JPS6155502B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6155502B2
JPS6155502B2 JP13430878A JP13430878A JPS6155502B2 JP S6155502 B2 JPS6155502 B2 JP S6155502B2 JP 13430878 A JP13430878 A JP 13430878A JP 13430878 A JP13430878 A JP 13430878A JP S6155502 B2 JPS6155502 B2 JP S6155502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
lower alkyl
lower alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13430878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562061A (en
Inventor
Yoshiki Nakayama
Chihiro Yazawa
Taro Inosawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13430878A priority Critical patent/JPS5562061A/ja
Publication of JPS5562061A publication Critical patent/JPS5562061A/ja
Publication of JPS6155502B2 publication Critical patent/JPS6155502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はインドール類を選択的かつ高収率で製
造する方法に関する。 インドール類は農薬、医薬、香料、染料などの
原料として使用され、製造方法としては、たとえ
ば2−ニトロベンジルシアニドをパラジウム−カ
ーボン、ラネーニツケルなどの触媒の存在下で還
元閉環させる方法〔たとえばジヤーナル・オブ・
ジ・アメリカン・ケミカル・ソサイエテイ第77巻
第3844〜3850ページ(1955)参照〕などが知られ
ている。 しかしながら従来の方法はインドリンなどの副
生物を生じるため、インドール類の生成率は高く
なく、インドール類は収率60〜75%程度であつ
た。 本発明者らはこの従来法の欠点を克服し、イン
サドール類を高収率でかつ高純度で得るため鋭意
研究を重ねた結果、2−ニトロベンジルシアニド
の還元閉環反応の際にパラジウム−カーボンなど
の触媒と共にある種の脱水剤を存在させることに
よりその目的を満足し得ることを見出し、この知
見に基づき本発明をなすに至つた。 すなわち本発明は、一般式 〔式中のR1及びR2は水素原子、低級アルキル基、
低級アルコキシ基又は低級アルコキシカルボニル
基を示し、互いに同じでも異なつていてもよい。
またR3は水素原子、低級アルキル基、低級アル
コキシ基、低級アルコキシカルボニル基又は一般
【式】(式中のR4は水素原子、低 級アルキル基又は低級アルコキシ基である)で表
わされる基を示す。〕 で表わされる2−ニトロベンジルシアニド誘導体
を触媒の存在下で還元閉環反応させて一般式 (式中のR1、R2及びR3は前記と同じ意味をも
つ。)で表わされるインドール類を製造するに当
り、モレキユラーシーブ、シリカゲル、硫酸ナト
リウム、硫酸カルシウムおよび酸化カルシウムか
らなる群から選ばれた少なくとも1種の脱水剤の
共存下で還元閉環反応を行うことを特徴とするイ
ンドール類の製造方法を提供するものである。 本発明方法において用いられる前記一般式
()で表わされ2−ニトロベンジルシアニド誘
導体において、R1又はR2は、水素原子、メチル
基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブ
チル基、イソブチル基などの低級アルキル基、メ
トキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロ
ポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基などの低
級アルコキシ基又はエトキシカルボニル基などの
低級アルコキシカルボニル基である。また、R3
は水素原子又はメチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基な
どの低級アルキル基、メトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、
イソブトキシ基などの低級アルコキシ基、エトキ
シカルボニル基のような低級アルコキシカルボニ
ル基又は一般式
【式】で示されR4 がたとえばメチル基、エチル基、プロピル基、イ
ソプロピル基、ブチル基、イソブチル基などの低
級アルキル基、又はメトキシ基、エトキシ基、プ
ロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イ
ソブトキシ基などの低級アルコキシ基である基で
ある。これらの2−ニトロベンジルアニド誘導体
は目的とするインドール類に対応して適宜選択さ
れる。 本発明方法に用いられる触媒はたとえば通常の
金属系触媒であり、その具体例としては白金−カ
ーボン、パラジウム−カーボン、ラネーニツケ
ル、ラネーコバルトなどをあげることができる。 本発明方法は、好ましくは溶媒を用いて行われ
る。溶媒としては原料の2−ニトロベンジルシア
ニド誘導体が還元されて生成する中間生成物の2
−アミノベンジルシアニド誘導体と反応しないも
のを適宜選択して用いる。このような溶媒として
は、たとえば酢酸エチル、ベンゼン−酢酸混液な
どがあげられる。本発明方法では、通常還元剤と
しては水素ガスを用いる。 本発明方法は前記触媒を、2−ニトロベンジル
シアニド誘導体に対して通常0.1〜30重量%、好
ましくは1〜10重量%の範囲で用いて行う。この
時共存させる脱水剤の量は少なくとも還元閉環反
応の生成水を吸着させるに十分な量であるのが好
ましい。 また反応温度は30〜150℃の範囲であり、好ま
しくは、60〜80℃の範囲である。反応時間は反応
温度により変わるが通常3〜6時間であり、反応
圧力は、反応開始時に水素を導入して1〜5Kg/
cm2としておき、水素の消費とともに圧力が減少す
るようにするのがよい。 本発明方法によれば、2−ニトロベンジルシア
ニドを触媒の存在下で還元閉環してインドール類
を製造するに際して、脱水剤を共存させることに
より、インドリンなどの副生物の生成を抑制し、
目的のインドール類を95%あるいはそれ以上の高
収率で選択的に得ることができ、高純度のインド
ール類を容易に得ることができる。 次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明
する。 実施例 1 内容積300mlのSUS製オートクレーブ中に、2
−ニトロベンジルシアニド2g、酢酸エチル200
ml、白金−カーボン0.1g、モレキユラーシーブ
1gをとり、水素ガスを圧入してオートクレーブ
のゲージ圧5Kg/cm2とし、60℃で反応させた。反
応中、時々反応液を採取し、ガスクロマトグラフ
イーによつて分析して、原料2−ニトロベンジル
シアニドが認められなくなつた時を反応の終点と
した。反応に要した時間は、5時間であつた。こ
こに得られたインドールの純分収率は、96.7%で
あつた。 副生インドリンの生成率(副生率)は0.88%で
あつた。これらの結果を第1表に示した。 比較例 1〜3 モレキユラーシーブを添加せずに、実施例1と
同様にして5時間(比較例1)、10時間(比較例
2)または15時間(比較例3)をそれぞれ反応さ
せた。得られたインドールの収率およびインドリ
ンの副生率を第1表に示す。 実施例 2〜8 触媒、脱水剤、溶媒の種類を変えて実施例1と
同様に反応を行なつた結果を第1表に示す。
【表】 実施例 9 2−ニトロベンジルシアニドの代りに第2表に
示す2−ニトロベンジルシアニド誘導体を用いた
以外は実施例1と同様にして反応を行い各種のイ
ンドールを製造した。これらの結果を第2表に示
した。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 [式中のR1及びR2は水素原子、低級アルキル基、
    低級アルコキシ基又は低級アルコキシカルボニル
    基を示し、互いに同じでも異なつていてもよい。
    またR3は水素原子、低級アルキル基、低級アル
    コキシ基、低級アルコキシカルボニル基又は一般
    式 【式】(式中のR4は水素原子、低 級アルキル基又は低級アルコキシ基である)で表
    わされる基を示す。] で表わされる2−ニトロベンジルシアニド誘導体
    を触媒の存在下で還元閉環反応させて一般式 (式中のR1、R2及びR3は前記と同じ意味をも
    つ。)で表わされるインドール類を製造するに当
    り、モレキユラーシーブ、シリカゲル、硫酸ナト
    リウム、硫酸カルシウムおよび酸化カルシウムか
    らなる群から選ばれた少くとも1種の脱水剤の共
    存下で還元閉環反応を行うことを特徴とするイン
    ドール類の製造方法。
JP13430878A 1978-10-31 1978-10-31 Production of indoles Granted JPS5562061A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13430878A JPS5562061A (en) 1978-10-31 1978-10-31 Production of indoles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13430878A JPS5562061A (en) 1978-10-31 1978-10-31 Production of indoles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562061A JPS5562061A (en) 1980-05-10
JPS6155502B2 true JPS6155502B2 (ja) 1986-11-28

Family

ID=15125249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13430878A Granted JPS5562061A (en) 1978-10-31 1978-10-31 Production of indoles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5562061A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH676845A5 (ja) * 1986-11-07 1991-03-15 Oreal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562061A (en) 1980-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Markó et al. Radical mediated oxidations in organic chemistry. 3. An efficient and versatile transformation of aldehydes into amides¥.
JPH06271519A (ja) 5−アミノレブリン酸の製造方法
JPS6155502B2 (ja)
JPS5811867B2 (ja) 5,5−ジメチル−4−フエニルオキサゾリジン−2−オン誘導体の製造方法
JP3831954B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法
JPS6156228B2 (ja)
CN112358495B (zh) 一种含硅吲哚啉衍生物及其制备方法
CN115466238B (zh) 一种二氢呋喃-2(3h)-亚胺桥联环衍生物及其合成方法
JPS597699B2 (ja) インドリン類の製造方法
JP2997763B2 (ja) 第3級アミン類の製造法
KR101006737B1 (ko) 구리 촉매를 이용한 2-술포닐이미노인돌린 제조방법
JP2007051128A (ja) アラルキルオキシ又はヘテロアラルキルオキシ基を有するアニリンの製法
JP2564141B2 (ja) アルキルベンゾチアゾール類の製造方法
JPH01186848A (ja) 4−アルキルベンジルアミン類の製造法
JP2860676B2 (ja) 1―イソキノリン類の製造方法
JPS59130832A (ja) 4−ハロゲノ−2−クロロ−3−フエニルクロトンアルデヒド
CN117567350A (zh) 一种吲哚酮类化合物的制备方法
JPH1112238A (ja) 1−(β−ヒドロキシエチル)−2,5−ジアミノベンゼン又はその塩の製造法
JP2767287B2 (ja) インドール類の製造法
JPS63297363A (ja) 3−メチルインド−ル類の製造法
JPH05286932A (ja) インドール類の製造方法
JPS63211264A (ja) インドリン類の製造法
JPS6124569A (ja) 2,3,5−コリジン及び/又は2,3,5,6−テトラメチルピリジンの製造法
CN115433117A (zh) 一种罗贝考昔中间体及罗贝考昔的合成方法
CN112778198A (zh) 一种二氢喹啉酮化合物的合成方法