JPS6152711A - 誘導式電動車装置 - Google Patents

誘導式電動車装置

Info

Publication number
JPS6152711A
JPS6152711A JP59174479A JP17447984A JPS6152711A JP S6152711 A JPS6152711 A JP S6152711A JP 59174479 A JP59174479 A JP 59174479A JP 17447984 A JP17447984 A JP 17447984A JP S6152711 A JPS6152711 A JP S6152711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
caster
electric vehicle
magnetic field
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59174479A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiichi Morishita
森下 芳一
Yoshiharu Wada
和田 芳治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59174479A priority Critical patent/JPS6152711A/ja
Publication of JPS6152711A publication Critical patent/JPS6152711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0265Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using buried wires

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、路面に埋設した誘導線に沿って誘導走行する
誘導式電動車装置に関し、たとえばコルクカートや無人
運ノ倦車等に適用できるものである。
(ロ)従来の技術 路面に埋設した一木の誘導線に交流電流を流し、これに
より発生する交番磁界を、電動車本体の中心線の左右に
等間隔に設けた2個の検出コイルを上記誘導線の両側に
位置させて検知し、この各検出コイルに発生ずる誘起起
電力を、増幅器を介して偏差検出器で比較してこの誘起
起電力の差により、電動車本体に対する誘導前輪(以下
キヘ・スタと云う)の角度制御モータを制御して、キヘ
・スタの向きを変え、電動車本体を誘導線に沿って誘導
走行させる誘導式電動車は、既に提案されている(実公
昭55−8005号公報)。
この誘導式電動車は、誘導線上におい−Cは自動操舵さ
れるが、誘導線のないところでは、手動操舵きれ、格納
庫からの出庫に際しては、手動により電動車を後退芒ゼ
で広いスペース位置でフッ向転換して調心線上にのdo
、その後自動操舵する。
ところがキャスタはキャスタ取付ステーにキャスタフレ
ームを介して取付けられ、このキャスタフE・−ムには
、前記2個の検出コイルが取付けられており、この各検
出コイルへの給電線が存在するため、断線を防止するた
めにキャスタは360度回転せず、自ずとその回転範囲
が規制されている。このため第5図に示すように電動車
〈イ)の前進時にはキ・!スタ(ロ)が破線で示すよう
に前進方向く矢印ハ)に向いているが、後退時には、キ
ャスタ(ロ)の回転許容範囲の最大地点まで回転するこ
とになり、キャスタ(ロ)の向きが後退方向く矢印二)
と一致し、ない、従って第6図に示す如く格納庫(ホ)
内に多数の電動車(イ)を入庫可能であるが、キ、Vス
タが回転する状態で電動車を出庫できず、従来は電動車
の後端をド方に押してキャスタを浮かせ、電動車を手動
にて後退き姐でおり、後退に大きな力を要し、操縦性が
きわめて悪いものであった。この第5図及び第6図は夫
々模形図であり、くべ)(へ)は駆動後輪、(ト)・・
は充′1E器、(チ)は充電器を設(すた棚、(す)・
は各電動車(イ)にIvr截した蓄電池を充厄するだめ
のコードである。また(ヌ)は格納庫(ル)内の埋設誘
導線である。
而して、誘導線のないところで、キャスタの向きを電動
車本体に対し固定するようにすることが知られている(
特公昭54−28554号公報)。これは、電動車本体
に発振器を設け、この発振器の発振による交番磁界を2
個の検出コイルで検出しで、その検出出力幅屋に応じて
前記角度制御モータを制御して、電動車本体番ご対しキ
ャスタの向きを固定するものである。
この技術を利用して、格納Fr1(ル)に整列して格納
されlこ電動車(イ島、キャスタく口)を固定したまま
、手動で後退させるこさかでさる。この場合に誘導線(
メ)がらの交番磁界の影響を受ける領域     I(
オ斥おいては、発振器を作動させると、誘導線からの交
番磁界と発振器からの交番磁界とが相互に影うする。即
ち誘!i線からの交番磁界と発振器からの2番磁界が周
波数等しく且同位相のときは、電動車は発振器からの交
番磁界のみの進行方向より誘導線に近づく方向に進み、
また両交番磁界が周波数等しく1逆位相のときは、電動
車は発振器からの交番磁界のみによる進行方向より誘導
線から離れる方向に進む。
このように、両交番磁界の周波数を等しくすると、位相
差により進行方向が異なり、同時に複数の電動車(イ〉
を後退さゼるときには、衝突することが」5る。かかる
点を改良するため、両交番磁界の周波数を若干J″ら4
ことにより、発振器からの交番磁界のみによる進行方向
に対し、誘導線に近づく方向と離れる方向に交互に自動
的に繰返えきせることが考えられる。ところがこの場合
には、キャスタの向きが、発振器からの交番磁界のみに
よる進行方向に対し、右向きと左向きに交互に変わるこ
とになり、電動車はジグザグ状に進み、キャスタがガタ
ッキ、電動車本体が振動することになる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 未発明はかかる点に鑑み発明された・ものにして、電動
車本体が振動することなく、且誘導線からの交番磁界の
影響を弱め、電動車のジグザグ進行をなくすと共に電動
車本体の振動を少なくして、前記発振器からの交番磁界
のみによる進行方向に近似した方向に、電動車本体を進
行させる電動車装置を提供することを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 J−2目的を達成するため、本発明による誘導式電動i
I装置は、誘導線に流れる交?AC電7Ilεの周波数
(F1)に対し、この周波数(F1)と異なる周波数(
F2)の信号を発振する発振器を電動車本体に設けると
共にこの発振器の発振信号による交番磁界を2個の検出
コイルにて感知し、この感知出力偏差に基づき、角度制
御モータを制御してキャスタの向きを電動車本体に対し
固定可能にし、且前記周波数(F 1)(F 2)の差
がキヘ・スタ向きの変更の追従最高周波数(F3)より
大きくなるように、前記周波数(F2)を設定したこと
を特徴とするものである。
(ホ)作用 キャスタの向きは、角度制御モータの回転方向及び回転
皿に応じて制御され、角度制御モータは2個の検出コ・
f°ルの検出出力偏差及び感知出力偏差に基つぎ、制御
されるものであり、その時間的遅れや辷−夕慣性力によ
り、制御応答性が悪く、まプ:−角度制御モータとキー
Vスタとの間の減速手段、キャスタ荷重及びキャスタ長
さ等の関係で、キーヤスタ向きの変更の追従周波数には
限界があり、この追従最高周波数(F3)は概ね50H
z乃至100I(zfi3度である。かかるキャスタの
向き変更が追従最高周波数(F3)を有することから、
誘導線からの交番磁界の周波数(F1)と発振器からの
交番磁界の周波数(F2〉の差が追従最高周波数(F3
)より大きくなるように、周波数(F1)及び(F2)
を設定する。I−、キャスタかジグザグ状に進行するこ
とがない。また画周波数(F1)と(F2)の差が大き
くなる程、一方の周波数の位相の進み領域と遅れ領域の
回数が多くなり、キャスタの方向は発振器からの交番磁
界のみによる方向に近づくことになる。
(へ)実施例 本発明による誘導式電動車をゴルフカートに適用した一
実施例を図面に基いて説明する。
第1図はゴルフカートの斜視図である。この図面におい
て、(1)はカート本体にして、ペイプからなる本体フ
レーム(2)を支持主体として、後方両側には駆動車輪
(後輪)(3)(3)が設けられ、この車輪間のカバー
(4)内には、この車輪を駆動する駆動モータ、その電
源としての鉛蓄電池及び制御回路部品等が搭載されてい
る。本体フレーム(2)はゴルフバッグKfj、置部(
5)及びパター入れケー厘6〉等を有し、カート本体(
1)の前方にはキャスタ部(7)の取付ステー(8ンが
設けられ、このステーの下面にはキャスタ(9)のカー
ト本体(1月こ対する角度制御用モータ(1o)が取付
1プら。、や(7) −B −& !th t: If
□1ツー17(11)7>(、ユ側、    1ステー
(8)に取付けられるキャスタフレーム(12)の軸に
は第2プーリ(13)が夫々取付ステー上面に設けられ
、両プーリ間はタイミングベルト(14)にて連結され
−〔いる。
キャスタ部(7)は、ゴルフカートの前方部の部分拡大
断面図である第2図から明らかな如く、取付ステー(8
)即ちカート本体(1)に対し回励自在に取イ」けられ
、キャスタフレーム(12)及びキャスタ(9)を主要
素として構成きれる。キャスタフレーム(12)には取
付ステー(8)の1111端より前方に突出する支1.
ν板(15)が取付けられ、この支持板の先端左右には
、夫々その中心から等距離離間した一対の検出コイル(
16a)(16b)が夫々所定位置に取付けられ工いる
。この一対の検出コイル(16a)(16b)は路面に
埋設された誘導線(17)から放射される交tF磁界を
検出するものであり、その検出出力の偏差によりカート
本体(1)に対するキ、Vスタ(9)の角度制御用モー
タ(10)を制御するものである。
又、取付ステー(8)のT711端下面中央には、発振
コ1′ル(18)が取付けられ、発振器(19)を構成
する他の回路部品は前述のカバー(4)内に取f寸けら
れる。、この発振コイル(18)はその作動時に誘導線
(17)からの交番磁界の周波数(F1)と異なる周波
数の交番磁界を生じ、この交番磁界を2個の検出コイル
にて感知する。この2個の検出コイルとしては、誘導線
(17〉がらり交番磁界を検出する検出コイル(16a
)(1f3b)を使用しでもよく、又、他の特別に設け
る検出コイルを用いてもよい。
第1図に戻って、(2o)はハンドル(21)に設けた
コントロールボックスであり、ハンドルの近傍にブレー
キレバー(22)が設けられている。コントロールボッ
クス(2o)は第3図に示す正面図から明らかな如く、
セレクタ(23)を切換え、スタート釦(24)を押圧
することにより、ヒし・フタ(2,3)での換えられた
ノツチの作動の指示を制御回路に与える。ノツチの1全
自動、と「停止点通過、は誘導走行を行うものであるの
に対し、電動におけるr高速」と1低連」は、電動式カ
ートとして誘導8(17)の存在と無関係に電動走行さ
せるときに使用される。r駐車jは鉛蓄電池がらの給電
を阻止し、駆gJ車輪(3)(3)をブレーキ手段によ
りaツクしてカート本体(1)が移動しない状態にする
ものである。′ブレーキ解除、は「駐車、の状態からフ
レーキカを解除した状態で手押し可能な状、包にするも
ので夛〕乙。「後退、は発振コイル(18)の励磁によ
り一撃ヤ、−タ(9)の向きが固定さFl、で、カー1
・本体(1);&手動により後退可能と4−るものであ
る。
次に第4図は操舵回路図である。この図面において2個
の検出コイル(16aH16b)の検出出力は夫々増幅
1.y(25*バ25b〉で増幅され、比較器(26〉
にてその各検出出力の増幅出力が比較され、ごの出力で
ある検出出力偏差によりモータ駆動回路(27)を制御
して、角度制御モータ(10)を制御する。カート本体
く1)が誘導線(17)上を走行する誘導走行時におい
ては、誘導線からの交番磁界を2個の検出コイル(16
a>(16b)で検出して、その検出出力が9 シくな
るように、キ^・スフ(9)の向きが角度制御モータ(
10)により制御されるため、カート本体(1)が誘導
線(17)上を走行する。
次に:1ントロールポソクス(20)のセレクタ(23
〉を「後退、ノツチにしたときは、カー1一本体(1)
に設はノ、−発振コイル(18)が発振器(19)の作
動により、誘導線(17)から生ずる交番磁界の周波数
(F1)と異なる周波数(F2)の交番磁界が生ずる。
この周波数(F2)の交番磁界を2個の検出コイル(1
6aH10b)が検出し、その検出出力の偏差がなくな
るように、実施例においては、カート本体(1)の前後
方向にキャスタ(9)の向きが、角度゛制御モータ(1
0)により制御され固定諮れる。従って格納庫からの出
庫等において、カート本体(1)を手動により後退させ
る場合には、セレクタ(23)を1後退」ノツチにする
ことにより、キヘ・スフく9)の向きを固定した状態で
カート本体(1〉を手動で引張れば、キャスタ(9)が
回転しながら、カート本体く1)が直線的に後退する。
尚発振コイル(18)の敗は位置を変えることにより、
キャスタ(9)の固定の向きを変更することができる。
またキヘ・スフ(9)の向きを固定したままで、駆動車
輪(3)(3)の駆動により前進又は後退      
I許せるようにしてもよい。
而して、発振器(19)の発振周波数、即らこの発振(
i号による交番磁界の周波数(F2)は、誘i4線(1
7)にl丸J1.る交流TL流の周波数、即ち誘導線(
17)からの交番磁界の周波数(F1)に比し、キャス
タ(9)の向きの変更の追従最高周波数(F3)以上の
周波数差を有する。この追従最高周波数(F3)は、2
個の検出;1イル(16a)(16b)の検出出力偏差
あるいは感知出力偏差に対する角度制御モータ(10)
の制御時間の遅れや七−夕慣性力による制御応答性、角
度制御モータ(lO)とキャスタ(9)との間の減速手
段としでのベルト(14)の弛み、キャスタ部荷重、キ
ャスタ部長さ等で定よるものであり、個々のカートによ
りその1直が異なるが、貝ね50乃至100Hz程度で
ある。
この追従最高周波数は、2個の検出コイル(16a)(
16b)の偏、系出力の周波数に対して、キャスタ(9
)の向きが追従できる最高の周波数である。
実施B’llにおいては、周波数〈F1)は1500H
z、〈F2)は1390Hzて′あり、追従G高周波数
は100Hzである。
従っT 、発振器(19)の発振周波数(F2)は誘導
線(17)の交流電流の周波数(F1)の1500 H
zから追従最高周波数100Hz以上離れたものである
。このため画周波数〈F1)と(F2)か互いに影習す
る領域、たとえば第6図でカート本体(1〉を二点鎖線
(ワ)に沿っで後退さ仕た場合の誘導線(17)の近傍
位置の領域(オ)において、2個の検出コイル(16a
>(16b)が画周波数(F1)と(F2)の各文m 
(itt界を検出するが、キャスタ(9)はガクツキが
なく、カート本体く1)が振動することがない。
尚、各検出コイル(lsa)り1ab)は夫々共振回路
を形成するコンデンサを有し、夫々そのノ(振周波数は
(F’1+ F 2)/ 2に定められており、画周波
数(F1)と(F2)を検出可能としている。また各検
出コイル(16a)(16b)の検出出力を増幅する増
幅器(25aH25b)には、画周波gU(F1)(F
2)以外の周波数信号を除去するコイルター回路が設け
られている。
(ト)発明の効果 本発明による誘導式7じ動i1L装置は、1:)5導線
にlメLれる交流電流の周波数(F1)に対し、この周
波数(F1)と異なる周波数(F2)の信号を発振する
発振器を電動車本fトに設けると共にユの発振器の発振
1Δ号にj:る交番磁界を2個の検出コイルに−C感知
し、この感知出力偏差に基つき、角度制御モータを制御
してキャスタの向きを電力車末体に対し固定i1能にし
、且[111記1式1波数(F1)と(F2)の差がキ
ヘ・スタ向きの変更の追従最高周波数(F3)より犬き
くなるように、前記周波数(F2)を設定したことを特
徴とするものであるから、電動車本体に設(プた2個の
検出コ1′ルが、誘導線からの交番磁界と発振器からの
交番G界とを検出する場合にも、キー\・スタがジグザ
グ状に進行することがなく、従って電動車本体が振動し
ないものとなり、電動車本1本の進行方向と、誘導線か
らの交番磁界の影響を弱め、発振器からの交番磁界のみ
による進行方向に近似した方向とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
ゴルフカートの斜視図、第2図は同前方部の部分拡大断
面図、第3図はコントロールボックスの正面図、第4図
は操舵回路図である。@5図は従来の電動車の模型底面
図、第6図は格納庫の模形要81り平面IAである。 (17)・・・誘導線、(12)・・・キャスタフレー
t4、(16a)G16b)−・検出コイル、(L) 
 電動車本体、(9)・・キャスタ、〈10)・角度制
御上−り、<19)・・・発振器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)路面に埋設した誘導線に周波数(F1)の交流電
    流を流すことによる交番磁界を、電動車本体のキャスタ
    フレームに設けた2個の検出コイルにて検出し、その検
    出出力偏差により、電動車本体に対するキャスタの角度
    を制御するモータを制御して、電動車本体を誘導線に沿
    って誘導走行させる電動車であって、周波数(F1)と
    異なる周波数(F2)の信号を発振する発振器を、電動
    車本体に設けると共にこの発振器の発振信号による交番
    磁界を、2個の検出コイルにて感知し、この感知出力偏
    差に基づき、前記角度制御モータを制御してキャスタの
    向きを電動車本体に対し固定可能にし、且前記周波数(
    F1)(F2)の差がキャスタの向き変更の追従最高周
    波数(F3)より大きくなるように、前記周波数(F2
    )を設定したことを特徴とする誘導式電動車装置。
JP59174479A 1984-08-22 1984-08-22 誘導式電動車装置 Pending JPS6152711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174479A JPS6152711A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 誘導式電動車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174479A JPS6152711A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 誘導式電動車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6152711A true JPS6152711A (ja) 1986-03-15

Family

ID=15979197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174479A Pending JPS6152711A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 誘導式電動車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152711A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428554A (en) * 1977-08-08 1979-03-03 Pioneer Electronic Corp Temperature compensating circuit for local oscillator of receiver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428554A (en) * 1977-08-08 1979-03-03 Pioneer Electronic Corp Temperature compensating circuit for local oscillator of receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855656A (en) Driverless car travelling guide system
US4109186A (en) Self-propelled golf cart
JPS59177611A (ja) 無人移動車とその操舵方法
JPS6152711A (ja) 誘導式電動車装置
JP2517439B2 (ja) 運搬車
JP2989148B2 (ja) 農用車両
JPS60120412A (ja) 誘導式電動車
JPS61166605A (ja) 誘導式電動車
JPS60211511A (ja) 無人車の誘導走行方法
JP3360522B2 (ja) 簡易型無人搬送台車の停止制御装置
JPH0479704A (ja) 無人車の走行制御装置
JPS60164816A (ja) 電動車の制御装置
JPS6027912A (ja) 誘導式電動車
JPS6048509A (ja) 誘導式電動車
JPH0359442B2 (ja)
JPS6048512A (ja) 誘導式電動車
JP2889769B2 (ja) 運搬車
JPH0353966Y2 (ja)
JPS63253413A (ja) リニアモ−タ搬送台車
JPH0479703A (ja) 無人車の走行制御装置及び走行制御方法
JPS61173605A (ja) 走行装置
JPH05119830A (ja) 誘導式電気車装置
JPH062173B2 (ja) 誘導式ゴルフカ−ト
JPS60124708A (ja) 誘導式電動車
JPH0346843B2 (ja)