JPS6144039A - 運搬車両用ロ−プフツク装置 - Google Patents

運搬車両用ロ−プフツク装置

Info

Publication number
JPS6144039A
JPS6144039A JP59164274A JP16427484A JPS6144039A JP S6144039 A JPS6144039 A JP S6144039A JP 59164274 A JP59164274 A JP 59164274A JP 16427484 A JP16427484 A JP 16427484A JP S6144039 A JPS6144039 A JP S6144039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
piece
retracted
rope hook
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59164274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155136B2 (ja
Inventor
Hidemasa Hirakui
英雅 平久井
Masayoshi Kineshima
杵島 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP59164274A priority Critical patent/JPS6144039A/ja
Priority to US06/762,862 priority patent/US4820093A/en
Publication of JPS6144039A publication Critical patent/JPS6144039A/ja
Publication of JPH0155136B2 publication Critical patent/JPH0155136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D9/00Equipment for handling freight; Equipment for facilitating passenger embarkation or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P7/00Securing or covering of load on vehicles
    • B60P7/06Securing of load
    • B60P7/08Securing to the vehicle floor or sides
    • B60P7/0807Attachment points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、トラック等の運搬車両の荷台において、積荷
固定用ロープを引掛けるための運搬車両用ローブフック
装置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種のローブフック装置は、荷台の床板の側部
又はあおり板の上部に、外方に向けて下向き鉤状に突出
するローブフックを固着してなるものが一般的である(
例えば実開昭53−84820号公報参照)。
シカシ、このような構造のものでは、ローブフックに、
荷積作業者や通行人が衣服を引掛けたり、車両走行中に
、ローブフックが他物に触れて、これを損傷したりする
恐れがあるとともに、車両全体の美観を損なう等の欠点
がある。
そのため、実開昭55−136639号公報に開示され
ているように、「車両ボディ側板の内側の長溝に内蔵枢
着され、必要時に回転させてボディ側板外側の所定の切
割部に突出させて使用せられる如くした」ローブフック
装置が、すでに提案されてぃ1       る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この公知のローブフック装置においては、切割
部が外部に露呈し、美観が損われるとともに、ローブフ
ッツクの引出し作業及び収納作業が煩雑であったり、荷
積み後に、ローブフックを起立させにくい等の問題点が
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため、本発明の装置は、運搬車両
の荷台に固着されたケースと、先端部に、ローブを引掛
けるためのローブフックを備え、先端が荷台の表面より
突出する突出位置と、先端が荷台の表面とほぼ整合する
が、又はそれより若干没入する没入位置と、該没入位置
よりさらに若干没入する作動位置とに移動可能なように
、前記ケースに設けられた移動部材と、前記ケースと移
動部材との間に設けられ、前記移動部材を突出位置に向
けて常時付勢する付勢手段と、 前記ケースと移動部材とのいずれが一方に枢着されると
ともに、外周面に、係合凹部と不係合部とを交互に配設
され、かつ枢軸を中心として、移動部材を没入位置に拘
束可能な作動位置と、その拘束が不可能な不作動位置と
に順次回動可能な回転駒と、 前記ケースと移動部材とのうちの回転駒の設けられてい
ない方の部材に設けられ、前記回転駒が作動位置にある
ときは、回転駒の係合凹部と係合して、移動部材の没入
位置から突出位置への移動を阻止し、かつ回転駒が不作
動位置にあるときは、回転駒の不係合部を通過して、移
動部材の没入位置から突出位置への移動を許容する係合
凸部と、前記ケースと移動部材とのうちの前記係合凸部
が設けられた方の部材に設けられ、かつ前記移動部材が
作動位置まで没入させられたとき、前記回転駒と当接し
て、該回転駒が作動位置にあるときは、該回転駒を不作
動位置まで回動させ、かつ回転駒が不作動位置にあると
きは、該回転駒を作動位置まで回動させる係合片とをも
って構成されている。
(作用) 本発明においては、移動部材を没入位置から作動位置ま
で押し込むと g6片が回転駒に当接して回転駒は作動
位置から不作動位置まで回動させられる。
その後、移動部材から手を離すと、移動部材は、付勢手
段の作用により、突出位置まで押し出される。
このときの移動部材の作動位置から突出位置までの移動
途中において、係合凸部は、回転駒の不係合部を通過し
、係合凹部とは係合しないので、係合凸部と係合凹部と
の係合により、移動部材が没入位置に停止させられるこ
とはなく、移動部材は、自由に没入位置を通過すること
ができる(以下、この操作および作用を、ブツシュレリ
ーズ作動という)。
移動部材を、突出位置から作動位置まで押し込むと、係
合片が回転駒に当接して1回転駒は不作動位置から作動
位置まで回動させられる。
その後、移動部材から手を離すと、移動部材は、上述の
場合と同様に、付勢手段の作用により、突出位置に向け
て押動されるが、このとき、回転駒は作動位置となって
いるので、係合凸部と回転駒の係合凹部とが互いに係合
し、移動部材は、没入位置から突出位置方向への移動を
阻止され、没入位置において停止させられる。(以下、
この操作及び作用を、ブツシュロック作動という)。
以上のブツシュレリーズ作動と、ブツシュロック作動と
を、交互に繰り返すことにより、ロープフックを簡単に
出没させることができる。
(実施例) 以下、添付図面に示す本発明の実施例について説明する
第5図において、(1)は、小型トラックの荷台で、床
板(2)と、この床板(2)の両側部に立設された固定
式の側部あおり板(3)と、床板(2)の後端に、上下
方向に開閉自在に蝶着された後部あおり板(4)とから
なっている。
側部あおり板(3)は、はぼ垂直をなす側板(3a)と
、この側板(38)の上端部外側に固着され、これを曲
面で覆う外板(3b)と、この外板(3b)の上端に連
設され荷台(1)の内方を向く水平な上片(3c)と、
この上片(3c)の先端より垂下する垂下片(3d)と
からなっている。
この側部あおり板(3)における上片(3c)の長手方
向に沿って、複数のローブフック装置(5)が、適宜の
間隔をもって設けられている。
第6図及び第7図において、(6)はベースで、側板(
6a)及び前後板(6b) (6b)からなる平面形が
ほぼコ字形の溝部(6C)の開口縁に、上下に若干段違
い状に連設された前後1組の取付片(6d) (6e)
を有し、かつこれら各取付片(6d)(6e)周縁と前
後板(6b)(6b)との間は、リブ(6f)をもって
、それぞれ補強されるとともに、底部には底抜(6g)
を有している。
(7)はカバーで、平面形が浅いコ字形をなすチャンネ
ル材からなる溝板(7a)の開口縁に、上下に段違い状
に連設された前後1組の取付片(7b) (7c)を有
している。
このカバー(7)を、前記ベース(6)に重ね合わすこ
とによって、ローブフック族! (5)の一方を構成す
るケース(8)が形成されている。すなわち、カバー(
7)の取付片(7b) (7c)をベース(6)の取付
片(6d) (6e)に重ね、カバー(7)の溝板(7
a)をベース(6)の溝部(6c)に嵌挿することによ
って、溝部(6c)の内周と、溝板(7a)の外面との
両者の間に上面が開口した部屋(9)が形成されている
このケース(8)は、各取付片(6d) (7b)、(
6e) (7c)をそれぞれ貫通するボルト(10)を
もって、前記側板(3a)に締着されている。
カバー(7)の溝板(7a)の部M(9)側には、合成
樹脂材からなる摺動板(11)が固着され、この摺動板
(11)及び溝板(7a)の上方寄りの中央部には、水
平に軸孔(12)が穿設されている。
(13)は水平軸で、前記軸孔(12)に対向するベー
ス(6)の側板(6a)に固着されるとともに、ここか
ら突出され、基部(13a)、中間部(13b)、先端
部(13c)と、遊端部に向かうにつれて2段階に小径
となっている。
この水平軸(13)の中間部(13b)の外周には、ブ
ツシュロック・ブツシュレリーズ機構(14)の一方を
構成する回転駒(15)が枢着されている。この回転駒
(15)は、短辺及び長辺からなる矩形板の双方の短辺
に対称に三角形の係合凹部(15a)を切設し、長辺(
15b)はそのまま不係合部としている。
水平軸(13)の先端部(13c)は、前記軸孔(12
)に嵌挿され、かつその突出された端部外周には、つめ
付きワッシャー(16)が取付けられている。
(17)は移動部材で、はぼ矩形柱状をなす本体(17
a)の上端部には、前後方向にロープを引掛けるための
ローブフック(17b)が連設されるとともに、下端部
には荷台(1)の内方側に向けて開口する矩形箱状の凹
部(17c)が形成されている。
凹部(17c)を形成する内壁(17d)には、縦方向
の長孔(18)が穿設され、この長孔(18)に前記水
平軸(13)の中間部(13b)が挿通されるとともに
、本体(17a)の内外面は、ベース(6)の溝部(6
c)及びカバー(7)の摺動板(11)間に摺動自在に
保持されている。
また、第1図に示すように、本体(17a)の前後面は
、溝部(6c)の上縁に内方に向けて突出された前後1
対の突条(6h)(6h)及びこの突条(6h)より若
干下方に同じく内方向きに突出された前後1対のストツ
バ(6j) (6j)間に摺動自在に保持されるととも
に、本体(17a)の下端部前後に連設された係止部(
17e)が上記ストッパ(6j)の下端に係止されるよ
うになっている。 各係止部(17e)の上面には、ゴ
ム等の弾性材料からなる緩衝材(19)が貼着されてい
る。
移動部材(17)の凹部(17c)における天井面には
、前記回転駒(15)と対向する位置に前後1対の係合
片(20a) (20b)が垂下され、がっ凹部(17
c)内の後面には、前記回転駒(15)と係脱自在な係
合凸部(20c)が連設され、これら係合片(20a 
) (20b)及び係合凸部(20c)により、前記回
転駒(15)に対する係合部(20)が形成されている
そして、この係合部(20)と上述の回転駒(15)と
により、ブツシュロック・ブツシュレリーズ機構(14
)が形成されている。
移動部材(17)とベース(6)との間には、移動部材
(17)を突出位置に向けて常時付勢する付勢手段、1
      すなわち偏平に形成されたコイルばね(2
1)が縮設されている。
しかして、第1図に示すように、移動部材(17)は、
ロープフック(17b)の先端が荷台(1)の表面。
すなわち上片(3c)に穿設された長孔(22)の開口
面と、はぼ整合するか、又はそれより若干没入するよう
な没入位置と、第3図に示すように、移動部材(17)
の先端が荷台(1)の表面より突出する突出位置と、第
2図及び第4図に示すように、没入位置よりさらに若干
没入して、係合片(20a)(20b)が回転駒(15
)に当接する作動位置とに移動可能となっている。
次に、上記実施例の操作及び全体の作用について説明す
る。
第1図に示すように、移動部材(17)が没入位置にあ
るときは、係合凸部(20c)が傾斜した回転駒(15
)の係合凹部(15a)と係合されて、コイルばね(2
1)の付勢力に抗して移動部材(17)の突出が阻止さ
れている。
この状態から、第2図に示すようにロープフック(17
b)の上面を、矢印(Pl)の如くコイルばね(21)
の付勢力に抗して作動位置まで押し込むと、係合凸部(
20c)が下降するとともに、代わりに回転駒(15)
の長辺(15b)に、係合片(20a) (20b)が
当接し、長辺(15b)が水平となる回転駒の不作動位
置で、移動部材(17)の下降が停止される。
次いで、移動部材(17)から手を離せば、コイルばね
(21)の付勢力によって移動部材(17)は上昇し、
かつ係合凸部(20c)が回転駒(15)の長辺(15
b)に当接するため、これを第1図時計方向に90度だ
け回動させながら、側方を通過する。
したがって、本体(17a)の係止部(17e)が緩衝
材(19)を介してストッパ(6j)に衝止される位置
、すなわち第3図に示すように、突出位置となり、ロー
プフック(17b)にロープを掛けることができるよう
になる。
移動部材(17)の不使用時には、第3図に示す突出位
置から、再度ロープフック(17b)の先端を、コイル
ばね(21)の付勢力に抗して、矢印(P、)に示すよ
うに、作動位置に向けて押し込む。
移動部材(17)が下降するにつれて、まず、係合片(
20a)が回転駒(15)の係合凹部(15a)に係合
し、第4図に示すように、回転駒(15)が若干前方に
傾斜した状態となる回転駒の作動位置で、その下降が停
止される。
次いで、移動部材(17)から手を離せば、コイルばね
(21)の付勢力によって移動部材(17)は上昇し、
このとき、係合凸部(20c)が下方を向く係合凹部(
15a)と対向しているため、この係合凹部(15a)
と係合凸部(20c)が係合した状態で、移動部材(1
7)の上昇が止まり、第1図に示すように、没入位置に
維持される。
このように、移動部材(17)のブツシュロック・ブツ
シュレリーズ操作をくり返すことにより、移動部材(1
7)を突出位置まで突出させたり、没入位置に停止させ
たりする作動をくり返すことができる。
(発明の効果) 以上から明らかなように、本発明によると、ロープフッ
クの不使用時には、ブツシュロック操作によりロープフ
ックを没入位置に停止させておくことにより、ロープフ
ックが人体やその衣服又は積荷その他の物に引掛かって
、それらを負傷させたり損傷させたりする等の恐れをな
くすことかできるとともに、荷台の外観を、凹凸の少な
いすっきりしたものとすることができ、安全対策上及び
外観の向上上有意義である。
また、ローブフックにロープ掛けを行なう場合、ローブ
フックを押し込むブツシュレリーズ操作だけで、その復
路で、ローブフックがロープ掛けに最適な突出位置まで
突出し、かつローブフックの不使用時には、再度ロープ
フックを押し込むだけで、もとの没入位置に戻るので、
いわゆるワンタッチで、ローブフックの出没操作を行な
うことができ、取扱いが便利である。
さらに、この実施例においては、ブツシュロック・ブツ
シュレリーズ機構が、ケース側の回転駒と、移動部材側
の係合部とからなる簡易な構成であり、しかもこれらを
移動部材の凹部に収納したため、ローブフック装置全体
を小型化できる利点がある。
車 (変形例) 上述の実施例においては、ローブフック(17b)を、
側部あおり板(3)の上片(3c)より上方に向けて出
没し得るようにしであるが、例えば、上述の実施例のロ
ープフック装置(5)全体を、90度横向きに寝かせて
、側部あおり板(3)に取付け、ローブフック(17b
)を側部あおり板(3)の側板(3a)より外側方に向
けて出没し得るようにしたり、ロープフック装置を荷台
の床板内に埋設し、ローブフックを、床板の側端又は側
部下面より出没し得るようにしたり、又は、後部あおり
板にも側部あおり板と同様に、ロープフック装置を設け
る等、幾多の変化変形が可能である。
また、ローブフックは、実施例のような平板状のものだ
けでなく、棒材をL字状に折曲したものや、その他の形
状のものとしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すロープフック装置を
一部切欠した縦断側面図、 第2図乃至第4図は、第1図と異なる移動部材のそれぞ
れの作動状態を示す縦断側面図、第5図は、本発明のロ
ープフック装置を適用したトラックの荷台を示す概略斜
視図、 第6図は、第5図のA−A線に沿う拡大縦断正面図、 第7図は、第6図のロープフック装置のみを取り出して
示す拡大平面図である。 第8図は、第7図に示すロープフック装置の斜視図であ
る。 (1)荷台          (3)側部あおり板(
5)ロープフック装置     (6)ベース(7)カ
バー          (8)ケース(11)摺動部
材        (13)水平軸(14)ブツシュロ
ック・ブツシュレリーズ機構(15)回転駒     
    (15a)係合凹部(15b)長辺(不係合部
)  (16)つめ付きワッシャー(17)移動部材 
      (17b)ローブフック(17c)凹部 
        (17e)係止部(19)緩衝材  
       (20)係合部(20a) (20b)
係合片      (20c)係合凸部(21)コイル
ばね(付勢手段)   (22)長孔(′l′)   
                      ぐ脈 
                派第5図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 運搬車両の荷台に固着されたケースと、 先端部に、ロープを引掛けるためのロープフックを備え
    、先端が荷台の表面より突出する突出位置と、先端が荷
    台の表面とほぼ整合するか、又はそれより若干没入する
    没入位置と、該没入位置よりさらに若干没入する作動位
    置とに移動可能なように、前記ケースに設けられた移動
    部材と、前記ケースと移動部材との間に設けられ、前記
    移動部材を突出位置に向けて常時付勢する付勢手段と、 前記ケースと移動部材とのいずれか一方に枢着されると
    ともに、外周面に、係合凹部と不係合部とを交互に配設
    され、かつ枢軸を中心として、移動部材を没入位置に拘
    束可能な作動位置と、その拘束が不可能な不作動位置と
    に順次回動可能な回転駒と、 前記ケースと移動部材とのうちの回転駒の設けられてい
    ない方の部材に設けられ、前記回転駒が作動位置にある
    ときは、回転駒の係合凹部と係合して、移動部材の没入
    位置から突出位置への移動を阻止し、かつ回転駒が不作
    動位置にあるときは、回転駒の不係合部を通過して、移
    動部材の没入位置から突出位置への移動を許容する係合
    凸部と、前記ケースと移動部材とのうちの前記係合凸部
    が設けられた方の部材に設けられ、かつ前記移動部材が
    作動位置まで没入させられたとき、前記回転駒と当接し
    て、該回転駒が作動位置にあるときは、該回転駒を不作
    動位置まで回動させ、かつ回転駒が不作動位置にあると
    きは、該回転駒を作動位置まで回動させる係合片 とを備えることを特徴とする運搬車両用ロープフック装
    置。
JP59164274A 1984-08-07 1984-08-07 運搬車両用ロ−プフツク装置 Granted JPS6144039A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59164274A JPS6144039A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 運搬車両用ロ−プフツク装置
US06/762,862 US4820093A (en) 1984-08-07 1985-08-06 Retractable rope hook arrangement for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59164274A JPS6144039A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 運搬車両用ロ−プフツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144039A true JPS6144039A (ja) 1986-03-03
JPH0155136B2 JPH0155136B2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=15789967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164274A Granted JPS6144039A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 運搬車両用ロ−プフツク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4820093A (ja)
JP (1) JPS6144039A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185141U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
US5004388A (en) * 1988-12-05 1991-04-02 Harris Halford S Retractable cleat device
JPH03130731U (ja) * 1990-04-17 1991-12-27
KR100418747B1 (ko) * 2000-12-14 2004-02-14 기아자동차주식회사 차량 적재함의 로프후크
JP2016032953A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 中国電力株式会社 運搬用台車

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106248A (en) * 1988-12-05 1992-04-21 Caysher, Inc. Retractable cleat device
US5444897A (en) * 1994-01-06 1995-08-29 Gross; Nathan R. Hooks reciprocable between a recessed inoperative position and an exposed operative position
JP2002514715A (ja) * 1998-05-12 2002-05-21 ヴァレー・フォッジ・テクノロジイ・インコーポレーテッド ロープやケーブルなどのための引込み式セルフロッキング・クリート
US6374466B1 (en) * 1999-10-26 2002-04-23 Vincent I. Macias Spring loaded and latchable stake pocket tie down apparatus
DE10206780B4 (de) * 2002-02-19 2005-03-24 Daimlerchrysler Ag Befestigungsvorrichtung für einen Kindersitz
US6565301B1 (en) * 2002-03-18 2003-05-20 Chia-Sheng Lin Device mounted on cargo carrier for holding securely cargo-locating rope
US6588355B1 (en) 2002-05-01 2003-07-08 Steelcase Development Corporation Lift-up cleat
US6764259B1 (en) * 2002-05-24 2004-07-20 John Preta Retractable anchor device and method of mounting the anchor device
US6637992B1 (en) * 2002-06-28 2003-10-28 Vincent Chang Retractable snap ring structure
US6901874B2 (en) * 2003-10-17 2005-06-07 Hsiang Tzer Enterprise Co., Ltd. Retractable horn cleat device
US8375588B2 (en) * 2009-04-27 2013-02-19 Allway Tools, Inc. Automatically retracting safety carton cutter
IT1402674B1 (it) * 2010-11-08 2013-09-13 Eltek Spa Dispositivo bloccoporta per elettrodomestici e meccanismo bistabile
US8870242B2 (en) * 2012-03-30 2014-10-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Heart shaped lock with sliding breakaway feature

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655465U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14
JPS582136U (ja) * 1981-06-27 1983-01-08 日野自動車株式会社 トラツクのロ−プフツク

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729417A (en) * 1953-03-18 1956-01-03 Blackburn & Gen Aircraft Ltd Retractable lashing or like attachment device
US2729418A (en) * 1953-07-03 1956-01-03 Blackburn & Gen Aircraft Ltd Retractable lashing or like attachment device
US3102708A (en) * 1961-09-12 1963-09-03 Superior Industries Retractable rope hook
US3618884A (en) * 1970-02-02 1971-11-09 Mc Donnell Douglas Corp Retractable tiedown post for service cart
JPS5384820A (en) * 1976-12-30 1978-07-26 Kobe Steel Ltd Apparatus for rearranging casted segment guide roll stand in continuous casting installation
JPS582136B2 (ja) * 1978-03-31 1983-01-14 日立造船株式会社 圧密貨物再スラリ−化装置における目詰り防止方法
DE2902748C2 (de) * 1979-01-25 1983-10-06 Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen Windschutzscheibe für Kraftfahrzeuge und Verfahren zu ihrer Herstellung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655465U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14
JPS582136U (ja) * 1981-06-27 1983-01-08 日野自動車株式会社 トラツクのロ−プフツク

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185141U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
US5004388A (en) * 1988-12-05 1991-04-02 Harris Halford S Retractable cleat device
JPH03130731U (ja) * 1990-04-17 1991-12-27
KR100418747B1 (ko) * 2000-12-14 2004-02-14 기아자동차주식회사 차량 적재함의 로프후크
JP2016032953A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 中国電力株式会社 運搬用台車

Also Published As

Publication number Publication date
US4820093A (en) 1989-04-11
JPH0155136B2 (ja) 1989-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144039A (ja) 運搬車両用ロ−プフツク装置
US6464437B1 (en) Push-down pop-up tie mechanism
JPH0156930B2 (ja)
US3712091A (en) Method and device for handling motor vehicle keys
JPH0455667B2 (ja)
JPH0339293Y2 (ja)
JPH0139638Y2 (ja)
JPH0155135B2 (ja)
US3224802A (en) Door control apparatus
JPS5854269Y2 (ja) 荷役昇降装置における荷受台のロック装置
JPS6337314Y2 (ja)
JPH0242865Y2 (ja)
US3391956A (en) Operating mechanism
JPH0444448Y2 (ja)
JPH0410124Y2 (ja)
JP7221660B2 (ja) 箱型荷台用ドアストッパー
JPS597337Y2 (ja) エレベ−タ乗かご位置表示装置
JPH0122075Y2 (ja)
JPH0139639Y2 (ja)
JPH0740745Y2 (ja) ガススプリング装置
JPH0351408A (ja) 遮断バー付設の車止め装置
JPH049237Y2 (ja)
JPH0134589Y2 (ja)
JPH0810640Y2 (ja) 車両用ドアのチェックリンク機構
JPH049826Y2 (ja)