JPS6143632A - 中和された酸共重合体基幹部とポリアミドオリゴマ−分岐とのグラフト共重合体 - Google Patents

中和された酸共重合体基幹部とポリアミドオリゴマ−分岐とのグラフト共重合体

Info

Publication number
JPS6143632A
JPS6143632A JP60144850A JP14485085A JPS6143632A JP S6143632 A JPS6143632 A JP S6143632A JP 60144850 A JP60144850 A JP 60144850A JP 14485085 A JP14485085 A JP 14485085A JP S6143632 A JPS6143632 A JP S6143632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
acid
polyamide
oligomer
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60144850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154366B2 (ja
Inventor
ホワード・ワーナー・スタークウエザー・ジユニア
マイケル・ジヨセフ・ムーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS6143632A publication Critical patent/JPS6143632A/ja
Publication of JPH0154366B2 publication Critical patent/JPH0154366B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G81/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
    • C08G81/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers at least one of the polymers being obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08G81/024Block or graft polymers containing sequences of polymers of C08C or C08F and of polymers of C08G
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/919Ionomer resins, carboxylate salt-containing copolymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエチレン及びα、β−エチレン型不飽和モノカ
ルボン酸の基幹共重合体とポリアミドのグラフト化した
分岐とから誘導されるグラフト共重合体に関する。
変性されたポリオレフィン及びポリアミドのグラフト共
重合体は公知である。ポリアミドは基幹共重合体の存在
下において単量体から重合される。
米国特許第3,388.186号にはグラフト化の活性
部位を有する共重合体骨格の熔融物中でポリアミド単量
体を重合させることによるグラフト共重合体の@造波が
記載されている。米国0¥f第4465.059号及び
第3.654.545号には完全に生成した骨格共重合
体の存在下で重合させることによるグラフト共重合体の
製造法が記載されている。
グラフト化反応は側鎖のポリアミドと、オレフィン及び
α、β−エチレン型不飽和カルボン酸基幹重合体との間
の反応である。米国特許第4、017.557号には基
幹共重合体が側鎖のグチ7ト接合を起すビシナル反応部
位を含む上記グラフト反応が記載されて−る。米国特許
第3.974720号及び米国特許第4972,961
号にはビシナル酸の対又は酸−エステル基を必要とする
グラフト化反応が記載されている。
米国0¥f第3. ? 63.799号にはポリエチレ
ン及びポリアミドと、α、β−エチレン型不飽和カルボ
ン酸とオレフィンとの基幹共重合体中のどシナル反応部
位にグラフト化したポリアミドのグラフト共重合体との
配合物か記載されている。このグラフト共重合体は配合
物の界面自由エネルギーを減少すると云われている。
ポリアミドの他の配合物は米国0¥f第3.67440
0号に記載されており、この際ポリアミド及び、オレフ
ィンとα、β−エチレン型不飽和モノカルボン酸の中和
しない共重合体とを一緒に混練する。
この特許にはグー)7ト共重は示唆されていな−。
オレフィン及びα、β−エチレン型不飽和カルボン醗を
含む共重合体を中和することは公知である。米国特許第
4264.272号には、種々の金属を用−るこのよう
な中和法が記載されており、アルカリ金属が好ましいと
されている。米国特許第44i7;718号にはこのよ
うな中和した共重合体を用い配合物中の2種の他の共重
合体の相容性を増加される方法が記載されている。グラ
フト共重合につ−ては触れられて鱒な鱒。
年3月7日特許の米国特許第4.078.014号には
、ポリエチレン及びポリアミドと、エチレン及び中和し
たα、β−エチレン型不飽和カルボン酸の共重合体との
配合物を材料相容性を増加させるのに用いることが記載
されて−る。この特許の主要部分としては或種のグラフ
ト共重合体はポリアミドを中和したエチレン−カルボン
酸共重合体に配合することによりつくられることが記載
されている。
本発明に従えば、基幹共重合体と側鎖または分岐とを含
むグラフト共重合体、及び該グラフト共重合体の製造法
が提供される。グラフト共重合体の基幹部は酸共重合体
であり、エチレン及びα。
β−エチレン型不飽和モノカルボン散からML9される
。側鎖はポリアミド・オリゴマーから誘導される。
また本発明によれば基幹共重合体のカルボン酸基の若干
を、或種の金属イオンと反応的に接触させ、ポリアミド
を加えて金属イオンの存在下でカルボン酸基と反応的に
接触させることにより中和するグラフト共重合体の製造
法が提供される。
本発明のグラフト共重合体は(1)部分的に中和された
酸共重合体25〜80重量%、及び偉)ポリアミド・オ
リゴマー側鎖20〜ys′TXf1t%の二成分から実
質的に成っている。本発明の好適な夛ラフト共重合体は
60〜70重量%の基幹ば共重合体と50〜40重量%
のポリアミド側鎖オリゴマーを有している。
酸共重合体はエチレンと少くとも1種のα、β−エチレ
ン型不飽和モノカルボン酸との重合単位を含んでいる。
少くとも15%で80%より多くないカルボンri!!
基が亜鉛、カドミウム及び鉛のイオンから撰ばれた級の
金属イオンで中和することによりイオン化される。好適
な中和範囲はカルボン酸基の35〜65%である。カル
ボン酸基の中和の程度は、中和しないカルボン酸基の数
が加えられたポリアミド・オリゴマーの一般アミン基の
数に等しいか又はそれ以上でなければならない。
グラフト化反応の機構は完全には理解されていないが、
グラフト化反応は中和されないモノカルボン酸基が存在
する時にのみ起ると信じられ、勿論この反応に対し賦活
又は触媒作用をする上記の金属イオンが存在しなければ
ならない。
適当な酸共重合体はエチレン及び少くとも1種の炭素数
5〜8のα、β−エチレン型不飽和モノカルボン酸の重
合単位から成る共重合体である。
好適なモノカルボン酸の例はアクリル酸、メタクリル酸
、エタクリル酸、及び同様物である。本明細書で用いら
れる「モノカルボン酸」という言葉はエチレン型不飽和
ジカルボン酸の半エステルを含まない〇 基幹酸共重合体の約3〜約25、好ましくは約3〜4重
量%はカルボン酸によるものであるO酸共重合体は他の
不飽和単量体、例えば酢酸ビニル又はアクリル酸メチル
の重合単位を含むことができるが、これらの単量体は約
20重量%を越えて存在すべきでない。酸共重合体が約
3〜4重量%のエチルメタクリレート、メチルアクリレ
ート、インブチルメタクリレート等を含むことが≠咎槃
普通である。
カルボン酸基の中和は亜鉛、カドミウム及び鉛から成る
群から撰ばれた金属イオンにより達成される。亜鉛が好
適である。他の金属、特にナトリウム、水銀、コバルト
及び銅は本発明には有用ではない。カルボン酸基は酸基
と余端含有化合物との反応的接触により中和される。中
和はhaの公知方法、例えば酸共重合体を金属化合物と
熔融配合するか、又は酸型合体の溶液と金属化合物の溶
液を一緒にすることにより達成される。熔融配合が好ま
しく、この場合熔融した基幹共重合体と金属イオン化合
物との間に緊密な接触が行なわれる。
4!、属イオンを含み中和を行なうに用いられる化合物
は一般に好ましくはぎ酸塩、酢酸塩、水酸化物、酸化物
、硝酸物、炭酸塩、及び重炭酸塩からなる群から選ばれ
た陰イオンを含む金属イオン化合物である。適当な金属
化合物は中和反応を有効に行うため、水中で成程度イオ
ン化しなければならない。
酸共重合体は米国特許第3,264,272号及び第3
,437,718号記載の方法により3!!遺し、中和
することができる。
上記米国特許tiS3,264,272号には、そこに
記載された方法で製造された酸共重合体は0.1〜10
00g/10分の範囲のメルト・インデックスを有する
と述べられている。このメルト・インデックスの範囲は
3,800,000〜130゜000の範囲の重量平均
分子量に対応することが知られている。従って、25〜
80重量%の酸共重合体から成る本発明のグラフト共重
合体の重量平均分子量は、162,500〜15,20
0,000と計算される。
ポリアミド・オリゴマーは重合度(DP)が約6〜35
であり、例えばポリカプロラクタムではこれは約750
〜4000の分子量に対応する。
従来法に公知のポリアミド・オリゴマーを用−ることが
でき、これはラクタム又はω−アミノカルボン酸と一般
アミン、例えばn−ブチルアミン又はn−ヘキシルアミ
ン、又はアルキル基の炭素数1〜20、好ましくは5〜
10の他のアルキルアミンからつくられる。好適なポリ
アミド・オリゴマーはDPが6〜15、最も好ましくは
6〜8のポリカブレラクタム(ナイロン6)又はポリラ
ウロラクタム(ナイロン12)である。DPが6より小
さいポリアミド・オリゴマーを用いると、基質共重合体
の融点以上で性質が悪−グラフト共重合体が得られるo
DPか上記a囲より大き−オリゴマーを用いると、グラ
フト反応かそれに対応して緩慢又は遅くなり、DPが増
加するにつれて反応時間が長くなる。
ポリアミドΦオリゴマーはオリゴマーのアミノ基で基幹
共重合体のカルボン酸基に結合することにより、基幹共
重合体へグラフト共重合する。ポリアミド・オリゴマー
はグラフト反応中オリゴマーの分子量が増加しないよう
に予備変性させられる。オリゴマーの分子はその一端が
一般アミ7基により停止されて基幹共重合体にグラフト
化し、オリゴマーの分子量が増加しないように、その他
端は炭素数1〜20のアルキル基で停止されている。得
られるN−フルキル7ミドは基幹共重合体のカルボン酸
基と実質的に反応しない。
本発明のグラフト共重合体は、ポリアミド・オリゴマー
側鎖の闇の分子間相互作用のために、少なくとも部分的
に、示す性質を示す、そのためグラフト共重合の成分は
各酸基幹分子に対するグラフト化に必要な少なくとも4
個のオリゴマー側鎖分子が存在するようなものでなけれ
ばならない。
このような比で成分が存在すれば、実質的にすべての基
幹分子が統計的には少くとも2個のオリゴマー側鎖分子
を有するようになるために好ましい。
グラフト反応はポリアミド−オリゴマーの一般アミノ基
と基幹共重合体のモノカルボン酸基とを中和金回イオン
の存在下にお−で反応的に接触させることにより達成さ
れる。反応的な接触は熔融物又は溶液中において成分を
混合するか又は他の公知方法により達成される。ポリア
ミド・オリゴマーを基幹共重合体のカルボンm基と反応
的に接触させる好適な方法は真空又は不活性雰囲気中に
おいて成分を一緒に熔融する方法である。ロール・ミル
又は混和混合機、例えば約200〜300、好ましくは
225°〜250℃で操作されるプラベンダー(Bra
bender)混合機を用いることができる。
これらの温度で操作される真空押出mが好ましい。
本発明において重用且つ厳密な部分を構成することは、
基幹酸共重合体中の亜鉛、カドミウム及び鉛で中和され
たモノカルボン酸基が基幹共重合体とポリアミド・オリ
ゴマーの側鎖とのグラフト化を促進するという発見であ
る。このようなグラフト反応は基幹共重合体のモノカル
ボン酸基が中和されていない場合に比べ、金属で中和さ
れたカルボン酸基が存在する場合の方が遥かに容易に達
成されることが見出された。
ポリアミド・オリゴマーが基幹共重合体と容易にグチ7
ト化するnηに、若干のカルボン酸基を中和しなければ
ならないと信じられてるが、本発明方法は中和しない酸
共重合体、適当な金属化合物、及びポリアミド・オリゴ
マーを同時に熔融又は溶解することにより行なうことも
できる。このような同時混合の場合には、金属はカルボ
ン酸基の若干と反応的に接触してこれを中和し、次いで
中和された酸基の金属はカルボン酸基と系中に既に存在
しているポリアミド・オリゴマーの−級アミノ基との間
での反応的な接触を促進し、グラフト共重合体を生じる
と信じられている。金属イオンは触媒又は賦活剤として
作用して基幹共重合体のモノカルボン酸基のポリアミド
・オリゴマーによるグラフト化反応を容易にさせる。
本発明のグラフト共重合体は熔融物の透明度、基幹酸成
分単独のものに比べ実質的に高い単一の明確に定線され
る熔融流動温度、及び比較的高温におけるモジュラス保
持性によって、ポリアミド・オリゴマーと酸共重合体と
の単なる混合物又は配合物ではなく、それ自体一つの物
質であると認めることができる。ポリアミドと酸共重合
体の未反応の配合物又は混合物は熔融物が曇っており、
軟化温度は未反応の共重合体と同じであり、約100℃
におけるモジュラスは実質的に0である。
上記の特性と共に、本発明のグラフト共重合体は示差熱
分析法(DTA)の条件下において2つの融点を有する
ことが示される0本発明のグラフト共重合体はDTA融
点が80〜115℃であり、これは基幹酸共重合体の特
徴であり、またポリアミド・オリゴマーの特徴である1
50℃以上、150〜220℃の第二の融点を示す。ポ
リアミド・オリゴマー側鎖がポリカプロラクタムである
場合には、側鎖のDTAjfi点は少くとも165℃、
好ましくは175〜200℃であシ、側鎖がポリカプロ
ラクタムである時には、少くとも150℃、好ましくは
150〜170℃である0グラフト共重合体は基幹酸共
重合体成分の特徴である可撓性と、ポリアミド側鎖オリ
ゴマーの特徴である中程度の高温における強度と靭性を
有している。このような物理的性質の組合わせは各成分
の単なる配合物には見出されず、グラフト共重合体をこ
のような品質が必要な製品の製造に有用にしている。例
えば、グラフト共重合体からつくられたフィルムと管と
は単なる配合物からつくられた製品では使用できない温
度にまで拡張された用途を有しているO本発明のグラフ
ト共重合体Gtまた高温熔融熱可塑性樹脂接着剤、及び
ポリエチレンとポリアミド樹脂の配合助剤として有用で
あるO 下記実施例においては特記しない限りすべての割合は重
量による0 基幹酸共重合体の特性化にお−では、λ8TMD−12
38−73、条件Eにより熔融係数を決定するか、又は
条件人により決定した後条件Eの当価値に変換した。基
幹酸共重合体の中和度は元素分析により決定した。ポリ
アミド・オリゴマーの特性化を行なう場合、重合度(D
r)は末端基分析により決定される。アミンの末端基は
指示薬を存在させるか、又は若干の機器分析の方法によ
り強酸で滴定することにより決定される。
グラフト共重合体の熔融流動温度は加熱した鋼プルツク
上に材料を置いて観測することにより決云う0この試験
はあまり正確ではなく、本明細書においてはグラフト重
合反応が行なわれた力λ否かを決定するためにのみ用い
られる。基幹共重合体の融点以上で熔融流動が起るとグ
ラフ)(ヒしたことを示す0 捩りモジュラスは米国ニューヨークのジョン・ウィリー
・アンド・サンズ(John Wiley k8ons
) 社1967年発行、エヌ會ジー〇マツクラム(N、
  G、 Mecrum)、ビーΦイーeリード(B。
B、1ead) 、及びジー・ウィリアムス(G。
Williams)著、「アンエラスティック・アンド
やダイエレクトリックΦ工7エクツ・イン・ボ1Jマー
φソリッド(Anelastic and Diele
ctricEffects in Polymer 5
olid)、192〜195頁の方法により決定される
。試験材料は約12.7Xt27Xα32cIR(5X
−x−インチ)ノ棒を約225〜250”Cで圧縮又は
射出成形することによりつくられる。本発明のグラフト
共重合体の性質を決めるためには、捩りモジュラスは1
50℃で測定する。
示差分析法(DT人)はグラフト共重合体の融点を分子
基準で決定するのに用いられる。DT人の融点は室温か
ら20”C/分の割合で加熱されたグラフト共重合体の
試料の熱分析曲線の発熱ピークの温度を表わす。DTA
法に関する詳細は米国ニューヨークのアカデミツク・プ
レス(AcademicPress)社1970年発行
、シー・ビー・マーフィイ((:、 33. Murp
hy) 、7−k 嘩シー ・−rッ+ンジー(R,C
m Mackenzie)細の「ディファレンシャル・
サーマル拳アナリシス(Differential’l
’hermal Analysis)J に記載さtL
rl/=、6゜対照例A 本対照例においては、対照の目的で、60部の酸共重合
体を40部のポリアミド・オリゴマーと、これらの材料
のペレットを混合し、次いでこの混合物を二重スクリュ
ー真空押出機に通すことにより混合した。押出機のバレ
ル温度は約250 ”C、ダイス型温度は約225℃、
押出機の圧力は約3x1o  Pa(225s@Hg)
であった。
m共重合体はエチレンと11%のメタクリル酸との中和
してない共重合体であり、熔融係数は100である。ポ
リアミド拳オリゴマーはDPが10のポリカプロラクタ
ム(ナイロン6)でプ四ツキング末端基としてn−ブチ
ルアミンを有していた。
押出された材料は曇っており、再熔融しても曇ったま\
であった@押出された材料は熔融流動温度が105℃で
あシ、グラフト化は殆ど又は全く起っていないことを示
す。このものは捩りモジュラスを150℃で決定する前
に熔融した・対照例B 対照のために、実施例Aの酸共重合体を処理して35%
のメタクリルrM基をナトリウムで中和したもの60部
を、DP14のn−ブチルアミン末端ポリカプロラクタ
ム(ナイロン6)40部と、ペレットを混合し、バレル
温度250℃、ダイス型温度222℃の二重スクリュー
真空押出機に圧カ約2.7x10  Pa(200mH
g)で通すことにより混合した。
この酸共重合体は真空押出機中でNaOH水溶液で中和
することができる。
実施個人の材料と同様に、実施例Bの材料は熔融物が券
っており、熔融流動温度が低く、グラフト化が殆ど又は
全く起って―ないことを示して≠る。実施例Bの材料の
熔融流動温度は95℃であった◎ 実施例1〜3 実施例Aの酸共重合体を三つに分け、四−ル・ミル中で
約10分間、夫々メタクリル酸基を50%中和する量の
亜鉛、カドミウム及び鉛の酢酸塩で約200℃において
混合する。中和した基幹酸共重合体の夫々30部を、D
P6.8のn−ブチルアミン末端ポリカプロラクタム(
ナイロン6)30部と、ペレットを混合し、バレル温度
約250℃、ダイス型温度約225℃、圧力約5X10
’pa(約225mHg )で二重スクリュー押出機に
通すことにより混合した。
押出温度は実施個人及びBのものより低く、ポリアミド
−オリゴマーのDPは低かったが、これらの実施例の押
出された材料は遥かに改善された物理的性質を示した。
これらの押出された材料はすべて′ts融状理で光学的
に透明であり、グラフト反応が起ったことを示している
。亜鉛、カドミウム及び鉛で中和された生成物は熔融流
動温度が夫々154.137及び149℃であり、15
0’(:における捩りモジュラスは夫々2.8.4.8
、及びt3x1o  Pa(2,8,4,8及びt、3
X10ダイン/cd)であった@熔融流動温度と捩りモ
ジュラスとの温度のずれは、捩りモジュラスの測定中試
料を成形する際余分のグラフト化が起ったものと思われ
る。
基幹共重合体としてエチレンとアクリル酸との酸共重合
体を用−ても同様な結果、同様なグラフト共重合体が得
られることが期待される。ITfJ様にポリラウ四ラク
タム(ナイロン12)又は他の適当なアルキルアミン末
端ナイロンを用いても同様な結果、同様なグラフト共重
合体が得られることが期待される。
実施例4及び5 エチレンと12%のメタクリル酸との熔融係h13.5
の酸共重合体を二つに分け、ロール・ミル中において約
10分間夫々メタクリル醜基を50%中和する量の亜鉛
及び鉛の酸6N塩で約175℃において混合する。夫々
の中和した基幹酸共重合体70部を実施例1〜3のポリ
アミド嗜オリゴマー50部と、ペレットを混合し、ロー
ルミル中で1a〜20分間約225℃においてマステイ
ケーションすることにより混合した。両反応生成物は熔
融物として透明である。亜鉛及び鉛で中和した生成物は
熔融流動温度が夫々150及び145℃、150℃にお
け、る捩りモジュラスは夫々α8及び2.7X10  
Pa((18及び2.7X10  ダイン/d)であっ
た。
材料を混和混合機、例えばブラベンダー混合機中で混合
しても4様な結果、同様なグラフト共重合体が得られる
。同様に亜鉛又は鉛の酸化物又は#酸塩を酢酸塩の代り
に中和に用−ても同様な結果、同様なグラフト共重合体
が得られる。
実施例6〜15 中和した酸共重合体を下記表に詳細を示した条件でポリ
アミド・オリゴマーとグラフト共重合させる。酸共重合
体を表記の中程度まで表記の条件を用−で亜鉛で中和し
た。
実施例    AB/i   二 上 基幹酸共重合体 メタクリル酸(%)       11   11  
12    12   12中和度(%)      
    0   35  38    58   38
熔融係数         100  100  15
.5  11.5   13.5ぎリアミド−オリゴマ
ー ナイロン            6   6 6  
  6   61)P              1
0   14  23.9   48   2五9末端
基          Bu t、  Bu t、  
13ut、   l3ut、   But。
グラフト化法         BX   EX   
Ex    Ex    Bxゴリアミド嗜オリゴマー
(%)      40   40   20    
so     s。
酸共重合体          60  60   F
JQ    70   50グラフト化温度(’C) 
    250  250  237  234   
235熔融流8jJJ濡度(”C)      105
  95  218  160   160DTA熔融
ピーク(”C) 基幹共重合体             −96−10
198−10291−99側鎧オリゴT −−206−
215185−215203−210L  −Li  
ユ上   上L   二  」  ユ113.5   
60    60     10     10   
 115   101[Ll    2エフ    1
2.9    6.8     24    14  
   7HeX    BuL    BuL    
BuL   Bt+L    BuL  DuLEx 
    lx     Ex     Bx     
RM    Br    Ex(L4   5.7  
   11     0.9     5     5
対照例A及びBの基幹酸共重合体の熔融係数は実施例6
〜15に用いた基幹共重合体よりも実質的に高かったが
、すべての基幹共重合体の熔融流動温度は100℃士数
度範囲で同じであった。
特許出願人 イー・アイ・デュポン・デ・ニモア外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エチレンとα,β−エチレン型不飽和モノカルボン
    酸とから誘導される基幹共重合体25〜80重量%、及
    び重合度6〜35であるポリアミド・オリゴマーから誘
    導される側鎖20〜75重量%とから実質的に成り、該
    ポリアミド・オリゴマー分子はそのグラフトしていない
    方の端がアルキル基の炭素数1〜20のN−アルキルア
    ミド基で停止されていることを特徴とする162,50
    0〜15,200,000の重量平均分子量を有するグ
    ラフト共重合体。 2、ポリアミド・オリゴマーはポリラクタムである特許
    請求の範囲第1項記載の共重合体。 3、ポリアミド・オリゴマーはω−アミノ酸から誘導さ
    れる特許請求の範囲第1項記載の共重合体。
JP60144850A 1978-08-01 1985-07-03 中和された酸共重合体基幹部とポリアミドオリゴマ−分岐とのグラフト共重合体 Granted JPS6143632A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US930602 1978-08-01
US05/930,602 US4217430A (en) 1978-08-01 1978-08-01 Graft copolymer of neutralized acid copolymer trunk and polyamide oligomeric branches and method for making such copolymer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143632A true JPS6143632A (ja) 1986-03-03
JPH0154366B2 JPH0154366B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=25459508

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9618179A Granted JPS5521489A (en) 1978-08-01 1979-07-30 Graft copolymer of neutralized acid copolymer backbone with polyamide oligomer branches and its manufacture
JP60144850A Granted JPS6143632A (ja) 1978-08-01 1985-07-03 中和された酸共重合体基幹部とポリアミドオリゴマ−分岐とのグラフト共重合体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9618179A Granted JPS5521489A (en) 1978-08-01 1979-07-30 Graft copolymer of neutralized acid copolymer backbone with polyamide oligomer branches and its manufacture

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4217430A (ja)
JP (2) JPS5521489A (ja)
BE (1) BE877972A (ja)
CA (1) CA1137679A (ja)
DE (1) DE2931294A1 (ja)
FR (1) FR2432531A1 (ja)
IT (1) IT1122383B (ja)
NL (1) NL7905928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222050A (ja) * 1987-12-28 1990-01-24 Tokai Rubber Ind Ltd 冷媒輸送用ホース
WO1991009074A1 (fr) * 1989-12-07 1991-06-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Copolymere greffe thermoplastique et procede de fabrication
JPH07119337B1 (ja) * 1987-11-20 1995-12-20 Mitsui Du Pont Polychemical

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825006A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS5825004A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS5825007A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS5825005A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS59157122A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd グラフト共重合体肉厚成形品
US4884814A (en) * 1988-01-15 1989-12-05 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Golf ball
US5049626A (en) * 1988-09-08 1991-09-17 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Graft copolymer and process for the preparation thereof and use
US5084517A (en) * 1989-07-17 1992-01-28 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
US5866658A (en) * 1996-08-26 1999-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company High performance ionomer blends
GB9803415D0 (en) * 1998-02-18 1998-04-15 Bp Chem Int Ltd Adhesive compositions
US20040062834A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-01 Casematic, S.A. De C.V. Polyamide-based sausage casing
US7767759B2 (en) * 2004-07-16 2010-08-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Composition for use in golf balls
US7819761B2 (en) 2005-01-26 2010-10-26 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball having cross-core hardness differential and method for making it
US8030411B2 (en) 2005-12-21 2011-10-04 Taylor Made Golf Company, Inc. Polymer compositions comprising peptizers, sports equipment comprising such compositions, and method for their manufacture
US8211976B2 (en) 2007-12-21 2012-07-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Sports equipment compositions comprising a polyurethane, polyurea or prepolymer thereof and a polyfunctional modifier
US8096899B2 (en) 2007-12-28 2012-01-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball comprising isocyanate-modified composition
FR2930556B1 (fr) * 2008-04-28 2012-08-17 Arkema France Composition a base de polymere greffe polyamide et son utilisation dans les modules photovoltaiques
EP2196489B1 (en) * 2008-12-15 2013-08-28 Arkema France Photovoltaic modules with a backsheet film comprising a polyamide-grafted polymer and manufacturing process and use thereof
US8680204B2 (en) * 2009-12-23 2014-03-25 Hyun J. Kim Crosslinked ionomer compositions
US8629228B2 (en) 2009-12-31 2014-01-14 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
US8575278B2 (en) 2009-12-31 2013-11-05 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
US8674023B2 (en) 2009-12-31 2014-03-18 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
US8858365B2 (en) 2011-12-23 2014-10-14 Taylor Made Golf Company, Inc. Multi-layer golf ball construction
US10682553B2 (en) 2018-04-18 2020-06-16 Acushnet Company Golf ball incorporating melt processable highly-crosslinked ethylene acid copolymer(s) and/or ionomer(s)
US10773132B2 (en) 2018-04-18 2020-09-15 Acushnet Company Golf ball incorporating melt processable highly-crosslinked rubber-containing ionomer(s)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE621846A (ja) * 1961-08-31 1900-01-01
US3388186A (en) * 1965-03-02 1968-06-11 Allied Chem Carboxy terminated graft copolymers of amino-carboxylic acids or lactams on acrylic copolymers
US3845163A (en) * 1966-01-24 1974-10-29 Du Pont Blends of polyamides and ionic copolymer
US3465059A (en) * 1966-11-28 1969-09-02 Allied Chem Carboxy terminated graft copolymers of carbonamide group on acrylic copolymers
US3437718A (en) * 1967-01-23 1969-04-08 Du Pont Polymer blends
US3634543A (en) * 1968-08-12 1972-01-11 Allied Chem Nucleated graft polymers of polycaprolactam on carboxy containing copolymeric backbone
DE1941228A1 (de) * 1968-08-16 1970-02-19 Dart Ind Inc Polymerisatmischungen
US3676400A (en) * 1970-11-13 1972-07-11 Du Pont Thermoplastic blends of high-amine-end poly-amides and acid-containing olefin polymers
DE2426671B2 (de) * 1974-06-01 1976-02-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schlagzaehe polymermischungen
US3976720A (en) * 1974-11-13 1976-08-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide/polyolefin plastic graft copolymers
US3963799A (en) * 1974-11-13 1976-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Graft copolymer in polyamide polyethylene blends
US3972961A (en) * 1974-11-13 1976-08-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the preparation of graft copolymers
US4017557A (en) * 1974-11-13 1977-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Novel elastomeric graft copolymers
JPS51125451A (en) * 1975-04-03 1976-11-01 Asahi Chem Ind Co Ltd Polyamide composition
US4078014A (en) * 1976-06-10 1978-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composition of polyamide, polyethylene ionomer copolymer
US4086295A (en) * 1976-12-16 1978-04-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyamide composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119337B1 (ja) * 1987-11-20 1995-12-20 Mitsui Du Pont Polychemical
JPH0222050A (ja) * 1987-12-28 1990-01-24 Tokai Rubber Ind Ltd 冷媒輸送用ホース
WO1991009074A1 (fr) * 1989-12-07 1991-06-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Copolymere greffe thermoplastique et procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
IT7924822A0 (it) 1979-07-31
JPH0154366B2 (ja) 1989-11-17
FR2432531A1 (fr) 1980-02-29
US4217430A (en) 1980-08-12
BE877972A (fr) 1980-01-30
IT1122383B (it) 1986-04-23
FR2432531B1 (ja) 1985-05-17
DE2931294A1 (de) 1980-02-28
JPS5521489A (en) 1980-02-15
JPS618096B2 (ja) 1986-03-12
CA1137679A (en) 1982-12-14
NL7905928A (nl) 1980-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6143632A (ja) 中和された酸共重合体基幹部とポリアミドオリゴマ−分岐とのグラフト共重合体
JP4462641B2 (ja) モノカルボン酸とジカルボン酸の両方を含むエチレンのコポリマーをベースとする新規のイオノマーと、このようなイオノマーを含むポリアミド・ブレンド
US4528329A (en) Production of polyolefin copolymer
US3437718A (en) Polymer blends
JPH06192511A (ja) 熱可塑性ポリビニルアルコール/ポリオレフィンブレンドの反応性溶融押出しグラフト
JP3798814B2 (ja) 改良された高温特性と加工性を有するエチレン−酸共重合体とアイオノマーのブレンド
JPS62158741A (ja) 溶融加工し得るアルミニウムアイオノマ−ブレンドの製造方法
JPS58198530A (ja) ポリオレフイン系共重合体の製造方法
CN109880558B (zh) 锂电池软包材料用粘结树脂组合物的制备方法
JPS63159437A (ja) 熱可塑性エラストマー
JPH0247111A (ja) イオン架橋エチレン共重合体の製造方法
US4864002A (en) Process for preparing compatibilized thermoplastic polymer blends and compositions thereof
JPH0635490B2 (ja) 金属酸化物と反応したエチレンコポリマーおよびその製造方法
JPH0224309B2 (ja)
EP0358519B1 (en) Graft copolymer
JPS6038445A (ja) 接着剤用又はフィルム用樹脂組成物
JPS6013837A (ja) 耐衝撃性樹脂の処理物
WO1996007677A1 (en) Water dispersible ethylene ionomers
JP2521805B2 (ja) アイオノマ―組成物及びそれを用いた架橋アイオノマ―の製造法
GB2028343A (en) Graft copolymer of neutralized acid copolymer trunk and polyamide oligomeric branches
IE51292B1 (en) Water-absorptive compositions
JPS632979B2 (ja)
JPS588683B2 (ja) 変性ポリオレフインの製造方法
JPS5971350A (ja) 変性エチレン共重合体組成物及びその製造方法
JPH0324509B2 (ja)