JPS6146970A - クリ−ニング装置 - Google Patents

クリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS6146970A
JPS6146970A JP16856984A JP16856984A JPS6146970A JP S6146970 A JPS6146970 A JP S6146970A JP 16856984 A JP16856984 A JP 16856984A JP 16856984 A JP16856984 A JP 16856984A JP S6146970 A JPS6146970 A JP S6146970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
brush
brush roller
cleaning device
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16856984A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanji Nemoto
根本 三次
Junichi Koiso
順一 小磯
Takashi Ito
伊藤 丘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP16856984A priority Critical patent/JPS6146970A/ja
Publication of JPS6146970A publication Critical patent/JPS6146970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0035Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセレン等の光導電性感光体またはポリカーボネ
ート等の誘電体をトナー像担持体として用いる静電記録
装置のクリーニング装置の改良に関するものである。
〔従来技術〕
従来の静電記録装wcK使用されていたクリーニング装
置の態様を述べるに当り、説明の便宜上、以下電子写真
複写機を例として、その概略を説明する。電子写真複写
機において、記録用紙(転写紙)上にトナー像の転写を
終えて除電されたトナー像担持体(感光体)は、新たな
複写画像作成のだめの前処理としてその表面に付着した
いわゆる残留トナーを除去せねばならない。
そのため通常は、トナー像担持体の例えば円筒局面との
接触が保たれた状態下で相対的移動を行い、もって前記
残留トナーを順次担持体表面から剥離しうるようにブレ
ードを初めとする各種クリーニング装置が機内釦配設さ
れている。
なかでもブレードクリー二/グ装置は、その構造が簡単
であるにも拘らず、清掃効率が高く、しかも剥離したト
ナーを飛散・浮遊させない特色を有しているので、近年
、多くの電子写真復写ff1K採用されている。
しかしながら、その反面ブレードによるクリーニング方
式は、ブレードの先端部によって剥離されたトナーがト
ナー像担持体に沿って自然落下するものの、場合によっ
ては後続するトナー像担持体上にある残留トナーに積重
って、又は後続する担持体上に再付着するという好まし
からざる問題を派生してしまい、こうなると、ブレード
のクリーニング負担を増大させ、クリーニング効率を低
下させてしまうという欠点を持っている。
それがためブレードクリーニング装置におけるこのよう
な欠点を防止し、剥離された前記残留トナーを所定位置
に設けられたトナー収容装置へ搬送するための方法が幾
つか考えられている。その代表的手段方法として第1図
に示す。
図において、1はドラム状の感光体あるいは誘電体から
成る矢示方向に可回転のトナー像担持体(以下、説明の
便宜上、感光ドラムという)であって、その周囲には、
帯電、露光、現像、転写、分離等の公知の処理手段が配
設されている。
電子写真複写機においては、前記露光手段はランプおよ
び結像レンズ等を含む光学系であり、他の記録装置にお
いては陰極線管上に現われる輝点である。又、プリンタ
のごとく、ピン電極で静電・ 荷潜像を直接感光ドラム
上に作成するものがある。
第1図は転写手段の後の感光ドラム1上に残留している
トナーを除去・清掃すべく設けたクリーニング装置全体
を示す。
前記クリーニング装置は、バネあるいは1鍾等の適宜の
手段により時計方向に回転付勢された支、持部材2によ
って挟持されて取付けられているクリーニング用ブレー
ド3(以下、単にブレードという)と、前記感光ドラム
1に少くともその回転中接触しうるように、区時計方向
に回転するブラシローラ4と、少くとも該ブラシロー2
4の回転中1.該ブラシロー24と接触し、ブラシロー
ラ41を構成する毛を変形させる(タワませる)ように
機能する7リツカ5等をノ・ウジング6に内蔵してなる
なお、前記ブレード3、ブラシローラ4、フリッカ5は
実質的に前記感光ドラム10幅員に相当する長さを有す
るものであり、また前記ブラシローラ4、フリッカ5は
それぞれ前記ノーウジングの両側壁(図示せず)に軸支
あるいは固着されている。
上記ブラシローラ4は、前記感光ドラムlの周面に摺接
して、これに周速度を同調させ、例えば従動回転セせる
ことにより、前記ブレード3により剥離されたトナーT
をブラシローラ4のブラシ毛上に載せて、感光ドラム1
表面から遠ざける方向に搬送させると共に1ブレード3
によって掻き落されたトナーTが外部へ漏出することを
防止している。
従来のプランロー24は第2回(5)に示すような植毛
布4Aを紙管などの円筒芯4Bに巻きつけてロール状に
して使用している。第2図CB)はこのようなブラシロ
ーラの斜視図である。幅りを有するテープ状の植毛布4
Aを円筒芯4Bにヘリカルに巻きつけるとき、密巻きに
せず若干隙間をあければ、ブラシロー24の外周面には
隙間のヘリカル状のブラシ毛のない凹溝4Cが形成され
る。
このようなブラシロー24を回転させれば、その回転方
向、植毛布4人の巻付は角度(ヘリカル角度)、凹溝4
Cの形状等によって一方向への風の流れを生じる。この
風は、ブラシロー24がスクリユーのような働きをする
ためと理解される。
この風によって、7リツカ5等で叩き落されて空気中に
浮遊しているトナーTは一方向に流れていくようKなる
。これによって風の流れの終点であるハウジング6内の
一端面では飛散トナーによる汚れが著しいことが判った
。この飛散トナーはハウジング6の端面にある軸受類等
の動きを害したり、部材を破損させたシする。また、ハ
ウジング6端面の間隙から飛散トナーが漏出したシする
このクリーニング装置内の汚れは、特にサクションを使
用しないで、ハウジング内の風の流れの発生源がブラシ
ローラだけでめるような場合には特に著しく現われる。
〔発明の目的〕
本発明は静電潜像を可視化する記録装置、例えば電子写
真複写機における転写工程終了後に、トナー像担持体上
の残留トナーをブレードによって掻き落し、更に該ブレ
ードの下方に設けたブラシローラによって前記の掻き落
されたトナーを搬送するクリーニング装置において、エ
ア吸引装置等を用いることなく、除去されたトナーの飛
散・浮遊によるクリーニング装置端部の動作不良および
クリーニング装置端部から外部へのトナー漏出を防止す
ることを目的とするものである。
〔発明の構成〕
本発明のクリーニング装置は、トナー像担持体上の残留
トナーを除去するクリーニング部材の下方に、前記トナ
ー像担持体面に摺接するブラシローラを設けた静電記録
装置のクリーニング装置であって、前記ブラシローラの
外周面に両端部から中央部に向って風の流れが生じるよ
うな凹溝を形成したことを特徴とするものであり、これ
はブラシローラの外周面の中央部から左右両端部に向っ
てそれぞれ異なる傾斜角を有する凹溝を、それぞれ順巻
き方向と逆巻き方向のヘリカル状凹溝に形成したブラシ
ローラによって達成される。
以下、添付図面を用いて本発明に係る一実施例を説明す
る。
本発明は前述したブラシローラを改良したもので、その
一実施例を第3図に示す。なお、第1図と同一機能部品
については同一符号を付した。
図において、ブラシロー210と感光ドラム1との各外
周面は軽く接触している。該プラローラ□10は、トナ
ー剥離部材として使用されるファーブラシとは異なり、
転写工程後に感光ドラム1の外周面に付着する残留トナ
ーが該ブラシローラ10との接触点を通過する際に掻き
取る程の力は不要である。即ち、この接触点の上方に位
置するトナー剥離部材としてのブレード3により剥離さ
れたトナーが外部に漏出することを防止すると共に、該
剥離されたトナーを感光体ドラム1より遠ざける方向に
搬送し、そしてブラシロー210に付着した該剥離トナ
ーがフ、リッカ5により離脱され清掃されて、再び感光
ドラム1の表面に接触することを繰返し行なうものであ
る。なお、フリッカ5は図をわかシ易ぐするため分解し
て離して示す。
ブラシローラ10は植毛した所定幅のテープ11を紙管
のような円筒芯12の外周面上にらせん状に巻いて作る
。上記テープ11に植毛されたブラシ毛13およびブラ
シローラ10の一実施例を((表1)に示す。
(表 1) ブラシの材質・・  ・炭素配列有機導電性繊維(例:
 Si2 :東しの商品名) ブラシ毛の長さ・・ 4顛 ブラシ毛の太さ−・・・・・150デニ一ル/30フイ
ラメントブラシ毛の密度・・・・45,000フイラメ
ント/イ/チ平方プランの直径・・・・・・・・・18
酊ブラシの周速・・・・・・・・・トナー像担持体の周
速とほぼ同じまたは2倍 なお、上記ブラシローラ10は、前記ブレード3の先端
によって剥離されたトナーの搬送機能を有すると共に、
前記感光ドラムlの周囲に擦傷を与えない材質が望まし
く、前記材質の他に例えばアクリル繊維例えばカネカロ
ン(鐘淵化学の商品名)、フッ素樹脂から成る繊維、あ
るいはポリアミドから成るナイロン繊維、更にばポリエ
ステル樹脂から成る繊維であってもよい。
前記ブラシ毛13を植毛したテープ11は、ブラシロー
210の外周面の中央部Mにおいて二分割されていて、
中央部Mからブラシローラ10の左端部に至る間をらせ
ん状に巻回する植毛テープ11Aと、同じく右端部まで
らせん状に巻回する植毛テープIIBとから成る。
第4図はブラシロー210の外周面の展開図を示す。植
毛テープ11AFi所定幅Wを有し、所定のスリット幅
Sの間隔を保ってらせん状(ヘリカル)に巻回されて、
中央部Mがらブラシローラ1゜の左端部I、に至る。ま
た他方の植毛テープ]、IBは同じく所定幅Wでスリッ
ト幅Sにして、上記植毛テープIIAと逆方向のヘリカ
ル角でらせん状に巻回されて、中央部Mからブラシロー
ラ1oの右端部Rに至る。ここでスリット幅sはブラシ
毛  。
のないスパイラル状の凹溝となり、植毛テープ11A側
の凹溝は左巻きスパイラル状、植毛テープIIB側の凹
溝は右巻きスパイラル状をなす。
上記の如き2′8iの凹溝を有するブラシロー210を
クリーニング装置内に設は感光ドラム1に接触状態とな
して回転すると、ブラシローラ1oの凹gnスク’)ニ
ーの如く作用して、ブラシローラ1゜の外周付近に、両
端部R−Lからそれぞれ中央部Mに向かう穏やかな風の
流れが生じる。この風の流れは、前記ブレード3から落
下して飛散するトナーや、ブラシローラ10上の搬送中
のトナーや、フリッカ5によって叩かれて飛散するトナ
ー等、ブラシロー210の外周上付近に飛散しているト
ナーをブラシローラ1oの中央部M付近に集める働らき
をするから、軸受や外部との間隙等を有するクリーニン
グ装置のハウジング6の両端部へトナーが片寄って集ま
ることはない。
なお、上記凹溝は、スリット幅Sの間隔をおいて植毛テ
ープ1IA−11Bを疎に巻回して形成したが、植毛テ
ープの両側または片側のスリット幅Sに相当する部分を
植毛のない側面帯に作り、該植毛テープを密接して巻き
込んでブラシローラを形成することもできる。
あるいはブラシローラの外周を全面植毛状態に形成した
後に、スリット幅Sに相当するスパイラル状の凹溝に相
当する部分の植毛を刈り込んで短かくするか、又は除去
して凹溝を形成することも可能である。
以上は凹溝を左右各1本のらせん状に形成したものであ
るが、複数本の凹溝を並行して多売ねじ形状のらせん状
になして、ヘリカル角度の大きく且つ凹溝数の多いブラ
シローラを形成してもよい。
第5図はブラシローラの他の実施例を示す斜視図であり
、これは各凹溝が1本ずつループ状をなしていて、中央
部Mから左端部りまでの外周には複数本のループ状凹溝
21Aがほぼ1等しい傾斜角をなして配列され、他方、
中央部Mから右端部Rまでは上記傾斜角と逆方向の傾斜
角をなす凹##21Bが等間隔に配列されている。この
ような左右異  τなる傾斜角を有する凹溝をブラシロ
ーラ2oの表面に形成することによって、回転時に両端
部り。
Rから中央部Mの向かつて風の流れが生じる。
第6図および第7Mは本発明の前記ブラシローラを適用
したクリーニング装置の感光ドラムとフリッカの配置を
示す部分断面図である。
第6図において、ブラシロー210は、ブレード3によ
って掻き落されたトナーを受けとめ外部に漏洩すること
なく感光ドラム1より遠ざかる方向にトナーをブラシ毛
の先端に載せて搬送する。
その後、フリッカ15の上平面によってブラシローラ1
0のブラシ毛13がその進行を阻まれて加圧され、倒さ
れるように撓むが、更にブラシロー210が回転してフ
リッカ15の開口部15aに達すると、ブラシ毛13は
加圧力が解除されてその復元力により原形に復帰し、こ
の復帰時にブラシ毛13上のトナーはブラシ毛13から
離脱しフリッカの外方に放出・飛散する。手引き続きブ
ラシロー210の回転により伸び切ったブラシ毛13は
フリッカ15の下半面に打ち当てられ撓まされるが、更
に回転が続けられて下半面から離れると再び加圧力が解
除されて原形に復帰する。この再度の弾性復帰時に一度
目で除去し切れなかったブラシ毛13上に残存したトナ
ーはブラシ毛13がら離脱して除去され清浄化される。
このようにブラシローラ10は7リツカ15により2回
の加圧復元を繰返してブラシ毛13上のトナーは効果的
に除去される。手この間、ブラシローラ1oの表面付近
に両端部から中央部に生じる風の流れによって、ブラシ
ローラ1oの外周付近に飛散するトナーは中央部付近に
集められ、トナー収容部へ落下・堆積する。このためク
リーニング装置の両端部でのトナー飛散は減少する。
第7図は上記フリッカ25の他に、遮蔽部材26をクリ
ーニング装置内に設けたもので、遮蔽部材26の上端は
ブラシローラ1oの外周に触れないよう近接しているか
ら、この微少間隙からトナーの外部漏洩は極め1少ない
。また遮蔽部材26はハウジング6の下方に向って伸び
ているから、フリッカ25により除去されたトナーはフ
リッカ25と遮蔽部材26との間の遮蔽空間を飛散しな
がら落下するから、感光ドラム1の方向へトナーが回り
込むことは少ない。このような構成においてもプラシロ
ーラ10の前記中央集中空気流は有効に作用しと、ハウ
ジング内のトナー飛散を効果的に処理する。
なお、前記ブラシローラの植毛テープにブラシ毛が傾斜
するように植毛し、この植毛デー1をブラシローラの中
央部の両側で異なる傾斜を有するように形成しても、上
記スパイラル状異方向面溝と同様の働らtiなす。
〔発明の効果〕
本発明のブラシローラによって、小形で低騒音の残留ト
ナー回収が実現でき、特にクリーニング装置内の両端部
にトナー堆積を生ずることが少なく、クリーニング装置
を損傷することなく長期間安定してクリーニング効果を
発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はブラシローラを用いたクリーニング装置の一例
を示す断面図、第2図(5)・(B)は従来のブラシロ
ーラに使用する植毛布およびブラシローラの斜視図、第
3図は本発明によるブラシローラとこれに当接する部材
を示す分解斜視図、笛4図はブラシローラの外周面の展
開図、第5図はブラシローラの他の実施例を示す斜視図
、第6図および第7図は本発明のブラシローラを適用し
たクリーニング装置の部分断面図である。 1・・・トナー像担持体(感光ドラム)3・・・ブレー
ド、 4,10.20・・・ブラシローラ、5.15.
25・・・フリッカ、11.IIA、IIB・・・植毛
テープ、13・・・ブラシ毛、M・・・中央部代理人 
弁理士  野 1)義 親 第2図 (A) CB) B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー像担持体上の残留トナーを除去するクリー
    ニング部材の下方に、前記トナー像担持体面に摺接する
    ブラシローラを設けた静電記録装置のクリーニング装置
    において、前記ブラシローラの外周面の一側端面から中
    央部まで傾斜角を有する凹溝を形成し、他方の側端面か
    ら中央部まで上記傾斜角と異なる方向の傾斜角を有する
    凹溝を形成したことを特徴とするクリーニング装置。
  2. (2)前記ブラシローラの外周面の一側端面から中央部
    までにヘリカル状の凹溝を形成し、他方の側端面から中
    央部までに上記ヘリカル状凹溝と逆巻きのヘリカル状凹
    溝を形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のクリーニング装置。
JP16856984A 1984-08-10 1984-08-10 クリ−ニング装置 Pending JPS6146970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16856984A JPS6146970A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 クリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16856984A JPS6146970A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 クリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146970A true JPS6146970A (ja) 1986-03-07

Family

ID=15870468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16856984A Pending JPS6146970A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 クリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146970A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105628A (en) * 1987-07-08 1992-04-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of storing semiconductor substrate
EP1582941A2 (en) * 2004-03-30 2005-10-05 Xerox Corporation A corona generating device having a wire composite
JP2008044108A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2008114991A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2011133857A (ja) * 2009-11-26 2011-07-07 Ricoh Co Ltd 潤滑剤塗布装置、プロセスユニット、転写装置及び画像形成装置
JP2016130769A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよびクリーニング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105628A (en) * 1987-07-08 1992-04-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of storing semiconductor substrate
EP1582941A2 (en) * 2004-03-30 2005-10-05 Xerox Corporation A corona generating device having a wire composite
EP1582941A3 (en) * 2004-03-30 2010-09-22 Xerox Corporation A corona generating device having a wire composite
JP2008044108A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2008114991A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2011133857A (ja) * 2009-11-26 2011-07-07 Ricoh Co Ltd 潤滑剤塗布装置、プロセスユニット、転写装置及び画像形成装置
JP2016130769A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよびクリーニング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839271B2 (ja) 複写機の清掃ブラシ
JP4932438B2 (ja) ブラシローラ及びその製造方法
US4213794A (en) Cleaning station
US4172303A (en) Cleaning station
US4660962A (en) Cleaning device
JPS6146970A (ja) クリ−ニング装置
JPH08160819A (ja) クリーニング装置およびこのクリーニング装置を備える画像形成装置
JPH06289759A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH065440B2 (ja) クリ−ニング装置
JPS6132877A (ja) クリ−ニング装置
JP2988551B2 (ja) 画像形成装置
JPS5949575A (ja) 複写機のクリ−ニング装置
US4417807A (en) Cleaning apparatus for recording apparatus
JPS6014274A (ja) 静電記録装置
JP3253221B2 (ja) 画像形成装置
JP3086518B2 (ja) 画像形成装置
JP2505462Y2 (ja) 画像形成装置のクリ―ニング装置
JP2008139419A (ja) 像保持体清掃装置及び画像形成装置
JPH0130144B2 (ja)
JPS6050570A (ja) 磁気ブラシクリ−ニング装置
JPH05142920A (ja) 電子写真装置
JP2994197B2 (ja) オイルクリーニング部材及びこれを用いた画像形成装置
JP2008058635A (ja) クリーニングローラ
JPH04361288A (ja) 画像形成装置
JPH024910B2 (ja)