JPS6144632A - 多層プリント配線板用接着プリプレグ - Google Patents

多層プリント配線板用接着プリプレグ

Info

Publication number
JPS6144632A
JPS6144632A JP16860984A JP16860984A JPS6144632A JP S6144632 A JPS6144632 A JP S6144632A JP 16860984 A JP16860984 A JP 16860984A JP 16860984 A JP16860984 A JP 16860984A JP S6144632 A JPS6144632 A JP S6144632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
wiring board
adhesive prepreg
resin
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16860984A
Other languages
English (en)
Inventor
英人 三澤
吉光 時夫
淡野 富男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16860984A priority Critical patent/JPS6144632A/ja
Publication of JPS6144632A publication Critical patent/JPS6144632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、多層プリント配線板に用いられる接着プリ
プレグに関する。
〔背景技術〕
多層プリント配線板は一般につぎのようにしてつくられ
る。片面もしくは両面に銅箔等の金属箔が張られ、これ
に導体回路の形成された内層材としての回路板(積層板
)と、紙や布基材などに樹脂が含浸され、半硬化された
接着シート(プリプレグ)とを交互に配置するとともに
、内層材との間に接着シートがはさまれるようにして、
外層材としての金属箔゛張積層板あるいは金属箔を最外
側に配置し、これらを積層し、熱成形して積層体とする
。この積層体1の金属箔に対し、パターン形成、エツチ
ングを行って回路を形成させたのち、二次成形を行って
多層プリント配線板を得る。接着シートとしては、エポ
キシ樹脂やポリイミド樹脂等が含浸されてなるプリプレ
グが多く用いられる近年、LSIの高密度化、高多層化
の要求に伴い、内層用積層板や接着シート等の配線板材
料に寸法安定性の向上が求められるようになった。また
、高多層化に伴い、二次成形時に位置ずれが発生して、
成形ずれ不良の配線板が多くできるようになったので、
これの改善も求められていた。さらに、回路間に充分な
絶縁性を与えるには、複数枚の接着シートを回路間に配
置して回路間に所定の間隔を設けるようにする必要があ
るが、配線板製造の合理化のため、接着プリプレグの使
用枚数の削減も求められていた。
〔発明の目的〕
この発明は、前記のような要求を全て満たずためになさ
れたものであって、寸法安定性に優れ、二次成形時に位
置ずれが発生ずる恐れが少な(なり、しかも、使用枚数
を減らすことが可能な接着プリプレグを提供することを
目的としている。
〔発明の開示〕
発明者らは、ガラス布を基材として用いた接着プリプレ
グに着目し、前記のような目的を達成するため、研究を
重ねた。その結果、フィラメント径5〜9μmで120
〜150番手の無アルカリガラス単糸からなり、かつ、
経緯の密度が50〜60本/ 25 mm、 重f4が
145〜165g/mのガラス布に、熱圧成形後の厚み
が0.13〜0.17mmとなるよう樹脂を含浸させる
こととすればよいということを見出し、ここにこの発明
を完成したしたがって、この発明は、ガラス布に樹脂が
含浸されてなる接着プリプレグであって、ガラス布が、
フィラメント径5〜9μmで120〜150番手の無ア
ルカリガラス単糸からなり、かつ、経緯の密度が50〜
60本/25mm、重量が145〜165g/mであっ
て、熱圧成形後の厚みが0゜13〜0.17mmとなる
よう樹脂の含浸がなされていることを特徴とする多層プ
リント配線板用接着プリプレグをその要旨としている。
以下に、この発明の詳細な説明する。
前述したように、この発明にかかる接着プリプレグの基
材となるガラス布としては、フィラメント径が5〜9μ
mであって、120〜150番手の無アルカリガラス単
糸(120110〜150 110)が使用され、密度
が50〜60本/25mm、重量が140〜165g/
n?となるようにして織られたものを用いる。ここで、
番手とは、糸の繊度をあられす単位であって、重量が1
ボンド(453,592g)の糸による認(がせ)の数
であられされ、ここでは、認は100ヤード(91,4
440m)の長さの糸からなる(X 100ヤード/ボ
ンド)ものとしている。
前記のようなガラス布に、エポキシ樹脂、ポリイミド樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂等、従来
、接着プリプレグ製造用に用いられている樹脂を含浸さ
せる。このあと、普通は乾燥させて、接着プリプレグを
得る。樹脂の含浸量は、二次成形後のプリプレグの厚み
が0.13〜0゜17mmとなるような量とする。そう
すると、寸法安定性の向上と、位置ずれの発生防止とい
うこの発明の目的を充分達成することが可能になるとと
もに、従来一般に用いられている接着プリプレグよりも
、二次成形後の厚みが30〜40%増加することとなる
前記のようにして得られた接着プリプレグは、寸法安定
性が優れているので、これを用いて多層プリント配線板
をつくるようにすると、エツチング後や二次成形後にお
ける配線板の寸法変化(内層材の寸法収縮)が非常に少
なくなる。また、二次成形時の位置ずれも発生ずる恐れ
が少なくなる。そのうえ、接着プリプレグの二次成形後
の厚みが従来よりも厚(,1枚当たりの絶縁効果が高く
なるので、接着プリプレグの使用枚数を減らして合理化
を計ることができるようにもなる。
つぎに、実施例および比較例について説明する第1表に
示されている条件を備えたガラス布を基材として用い、
(実施例1.2のガラス布の使用糸はECE−1301
10)、熱圧成形後の1枚当たりの厚みが同表に示され
ているような値となるよう、樹脂を含浸、乾燥させて、
実施例1.2および比較例L  2の接着プリプレグを
得た(以 下 余 白) 実施例1.2および比較例1.2の接着プリプレグを用
い、第1図に示されているような4層板をつくった。図
中、1は厚み0.4mm (0,4t )の内層材、2
は接着プリプレグ、3は厚み18μmの銅箔であって′
、内層材1の両面に接着プリプレグ2を2枚ずつ、その
外側に銅箔3を1枚ずつ配置するようにして積層した。
この4FIFiの創外側銅箔に対し、パターン形成、エ
ツチングを行って回路を形成したあと、二次成形を行っ
て配線板をつくった。ただし、実施例1.比較例1の接
着プリプレグを用いる場合は、70μmの厚みの両面粗
化銅箔からなる回路を持つエポキシ内層材を用いること
とし、実施例2.比較例2の接着プリプレグを用いる場
合は、70μmの厚みの両面粗化銅箔からなる回路を持
つポリイミド内層材を用いることとした。
比較例1. 2の接着プリプレグを用いた場合は二次成
形時に成形ずれが発生したが、実施例1.2の接着プリ
プレグを用いた場合は、成形ずれは発生しなかった。ま
た、実施例1.2を用いた配線板は、比較例1.2を用
いた配線板に比べ、二次成形後の接着プリプレグの厚み
が厚いので1、内層材の回路と外側の回路の間の絶縁性
が良好であった。
各配線板の製造において、パターン形成時を基準として
エツチング後および二次成形後の内層材の寸法収縮率を
調べた。実施例2および比較例2を用いた場合における
、内層材の縦方向の寸法収縮率を8周べた結果を第2図
に示し、横方向の寸法収縮率を調べた結果を第3図に示
す。ただし、図中、Aはパターン形成時、Bはエツチン
グ後、Cは二次成形後をそれぞれ示し、△は実施例2を
用いた場合、○は比較例2を用いた場合をそれぞれ示す
第2図および第3図より、縦横どちらの方向においても
、実施例2を用いた場合は比較例2を用いた場合に比べ
、内層材の寸法収縮率が小さかったことがわかる。これ
は、実施例2が比較例2に比べて寸法収縮が小さいため
、内層材に与える影響が少なかったからである。実施例
1を用いた場合と比較例1を用いた場合についても同様
の結果が得られ、実施例1は比較例1に比べて寸法収縮
が小さかった。
この発明にかかる多層プリント配線板は、ガラス布に樹
脂が含浸されてなる接着プリプレグであって、ガラス布
が、フィラメント径5〜9μmで120〜150番手の
無アルカリガラス単糸からなり、かつ、経緯の密度が5
0〜60本/25mm、重量が145〜165 g/l
riであって、熱圧成形後の厚みが0.13〜0.17
mmとなるよう樹脂の含浸がなされているので、寸法安
定性に優れ、二次成形時に位置ずれが発生ずる恐れを減
少させ、しかも、使用枚数を減らずことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる接着プリプレグを用いてつく
った4層板の一部縦断面図、第2図は実施例2を用いた
配線板および比較例2を用いた配線板の縦方向における
寸法収縮率を測定した結果をあられすグラフ、第3図は
前記両配線板の横方向における寸法収縮率を次1定した
結果をあられすグラフである。 2・・・接着プリプレグ 代理人 弁理士  松 本 武 彦 第1図 第2図       第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ガラス布に樹脂が含浸されてなる接着プリプレグで
    あつて、ガラス布が、フィラメント径5〜9μmで12
    0〜150番手の無アルカリガラス単糸からなり、かつ
    、経緯の密度が50〜60本/25mm、重量が145
    〜165g/m^2であつて、熱圧成形後の厚みが0.
    13〜0.17mmとなるよう樹脂の含浸がなされてい
    ることを特徴とする多層プリント配線板用接着プリプレ
    グ。
JP16860984A 1984-08-10 1984-08-10 多層プリント配線板用接着プリプレグ Pending JPS6144632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16860984A JPS6144632A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多層プリント配線板用接着プリプレグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16860984A JPS6144632A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多層プリント配線板用接着プリプレグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144632A true JPS6144632A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15871226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16860984A Pending JPS6144632A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多層プリント配線板用接着プリプレグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144632A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319246A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 東芝ケミカル株式会社 多層銅張積層板
JPS63199245A (ja) * 1987-02-14 1988-08-17 Matsushita Electric Works Ltd 積層板
JPS63224936A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 松下電工株式会社 積層板
JP2014111361A (ja) * 2012-11-12 2014-06-19 Panasonic Corp 金属張積層板、プリント配線板、多層プリント配線板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144953A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Matsushita Electric Works Ltd Base material for multilayer printed wiring board
JPS56148550A (en) * 1980-04-18 1981-11-18 Matsushita Electric Works Ltd Class cloth base material aminated board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144953A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Matsushita Electric Works Ltd Base material for multilayer printed wiring board
JPS56148550A (en) * 1980-04-18 1981-11-18 Matsushita Electric Works Ltd Class cloth base material aminated board

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319246A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 東芝ケミカル株式会社 多層銅張積層板
JPS63199245A (ja) * 1987-02-14 1988-08-17 Matsushita Electric Works Ltd 積層板
JPS63224936A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 松下電工株式会社 積層板
JP2014111361A (ja) * 2012-11-12 2014-06-19 Panasonic Corp 金属張積層板、プリント配線板、多層プリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324916B2 (ja) ガラスクロス、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JPS6144632A (ja) 多層プリント配線板用接着プリプレグ
JP2783359B2 (ja) フッ素樹脂多層回路基板
JPH03227B2 (ja)
JP3171360B2 (ja) プリプレグ
JPS6147844A (ja) 多層プリント配線板用ガラスクロス及びそれを用いた多層プリント配線板
JP2503630B2 (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPS63318196A (ja) ガラス繊維織物補強印刷配線板
JP3402392B2 (ja) 多層印刷配線板
JP2570250B2 (ja) プリプレグ及び積層板
JP3272437B2 (ja) ガラス繊維織布およびその製造方法
JPS6319246A (ja) 多層銅張積層板
JPH04282894A (ja) 多層印刷配線板
JPS5846078B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6216599A (ja) 多層プリント配線板用ガラス織布基材
JPS62238680A (ja) プリント配線基板
JPH0221694A (ja) 多層プリント配線板
JPH0563324A (ja) 多層プリント配線板
JPH0348937B2 (ja)
JPH0760903A (ja) 積層板
JPS59109347A (ja) 積層板
JPH06272135A (ja) 多層プリント配線板用ガラス繊維織布及び多層プリント配線板用プリプレグ
JPH0290592A (ja) 多層印刷配線板
JPS59125699A (ja) 多層印刷配線板の製造法
JPH05327214A (ja) 多層金属張積層板の製造法