
0する金型を、非架橋ポリオレフィン組成物からイする
被覆を有するケーブルの導体接続部の外側に被覆間に跨
って被嵌さけ、前記金型の樹脂圧入口からキャビティ内
に前記i?’i、 +Hの非架橋ポリオレフィン組成物
より軟化温度の低い非架橋ポリオレフィン組成物の溶融
物を圧入してモールド成形することからなるケーブル接
続部の形成方法において、前記金型に圧力調整口を穿設
し、この圧力調整口より金型内に圧入された前記非架橋
ポリオレフィン組成物をオーバーフローさせつつその近
傍を1!11冷して前記キャビティ内の圧力を調整する
ことを特徴としている。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示づ一実施例について説明す
る。
第1図は本発明方法の一実施例により非架橋タイプのポ
リオレフィンからなる被覆を有するケーブルの分岐接続
部を形成する状況を示す縦断面図、第2図は第1図のI
I−I線に沿う断面図である。
第1図および第2図において、符号1はモールドすべき
ケーブル分岐接続部の形状のキャビティ2とその両錫:
に連なるや↑t!i+3の被覆把持部4a、4bと分岐
線5の被覆把持部6とを有し、かつヒータ11を内蔵す
るケーブル分岐接続部成形用の金型を示している。
この金型1の図で上方中央には、押出機7と接続可能な
樹脂圧入口8が、また分岐15の被覆把持部6と幹線3
の被覆把持部4a間には小径の圧力調整口9が穿設され
ている。
本発明方法は、このJ:うな金僧を使用して、例えば次
のようにして行なわれる。
まf、導体3a上に非架橋タイプのポリオレフィンから
なる絶縁兼保護被覆3bの形成された9♀線ケーブル3
の接続部の被m 31)を剥ぎ取って導体3aを露出さ
ヒる一方、この導体3aに分岐線5の端部の被m 5 
aをヱリぎ取って露出さけた導体5bとを常法ににリス
リーブ1oにより接続する。
次に、この導体接し“1部の外側に各線の被覆3a、5
aをそれぞれの被覆把持部4a 、4b 、6が把持ヅ
るようにし゛(金型1を被1医りる。
しかる1股、金g1の樹脂圧入口8に押出IA7の押出
口を接続り゛るとともに、金型1のヒータhに通電して
金型1の温度を所定の温度、すなわち金型1のキャビテ
ィ2内に圧入される非架橋ポリオレフィン組成物が適度
の流動性を保ち、かつ被覆3a 、5aを変形させるこ
となく、これと融着が可能な温度にまで昇温させる。
金型1の温度が所定の温度に到達した後、押出機7より
加熱溶融された非架橋ポリオレフィン組成物11をキャ
ビティ2内へ圧入する。なお、この非架橋ポリオレフィ
ン組成物11どして、被覆3a 、5aの非架橋ポリオ
レフィンよりも低い軟化4度を有するものが使用され、
かつ押出温度もこれらの被覆の軟化温度よりも低い温度
に設定される。
このようにして非架橋ポリオレフィン組成物11がキャ
ビティ2内に充填され、圧力調整口9 hlらオーバー
フローし始めたところで、wfらにヒータhの電源を切
り、圧力調整口9近傍のみを風冷しつつ金型1の温1旦
を徐々に冷u1さUる。この間圧力調整口9から非架橋
ポリオレフィン組成物11がオーバーフローし続【プる
が、押出8317により流出分の補充を行ないつつ冷W
をf「続する。
こうすることにより、冷却時におけるギVビティ2内の
圧力が適度に保持されてモールド内のボイドの発生が防
止され、しかもその内圧が過圧状態となるにうなことは
なく、被覆9の変形を生ずることらない。
このようにして金を温度が非架橋ポリオレフィン組成物
11の軟化温度よりも十分下がったところで押出m7と
の接続を切り金型1を開放して、仕上げ加工により外形
を整えケーブル接続部を完成させる。
なお、本発明における圧力調整口の穿段数および位胃等
は、上記実施例に限定されるものではなく、金型の両側
に2個所穿設するようにしてもよい。すなわち、目的と
する適正な内圧保持が19られればよい。
また、本発明は分岐接続部の形成に限定されるものでは
なく、非架橋タイプのポリオレフィンからなる被覆を有
するケーブルのいかなる接続部の形成にも適用可能であ
る。
C発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、金型の一部にキャ
ピテイの圧力調整のための透孔を穿設し、内圧を適度に
調整しつつモールド樹脂を冷」j硬化させるようにした
ので、被覆を変形させることなく、被覆との融着性が良
好で、ボイドの発生のない優れた特性を有するケーブル
接続部を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を説明するための縦断面
図、第2図はそのII −II線に沿う横断面図である
。 1・・・・・・・・・・・・金 型 2・・・・・・・・・・・・キャピテイ3・・・・・・
・・・・・・幹線 4a 、4b 、6・・・・・・被覆把持部5・・・・
・・・・・・・・分岐線 7・・・・・・・・・・・・押出機 8・・・・・・・・・・・・樹脂圧入口9・・・・・・
・・・・・・圧力調整口11・・・・・・・・・・・・
非架橋ポリオレフィン組成物代理人弁理士   須 山
 佐 − (ほか1名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モールドすべきケーブル接続部の形状に対応する
    キャビティを有する金型を、非架橋ポリオレフィン組成
    物からなる被覆を有するケーブルの導体接続部の外側に
    被覆間に跨って被嵌させ、前記金型の樹脂圧入口からキ
    ャビティ内に前記被覆の非架橋ポリオレフィン組成物よ
    り軟化温度の低い非架橋ポリオレフィン組成物の溶融物
    を圧入してモールド成形することからなるケーブル接続
    部の形成方法において、前記金型に圧力調整口を穿設し
    、この圧力調整口より金型内に圧入された前記非架橋ポ
    リオレフィン組成物をオーバーフローさせつつその近傍
    を風冷して前記キャビティ内の圧力を調整することを特
    徴とするケーブル接続部の形成方法。
JP59178682A 1984-08-28 1984-08-28 ケ−ブル接続部の形成方法 Granted JPS6155878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178682A JPS6155878A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ケ−ブル接続部の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178682A JPS6155878A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ケ−ブル接続部の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155878A true JPS6155878A (ja) 1986-03-20
JPH0568836B2 JPH0568836B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=16052708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178682A Granted JPS6155878A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ケ−ブル接続部の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077047C (zh) * 1996-08-08 2002-01-02 株式会社佐藤 印字器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108288A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 昭和電線電纜株式会社 合成樹脂絶縁ケ−ブル接続部のモ−ルド成形方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108288A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 昭和電線電纜株式会社 合成樹脂絶縁ケ−ブル接続部のモ−ルド成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077047C (zh) * 1996-08-08 2002-01-02 株式会社佐藤 印字器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568836B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6155878A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPH032048B2 (ja)
JPH04265720A (ja) 表面加熱成形金型
JP2901289B2 (ja) 電力ケーブルの接続方法
JPH0227512Y2 (ja)
JPS60221983A (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法及びそれに用いる成形用金型
JPS6114639B2 (ja)
JPS59108288A (ja) 合成樹脂絶縁ケ−ブル接続部のモ−ルド成形方法
JP2742638B2 (ja) 半導体装置用の樹脂封止金型
JPS6318132Y2 (ja)
JPH0568075B2 (ja)
JPS59127387A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁ケ−ブル接続部のモ−ルド成形方法
JPS59141182A (ja) ゴム・プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPH088136B2 (ja) プラスチツクケ−ブル接続部のモ−ルド成形方法
JPS63228910A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブルの接続部形成方法
JPS6260419A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS6328558Y2 (ja)
JPS59198816A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPH0564095B2 (ja)
JPH03280374A (ja) 絶縁ケーブル接続部の形成方法
JPS5810386A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS6097579A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPS59201379A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁ケ−ブルの接続部のモ−ルド成形方法
JPS60218714A (ja) ゴム、プラスチツク電線・ケ−ブルの製造方法
JPH05242942A (ja) ケーブル接続部樹脂成型方法