JPS6153750B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6153750B2
JPS6153750B2 JP56166931A JP16693181A JPS6153750B2 JP S6153750 B2 JPS6153750 B2 JP S6153750B2 JP 56166931 A JP56166931 A JP 56166931A JP 16693181 A JP16693181 A JP 16693181A JP S6153750 B2 JPS6153750 B2 JP S6153750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sending
address
interface device
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56166931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868150A (ja
Inventor
Haruka Nakamura
Tsuneyoshi Muranaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56166931A priority Critical patent/JPS5868150A/ja
Publication of JPS5868150A publication Critical patent/JPS5868150A/ja
Publication of JPS6153750B2 publication Critical patent/JPS6153750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4208Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a system bus, e.g. VME bus, Futurebus, Multibus
    • G06F13/4217Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a system bus, e.g. VME bus, Futurebus, Multibus with synchronous protocol

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインターフエイス装置に関し、特に中
央処理装置と端末装置間の通信の如く、非同期シ
リアル伝送方式により文字単位の通信を行う際に
好適なインターフエイス装置に関する。
上述の如き、文字単位の通信を行うに好適なシ
リアル・データ伝送方式としては、本出願人が先
に特願昭54―26444号により提案した方式があ
る。この方式は、1文字分のデータの前後がスタ
ートビツトとストツプビツトで区切られ、かつ該
データの前に局識別のためのアドレスを付加して
伝送する非同期シリアル伝送方式において、前記
アドレスとデータとの間には1個のストツプビツ
トのみを置くようにして他と区別可能としたもの
である。
第1図はこれを具体的に示した図で、前後にス
タートビツトSTとストツプビツトSTPとを有す
るデータDoの前にアドレスAoを付加する場合
に、該アドレスAoには1個のストツプビツト
STPのみを付しており、データDoと次のデータ
o+1との間、前のデータo-1とデータDoとの間に
はそれぞれ2個以上のストツプビツトを付してこ
れらを区別可能にしている。
ところで、例えば第2図に示す如き従来のイン
ターフエイス装置10は、中央処理装置(以下
「CPU」という)20がバス21を介して前記ア
ドレスを通信レジスタ(TR1)11にセツトする
と、該レジスタ11にセツトされたアドレスは送
信クロツクCLKにより通信レジスタ(TR2)1
2へ速やかに移され、ここで、スタートビツト
ST、ストツプビツトSTPおよびパリテイビツト
PAが付加された後、送信クロツクCLKによりシ
リアルラインAに送出されるものであつた。従つ
て、上記アドレス送出が終了する直前(ストツプ
ビツトSTP送出終了直前)までに次に送出すべき
データをレジスタ11にセツトしないと、次のデ
ータのスタートビツトST送出開始までの間が1
ストツプビツト長より長くなつてしまう。すなわ
ち、従来のインターフエイス装置においては、ア
ドレス・セツトからデータ・セツトまでの間に時
間的制約があり、この時間を越えるような他のプ
ログラムを割り込ませることができないという問
題があつた。また、主記憶装置(MEM)22と
磁気デイスク装置23等の補助記憶装置との間で
行われるDMA(ダイレクト・メモリ・アクセ
ス)転送もバス21を専有するので、この間
CPU20はデータをセツトすることが不可能と
なるため、アドレス送出時間以上のDMAが許さ
れないという問題もあつた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、従来のインターフエイス
装置の上述の如き問題を解消し、第1図に示した
如く、常にアドレスとデータとの2バイトを1ビ
ツトのストツプビツトにより連続して、パツク
(第1図D参照)として、送出するようにしたイ
ンターフエイス装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、CPUから端末装置へ非
同期シリアル伝送方式により端末アドレスと送信
データとの各1文字分が連続して送出するインタ
ーフエイス装置において、CPUからの命令によ
りセツトあるいはリセツトされる制御回路を設け
て、該制御回路によつて送信クロツクを制御する
ことにより、前記端末アドレスおよび送信データ
の送出開始を阻止あるいは有効とする如く制御す
ることを特徴とするインターフエイス装置によつ
て達成される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第3図は本発明の一実施例であるインターフエ
イス装置の接続構成を示すブロツク図である。
第3図においては、第2図に示したと同じ構成
要素は同じ符号で示してある。また、10Aはイ
ンターフエイス装置を示し、13はフリツプ・フ
ロツプ、14,15はNANDゲート、16は
ANDゲートを示している。
本実施例装置においては、CPUはアドレス・
セツトに先立つて、フリツプ・フロツプ13を命
令によりセツトする。フリツプ・フロツプ13が
セツトされると、NANDゲート14への該フリツ
プ・フロツプ13からの入力はLowとなるが、い
まだ送信は開始されていないので、通信レジスタ
(TR2)12の出力はHighであるから、NANDゲ
ート14の出力はHgghとなり、送信クロツク
(CLK)はANDゲート16を通つてレジスタ12
に与えられる。この状態で、アドレスがレジスタ
(TR1)11にセツトされると、送信クロツクに
よつてレジスタ12にセツトされる。しかし、フ
リツプ・フロツプ13がセツトされているため、
NANDゲート15で阻止され、シリアルラインA
には送出されない。また、レジスタ12からスタ
ートビツトの頭が出力されると、NANDゲート1
4が成立し送信クロツクを阻止する。従つて、レ
ジスタ12の出力はこの時点で止められてしま
い、この状態が保持される。
その後、いかなく時間の経過後でも良いが、レ
ジスタ11にデータをセツトした後、CPUはフ
リツプ・フロツプ13を命令によりリセツトす
る。この時点では、前述の如く、アドレスはレジ
スタ12に保持されている。フリツプ・フロツプ
13がリセツトされると、NANDゲート14は不
成立に、NANDゲート15は成立して送信が開始
される。通常非同期伝送方式では1ビツト当り16
〜64クロツク分の伝送時間を要するので、先にア
ドレスのスタートビツトの頭を送出した1クロツ
クは問題とならない。フリツプ・フロツプ13の
リセツトと送信クロツクのタイミングを考慮すれ
ば、ロス・クロツク・タイムなしの送信も可能で
ある。
第4図は上記動作を示すタイミング・チヤート
であり、はフリツプ・フロツプ(図中には
「F/F」と示している)セツト命令を、はア
ドレス・セツトを、はデータ・セツトをそして
はフリツプ・フロツプ・リセツト命令をそれぞ
れ示している。また、レジスタ(TR2)12の出
力欄のSTPはストツプビツトを、(1),(2)はその第
1クロツク分、第2クロツク分を示している。出
力A欄の(1),(2)も同様である。
第5図はCPUのフローチヤートであり、従来
と異なり、アドレス・セツトとデータ・セツトの
間の時間的制約がないので、この間に他の割込処
理またはDMAによるホールド状態をはさんでも
問題がないことを示している。
送信クロツクを制御するための制御回路は上記
実施例に示したフリツプ・フロツプに限らず、同
様の素子または回路を利用することができること
は言うまでもない。
以上述べた如く、本発明によれば、CPUから
端末装置へ非同期シリアル伝送方式によりアドレ
スとデータとの各1文字分を連続して送出するイ
ンターフエイス装置において、CPUからの命令
によりセツトあるいはリセツトされる制御回路を
設けて、該制御回路によつて送信クロツクを制御
することにより、前記端末アドレスおよび送信デ
ータの送出開始を阻止あるいは有効とする如く制
御するようにしたので、アドレス・セツトからデ
ータ・セツトまでの間の時間的制約をなくし、プ
ログラム処理にかかわらず、常に1ビツトのスト
ツプビツトにより連続してアドレスとデータとを
送出することが可能となり、アドレスとデータを
パツクにして端末装置に送出することが可能なイ
ンターフエイス装置を実現できるという顕著な効
果を奏するものである。
また、本発明のインターフエイス装置は、従来
の非同期伝送方式のインターフエイス回路に若干
の構成要素を付加するのみで実現可能であり、経
済的にも大きな効果を有するものである。更に、
端末指示を行うことも可能であり、従来1台の端
末装置しか接続できなかつたものに、複数台の端
末装置を接続することが可能となるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインターフエイス装置により
伝送されるデータ形式を示す図、第2図は従来の
インターフエイス装置を示すブロツク図、第3図
は本発明の一実施例を示すブロツク図、第4図は
実施例装置の動作を示すタイミング・チヤート、
第5図はCPUのフローチヤートである。 10,10A…インターフエイス装置、11,
12…通信レジスタ、13…フリツプ・フロツ
プ、14,15…NANDゲート、16…ANDゲ
ート、20…CPU、21…バス、22,23…
記憶装置、ST…スタートビツト、STP…ストツ
プビツト、Ao…アドレス、Do…データ、D…バ
ツク、A…出力。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央処理装置からバスを介して送出されるア
    ドレスとデータとを保持する手段と、該保持手段
    に保持されるアドレスとデータとを端末装置に送
    出する手段とを有し、前記中央処理装置から前記
    端末装置へ、非同期シリアル伝送方式により、端
    末アドレスとデータとを送出するインターフエイ
    ス装置において、前記中央処理装置からの命令に
    よりセツトあるいはリセツトされる送出制御回路
    を設けて、前記中央処理装置から前記保持手段へ
    のアドレスの送出に先立ち、前記送出制御回路を
    セツトすることにより、前記送出手段から前記端
    末装置へのデータ等の送出を禁止し、前記中央処
    理装置から前記保持手段へのアドレスとデータと
    の送出が完了した時点で、前記送出制御回路をリ
    セツトすることにより、前記送出手段から前記端
    末装置へのデータ等の送出を許可する如く構成し
    たことを特徴とするインターフエイス装置。
JP56166931A 1981-10-19 1981-10-19 インタ−フエイス装置 Granted JPS5868150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166931A JPS5868150A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 インタ−フエイス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166931A JPS5868150A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 インタ−フエイス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868150A JPS5868150A (ja) 1983-04-22
JPS6153750B2 true JPS6153750B2 (ja) 1986-11-19

Family

ID=15840308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56166931A Granted JPS5868150A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 インタ−フエイス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868150A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318929A (en) * 1976-08-05 1978-02-21 Mitsubishi Electric Corp Data transmission unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318929A (en) * 1976-08-05 1978-02-21 Mitsubishi Electric Corp Data transmission unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868150A (ja) 1983-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0146892B2 (ja)
KR100348545B1 (ko) 통신 dma 장치
US4680699A (en) Terminal control apparatus for parallel execution of data editing and data transmission/reception control
JPS6153750B2 (ja)
JPS6359042A (ja) 通信インタ−フエイス装置
JP3829906B2 (ja) Eepromインターフェース内蔵マイクロコンピュータ
JP2634631B2 (ja) 伝送制御方法
JPS61123244A (ja) デ−タ通信処理装置
US8051230B2 (en) Synchronous data transmission method
JPS648504B2 (ja)
JPS6294042A (ja) 通信制御装置
JP3146864B2 (ja) 単方向ループ型伝送回路
JPH0238970B2 (ja)
JPS5847729B2 (ja) デ−タ転送方法
JPS6165649A (ja) 通信制御方式
JPH0575304B2 (ja)
JPH02149049A (ja) 通信制御方式
JPS63196135A (ja) 高速受信処理方式
JP2002281039A (ja) パケット送受信装置
JPS58213336A (ja) 通信制御装置
JPH0681158B2 (ja) デ−タ転送制御装置
JPH0689248A (ja) シリアル通信回路
JPH0525216B2 (ja)
JPS6025935B2 (ja) Hdlc送信方式
JPS63224546A (ja) 全二重化デ−タ転送装置