JPS6148254A - ル−プ型デ−タ伝送制御方式 - Google Patents

ル−プ型デ−タ伝送制御方式

Info

Publication number
JPS6148254A
JPS6148254A JP16950784A JP16950784A JPS6148254A JP S6148254 A JPS6148254 A JP S6148254A JP 16950784 A JP16950784 A JP 16950784A JP 16950784 A JP16950784 A JP 16950784A JP S6148254 A JPS6148254 A JP S6148254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
station
transmission control
circuit
control method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16950784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Watanabe
渡辺 義次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16950784A priority Critical patent/JPS6148254A/ja
Publication of JPS6148254A publication Critical patent/JPS6148254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はループ型データ伝送制御方式、特に自系内にお
いてトークン方式を採用し、自系に接続される別の伝送
制御方式を採用する他系間の情報全トランスペアレット
に伝送するループ型データ伝送制御方式に関する。
(従来の技術) 従来、伝送制御方式がA方式であるデータ伝送システム
から、伝送制御方式がB方式であるデータ伝送システム
全経由して、再び別の伝送制御方式がA方式であるデー
タ伝送システムにデータを伝送する場合には、A方式と
B方式の間にそれぞれ制御方式をその系に合せるための
制御方式変換装置が用りられている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従業の方式では制御方式を変換するだけ
でなく、im先のアドレス2を解読してどのノード局全
中継させるべきかも決定する必要があり、他系も含めた
端末情報の検索装置等から構成されていて、B方式がト
ークン方式を採用するループ型データ伝送システムであ
る場合も例外でなく、上記のごとく複雑かつ高価なもの
となる欠aを有している。
(問題点を解決するための手段) 本発明のループ型データ伝送制御方式は上記の欠点全除
去し、トークン方式を採用するループ型データ伝送シス
テムにおいて、特定アドレスを使用することにエリ、こ
のシステムに接続され、第2の伝送制御方式を採用する
他系間のフレーム全トランスペアレットに中継する方式
であり、トークン方式による第1の伝送制御方式全採用
するループ型データ伝送システムに含1れるノード局の
うち、それぞれ第′2の伝送制御方式全採用するデータ
ステーションと接続されている特定のノード局において
、前記データステーションからフレームを受信したとき
第1の伝送制御方式の情報フレームのアドレスに特定ア
ドレス全付与するアドレス指定手段と、前記第1の伝送
制御方式の情報フレームの情報部に第2の伝送制御方式
のフレームの全てを挿入するフレーム構成手段と、第1
の伝送制御方式の受信情報フレームのアルレスが前記特
定アドレスである場合にこのフレームの情報部をそのま
ま接続されているデータステーションに送出する送出手
段と、前記このフレームの発信局が自局以外のときほこ
のフレームをそのまま次のノード局に転送する転送手段
とを含んで構成される。
(実施例) 以下、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の特定ノード局を含むループ型伝送シス
テムと他系との接続の一実施例を示す中継方式図である
。図においてループ型伝送システムは一般のノード局A
、□〜A16  と特定のノード局A2□〜’23  
がループ状に接続され、トークン方式音用いた第1の伝
送制御方式により運用されている。これらのノード局に
はそれぞれ自系に属する複数の端末ならびにデータステ
ーションが接続されてAるが、特定のノード局A2□〜
A2□にはそれ以外に第2の伝送制御方式で運用される
他系のデータステーションB1〜B3がそれぞれに接続
きれていて、他系間のデータ伝送がループ型伝送システ
ムを弁して疎通されることを示している。
第2図はA1図における特定ノード局A2□〜A23の
一実施例金ボすブロック図である。図においては本発明
vc@接関係する機能回路が示されていて。
通常のトークン方式でノード局間でデータ伝送を行なう
ための機能の一部については図示されていない。従って
本図は、他系のデータステーションに接続される他系局
インタフェース回路1と、このインタフェース回路1か
らの指示で特定アドレスを送出するアドレス指定回路2
と、インタフェース回路1とアドレス指定回路2の情報
から第1=5− の伝送制御方式の情報フレームを構成するフレーム構成
回路3と、フレームの送出を制御するゲート回路4と、
ゲート回路4に接続されてループ構成の後位局にフレー
ムを送信する送信器5と、ループ構成の前位局からのフ
レームを受信する受信器6と、受信器6からのフレーム
をアドレスにより、後位局へ転送、自局落ちと他系デー
タステージ、ン向けとに振分ける分配回路7と1分配回
路7からのフレームから情報部のみを抽出して他系イン
タフェース回路1に送出する情報部抽出回路8と、同じ
く分配回路7からのフレーム金自系端末等に送出し、自
系端末等からの情報t−第1の伝送制御方式のフレーム
としてゲート回路4に出力する自系端末インタフェース
回路9と、以上の各機能回路のシーケンスを制御する制
御回路10とから構成されている。
次に本冥施例における動作につhて第3図を参照して説
明を進めると、第3図(acidループ型伝送システム
における第1の伝送制御方式の情報フレームのフォーマ
ットの一例で、それぞれ一定ビ。
G− ト長のフラッグシーケンスFと、宛先アドレスDAと1
発信元アドレス8Aと、制御フィールドCTLと、8X
nビツト長の情報部INFOと、それぞれ一定長のフレ
ームチェックシーケンスFC8と。
フラッグシーケンスとが順に並べられて構成されている
。なお図示されていないが、トークンフレームならびに
確認応答フレーム等はこの情報フレームから情報部IN
FO’に削除したフォーマ、トとなっている。一方第3
図(blは他系における第2の伝送制御方式のフレーム
のフォーマ、トの一例を示すもので、それぞれ別の一定
ピット長のフラ、グシーケンスFと、第1制御フイール
ドCTLlと宛先アドレスDAと1発信元アドレスSA
と。
8×nビツト長の情報部INFOと、それぞれ一定長の
フレームチェックシーケンFC8と、フラ。
グシーケンスFと、第2制御フイールドCTL2とが順
に並べられて構成されている。
そこで特定ノード局A、21に他系のデータステーショ
ンBlから、第3図(b)に示した第2の伝送制御方式
によるフレームが到来すると、他系インタフェース回路
1でこのフレームが受けられる。
このインタフェース回路1は入力のあったことをアドレ
ス回路2に伝える。アドレス指定回路2は予め定められ
た特定のアドレス全フレーム構成回路3に与える。一方
フレーム構成回路3は、インタフェース回路1が他系か
ら入手したフレームをそのまま受け、宛先ア゛ドレスD
A’iz特定アドレスとし、情報部I NF’0に他系
からのフレームをそのまま挿入した第1の伝送制御方式
のフォーマットに従った情報フレームを構成する。次に
フレーム構成回路3は制御回路10にフレーム送出の要
求を出す。制御回路10は通常のフレーム送出の場合と
同じくトークンフレームの入手を得ると、゛ゲート回路
4に指示を与えると共にフレーム構成回路3から前記の
構成した情報フレームを送出させる。このフレームは送
信器5を介してループを構成する伝送路に送信される。
そこで次のノード局A14  は受信フレームが自局宛
でなしことから通常の伝送と同じく、そのフレームをそ
のまま次のノード局に転送する。次に特定ノード局A2
2では、受信器6で受けられた前記情報フレームが分配
回路7に与えられ1分配回路7は特定アドレスと発信元
アドレス全読取って、発信元が自局でないこと ら前記
情報フレームの到来を制御回路10に知らせる。制御回
路10は情報フレーム全そのままゲート回路4″E?よ
び送信器5會介して次局への伝送路に送信させ、一方で
はこの情報フレームを情報部抽出回路8に転送させる。
情報部抽出回路8はこの情報フレームの中から情報部の
みをそのまま抽出して、他系インタフェース回路1に転
送する。次いでインタフェース回路1は他系ノデータス
テーションB!にこの情報部をそのまま送出する。従っ
て特定ノード局A21 が他系のデータステージ、ンB
、から受けたフレームがそのまま別の他系のデータステ
ージ、ンB、に送られることになる。ところで特定ノー
ド局A22 からループ伝送路の次のノード局に送信さ
れた前記情報フレームは、ノード局A1s、Ala で
中継されて再び次の特定ノード局A23  で受信され
る。
特定ノード局A23 でもノード局A22  と同じ動
作が行なわれて、データステージ、ンBiから送られた
フレームがここでもデータステーションB3に送られる
。さらにまた特定ノード局A23からループ伝送路に送
信された情報フレームはノード局A11〜Al 3i中
継して、発信元の特定ノード局A21  に戻って米る
。しかしこのA21  の分配回路7は自局から発信し
た情報フレームであることを識別して、中継することは
せず、前記の情報フレームの伝送が完了したとして、制
御回路101c新たにトークンフレームの送信を要求す
る。従ってデータステージ、ンB1から特定ノード局A
21全介して送信された第2の伝送制御方式によるフレ
ーム送出ソのまま他系のデータステージ、ンB。
およびB3に同じに受信されることになる。しかしこの
B3および83局はフレームに含まれる宛先アドレスか
ら自局宛の場合のみ受取り、その制御方式に従った受信
確認フレームを返送する。この場合にもB、局から送信
したと同じ方法が取られることになる。また宛先が自局
でない場合にはそのまま捨てられることになる。
なお以上の説面において明らかなごとく1本発明はルー
プ型データ伝送にトークン方式を用いた第1.0伝送制
御方式により自系内での運用を何ら妨げることがない。
なおまた、上記の実施例では他系が1つの場合について
説明したが1本発明によれば特定のアドレスt−複数設
定することにより複数の伝送制御方式を異にする他系と
の接続に対し、それぞれの方式のフレームをトランスペ
アレットに疎通させることができる。
さらにまた、上記の実施例では特定ノード局の構成を金
物を主体とした例について述べたが、プログラウ制御に
よる情報処理装置を活用しても実現できることは明らか
である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したとおり1本発明はトークン方式によ
る第1の伝送制御方式を採用するループ、型データ伝送
システムに接続される第2の伝送制御方式を採用する複
数の局間のデータ伝送をトラスペアレントに中継伝送で
きると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の中継方式図、第2図は本発
明の特定ノード局の一実施例を示すブロック図、第3図
(a)、 (b)は第1および第2の伝送制御方式の情
報フレームの一例2示すフォーマット図である。 ・AIl〜A16・・・・・・一般ノード局、A21〜
A2B・・・・・・特定ノード局、 Bl〜B3・・・
・・・他系データステージ冒ンー ト・・・・・他系インタフェース回路、2・・・・・・
アドレス指定回路、3・・・・・・フレーム構成回路、
4・・・・・・ゲート回路、5・・・・・・送信器、6
・・・・・・受信器、7・・・・・・分配回路、8・・
・・・・情報部抽出回路、9・・・・・・自系端末イン
タフェース回路、10・・・・・・制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トークン方式による第1の伝送制御方式を採用するルー
    プ型データ伝送システムに含まれるノード局のうち、そ
    れぞれ第2の伝送制御方式を採用するデータステーショ
    ンと接続されている特定のノード局において、前記デー
    タステーションからフレームを受信したとき第1の伝送
    制御方式の情報フレームのアドレスに特定アドレスを付
    与するアドレス指定手段と、前記第1の伝送制御方式の
    情報フレームの情報部に第2の伝送制御方式のフレーム
    の全てを挿入するフレーム構成手段と、第1の伝送制御
    方式の受信情報フレームのアドレスが前記特定アドレス
    である場合にこのフレームの情報部をそのまま接続され
    ているデータステーションに送出する送出手段と、前記
    このフレームの発信元が自局以外のときはこのフレーム
    をそのまま次のノード局に転送する転送手段とを含んで
    第2の伝送制御方式によるフレームをトランスペアレッ
    トに中継することを特徴とするループ型データ伝送制御
    方式。
JP16950784A 1984-08-14 1984-08-14 ル−プ型デ−タ伝送制御方式 Pending JPS6148254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16950784A JPS6148254A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 ル−プ型デ−タ伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16950784A JPS6148254A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 ル−プ型デ−タ伝送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6148254A true JPS6148254A (ja) 1986-03-08

Family

ID=15887790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16950784A Pending JPS6148254A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 ル−プ型デ−タ伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259649A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Fujitsu Ltd トークンリング制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259649A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Fujitsu Ltd トークンリング制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62239641A (ja) 同報通信方式
JPH0642221B2 (ja) 端末装置セション管理プロトコル
JPH0634486B2 (ja) 通信プロトコル制御装置
US4672607A (en) Local area network communication system
JPS6148254A (ja) ル−プ型デ−タ伝送制御方式
JPH0151222B2 (ja)
JPS5860851A (ja) デ−タ伝送方式
US6275884B1 (en) Method for interconnecting components within a data processing system
JP3260646B2 (ja) リング結合型ネットワークシステム
JPH0344465B2 (ja)
JPS60160747A (ja) 複数ト−クン送信方式
JP3217086B2 (ja) 二重化システムにおける待機系制御装置とメッセージ装置間のメッセージ交信方式
JPH0362255A (ja) データ伝送方式
JPH0732397B2 (ja) データ伝送機能付き電子機器
JP3130604B2 (ja) 通信回線制御方式
JP2710423B2 (ja) オンラインアプリケーションプログラム間通信方式
JPS63175552A (ja) ネツトワ−クアドレス拡張方式
JPH0563716A (ja) リングバスの応答確認方式
JPH0561820B2 (ja)
JPS61191142A (ja) デ−タ伝送制御方法
JPH02222240A (ja) 階層型システムの伝送方法
JPH01143539A (ja) ループ式通信システムの局接続順序確認方式
JPH06152613A (ja) Lan間接続方式
JPS6211342A (ja) ル−プネツトワ−クの構成方法
JPH02164155A (ja) Lanシステムの通信方式