JPS6154016A - 磁気記録媒体用基板 - Google Patents

磁気記録媒体用基板

Info

Publication number
JPS6154016A
JPS6154016A JP17498884A JP17498884A JPS6154016A JP S6154016 A JPS6154016 A JP S6154016A JP 17498884 A JP17498884 A JP 17498884A JP 17498884 A JP17498884 A JP 17498884A JP S6154016 A JPS6154016 A JP S6154016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
recording medium
magnetic
magnetic recording
underlayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17498884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ueda
武 上田
Kazuya Negi
根木 一弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17498884A priority Critical patent/JPS6154016A/ja
Publication of JPS6154016A publication Critical patent/JPS6154016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、耐はく離性が優れ、経時的劣化の少ない硬質
磁気記録媒体を与える基板に関するものである。さらに
詳しくいえば、本発明は下地層を介して基板上に磁性層
を設ける形式の硬質磁気記録媒体例えば磁気ディスクを
製造するための、下地層が強固に接合された基板に関す
るものである。
従来の技術 円板状アルミニウム基板の両面に下地層を介して磁性層
を設けた、いわゆる磁気ディスクは、コンタクト°スタ
ート・ストップ方式の磁性記録媒体としてよく知られて
いるが、これは、従来、アルミニウム基板上にr−7エ
ライト磁性粉とバインダーとの混合物を塗布する方法に
よって製造されていた。
しかるに、近年、記録密度の大きい磁気ディスクが要望
されるようになシ、それの達成のために磁性層の薄層化
がはかられた結果、めっき、スパッタリング、イオンブ
レーティング、真空蒸着などによって、基板上に形成さ
れる金属磁性層が、コーティング法による酸化鉄磁性層
に代わるものとして注目されつつある。
この種の磁気ディスクは、通常アルミニウム又はその合
金から成る基板と、その上に施されたクロムやニッケル
ーリンなどから成る下地層と、さらにその上に設けられ
たコバルト−ニッケル合金、コバルト−ニッケルーリン
合金から成る磁性層で構成されているが、製造時の下地
層のはく離、保存中に起る金属腐食、使用に際しスター
ト及びストップのたびに伴うヘッドの衝撃などにより往
々にして各層間のはく離を生じる結果、磁気特性や機械
的強度が低下し、使用時間が短縮されるという欠点を有
する。
このような欠点を改善するものとして、例えばアルマイ
ト−アルミニウム系基板に関し、これを熱処理してアル
マイトとアルミニウムの間のひずみを除去し、両者間の
はく離を防止する方法が提案されているが(特開昭58
−16067号公報〕、この方法は基板と下地層の限ら
れた組合せの材料にのみ有効であυ、他の材料に一般的
に適用することができない。
発明が解決しようとする問題点 本発明の第1の目的は、基板主体上に強固に結合した下
地層を有する磁気記録媒体用基板を提供することであり
、第2の目的は、使用される材料の組合せに関係なく適
用しうる下地層と基板主体との接合技術によ多形成され
た、優れた耐はくν11及び機械的強度を有する磁気記
録媒体用基板を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、種々研究を重ねた結果、非磁性金属板か
ら成る基板主体上に下地層を設けるに尚り、両者の間に
それぞれの構成金属の共存領域を介在させることにより
その目的を達成しうろことを見出し、この知見に基づい
て本発明をなすに至った。
すなわち、本発明は、非磁性金属板とその上に設けた下
地層から成る磁気記録媒体用基板において、前記金属板
と下地層との間に基板、下地層それぞれの構成金属の共
存領域を介在させたことを特徴とする基板である。
本発明の基板の主体としては、アルミニウム、アルミニ
ウム合金、SUB 、黄銅などの非磁性金属が用いられ
、また下地層としては、クロム、ニッケル、モリブデン
のような金属又はそれらとリン、ホウ素などとの合金が
用いられる。
そして、本発明においては、この基板主体と下地層との
間に、基板主体の構成金属と下地層の構成金属との共存
領域を設けることが必要である。
この共存領域は0.01〜2μm、好ましくは0.05
〜0.5μmの範囲内の厚さで、基板主体上面から下地
層下面へ向って段階的又は連続的な濃度変化で基板主体
の金属成分を減じ、したがって下地層の金属成分を増加
させて設けられる。
このような共存領域の形成は、例えば基板主体を100
℃以上の温度で徐々に昇温し、ターゲットの金属組成を
所定の濃度変化が得られるように変えながら、蒸着、イ
オンブレーティング又はスパッタリングすることによっ
て、あるいは基板主体の構成金属と下地層の構成金属の
塩を、異なった割合で含有する少なくとも1種のめつき
浴を用いて無電解めっきすること(二よって行うことが
できる。
このようにして形成された、共存領域の上面(二下地層
を常法に従って設ければ、所望の基板が得られる。この
ようにして得られる基板の共存領域は、通常、段階的な
濃度変化を示すが、これを650°C以上の温度に少な
くとも1時間加熱することによシ連続的な濃度勾配を有
する共存領域とすることができる。本発明の基板の共存
領域が、基板主体の構成金属と下地層の構成金属とを含
有していることは、例えばS工M8 (’5econd
ary 工onMass Spectrography
 )によシ容易に確認することができる。
次に添付図面によシ本発明の構成をさらに詳細に説明す
る。第1図は、本発明基板の断面斜視図であって、非磁
性金属板から成る主体1と下地層3との間に′、それぞ
れを構成する金属の共存領域2が設けられている状態を
示す。この共存領域2は、非磁性金属板や下地層が2g
1以上の構成金属から成っている場合、その全部を含有
するのが好ましいが、場合によっては、全部を含む必要
はなく、非磁性金属板の中の1種と下地層の中の1種を
含むだけでも十分にその目的を達成することができる。
この共存領域2においては、基板主体のlil成金成金
下地層の構成金属は、固溶体又は金属間化合物を形成し
てお)、基板主体及び下地層のいずれに対しても強固な
結合を形成することができる。
本発明の基板は、下地層の上にさらに所要の磁性層及び
所望に応じて保護層を形成させることによシ、磁気記録
媒体を製造することができる。この際の磁性層及び保護
層の形成は、従来用いられている任意の手段によって行
うことができる。
発明の効果 本発明の基板は、下地層が基板主体に強固に結合してい
るため、安定ではく離を生じることがなく、コンタクト
°スタート°ストップ(aSS )が良好な磁気記録媒
体を与えることができる。また、下地層としてクロム、
ニッケル、モリブデンなどを用いる場合、結果的にこの
大部分をアルミニウムのような基板用金属と置換し、同
様の効果を得ることになるため、これらの価格の高い金
属の使用量が減少し、原料費の面でもかなシの節減をは
かることができる。
実施例 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 円板状アルミニウムーマグネシウム合金(AA5086
 )を基板主体として用い、これを220〜2600C
に徐々に昇温させながら、クロムとアルミニウムーマグ
ネシウム合金の混合物をターゲットとして、15分間マ
グネトロンスパッタリングを行うことによシ下地層付基
板を得た。
このものをS工MS計測したところ第2図に示すような
プロフィルが得られた。
次に、この下地層の上に、マグネトロンスパッタリング
によ50.06μm厚のCO□sNi□2磁性層を設け
、さらに0.02μm厚のカーボン保護層を設けたO 1  このようにして得た磁気ディスクを用いて、常法
に従いaSS試験を行った結果を以下に示す。
10.000         0 20.000         0 30.000         0 50.000         3 実施例2 実施例1(=おけるターゲットのクロムをニッケルに変
え、10分間スパッタリングすること以外は全〈実施例
1と同様にして磁気ディスク用基板を得た。このものは
、はぼ第2図と同じS工MEプロフィルを示した。
この基板上に実施例1と同様にして磁性層及び保護層を
設けて、磁気ディスクを製造し、これのaSS試験を行
った。その結果を以下に示す。
10.000        0 20.000        0 30.000        0 50.000        5 実施例3 円板状のアルミニウムーマグネシウム合金(AA508
6 )を常法に従い、研摩、脱脂したのち、リン酸ナト
リウム系クリーナと水で洗浄し、さらにフッ化水素酸2
5容量係と硝酸75容量チから成る混酸でエツチング処
理し、水洗した。
次いで、これを酸化亜鉛401/l及びカセイソーダ4
0al/lを含む水溶液中に25°Cで3分間没せきし
、亜鉛置換したのち、水洗した。
この上うに前処理したアルミニウムーマグネシウム合金
から成る基板主体を、以下に示す組成をもつ1)11約
8のめつき浴中に85℃で10分間浸せきし、て、化学
めっきを行い、厚さ2.3μmのニッケルーリンめっき
層を施した。
めっき浴組成 塩化ニッケル       240 次亜塩素酸ナトリウム     210クエン酸ナトリ
ウム      590ホウ酸         31
0 次いで、このようにしてめっきした円板を、350℃に
5時間保持したのち、S工MS測定したところ、第6図
に示す結果を得た。
この円板に実施例1と同様にして磁性層及び保護層を施
したのち、aSS試験を行った結果を以下に示す。
ass回数      出力低下率(%)10,000
         0 20.000         0 30.000         0 50.000         7 実施例4 円板状のアルミニウムーマグネシウム合金(AA508
6 )を基板主体として用い、この上に先ずOr、。A
4゜をターゲットとして、基板温度105℃で4分間、
次いでクロムのみをターゲットとして、基板温度105
°Cで4分間それぞれスパッタリングすることによシ、
下地層付きの基板を得た。このものの81M5プロフイ
ルは第4図に示すとおりであった。
この基板を用いて実施例1と同様にして磁気ディスクを
製造し、 aSS試験を行った結果を以下に示す。
C8S回数       出力低下率(%)10.00
0          0 20.000          0 30.000          0 50.000               7比較例 実施例1と同じ基板主体に対し、直接にクロムだけをタ
ーゲットとして常温でスパッタリングを行うことによυ
、共存領域を有しない下地層付き基板を得た。
この基板の上に、実施例1と同様にして磁性層及び保護
層を施すことにより磁気ディスクを製造した。この磁気
ディスクのaSS試験の結果を以下に示す。
i o 、 ooo           。
20.000          0 30.000          7 50.000          15以上の結果から
明らかなように、本発明の共存領域を有する基板を用い
ると、aSS回数を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明基板の構造を示す断面斜視図、第2〜4
図は、各実施例で得た基板のS工MS  プロフィルを
示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性金属板とその上に設けた下地層から成る磁気
    記録媒体用基板において、前記金属板と下地層との間に
    、それぞれの構成金属の共存領域を介在させたことを特
    徴とする基板。
JP17498884A 1984-08-24 1984-08-24 磁気記録媒体用基板 Pending JPS6154016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498884A JPS6154016A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 磁気記録媒体用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498884A JPS6154016A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 磁気記録媒体用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154016A true JPS6154016A (ja) 1986-03-18

Family

ID=15988250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17498884A Pending JPS6154016A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 磁気記録媒体用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154016A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4479528B2 (ja) ガラス基体へのめっき方法、そのめっき方法を用いる磁気記録媒体用ディスク基板の製造方法及び垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS62246145A (ja) 無電解沈着磁気記録媒体法
US5275891A (en) R-TM-B permanent magnet member having improved corrosion resistance and method of producing same
JP4479572B2 (ja) 垂直磁気記録媒体用ディスク基板の製造方法、垂直磁気記録媒体用ディスク基板及び垂直磁気記録媒体
US5437887A (en) Method of preparing aluminum memory disks
US4659436A (en) Particulate diamond-coated metal article with high resistance to stress cracking and process therefor
JPS6154016A (ja) 磁気記録媒体用基板
JPH0250993B2 (ja)
JP3182934B2 (ja) メモリーハードディスクの製造方法
JPS61168121A (ja) 磁気記録用デイスク
JPS62146434A (ja) 磁気デイスク
Baudrand et al. Autocatalytic Alloy Plating Processes for Thin-Film Memory Discs
JP6114414B2 (ja) Niメッキ処理に用いられる下地層被覆基板、Niメッキ層含有積層体および磁気記録媒体
JP2615804B2 (ja) 磁気記録体の製造方法
JPS6154017A (ja) 保護層をもつ磁気記録媒体
JPH04291018A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH06251978A (ja) 軟磁性薄膜の製造方法および軟磁性薄膜
JPS6149727B2 (ja)
JPS60219638A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JP2599428Y2 (ja) カーボン硬質被膜を有する基材
JP2576042Y2 (ja) カーボン硬質被膜を有する基材
JPH01205081A (ja) 磁気記録媒体の無電解めつき方法および組成物
JPS61175920A (ja) 磁気デイスク基板
JPS61117724A (ja) 磁気記録体用基板
JPS6154019A (ja) 保護膜を設けた磁気記録媒体