JPS6144268B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144268B2
JPS6144268B2 JP54077643A JP7764379A JPS6144268B2 JP S6144268 B2 JPS6144268 B2 JP S6144268B2 JP 54077643 A JP54077643 A JP 54077643A JP 7764379 A JP7764379 A JP 7764379A JP S6144268 B2 JPS6144268 B2 JP S6144268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
particles
agglutination
inclined surface
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54077643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561352A (en
Inventor
Akira Tamagawa
Tokio Kano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7764379A priority Critical patent/JPS561352A/ja
Priority to US06/159,000 priority patent/US4303616A/en
Priority to DE3022940A priority patent/DE3022940C2/de
Publication of JPS561352A publication Critical patent/JPS561352A/ja
Publication of JPS6144268B2 publication Critical patent/JPS6144268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5302Apparatus specially adapted for immunological test procedures
    • G01N33/5304Reaction vessels, e.g. agglutination plates

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は免疫学的凝集反応による凝集パターン
の判定に用いる粒子凝集判定用容器に関するもの
であり、特に血球粒子の凝集パターンから各種の
血液型の判定や抗体、抗原の検出を行なうための
容器に関するものである。
例えば、血液型の判定方法として、従来、底面
がワインカツプ状に彎曲した反応容器を用い、こ
の容器に遠心分離して得られる被検血球の2〜5
%の浮遊液と特定の抗血清とを定量分注し、両者
を撹拌した後、静置し、次に遠沈を行ない、沈澱
した血球を振りほどくように反応容器を激しく振
動させた後、比較的ゆつくりと振動させて凝集成
分を容器底面の中心部に集めるようにして凝集パ
ターンを形成し、これを測光検出するものがあ
る。この血液型判定方法は、遠沈した後反応容器
を激しく振つて沈澱した血球を容器底面から分離
させるものであるため、凝集結合力の強いABO
式血液型の判定に利用されている。
しかし、RH式血液型を判定する場合とか、各
種の不規則抗体、抗原やHBs抗原等を検出する場
合のように結合力の弱い免疫学的凝集反応の場合
には、上述したような判定方法は利用できない。
すなわち、凝集結合力が弱いと、反応容器を振動
させることにより一旦結合した血球等の粒子が分
離してしまい、反応容器の中心部に集まらないか
らである。また、HBs抗原の検出測定には、円錐
形の底面を有する反応容器を多数個設けたマイク
ロプレートを用いる方法が採られている。この方
法は、例えば10×12穴のマイクロプレートを使用
し、以下に示す手法でHBs抗原を検出測定するも
のである。
1 R―PHA用緩衝液をマイクロプレートの各
穴に1滴(0.025ml)ずつ加える。
2 液体をダイリユーターに採り倍々希釈を2系
列ずつ10管まで行なう。
3 検体の希釈列の第1列にR―PHA緩衝液
を、第2列にR―PHAinhibition溶液をそれぞ
れ1滴(0.025ml)ずつ加える。
4 マイクロミキサーで10秒間十分に振盪後、37
℃1時間インキユベートする。
5 R―PHAcellを1滴(1%浮遊液0.025ml)
各穴に加える。
6 マイクロミキサーで10秒間十分に振盪し、R
―PHAcellを均一に浮遊させる。
7 室温で振動を避け1時間静置後、凝集パター
ンを検出する。
かゝる検出方法によれば、反応容器は検出直前
には振動を受けずに十分静置されるから、沈降し
た凝集体が分離されることはない。この方法で
HBs抗原以外の一部の免疫学的凝集反応を行なわ
せると、十分明確な凝集パターンを得ることがで
きない。その理由は凝集結合した粒子が、凝集結
合しない粒子と同じように反応容器の円錐底面を
転り落ちて中央部に集まり易いためである。この
場合、反応容器の円錐形底面にすりガラス状に凹
凸を形成したものが用いられているが、この反応
容器は、凹凸の配列、大きさおよび形状が不規則
であるため、凝集体が斜面の一部に集まりすぎた
り、或いは滑つて中央部に集まつてしまい一様な
凝集パターンが得られにくゝ、上述した欠点を必
ずしも十分に解決するものではなかつた。
一方、本願人は特願昭54―53370号において、
凝集結合力の強い自然抗体による血液型はもとよ
り凝集結合力の極めて弱い不規則抗体による血液
型をも十分に判定できる血液型判定方法を提案し
た。かゝる血液型判定方法は、例えば底面が円錐
形の反応容器を用い、この反応容器に血液型を判
定すべき血液の血液粒子と標準抗血清試薬とを収
容して撹拌し、比較的短い時間(約30分間)静置
した後に凝集パターンを検出して血液型を判定す
るものである。この方法では、被検血球粒子が抗
血清試薬と反応る場合には凝集した血球粒子が沈
降するにつれ円錐形底面に雪のように薄く堆積す
るが、血球と抗血清試薬とが反応しない場合には
血球粒子は凝集せず、離散したまゝ沈降し、円錐
形底面に到達するとその斜面を転がり落ち、円錐
底面の中央部に集合する。したがつて、円錐底面
にできる抗血清試薬との反応の有無による沈降血
球粒子のパターンの相違を光電的に検出すること
により、血液型を判定することができる。しか
し、かゝる方法で血液型あるいはそれ以外の免疫
学的凝集反応を行なわせると、しばしば凝集結合
力が特に弱い場合には、凝集体が円錐底面を滑り
落ちてその中央部にのみ集まり易く、明確な凝集
パターンが形成できない。
本発明の目的は、上述した種々の不具合を解決
し、凝集結合力の強弱の如何に拘らず免疫学的凝
集反応による凝集パターンが明確に形成できるよ
うに適切に構成した粒子凝集判定用容器を提供せ
んとするにある。
本発明は、粒子を含む検液をほゞ静置状態とし
て、自然沈降により底面に形成される凝集パター
ンを判定することにより免疫学的分析を行なうた
めの粒子凝集判定用容器において、前記底面の少
く共一部を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一部
に複数個の段差を規則的に設けて、この段差部分
により前記傾斜面上に沈降粒子の安定な基層を形
成し得るよう構成したことを特徴とするものであ
る。
かゝる粒子凝集判定用容器によれば、沈降粒子
はその結合力の強弱に拘らず段差部分の作用によ
り傾斜底面上に一様に堆積保持される。本発明者
等は、このように沈降粒子を傾斜底面に結合凝集
により一様に堆積保持させるためには堆積体の最
下層に安定な基層を形成する必要があることを確
めた。すなわち、このような基層が形成されれ
ば、結合により凝集した粒子は傾斜底面上に安定
に堆積保持され、正確な凝集パターンを形成する
ことができる。本発明では規則的な段差部分を形
成することにより、この安定な基層を生成するこ
とができる。また沈降粒子が凝集しない場合でも
基層が形成されるが、粒子はこの基層上を滑りま
たは転がり落ちて傾斜底面の最下部に集まること
になる。したがつていずれの場合においても常に
安定したパターンが形成されると共に凝集の区別
も正確に判定することができる。
反応容器の傾斜底面に形成する段差は、沈降粒
子の大きさによつて左右される。すなわち、段差
が沈降粒子の大きさに比べて大き過ぎると、結合
凝集しない粒子も段差部分に集められて、最下部
への移行が阻害されてしまい、また小さ過ぎる
と、特に凝集結合力が弱い場合には、段差部分を
乗り越えて傾斜底面の最下部に集まつてしまい安
定な基層を形成することができなくなり、凝集の
区別がつきにくゝなる。
本発明の他の目的は、特に沈降粒子が赤血球の
場合において、凝集結合力が弱くても明確な凝集
パターンが形成できるように適切に構成した粒子
凝集判定用容器を提供せんとするにある。
本発明は、粒子を含む検液をほゞ静置状態とし
て、自然沈沈降により底面に形成される凝集パタ
ーンを判定することにより免疫学的分析を行なう
ための粒子凝集判定用容器において、前記底面の
少く共一部を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一
部に最大深さ2〜50μm、傾斜方向の幅5〜200
μmの凹部を規則的に設けて、これら凹部により
前記傾斜面上に沈降粒子の安定な基層を形成し得
るよう構成したことを特徴とするものである。
また、この凹部を形成する代わりに、凸部を設
けることもできる。
本発明は、粒子を含む検液をほゞ静置状態とし
て、自然沈降により底面に形成される凝集パター
ンを判定することにより免疫学的分析を行なうた
めの粒子凝集判定用容器において、前記底面の少
く共一部を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一部
に高さ2〜50μmの凸部を該傾斜面の方向に沿つ
て5〜200μmの間隔で規則的に設け、これら凸
部により前記傾斜面上に沈降粒子の安定な基層を
形成し得るよう構成したことを特徴とするもので
ある。
凹部および凸部の深さおよび高さは、2μm未
満とすると沈降粒子が保持されず、安定な基層が
形成されにくゝなり、特に凝集結合力が弱い場合
には、凝集した場合としない場合とのパターンの
区別がつきにくゝなる。同様に50μmよりも大き
くすると、この部分に結合しない沈降粒子も堆積
れてしまうために、明確なパターンが形成されな
い場合がある。また傾斜方向の凹部の長さおよび
隣接する凸部の間隔は、5μm未満とすると沈降
粒子を安定に保持することが困難となり、凝集結
合力が弱い場合には凝集の有無に拘らず傾斜面の
最下部に集まり易くなつてその区別がつきにくゝ
なる。同様に上記幅および間隔を200μmよりも
大きくすると、傾斜方向での基層が長くなつて傾
斜面に沿つてずり落ち易くなり、安定な基層を形
成することができなくり、凝集パターンによる判
定が困難になる。
以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明粒子凝集判定用容器の一例の構
成を示す断面斜視図である。本例に示す粒子凝集
判定用容器1は、底面を円錐形にすると共に、こ
の円錐形の傾斜底面にその最下部(頂点)2を中
心として同心円状に連続して規則的に複数の段差
3を形成して、傾斜底面における傾斜方向の断面
形状を鋸歯波状に構成したものである。こゝで、
容器1の内径Dは6mm、傾斜底面の高さHは約
1.5mmとし、底面の水平に対する傾斜角度を約27
゜とした。また、各段差3における深さhおよび
傾斜方向の長さlは、それぞれ2〜50μmおよび
5〜200μmとした。この容器1は耐薬品性のプ
ラスチツク材料により一体成形することができ
る。
かゝる容器1によれば、血球等の沈降粒子は段
差3に保持された傾斜底面上に安定な基層を形成
する。したがつて、結合により凝集した粒子は、
この安定な基層上に有効に堆積され、また沈降粒
子が凝集しない場合には、基層上を滑り落ちて傾
斜底面の最下部2の部分に集まるから、常に安定
したパターンが形成され、凝集の区別による正確
な免疫学的分析を行なうことができる。
第2図は本発明粒子凝集判定用容器の他の例の
構成を示す断面斜視図である。本例に示す粒子凝
集判定用容器5は、円錐形の底面にその最下部
(頂点)6を中心として同心円状に連続して規則
的に複数の突起7を設けたものである。こゝで傾
斜底面からの突起7の高さhおよび傾斜方向での
隣接する突起の間隔lは、それぞれ2〜50μmお
よび5〜200μmとし、容器内径D、傾斜底面の
高さHおよび傾斜角度は第1図に示すものとほゞ
同様の寸法とした。この容器5もプラスチツク材
料で一体成形することができる。
かゝる容器5によれば、傾斜底面上に沈降した
粒子は、突起7によつて最下部6に転がり落ちる
のを防止されるから、該傾斜底面上に安定な基層
が形成される。したがつて、第1図に示す容器1
と同様に明確な凝集パターンを得ることができ
る。
第1図および第2図では、段差3および突起7
を傾斜底面のほゞ全域に亘つて規則的に設けた
が、これら段差3および突起7は、傾斜底面の一
部に規則的に設けても同様の効果を得ることがで
きる。
第3図および第4図は、それぞれ第1図および
第2図に示す段差3および突起7を傾斜底面の一
部に規則的に設けた実施例を示し、円錐形底面の
最下部2,6から離れた傾斜底面の部分にのみ、
最下部を中心とする同心円状に連続して規則的に
複数の段差3および突起7を形成したものであ
る。
上述した本発明粒子凝集判定用容器によれば、
傾斜底面に沈降粒子の安定な基層が形成されるか
ら、上述した従来の血液型判定方法や本願人が先
に提案した血液型判定方法、その他の免疫学的凝
集反応による判定方法の如何なる判定方法を採用
しても、凝集結合力の強い粒子は勿論のこと、凝
集結合力の弱い不規則抗体による血液型判定の場
合や、その他の免疫学的凝集反応による分析の場
合でも、明確な凝集パターンを形成することがで
きる。したがつて、肉眼による判定も容易かつ正
確に行なうことができると共に、容器を光透過性
とすることにより底面からの反射光または透過光
により光電的に凝集パターンを検出して免疫学的
分析を正確に行なうこともできる。
なお、本発明は上述した例にのみ限定されるも
のではなく、幾多の変形または変更が可能であ
る。例えば第1図および第3図に示す段差3は、
その形状が鋸歯波状のものに限らず、凹形に形成
することもできるし、このような段差3および第
2図、第4図に示す突起7を、円錐形底面の最下
部2,6を中心とする同心円状に連続して設ける
代わりに、第5図AおよびBに示すように、同一
円周上で間欠的に形成し、これらを傾斜面方向に
並べて(第5図A)、或いは干鳥状(第5図B)
に配列して構成することもできる。また、段差や
突起の形状は矩形に限らず、円形や楕円形に形成
することもできる。更に、これら段差や突起を同
心円状ではなく、螺旋状に連続して、或いは間欠
的に設けることもできる。更にまた、容器内径は
検液や試薬等の注入時における液の飛散を防止す
るため、テーパー状に形成して開口部を拡開させ
ることもできるし、容器の厚みを容器側面および
傾斜底面においてほゞ同等に形成してもよい。更
にまた、傾斜底面上に安定な基層が形成されゝ
ば、この基層上における沈降粒子の堆積の有無に
よつて、明確な凝集パターンが形成されるから、
この傾斜底面は容器底面の一部に形成してもよ
い。更にまた、傾斜底面は一方向のみの片側傾斜
でも良い。更にまた、容器の形状を箱形で、その
底面を片側に傾斜させたり、或いは両側から傾斜
させてV形(屋根形)にし、その傾斜面に上述し
たような段差や突起を設けて構成することもでき
る。この場合には容器を光透過性とし、光電検知
器の光軸を傾斜底面に交差させるようにして、そ
の透過光により凝集パターンを検出することもで
きる。なお、上述したいずれの場合においても、
傾斜底面の水平に対する角度は、本発明者等の
種々の実験によれば30゜前後が好適であるが、こ
の角度、段差量、段差のピツチを適切に変えるこ
とにより、判定時間および感度を調整することが
できる。また、本発明の粒子凝集判定用容器は従
来のマイクロプレートのように一枚の基板に多数
設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明粒子凝集判定用容器の一例の構
成を示す断面斜視図であり、第2図は同じく他の
例の構成を示す断面斜視図、第3図および第4図
は同じく更に他の例の構成をそれぞれ示す断面斜
視図、第5図AおよびBは凹部または突部を間欠
的に規則的に設ける場合の2つの配列例を示す線
図である。 1,5…粒子凝集判定用容器、2,6…最下部
(頂点)、3…段差、7…突起。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粒子を含む検液をほぼ静置状態として、自然
    沈降により底面に形成される凝集パターンを判定
    することにより免疫学的分析を行なうための粒子
    凝集判定用容器において、前記底面の少く共一部
    を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一部に複数個
    の段差を規則的に設けて、この段差部分により前
    記傾斜面上に沈降粒子の安定な基層を形成し得る
    よう構成したことを特徴とする粒子凝集判定用容
    器。 2 粒子を含む検液をほぼ静置状態として、自然
    沈降により底面に形成される凝集パターンを判定
    することにより免疫学的分析を行なうための粒子
    凝集判定用容器において、前記底面の少く共一部
    を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一部に最大深
    さ2〜50μm、傾斜方向の幅5〜200μmの凹部
    を規則的に設けて、これら凹部により前記傾斜面
    上に沈降粒子の安定な基層を形成し得るよう構成
    したことを特徴とする粒子凝集判定用容器。 3 粒子を含む検液をほぼ静置状態として、自然
    沈降により底面に形成される凝集パターンを判定
    することにより免疫学的分析を行なうための粒子
    凝集判定用容器において、前記底面の少く共一部
    を傾斜面とし、この傾斜面の少く共一部に高さ2
    〜50μmの凸部を該傾斜面の方向に沿つて5〜
    200μmの間隔で規則的に設け、これら凸部によ
    り前記傾斜面上に沈降粒子の安定な基層を形成し
    得るよう構成したことを特徴とする粒子凝集判定
    用容器。
JP7764379A 1979-06-20 1979-06-20 Container for corpuscular cohesion judgement Granted JPS561352A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7764379A JPS561352A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Container for corpuscular cohesion judgement
US06/159,000 US4303616A (en) 1979-06-20 1980-06-12 Agglutination analyzing vessel
DE3022940A DE3022940C2 (de) 1979-06-20 1980-06-19 Agglutinationsanalysiergefäß

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7764379A JPS561352A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Container for corpuscular cohesion judgement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561352A JPS561352A (en) 1981-01-09
JPS6144268B2 true JPS6144268B2 (ja) 1986-10-02

Family

ID=13639567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7764379A Granted JPS561352A (en) 1979-06-20 1979-06-20 Container for corpuscular cohesion judgement

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4303616A (ja)
JP (1) JPS561352A (ja)
DE (1) DE3022940C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059666U (ja) * 1991-07-18 1993-02-09 花王株式会社 スプレー容器
JP2007524831A (ja) * 2003-06-24 2007-08-30 エモリー ユニバーシティー 免疫学的アッセイシステムおよび方法
WO2007142174A1 (ja) 2006-06-05 2007-12-13 Olympus Corporation 粒子凝集判定用容器
WO2007148733A1 (ja) * 2006-06-22 2007-12-27 Olympus Corporation 標的核酸の検出方法及び該検出方法に用いる容器

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1581531A (en) * 1976-09-09 1980-12-17 Rolls Royce Control of airflow in combustion chambers by variable rate diffuser
JPS6145479Y2 (ja) * 1979-09-10 1986-12-20
JPS5933856B2 (ja) * 1979-10-09 1984-08-18 オリンパス光学工業株式会社 凝集反応測定方法およびそれに用いる反応容器
JPS5766361A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Olympus Optical Co Ltd Plate-shaped apparatus for judging cohesion of particle
DE3173747D1 (en) * 1980-11-04 1986-03-20 Olympus Optical Co Analyzing method and apparatus for immunological agglutinating reaction
US4372543A (en) * 1981-05-14 1983-02-08 Gardiner Philip M Cupel
JPS5895248A (ja) * 1981-11-02 1983-06-06 Olympus Optical Co Ltd 粒子凝集判定用容器およびこの容器を用いる粒子凝集判定方法
JPS5879263U (ja) * 1981-11-24 1983-05-28 オリンパス光学工業株式会社 粒子パタ−ン判定容器
NL8105341A (nl) * 1981-11-26 1983-06-16 Akzo Nv Diagnostische test methode.
JPS6086468A (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 Olympus Optical Co Ltd 抗原抗体反応の判定方法
US4863693A (en) * 1984-08-21 1989-09-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Analysis instrument having a blow molded reaction chamber
US4720374A (en) * 1985-07-22 1988-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Container having a sonication compartment
JPH0355899Y2 (ja) * 1985-08-06 1991-12-13
US4665035A (en) * 1986-05-27 1987-05-12 Josephino Tunac Fermentation apparatus and systems for the cultivation of microorganisms and other biological entities
JPS63113087A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Aisin Chem Co Ltd 熱硬化性アクリル塗料用組成物
JPH078974B2 (ja) * 1987-11-27 1995-02-01 三井東圧化学株式会社 熱硬化性溶剤型の塗料組成物
DE3889885T2 (de) * 1987-12-23 1994-12-15 Abbott Lab Vorrichtung zur Agglutinierungsreaktion.
US5180555A (en) * 1988-02-16 1993-01-19 Bio Merieux Microbiological analysis cup or the like
JPH01267459A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Olympus Optical Co Ltd 粒子凝集判定容器
WO1989011337A1 (en) * 1988-05-20 1989-11-30 Peter Schulz Microtest plate
GB2218652A (en) * 1988-05-21 1989-11-22 John Richmond Anti-bumping vessel
US5066465A (en) * 1989-12-27 1991-11-19 Olympus Optical Co., Ltd. Reaction apparatus
US5188968A (en) * 1989-12-28 1993-02-23 Olympus Optical Co., Ltd. Method and reaction kit for agglutination detection
JPH04113060U (ja) * 1991-03-20 1992-10-01 オリンパス光学工業株式会社 液体光学測定用反応容器
JP3985872B2 (ja) 1995-07-31 2007-10-03 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 容器
AU754999B2 (en) 1998-03-10 2002-11-28 Large Scale Proteomics Corporation Detection and characterization of microorganisms
JP2002286721A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Olympus Optical Co Ltd 凝集反応分析容器
CA2675495A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Stemcell Technologies Inc. Methods for improving culture vessel assays
DE102008018155A1 (de) 2008-04-08 2009-10-15 Olympus Life Science Research Europa Gmbh Agglutinationstest und Kit zum Nachweis von Antikörpern in einer flüssigen Probe, insbesondere in einer Plasma- oder Serumprobe
US8703072B2 (en) 2008-09-12 2014-04-22 Oliver Egeler Cell culture vessels for meniscus reduction with aqueous solutions
JP5802899B2 (ja) * 2011-08-11 2015-11-04 株式会社アトレータ 採尿用容器
US10537891B2 (en) 2013-01-10 2020-01-21 Stemcell Technologies Inc. Meniscus reducing member
EP2943409B1 (en) 2013-01-10 2020-12-23 Stemcell Technologies Inc. Meniscus reducing member
US9366617B1 (en) * 2015-07-10 2016-06-14 David E. Doggett Self-stirring container
US9677988B1 (en) 2015-07-10 2017-06-13 David E. Doggett Integrating radiation collection and detection apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3876380A (en) * 1973-04-09 1975-04-08 Ortho Pharma Corp Mixing device
US3190731A (en) * 1961-03-08 1965-06-22 Technicon Instr Sample-supply cups for analysis apparatus
FI56905C (fi) * 1978-02-28 1980-04-10 Osmo A Suovaniemi Foerfarande och anordning foer automatisk maetning av agglutinationsprov t ex i spektrofotometer adsoptionsfotometer fluorometer eller nefelometer
FR2423769A1 (fr) * 1978-04-18 1979-11-16 Cochard Michel Plaquette pour examens biologiques d'agglutination

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059666U (ja) * 1991-07-18 1993-02-09 花王株式会社 スプレー容器
JP2007524831A (ja) * 2003-06-24 2007-08-30 エモリー ユニバーシティー 免疫学的アッセイシステムおよび方法
WO2007142174A1 (ja) 2006-06-05 2007-12-13 Olympus Corporation 粒子凝集判定用容器
WO2007148733A1 (ja) * 2006-06-22 2007-12-27 Olympus Corporation 標的核酸の検出方法及び該検出方法に用いる容器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3022940C2 (de) 1982-11-25
US4303616A (en) 1981-12-01
JPS561352A (en) 1981-01-09
DE3022940A1 (de) 1981-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144268B2 (ja)
US4466740A (en) Particle agglutination analyzing plate
US5256376A (en) Agglutination detection apparatus
US5858648A (en) Assays using reference microparticles
US5066465A (en) Reaction apparatus
KR20040076226A (ko) 분석 중의 응집물의 검출
JPS6086468A (ja) 抗原抗体反応の判定方法
US4556641A (en) Method of judging a particle agglutination reaction and a reaction vessel for use in the method
US5017341A (en) Agglutination analyzing vessel
US5869347A (en) Particle immunoassay using a compact matrix
JPS61265571A (ja) 異なる比重をもつ相補的粒子を用いる遠心の場におけるイムノアツセイ法
JP4469990B2 (ja) 粒子凝集判定用容器
JP3766575B2 (ja) 反応性微粒子を用いた分析方法および分析用容器
JPS6033403Y2 (ja) プレ−ト型粒子凝集判定用容器
JP4090797B2 (ja) 粒子凝集判定用容器
JP5008899B2 (ja) 粒子凝集判定用容器
JPS58754A (ja) 粒子凝集判定用容器
EP0504797B1 (en) Reaction vessel for liquid optical measurement
JPH046464A (ja) 免疫学的検査法
JP2652288B2 (ja) 検体測定方法
JP5017596B2 (ja) 凝集検査方法
JPS6033400Y2 (ja) 粒子凝集判定容器
JPH02296151A (ja) マイクロタイタープレート
JP5306901B2 (ja) 血液型判定方法およびそのための赤血球固相化容器
JPS6116016B2 (ja)