JPS61502497A - 光学繊維のための接合部保護体 - Google Patents

光学繊維のための接合部保護体

Info

Publication number
JPS61502497A
JPS61502497A JP60502926A JP50292685A JPS61502497A JP S61502497 A JPS61502497 A JP S61502497A JP 60502926 A JP60502926 A JP 60502926A JP 50292685 A JP50292685 A JP 50292685A JP S61502497 A JPS61502497 A JP S61502497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
joint protector
protector
optical fibers
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502926A
Other languages
English (en)
Inventor
ボートケル オヴエ イエンズ
Original Assignee
テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20356267&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61502497(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPS61502497A publication Critical patent/JPS61502497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2558Reinforcement of splice joint

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 光学amのための接合部保護体 技術分野 本発明は光学ailのための接合部保護体に関し、一つ以上の少なくとも実質上 平坦な表面を夫々有する二つの半体を含む。
光学*iは端と端を例えば−緒に溶接することにより接合することがある。その 場合その接合部は弱い結合なので応力に対し保護されるべきである。
背景技術 GB、A、2060196に記載されている既に知られている接合部保護体は、 二つの長い被覆部材からなる。
之等には一つの表面上に夫々それら部材の長手方向に伸びる溝がつけられている 。この保護体は保度被亘がついている繊維導体に適しているだけで、二本の導体 を結合する時にはその接合部近辺の被覆を剥ぐことになる。他の欠点は両部会を 一緒に堅く保つので、それら繊維が温度変化で機械的な応力を受ける可能性をも たらしていることである。
本発明の内容 本発明の目的は保護被覆を有する又は保護被覆をもたない光学繊維導体及び異な った径の導体と共に用いるのに適した接合部保護体を与えることにある。更に温 度変化ノ結果として弾力性のある動きをすることができるでアロう。上記問題は 、−緒に弾力的に保たれる二つの半休からなる接合部保護体を与えることによっ て解決される。
本発明は請求の範囲に記載されていることによって特徴づけられる。
図面の簡単な説明 本発明を図面に関連して以下に詳細に記述する。図中第1図は接合部保護体の一 つの半休の斜視図であり、第2図は完全な接合部保護体を横から見た所を例示し ている。
本発明を実施する時の最良のやり方 接合部保護体の一つの半休を例示する第1図において、例えば金属からなる長い 堅い板1があり、それは接着被覆2によって、例えば発泡プラスチックのような 弾力的材料の被覆3に接合されている。その弾力的被覆には別の接着剤被覆4が 適用されており、この第一の半休と同じ他の半体上の対応する弾力的被覆に接着 するのに用いられる。番号5及び6は端部表面で一緒に溶接された繊維導体を示 す。
第2図中、第1図の場合と同じ部品は同じ番号で示しである。明瞭にするため、 二つの半休は導体5,6及びそれらの接合部7から離して例示しである。
組み立てる時、それら半休は互に押しつけて、それらが繊維導体の周りをつかみ 、接着剤液N4に沿って互に接着するようにする。
本発明の接合部保護体で達成される利点は、溝をつける必要がないことである。
従って保護被覆のある、又は保護被覆のない、そして異なった径をもつ繊M導体 に対しても用いることができる。更に図に示した具体例を用いて、温度上昇で接 合部保護体の部材が内側へ伸びることによって起される圧力をこうむらない利点 が得られる。
之は部品が弾力的に一緒に保持されているからである。
本発明は請求の範囲に記載の範囲内で変えることができる。例えば堅い板は種々 の断面をもって形成されたものでもよい。弾力性被覆はそれらの板に付着させる 必要はなく、その代りクランプで締めつけることによりそれらを互に保持しても よい。全接合部保護体は外側からのクランプによってだけ一緒に保持するのも任 意にできる。
勿論接合部保護体は同時にいくつかの接合部に対して用いてもよい。
国際調査報告 1+、l、、IAwk、1lla PC丁/SE8510O2a6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学的繊維(5,6)の間の仕上り接合部(7)を保護するための、一つ以上の 少なくとも実際上平坦な表面を夫々有する二つの半体を含む接合部保護体におい て、各半体(1〜4)が弾力的被覆(3)で、接合部(7)の両側の繊維(5, 6)を取り囲み、互にはまり合う弾力的被覆と、互に向い合つた弾力的被覆(3 )の表面上の接着剤被覆の形をした、互に対して静止した位置に前記被覆(3) を保持するための部材(4)と、組立てられた接合部保護体の変形を防ぐための ウエフアー状堅固化用部材(1)とを含むことを特徴とする接合部保護体。
JP60502926A 1984-06-18 1985-06-11 光学繊維のための接合部保護体 Pending JPS61502497A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8403251A SE455894B (sv) 1984-06-18 1984-06-18 Skarvskydd for att skydda ferdiga skarvar mellan optiska fibrer
SE8403251-5 1984-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502497A true JPS61502497A (ja) 1986-10-30

Family

ID=20356267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502926A Pending JPS61502497A (ja) 1984-06-18 1985-06-11 光学繊維のための接合部保護体

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0186699B1 (ja)
JP (1) JPS61502497A (ja)
AU (1) AU4542085A (ja)
DE (1) DE3576573D1 (ja)
DK (1) DK73886A (ja)
FI (1) FI860504A (ja)
NO (1) NO860322L (ja)
SE (1) SE455894B (ja)
WO (1) WO1986000421A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685009B2 (ja) * 1987-08-15 1994-10-26 日本碍子株式会社 光ファイバ接続用補強部材の製造方法
FR2652912B1 (fr) * 1989-10-09 1994-02-25 Corning Glass Works Procede d'encapsulage d'un composant optique d'interconnexion de fibres optiques, composant encapsule obtenu par la mise en óoeuvre de ce procede et enveloppe formant partie de ce composant.
DE19714718A1 (de) * 1997-04-09 1998-10-15 Siemens Ag Spleißschutz und Aufnahmevorrichtung für Lichtwellenleiter sowie Anordnung zum Einlegen der Lichtwellenleiter in den Spleißschutz

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3535295A (en) * 1969-01-06 1970-10-20 Nat Starch Chem Corp Pressure sensitive adhesive compositions comprising higher alkyl amines
US4046454A (en) * 1976-05-18 1977-09-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optical fiber connector
US4123138A (en) * 1977-05-05 1978-10-31 Hughes Aircraft Company Optical fiber connector
FR2443075A1 (fr) * 1978-08-29 1980-06-27 Comp Generale Electricite Fiche de connecteur fibre a fibre avec element de raccordement a un cable optique
US4257674A (en) * 1979-04-23 1981-03-24 Gte Products Corporation Elastomeric fiber optic splice
JPS55156908A (en) * 1979-05-28 1980-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber connector and optical fiber connecting method
JPS5630109A (en) * 1979-08-22 1981-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd Aligning and fixing method of multicore optical fibers
CA1103495A (en) * 1979-10-02 1981-06-23 Grant K. Pacey Protective package for an optical fiber splice
JPS5753716A (en) * 1980-09-18 1982-03-30 Fujitsu Ltd Alignment member of connector for multicore optical fiber cable
JPS5825611A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ接続部の補強方法および補強部材
DE3226020A1 (de) * 1982-07-12 1984-01-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verbindungsanordnung fuer lichtwellenleiter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3576573D1 (de) 1990-04-19
NO860322L (no) 1986-01-29
SE8403251L (sv) 1985-12-19
FI860504A0 (fi) 1986-02-04
DK73886D0 (da) 1986-02-17
SE8403251D0 (sv) 1984-06-18
EP0186699A1 (en) 1986-07-09
DK73886A (da) 1986-02-17
WO1986000421A1 (en) 1986-01-16
AU4542085A (en) 1986-01-24
EP0186699B1 (en) 1990-03-14
FI860504A (fi) 1986-02-04
SE455894B (sv) 1988-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3620121B2 (ja) 光コネクタ及び組立方法
US4141576A (en) Heat shrinkable sleeve for coupling pipe sections
EP0137720A3 (en) Technique for repairing and joining small diameter optical fiber cables
JP2539951Y2 (ja) 光コネクタ
DK133486A (da) Fremgangsmaade og indretning til brug ved beklaedning af genstande
JPS61285020A (ja) 継目防護用スリ−ブ並びにケ−ブルの継目を防護する方法
KR840001041A (ko) 헤드폰 머리걸이
JPS61502497A (ja) 光学繊維のための接合部保護体
JPS58158621A (ja) 光フアイバ心線接続部の補強用部材
US4214810A (en) Method of connecting optical fibres
EP0296868A3 (en) Recoverable article
JP2502333B2 (ja) 光コネクタ
JPS6287909A (ja) フエル−ル付き光フアイバ−
JPS58212308A (ja) 封止形成用器具および方法
JPS61130552A (ja) 接合面にホツトメルト樹脂を備えた化粧板
JPS5834417A (ja) 光フアイバ接続器
JPS5845372Y2 (ja) パネル接続部の断熱構造
EP0219155A2 (en) Insulating jacket
EP0433335B1 (en) Method of providing a joint between two components
JPS622563Y2 (ja)
JPH089682Y2 (ja) プラスチック光ファイバの反射型端末部
JP3087496B2 (ja) 屋内光ファイバケーブル
JPS58144314U (ja) 光フアイバ心線の接続部保護装置
KR940003748B1 (ko) 케이블 접속용 열수축성 슬리이브
DE20113418U1 (de) Quellvlies für Lichtwellenleiterkabel sowie Lichtwellenleiterkabel