JP3130604B2 - 通信回線制御方式 - Google Patents

通信回線制御方式

Info

Publication number
JP3130604B2
JP3130604B2 JP03313903A JP31390391A JP3130604B2 JP 3130604 B2 JP3130604 B2 JP 3130604B2 JP 03313903 A JP03313903 A JP 03313903A JP 31390391 A JP31390391 A JP 31390391A JP 3130604 B2 JP3130604 B2 JP 3130604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
signal
station
communication line
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03313903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05130115A (ja
Inventor
尚武 鷹司
純子 五十嵐
宣之 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP03313903A priority Critical patent/JP3130604B2/ja
Publication of JPH05130115A publication Critical patent/JPH05130115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130604B2 publication Critical patent/JP3130604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信回線制御方式に係
り、特に回線接続中の制御従局間の通信回路を対象とし
た通信回線制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の通信回線制御方式では、制御従局
の通信回線の制御は、制御主局からのみ行い、また、そ
の制御方式も制御要求信号に対する応答信号を待って処
理完了とするものであった。図4に、その従来例を示
す。この図4に示す従来例においては、制御従局521
は、制御従局522,523,524の各通信回線の制御
を行う権利を有する。また、制御回線としては、制御主
局から制御従局へ信号を送信する回線と,制御従局から
制御主局へ信号を送信する回線の二制御回線を有する。
従って、例えば、制御従局521から制御従局522への
制御信号送信を実現するためには、制御従局521が制
御主局51に制御信号を送信し、この制御主局51がこ
の信号を制御従局522に転送するという処理を行う。
【0003】この方法を用いて、まず、制御従局521
が、同じ通信回線で送受する全制御従局向けの回線の制
御要求信号6を制御主局51に送信し、制御主局51が
これを全制御従局に転送する符号7はこの場合の転送さ
れた制御要求信号を示す。制御従局522,523,52
4では、制御要求信号7を自局への信号と判断し、それ
ぞれ応答信号15,16,17を制御主局51に送信
し、信号受信処理を行う。制御従局521は、制御主局
51から転送された応答信号を受信して処理完了とす
る。
【0004】この方法では、制御従局から制御主局への
制御回線を複数の制御従局が共用しているため、制御従
局からの送信信号が衝突し、欠落することが考えられ
る。このため、例えば応答信号15をある待ち時間内に
受信できなければ、制御従局522の制御処理は失敗と
みなし、要求信号6の再送を行う。この再送は、応答信
号15,16,17の全てを受信するまで有限回行われ
る。これを図5に示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の通信回線制
御方式では、他の制御従局を制御する権利を有する制御
従局(これを代表局とする)が制御信号を制御主局経由
で送信してから、この信号を受信すべき制御従局からの
応答信号を制御主局経由ですべての局から受信すること
により処理完了としていた。このように、制御信号およ
び応答信号がそれぞれ制御主局を経由するため、処理時
間が長くかかるという問題があった。
【0006】また、このときに応答信号を受信できなか
った制御従局が存在する場合は、その従局に対し、制御
信号が届かず応答信号が受信できないのか、応答信号が
衝突等により受信できないのかを区別することができな
いため、代表局が信号の再送処理を行い、これがため、
処理完了までの時間が更にのびるという不都合が生じて
いた。
【0007】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくに、一の制御従局が他の制御従局全体の
通信回線の制御を行うに際し当該制御時間を有効に短縮
することを可能とした通信回線制御方式を提供すること
を、その目的とする。
【0008】
【作用】本発明では、他の制御従局の通信回線を制御す
る権利を有する制御従局が、送信した制御信号を制御主
局が転送したものを受信することによって処理完了と
し、制御信号を受信した他の制御従局は応答信号を送信
しない。また、制御信号には、各制御従局がこの信号を
受信した後にとるべき最新の状態の情報が全局分入って
おり、各制御従局はこの状態と自局の現在の状態を比較
して変化があるのみ処理を行う。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では、一の制御主
局と複数の制御従局とを備え、この制御主局と複数の制
御従局との間に制御回線が設けられてなる通信回線網
通信回線制御方式において、この通信回線網における回
線接続中に、前記複数の制御従局の内の一の制御従局
に、前記他の制御従局全体の通信回線の制御を行う従局
全体制御機能を設定すると共に、当該一の制御従局が、
全ての制御従局がとるべき最新の状態を制御信号の内容
に入れておき、当該制御信号を前記制御主局を介して全
ての制御従局へ送信することにより、他の制御従局から
の応答を待つことなく当該通信回線網の制御を一斉に行
う、という構成を採っている。これによって前述した目
的を達成しようとするものである。
【0010】
【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし
図3に基づいて説明する。ここで、前述した従来例と同
一の構成部材については同一の符号を用いるものとす
る。この図1ないし図3に示す実施例は、一の制御主局
1と複数の制御従局21,22,・・・2nとを備え、こ
の制御主局1と複数の制御従局21〜2nとの間に制御回
線が設けられている。そして、この通信回線網における
回線接続中に、複数の制御従局21〜2nの内の一の制御
従局21に、他の制御従局22〜2n全体の通信回線の制
御を行う従局全体制御機能を設定すると共に、当該一の
制御従局21が、他の制御従局22〜2nからの応答を待
つことなく制御主局1を介して当該通信回線網の制御を
一斉に行うことができるようになっている。
【0011】これを更に詳述すると、図1に、1〜n局
の制御従局n局が制御主局からの制御により、通信回線
の接続を行った状態を示す。
【0012】ここで、制御従局21は、他の制御従局22
〜2nの通信回線の制御を行う権利を有する局である。
この制御従局21は制御信号6を、制御主局1を介して
全制御従局向けに送信する。この制御信号6は、制御主
局1でそのまま信号7として全制御従局に転送される
が、制御従局21はこれを受信すると制御処理完了とす
る。
【0013】次に、異常処理について説明する。図1と
同じ構成の場合で、制御従局 1 は、送信した制御信号
6の制御主局折り返し信号を受信できなかった場合の
み、制御命令の再送符号8を行う。これを図2に示す。
【0014】図3は、図1と同じ構成で、制御従局24
だけが制御信号を受信できない場合を示す。制御従局2
1は、折り返しの制御信号6の受信により制御状態Aか
ら制御状態Bへの制御完了とし、制御従局22,23も、
同様に制御状態Bへの制御処理を行う。このとき、制御
従局24は、制御状態Aのままである。ここで、別の制
御の必要が起こると、制御従局21は制御状態Cへの制
御信号10を送信する。この信号10を受信できた制御
従局は、全て制御状態Cへの処理を行う。
【0015】制御信号には、最新の状態が入っているの
で、制御従局24は、制御従局21との状態不一致が起こ
った後でも、制御信号を受信できれば前の状態にかかわ
らず信号で要求された通りの処理(制御状態Cへの処
理)を行うことが可能となっている。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
他の制御従局を制御する権利を有する制御従局(代表
局)が、制御信号の応答を受信制御を完了することがで
きるので、処理に要する時間を大幅に短縮することがで
き、また、制御信号の内容に同じ通信回線を接続してい
る全ての制御従局がとるべき最新の状態を入れておくこ
とによって、各制御従局からの応答を受信しない制御方
式を実現することができ、このため、制御従局間での制
御処理の信頼性を維持しつつ処理時間を大幅に短縮する
ことができるという従来にない優れた通信回線制御方式
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における信号伝送状態を示す
説明図
【図2】図1に示す実施例で制御主局で制御信号を受信
できない場合を示す説明図
【図3】図1に示す実施例で制御従局24のみ制御信号
を受信できない場合を示す説明図
【図4】従来の通信回線制御方式の一例を示す説明図
【図5】図4に示す従来例で制御従局522からの応答
信号を受信できない場合を示す説明図である。
【符号の説明】
1 制御主局 21〜2n 制御従局 6 制御信号 7 制御信号6の制御主局による折り返し信号 8 制御信号6の再送1 9 制御信号6の再送2 10 制御信号 11 制御信号10の制御主局による折り返し信号
フロントページの続き (72)発明者 五十嵐 純子 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目 1番地25 日本電気ロボットエンジニア リング株式会社内 (72)発明者 岡本 宣之 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目 1番地25 日本電気ロボットエンジニア リング株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一の制御主局と複数の制御従局とを備
    え、この制御主局と複数の制御従局との間に制御回線が
    設けられてなる通信回線網の通信回線制御方式におい
    て、 この通信回線網における回線接続中に、前記複数の制御
    従局の内の一の制御従局に、前記他の制御従局全体の通
    信回線の制御を行う従局全体制御機能を設定すると共
    に、 当該一の制御従局が、全ての制御従局がとるべき最新の
    状態を制御信号の内容に入れておき、当該制御信号を前
    記制御主局を介して全ての制御従局へ送信することによ
    り、他の制御従局からの応答を待つことなく当該通信回
    線網の制御を一斉に行うことを特徴とした通信回線制御
    方式。
JP03313903A 1991-10-31 1991-10-31 通信回線制御方式 Expired - Fee Related JP3130604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03313903A JP3130604B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 通信回線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03313903A JP3130604B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 通信回線制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05130115A JPH05130115A (ja) 1993-05-25
JP3130604B2 true JP3130604B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=18046910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03313903A Expired - Fee Related JP3130604B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 通信回線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130604B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206711A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力分配器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206711A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力分配器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05130115A (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62239641A (ja) 同報通信方式
JP2806466B2 (ja) データ伝送制御方法
US4977499A (en) Method and apparatus for commanding operations on a computer network
JP3130604B2 (ja) 通信回線制御方式
JPH0458215B2 (ja)
JPH04291556A (ja) 通信制御方式
JPS6221462B2 (ja)
JPS6165552A (ja) 通信方式
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JP3267348B2 (ja) データ通信システムの一斉ダウンロード方法
JPH0365702B2 (ja)
JPS63272240A (ja) 通信システム
JPS5925499B2 (ja) デ−タハイウエイにおける回線編成迅速化方法
JP2637166B2 (ja) チャネル変更制御方式
JPH0131738B2 (ja)
JPS60206341A (ja) 通信制御方法
JPS5831635A (ja) 多分岐デ−タ伝送方法とその装置
JPS5883449A (ja) ポ−リングテ−ブルの制御方式
JPS5972844A (ja) 通信制御システム
JPS647528B2 (ja)
JPH0132693B2 (ja)
JPH04238433A (ja) イベントデータの伝送方式
JPS6142466B2 (ja)
JPS60229547A (ja) バス型通信システムにおけるフロ−制御方式
JPS6035851A (ja) 通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees