JPS6148785A - 光フアイバ−スイツチ - Google Patents

光フアイバ−スイツチ

Info

Publication number
JPS6148785A
JPS6148785A JP59170441A JP17044184A JPS6148785A JP S6148785 A JPS6148785 A JP S6148785A JP 59170441 A JP59170441 A JP 59170441A JP 17044184 A JP17044184 A JP 17044184A JP S6148785 A JPS6148785 A JP S6148785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
elastic body
light
soft elastic
hollow cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170441A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Usui
芳雄 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59170441A priority Critical patent/JPS6148785A/ja
Publication of JPS6148785A publication Critical patent/JPS6148785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/12Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver
    • G01V8/16Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver using optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は光ファイバーによる接触スイツチに関するもの
である。
〔技術的背景〕
例えば光ファイバーによる検出物体30を検出する方法
で第8図に示す方法がとられている。
すなわち投光用光ファイバー45と受光用光ファイバー
55を平列し発光素子50の光を投光用光ファイバー4
5に入射し投光用光ファイバー下端部端面60から出た
光は約60°の角度をもつて広がり検出物体30に照射
する。
そして検出物体30で反射された光は受光用光ファイバ
ー下端部端面70から入射し受光素子40へ導かれる。
 この方法は非接触で検出できるが検出物体が黒色の場
合反射光が少ないこと、投光用光ファイバーの下端部端
面60と受光用光ファイバーの下端部端面70が外界雰
団気中に触れているので長時間使用した場合光ファイバ
ーの端面に汚れが付着し誤作動が多くなる。
又外界雰囲気中に煙がまん延した場合と、黒くにごつた
水中で使用した場合は投光用光ファイバー下端部端面6
0から出た光が受光用光ファイバー下端部端面70に入
射しにくくなるため誤作動をすることがあつた。
外界雰囲気中に浮遊物がある場合は検出物体がないのに
投光用光ファイバー下端部端面60から出た光が浮遊物
体で反射(受光用光ファイバー下端部端面70に入射し
あたかも検出物体があるかのような誤作動をすることが
あつた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような欠点を考慮してなされたもので検出
物体に光ファイバースイツチが弱いかで接触することに
よつて確実な検出をする装置を提供する事を目的とする
〔発明の概用〕
この目的達成のため、本発明では平行に束ねられた投光
用光ファイバーと受光用光ファイバーを上部が開き空洞
を有し下部に反射部材を固着し閉じた中空円柱形軟質弾
性体の上部中空部に装着し検出物体が中空円柱形軟質弾
性体に接触したとき中空円柱形軟質弾性体が折れ曲り投
光用光ファイバー下端部端面から出た光は中空円柱形軟
質弾性体の低部に固着された反射部材までとどかないの
で受光用光ファイバー下端部端面に入射しない。
この変化を受光用光ファイバーの上方に設けた受光素子
でとらえることによつて検出物体を検出できるようにし
たものである。
〔実施例〕
以下添付図面を参照して本発明を実施例につき説明する
第1図は本発明の実施例を示した断面図である。
平行に束ねられた投光用光ファイバー1と受光用光ファ
イバーこは保護部材3で保護される。
保護部材3の円周を上部が開き下部が閉じ低部にプリズ
ムを固着した中空円柱形軟質弾性体4の上部中空部分に
挿入し接着する。
中空部分6は保護部材と上部中空円柱形軟質弾性体内壁
5が密着しているので外界雰囲気中とは遮断され密封さ
れている。
中空円柱形軟質弾性体下低部にはプリズム9を固着し投
光用光ファイバー下端部端面7から出た光を反射し受光
用光ファイバー2の下端部端面8に入射するようにする
発光素子10から出た光は投光用光ファイバー1に沿つ
て移動し投光用光ファイバー下端部端面7より広がりな
がら中空円柱形軟質弾性体下低部に固着したプリズム9
に向つて移動する。 プリズム9に入射した光は反射し
て受光用光ファイバーに向つて移動し、受光用光ファイ
バー下端部端面8に入射し、受光用光ファイバー2のコ
アの部分を進み受光素子11に導びがれる。
第2図は第1図におけるI−I線における拡大断面図で
よる。
第3図は横断面で中空円柱形軟質弾性体4の下端部端面
10を検出物体30が押し上げると中空円柱形軟質弾性
体中間部13で折れ曲がる。このため投用光ファイバー
下端部端面7から出た光は中空円柱形軟質弾性体の内壁
14にすたりプリズム9まで到達できないので受光用光
ファイバー下端部端面8に入射する光は激減する。
これを受光素子いで検出することによつて検出物体を検
出できる。
投光用光ファイバーの下端部端面7と受光用光ファイバ
ーの下端部端面8は外界雰囲気中に触れないので汚れが
付着することはない。
中空円柱形軟質弾性体4に黒色ゴムを使うと投光用光フ
ァイバーから出た光を中空円柱形軟質弾性体の内壁14
が反射しないので効果的である。
第4図は横断面図で横方向に動かして光ファイバースイ
ツチを加速度スイツチに使用した例である。
光ファイバー保護部材3と中空円柱形軟質弾性体の上部
外周14を支持棒左中空部15に装着し全体を横方向に
加速すると、軟質弾性体中間部13は慣性で加速度方向
とは逆向きに折れ曲がることを利用し投光用光ファイバ
ーから出た光が反射部材にまで到達できなくなる事を利
用したもので光ファイバー端面と反射部材までの距離の
大小により加速度に応じた加速度スイツチを提供する事
ができる。
第5図は横断面で気圧センサーに使用した例でよる。 
投受光用光ファイバーと保護部材3と中空円柱形軟質弾
性体壁3′で囲まれる密封室6の気圧をあらかじめ外界
雰囲気中より低めに設定しておき外界雰囲気圧が高くな
ると中空円柱形軟質弾性体中間部13がつぶれる。これ
により投光用光ファイバーから出た光が中空円柱形軟質
弾性体の低部に固着された反射部材に到達できなくなる
事を利用した気圧スイツチを提供することができる。
第6図は横断面図で反射部材に鏡を使用した例でする。
 中空円柱形軟質弾性体下低部の内低面18に反射鏡9
′を固着し投光用光ファイバーから出た光が反射鏡で反
射して受光用光ファイバーに入射できるようにした。鏡
を使用することによりプリズムより安価に光ファイバー
スイツチを提供できる。
第7図は横断面図で中空円柱形軟質弾性体の上部と下部
が開いている中空円柱形軟質弾性の上部内壁6′には光
ファイバー保護部材を挿入し、接着剤で固着し開かれた
中空円柱形軟質弾性体低部中空部に端面20 が光を反射しかつ中空円柱形軟質弾性体内壁に挿入し固
着できる径の丸棒21を中空円柱形軟質弾性体化部中空
部に挿入し中空部を封止する 検出物体35が高速で回転する事により中空円柱形軟質
弾性体の検出物体に触れる部分が摩滅しやすい時には中
空円柱形軟質弾性体下端部10′より丸棒下端部を下に
出し、丸棒下端部に検出物体を接触させることにより中
空円柱形軟質弾性体の摩滅を防ぎ光ファイバースイツチ
の耐久性を増すことができる水中での使用に対しては投
光用光ファイバー下端部端面7と受光用光ファイバーの
下端部端面が水に触れることがないので光ファイバーの
端面には汚れが付かず正確な作動が得られる 又構造が単純で製造に関しても安価に製品を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図、第6図、第7図は本発明の1実施例を示す横断
面図。 第2図は第1図のI−I線の断面図 第3図は作動を説明する横断面図 第4図は加速度スイツチに使用したときの横断面図第5
図は気圧スイツチに使つた時の横断面図第8図は従来の
光ファイバースイツチである。 1…投光用光ファイバー、2…受光用光ファイバー、3
…保護部材、4…中空円柱形軟質弾性体、5…上部中空
円柱形軟質弾性体内壁、6…中空部分7…投光用光ファ
イバー下端部端面 8…受光用光ファイバー下端部端面、9…プリズム10
…発光素子、11…受光素子、 13…中空円柱形軟質弾性体中間部、 14…軟質弾性体上部外周、15…支持棒中空部20…
端面 21、…丸棒、30…検出物体、40…受光素子
、 45…投光用光ファイバー、 50…発光素子55
…受光用光ファイバー、 60…投光用光ファイバー下
端部端70…受光用光ファイバー下端部端面 3′…中空円柱形軟質弾性体内壁 9′…反射鏡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行に束ねられた投光用光ファイバーと受光用光ファイ
    バーを上部が開き空洞を有し、下部に反射部材を固着し
    閉じた中空円柱形軟質弾性体の上部中空部分に装着し検
    出物体が中空円柱形軟質弾性体に接触した時中空円柱形
    軟質弾性体が折れ曲がることにより投光用光ファイバー
    下端部端面7から出た光が受光用光ファイバー下端部端
    面8に入射できなくなる手段をそなえた光ファイバース
    イッチ。
JP59170441A 1984-08-17 1984-08-17 光フアイバ−スイツチ Pending JPS6148785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170441A JPS6148785A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 光フアイバ−スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170441A JPS6148785A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 光フアイバ−スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6148785A true JPS6148785A (ja) 1986-03-10

Family

ID=15904975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170441A Pending JPS6148785A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 光フアイバ−スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148785A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177467A (ja) * 1986-09-29 1988-07-21 Toshiba Corp 半導体装置
JPH041916A (ja) * 1990-03-12 1992-01-07 Toshiba Corp 半導体装置
FR2746928A1 (fr) * 1996-03-29 1997-10-03 Doby Detecteur de proximite destine a equiper notamment un dispositif de securite, dispositif de securite pourvu de ce detecteur et machines pourvues du dit dispositif
WO2009053717A2 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 The University Of Birmingham Sensor element
WO2012111317A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社環境総合テクノス 自然および人工構造物変状検知装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177467A (ja) * 1986-09-29 1988-07-21 Toshiba Corp 半導体装置
JPH041916A (ja) * 1990-03-12 1992-01-07 Toshiba Corp 半導体装置
FR2746928A1 (fr) * 1996-03-29 1997-10-03 Doby Detecteur de proximite destine a equiper notamment un dispositif de securite, dispositif de securite pourvu de ce detecteur et machines pourvues du dit dispositif
WO2009053717A2 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 The University Of Birmingham Sensor element
WO2009053717A3 (en) * 2007-10-26 2009-09-24 The University Of Birmingham Sensor element
WO2012111317A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社環境総合テクノス 自然および人工構造物変状検知装置
JP5607185B2 (ja) * 2011-02-14 2014-10-15 株式会社環境総合テクノス 自然および人工構造物変状検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652745A (en) Optical moisture sensor for a window or windshield
WO1999049302A1 (en) Optical sensor
JPS6148785A (ja) 光フアイバ−スイツチ
CN101162156A (zh) 光学式编码器
US4329047A (en) Optical velocity measuring apparatus of non-contact measurement type
JPS5984141A (ja) 水滴検知装置
JPS6234459Y2 (ja)
JP2012523562A (ja) 気体を光学的に検出するためのデバイスと方法
JP2567526Y2 (ja) 光学式センサ
JPH0814989A (ja) 非接触型液位検知装置
JPS6486532A (en) Two-field image sensing method
JPH037828Y2 (ja)
JP2794576B2 (ja) 筒状体のピンホール検出装置
JPH06294741A (ja) 光ファイバセンサヘッド
SU1278730A1 (ru) Акселерометр
JPS5833119A (ja) 光学マ−ク検出器
JP2515965B2 (ja) 液面レベル検知センサ
JPH0143922B2 (ja)
JPH06843Y2 (ja) 反射型光センサ
JPH03216694A (ja) 半導体振動センサー
JPH0287023A (ja) 液面レベル検知センサ
JPH033193B2 (ja)
JPS6440915A (en) Photoelectric limit switch
JPS6484119A (en) Object state detector
JPS6234036A (ja) 水滴検出装置