JPS6144679A - シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式 - Google Patents
シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式Info
- Publication number
- JPS6144679A JPS6144679A JP16636684A JP16636684A JPS6144679A JP S6144679 A JPS6144679 A JP S6144679A JP 16636684 A JP16636684 A JP 16636684A JP 16636684 A JP16636684 A JP 16636684A JP S6144679 A JPS6144679 A JP S6144679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- gap
- printing
- platen
- serial printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/46—Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
Landscapes
- Common Mechanisms (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、シリアルプリンタの用紙ジャム防止方式に関
し、特に、取扱者の操作ミスで発生する用紙ジャムを防
止するのに好適な防止方式に関するものである。
し、特に、取扱者の操作ミスで発生する用紙ジャムを防
止するのに好適な防止方式に関するものである。
従来より、シリアルプリンタには、印字ヘッドとプラテ
ン間のギャップ量を印字用紙の紙厚に応じて変更するだ
めのエキセンカムおよびそれに連結されたカム回転用レ
バー(以下、ギャップ調整レバーと呼ぶ。)が具備され
ており、取扱者は、そのギャップ調整レバーを印字する
用紙厚にf&適な設定位置にセットした後、プリントを
行う。
ン間のギャップ量を印字用紙の紙厚に応じて変更するだ
めのエキセンカムおよびそれに連結されたカム回転用レ
バー(以下、ギャップ調整レバーと呼ぶ。)が具備され
ており、取扱者は、そのギャップ調整レバーを印字する
用紙厚にf&適な設定位置にセットした後、プリントを
行う。
このように、ギャップ調整レバーの操作は、全て取扱者
にまかされており、かつその操作のミスを知らせる機能
もないので、例えば、印字ヘッドとプラテン間のギャッ
プよりも厚い用紙に印字させた場合には、改行不良や印
字ヘッドが用紙をひっかけてしまうなどの用紙ジャムが
発生し、最悪な状態としては、印字ヘッドを破損してし
まうという問題があった。
にまかされており、かつその操作のミスを知らせる機能
もないので、例えば、印字ヘッドとプラテン間のギャッ
プよりも厚い用紙に印字させた場合には、改行不良や印
字ヘッドが用紙をひっかけてしまうなどの用紙ジャムが
発生し、最悪な状態としては、印字ヘッドを破損してし
まうという問題があった。
本発明の目的は、このような従来の問題を解決し・ギャ
ップ調整レバーが設定不良な状態にあるときに、印字お
よび改行動作を開始させることなく、シリアルプリンタ
装置の操作性、信頼性を向上させることができる用紙ジ
ャム防止方式を提供することにある。
ップ調整レバーが設定不良な状態にあるときに、印字お
よび改行動作を開始させることなく、シリアルプリンタ
装置の操作性、信頼性を向上させることができる用紙ジ
ャム防止方式を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明のシリアルプリンタの
用紙ジャム防止方式は、連続および単票用紙に印字し、
該用紙の厚さに応じて印字ヘッドとプラテン間のギャッ
プ量を調節する手段を具備しているシリアルプリンタに
おいて、上記用紙の種類およびセット状態を識別する用
紙識別手段と、上記印字ヘッドとプラテン間のギャップ
量を検出するギャップ量検出手段と、取扱者に誤操作な
どを報告する表示手段を備え、印字用紙と上記用紙識別
手段およびギャップ量検出手段の結果とが不適当である
とき、上記表示手段を動作することKより、用紙ジャム
などを防止することに特徴があるO 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
用紙ジャム防止方式は、連続および単票用紙に印字し、
該用紙の厚さに応じて印字ヘッドとプラテン間のギャッ
プ量を調節する手段を具備しているシリアルプリンタに
おいて、上記用紙の種類およびセット状態を識別する用
紙識別手段と、上記印字ヘッドとプラテン間のギャップ
量を検出するギャップ量検出手段と、取扱者に誤操作な
どを報告する表示手段を備え、印字用紙と上記用紙識別
手段およびギャップ量検出手段の結果とが不適当である
とき、上記表示手段を動作することKより、用紙ジャム
などを防止することに特徴があるO 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すシリアルプリンタの回
路構成図であり、第2図は本発明の一実施例を示すシリ
アルプリンタ機°構部の側面図であり、第3図はギャッ
プ調節レバー機構を説明するための図である。
路構成図であり、第2図は本発明の一実施例を示すシリ
アルプリンタ機°構部の側面図であり、第3図はギャッ
プ調節レバー機構を説明するための図である。
第2図および第3図において、11は印字ヘッド、12
はキャリア、13は偏心シャフト、14はギャップ調節
レバー、15はプラテン、16はトラクタ、17は紙送
りモータ、18は連続用紙(矢印人)と単票用紙(矢印
B)を切替える用紙切替レバー、19は単票リーラ、2
0は単票用紙を検出するホトセンサ、21は用紙切替レ
バー位置を検出するマイク胃スイッチ、22はキャリア
駆動モータ、23は遮光板、24はギャップ調節レバー
位置を検出するホトセンサ、25は連続用紙、26はベ
ルト、27は単票用紙(矢印Cは用紙の挿入方向)、2
8はギャップ調節レバーを矢印りまたはEに動かしたと
きの設定位置(5段階)である。
はキャリア、13は偏心シャフト、14はギャップ調節
レバー、15はプラテン、16はトラクタ、17は紙送
りモータ、18は連続用紙(矢印人)と単票用紙(矢印
B)を切替える用紙切替レバー、19は単票リーラ、2
0は単票用紙を検出するホトセンサ、21は用紙切替レ
バー位置を検出するマイク胃スイッチ、22はキャリア
駆動モータ、23は遮光板、24はギャップ調節レバー
位置を検出するホトセンサ、25は連続用紙、26はベ
ルト、27は単票用紙(矢印Cは用紙の挿入方向)、2
8はギャップ調節レバーを矢印りまたはEに動かしたと
きの設定位置(5段階)である。
印字へラド11は、キャリア12の上部に乗つており、
偏心シャフト13で左右方向に移動されて、プラテン1
5との隙間が変えられ、一方キャリア態動モータ22の
駆動で(紙面の)前後方向に移動されて連続用紙25ま
たは単票用紙27に印字を行う。
偏心シャフト13で左右方向に移動されて、プラテン1
5との隙間が変えられ、一方キャリア態動モータ22の
駆動で(紙面の)前後方向に移動されて連続用紙25ま
たは単票用紙27に印字を行う。
偏心シャフト13には、第3図に示すように1ギヤツブ
調節レバー14が中心軸から離れた位置に固定され、取
扱者が上記レバー14を矢印りあるいはE方向に移動し
て、偏心シャフト13を回転させるので、印字ヘッド1
1とプラテン15間の隙間を5段階に変更することがで
きる。なお、ギャップ調節レバー14が設定位置1と2
にあるときには、遮光板23がホトセンサ24を遮光の
状態にする。また、上記設定位置の5段階は、30に9
紙の用紙枚数に対応させたものである。
調節レバー14が中心軸から離れた位置に固定され、取
扱者が上記レバー14を矢印りあるいはE方向に移動し
て、偏心シャフト13を回転させるので、印字ヘッド1
1とプラテン15間の隙間を5段階に変更することがで
きる。なお、ギャップ調節レバー14が設定位置1と2
にあるときには、遮光板23がホトセンサ24を遮光の
状態にする。また、上記設定位置の5段階は、30に9
紙の用紙枚数に対応させたものである。
紙送りモータ17にベルト26で連結されているトラク
タ16と単票ローラ19は、紙送りモータ17の駆動に
より、それぞれ連続用紙25と単票用紙27を移動する
。単票ローラ19には、用紙切替レバー18が固定され
ており、取扱者が上記レバー18を矢印B(単票用紙)
方向に動かしたときに単票用紙27を矢印C方向から挿
入することができる構造である。
タ16と単票ローラ19は、紙送りモータ17の駆動に
より、それぞれ連続用紙25と単票用紙27を移動する
。単票ローラ19には、用紙切替レバー18が固定され
ており、取扱者が上記レバー18を矢印B(単票用紙)
方向に動かしたときに単票用紙27を矢印C方向から挿
入することができる構造である。
なお、挿入された単票用紙27が、ホトセンサ20を遮
光の状態にする。また、本実施例においては、連続用紙
25を常時セットしたままの状態とする。さらに、単票
ローラ19とトラクタ16を同一の紙送りモータ17で
駆動したが、別々のモータて駆動しても良い。
光の状態にする。また、本実施例においては、連続用紙
25を常時セットしたままの状態とする。さらに、単票
ローラ19とトラクタ16を同一の紙送りモータ17で
駆動したが、別々のモータて駆動しても良い。
第1図において、29はホトセンサ20.24とマイク
ロ・スイッチ21からの出力を受信するレシーバ回路、
30はマイクロブ四セッサ、31はI10ボート、32
は取扱者との対話用であり、スイッチ・表示灯類で構成
される操作部、33は入出力制御部、34はマイクpプ
田七ツサ30の指示により、印字へラド11、紙送りモ
ータ17、゛ キャリア駆動モータ22を動作させるド
ライバ一部、35は回線36等を介して、入出力制御部
33間とで各種指令信号の送出、応答信号の受信を行う
プリンタコントローラ(以下PRC)である。
ロ・スイッチ21からの出力を受信するレシーバ回路、
30はマイクロブ四セッサ、31はI10ボート、32
は取扱者との対話用であり、スイッチ・表示灯類で構成
される操作部、33は入出力制御部、34はマイクpプ
田七ツサ30の指示により、印字へラド11、紙送りモ
ータ17、゛ キャリア駆動モータ22を動作させるド
ライバ一部、35は回線36等を介して、入出力制御部
33間とで各種指令信号の送出、応答信号の受信を行う
プリンタコントローラ(以下PRC)である。
第1図の動作を、第4図に示すフローチャートにより説
明する。
明する。
マイクロプロセッサ30は、PRC35からプリンタ起
動指令を受は取ると(ステップ1o1)、取扱者が用紙
切替レバー18を矢印B(単票用紙)側にして、単票用
紙27を挿入するように操作部32の表示灯を点灯する
(ステップ102)。
動指令を受は取ると(ステップ1o1)、取扱者が用紙
切替レバー18を矢印B(単票用紙)側にして、単票用
紙27を挿入するように操作部32の表示灯を点灯する
(ステップ102)。
挿入された単票用紙27がホトセンサ20を遮光するの
で、レシーバ回路29で受信する信号は1”となる(ス
テップ103)。マ・fクロプロセッサ30は、上記+
UHの信号をI10ボート31から確認−すると、前述
のように点灯した操作部32の表示灯を消灯して(ステ
ップ104)、PRC35からの印字指令を待機する(
ステップ105)。なお、連続用紙25を使用するとき
には、ステップ102〜104を省略する。その後にマ
イクロプロセッサ30が、PRC35から印字指令を受
信すると、印字する用紙の種類をチェックしくステップ
106) 、連続用紙25の場合には、マイクロ・スイ
ッチ21からの信号が°I I 11、すなわち、用紙
切替レバー18が矢印人(連続用紙)側であることと(
ステップ107)、ホトセンサ24からの信号が1”、
すなわち、ギャップ調整レバー14の設定位置28が1
または2であることを確認した後(ステップ108)、
上記指令信号に基づく、印字および改行動作を実行する
(ステップ111)。
で、レシーバ回路29で受信する信号は1”となる(ス
テップ103)。マ・fクロプロセッサ30は、上記+
UHの信号をI10ボート31から確認−すると、前述
のように点灯した操作部32の表示灯を消灯して(ステ
ップ104)、PRC35からの印字指令を待機する(
ステップ105)。なお、連続用紙25を使用するとき
には、ステップ102〜104を省略する。その後にマ
イクロプロセッサ30が、PRC35から印字指令を受
信すると、印字する用紙の種類をチェックしくステップ
106) 、連続用紙25の場合には、マイクロ・スイ
ッチ21からの信号が°I I 11、すなわち、用紙
切替レバー18が矢印人(連続用紙)側であることと(
ステップ107)、ホトセンサ24からの信号が1”、
すなわち、ギャップ調整レバー14の設定位置28が1
または2であることを確認した後(ステップ108)、
上記指令信号に基づく、印字および改行動作を実行する
(ステップ111)。
一方、単票用紙27の場合には、マイクロ・スイッチ2
1からの信号が0”、すなわち、用紙切替レバー18が
矢印B(単票用紙)側であることと ぐステップ109
)、ホトセンサ24からの信号が′0”、すなわち、ギ
ヤ、ツブviimレバー14の設定位置28が3〜4で
あることを確認した後(ステップ110)、前記と同様
に、ステップ111を実行する。しかし、ステップ10
7でマイク田スイッチ21からの信号が“○”、ステッ
プ108でホトセンサ24からの信号が”0″、ステッ
プ1o9でマイクロスイッチ21からの信号が′1″、
ステップ110でホトセンサ24からの信号が1”であ
るときには、その状況をPR035に対しては、エラー
信号を返送し、取扱者に対しては、操作部32の各表示
灯を点灯して、操作ミスを報告するとともに、正規な操
作を依頼するなどのエラー処理を実行する(ステップ1
12)。
1からの信号が0”、すなわち、用紙切替レバー18が
矢印B(単票用紙)側であることと ぐステップ109
)、ホトセンサ24からの信号が′0”、すなわち、ギ
ヤ、ツブviimレバー14の設定位置28が3〜4で
あることを確認した後(ステップ110)、前記と同様
に、ステップ111を実行する。しかし、ステップ10
7でマイク田スイッチ21からの信号が“○”、ステッ
プ108でホトセンサ24からの信号が”0″、ステッ
プ1o9でマイクロスイッチ21からの信号が′1″、
ステップ110でホトセンサ24からの信号が1”であ
るときには、その状況をPR035に対しては、エラー
信号を返送し、取扱者に対しては、操作部32の各表示
灯を点灯して、操作ミスを報告するとともに、正規な操
作を依頼するなどのエラー処理を実行する(ステップ1
12)。
このように、本発明によれば、単票用紙と連続用紙を同
時にセットし、それを切替で運用しているときに取扱者
が起し易い用紙切替レバー、ギャップ調整レバーなどの
操作忘れによる改行不良、用紙ジャム等を未然に防止す
ることができる。
時にセットし、それを切替で運用しているときに取扱者
が起し易い用紙切替レバー、ギャップ調整レバーなどの
操作忘れによる改行不良、用紙ジャム等を未然に防止す
ることができる。
また、連続用紙のみがセットされているときに発生し易
い印字ムラも、ギャップ調節レバーにより防止すること
が可能である。
い印字ムラも、ギャップ調節レバーにより防止すること
が可能である。
以上説明したように、本発明によれば、印字ヘッドとプ
ラテン間のギャップ状態と印字用紙のセット状態を、セ
ンサから読み取り確認した後に印字、改行させるので、
取扱者の操作ミスによる改行不良、用紙ジャムを生じさ
せることがなく、シリアルプリンタ装置の操作性および
信頼性は向上する。
ラテン間のギャップ状態と印字用紙のセット状態を、セ
ンサから読み取り確認した後に印字、改行させるので、
取扱者の操作ミスによる改行不良、用紙ジャムを生じさ
せることがなく、シリアルプリンタ装置の操作性および
信頼性は向上する。
第1図は本発明の一実施例を示すシリアルプリンタの回
路構成図、第2図は本発明の一実施例を示すシリアルプ
リンタの機構部の側面図、第3図はギャップ1lili
ffiレバ一機構を説明するための図、第4図は第1図
の動作タイム・チャートである。 11:印字ヘッド、12:キャリア、13:偏心シャフ
ト、14:ギャップ調節レバー、15ニブラテン、16
:)ラクタ、17:紙送りモータ、18:用紙切替レバ
ー、19:単票ローラ、20゜24:ホトセンサ、21
:マイク・ロスイツチ、22:キャリア駆動モータ、2
3:遮光板、25:連続用紙、20:ベルト、27:単
票用紙、28:設定位置、298レシ一バ回路、3o:
マイクロプロセッサ、31!I10ボート、32:操作
部、33二人出力制御部、34ニドライバ一部、代 理
人 弁理士 高 橋 明 夫 第1図 第 2 図 第 3 図
路構成図、第2図は本発明の一実施例を示すシリアルプ
リンタの機構部の側面図、第3図はギャップ1lili
ffiレバ一機構を説明するための図、第4図は第1図
の動作タイム・チャートである。 11:印字ヘッド、12:キャリア、13:偏心シャフ
ト、14:ギャップ調節レバー、15ニブラテン、16
:)ラクタ、17:紙送りモータ、18:用紙切替レバ
ー、19:単票ローラ、20゜24:ホトセンサ、21
:マイク・ロスイツチ、22:キャリア駆動モータ、2
3:遮光板、25:連続用紙、20:ベルト、27:単
票用紙、28:設定位置、298レシ一バ回路、3o:
マイクロプロセッサ、31!I10ボート、32:操作
部、33二人出力制御部、34ニドライバ一部、代 理
人 弁理士 高 橋 明 夫 第1図 第 2 図 第 3 図
Claims (1)
- 連続および単票用紙に印字し、該用紙の厚さに応じて印
字ヘッドとプラテン間のギャップ量を調節する手段を具
備するシリアルプリンタにおいて、上記用紙の種類およ
びセット状態を識別する用紙識別手段と、上記印字ヘッ
ドとプラテン間のギャップ量を検出するギャップ量検出
手段と、取扱者に誤操作などを報告する表示手段とを備
え、印字用紙と上記用紙識別手段およびギャップ量検出
手段の結果とが不適当であるときには、上記表示手段を
動作することを特徴とするシリアルプリンタの用紙ジャ
ム防止方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16636684A JPS6144679A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16636684A JPS6144679A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6144679A true JPS6144679A (ja) | 1986-03-04 |
Family
ID=15830065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16636684A Pending JPS6144679A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6144679A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03193478A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-23 | Tokyo Electric Co Ltd | プリンタ |
-
1984
- 1984-08-10 JP JP16636684A patent/JPS6144679A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03193478A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-23 | Tokyo Electric Co Ltd | プリンタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3093431B2 (ja) | 画像形成装置の給紙装置 | |
JPH07257003A (ja) | 孔版印刷装置 | |
EP1221635B1 (en) | Digital image reproduction device with a double-sheet detector | |
JP2624604B2 (ja) | 枚葉紙オフセット印刷機械の紙差しゲージ付近の用紙移動を監視するための装置 | |
JPS6144679A (ja) | シリアルプリンタの用紙ジヤム防止方式 | |
JPH0725127A (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH05345453A (ja) | プリンタのキャリッジ位置制御装置 | |
JP2699923B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JP4422992B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPS60171183A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH06155851A (ja) | プリンタ | |
JPH0640128A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH05105276A (ja) | 給紙装置 | |
JPH08295058A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS59109380A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2767682B2 (ja) | 用紙自動処理装置 | |
JP3890142B2 (ja) | シート給送装置及び画像処理装置 | |
JPS6112546A (ja) | 給紙制御装置 | |
JPH032072A (ja) | ビデオプリンタ装置 | |
JPH01297668A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4907980B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH0825752A (ja) | シリアルプリンタにおけるマニュアルギャップ設定方法 | |
JP2692069B2 (ja) | 印字装置の自動紙厚制御装置 | |
JPH0811456B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0462170A (ja) | プリンタ用紙の先頭印字位置決定方式 |