JPS6143396A - 自動販売機の制御回路 - Google Patents

自動販売機の制御回路

Info

Publication number
JPS6143396A
JPS6143396A JP16511284A JP16511284A JPS6143396A JP S6143396 A JPS6143396 A JP S6143396A JP 16511284 A JP16511284 A JP 16511284A JP 16511284 A JP16511284 A JP 16511284A JP S6143396 A JPS6143396 A JP S6143396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
display
vending machine
sales
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16511284A
Other languages
English (en)
Inventor
畑田 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP16511284A priority Critical patent/JPS6143396A/ja
Publication of JPS6143396A publication Critical patent/JPS6143396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は液晶、LED、放電管等の表示素子又は(、
H,Tなどで構成された、文字等の表示手段を用いた自
動販売機(以下自販機という)の制御回路に関するもの
である。
〔従来技術とその問題点〕
この種の表示装置としては、表示装置内に蓄えられた表
示データをシリアルに表示するものが・知られているが
、このような表示装置を自販機に組込んで中身の販売商
品(中身商品又は商品ともいう)の説明を行わせようと
する場合、各コラム(ここでコラムとは自販機前面接客
部に設けられている各商品選択手段(商品選択スイッチ
など)と対応して自販機内に設けられている商品保管棚
をいう)No、1〜N迄の全ての商品情報をシリアルに
表示するため、利用者が購入商品の説明文を見出すのに
要する平均待ち時間が、全表示時間の約1/2を要する
こともあり実用的でないという欠点があった。特に最近
は中身商品の変遷が著しく、個々の販売商品の説明を行
うことが商品宣伝の上で重要となっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記の欠点を除去して、個別の販売商品
の宣伝効果向上を可能にした、表示装置を備えた自販機
の制御回路を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
この発明の要点は、販売待機状態で商品選択スイッチの
入力を読込み、この選択入力により表示文字を記憶した
メモリを選択して、対応する商品の宣伝文、説明文等を
表示装置に表示する様にした点にある。
換言てれば本発明の要点は、販売商品の種類毎に設けら
れた1又は複数の商品選択手段(商品選択スイッチなど
)な備えた自動販売機において、少(とも前記の各商品
選択手段に対応する販売商品の名称、価格、説明文等、
各商品に個有の表示データを記憶する記憶手段(メッセ
ージ文メモリなど)と、該記憶手段に該表示データを設
定入力する設定入力手段(キーボードなど)と、前記表
示データを表示する表示手段(表示装置など)と、販売
待機中、前記商品選択手段が選択されたことを判別し、
前記表示手段に、当該選択手段に対応する(チャンネル
NO0の)、前記記憶手段内の表示データを表示させる
手段(CPUなと)と、からなるようにした点にある。
〔発明の実施例〕
以下第1図〜第5図?用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明′ft実施した自販機の前面接客部の1
例を示す斜視図、第2図は同じ(制御回路の要部の構成
例を示すブロック図、第3図は同じく表示itの内部構
成例を示すブロック図、第4図はメッセージ文メモリ内
の表示データの内容例を示す図、第5図は第2図の表示
動作を説明するフローチャートである。なお各図におい
て同一の符号は同一または相当部分を示す。
第1図において1は自販機本体、2は文字等の表示装置
で、液晶(LCD)、LED・プラズマディスプレイ等
の表示素子で構成されており、商品選択スイッチ(押釦
スイッチともいう)3とともに自販機内部の制御装置4
に接続されている。
制御装置4は投入コインの検知、演算から商品搬出迄の
一連の販売動作制御を行うと共に、表示装置2の表示制
御も行う。同じく自販機内に設けられたキーボード5は
販売価格の設定入力、表示装置2への表示内容(メッセ
ージ文等)の入力を行うものであり、数値(0〜9)キ
ー、カナキー等を備えている。
第2図の制御回路ブロックにおいて、ROMなどからな
るプログラムメモリ8は前述の販売動作制御及び表示制
御を行5C1’U10の実行プログラムを記憶しており
、l(、AMからなるデータメモリ7はCPUl0の実
行に伴う一時データを記憶し、メッセージ文メモリ6は
表示装置2で表示する内容(メッセージ文等)をコード
化して記憶している。
また、販売コラム毎に設けられた商品選択用の押釦スイ
ッチ3、販売価格設定及び表示内容(メッセージ文)の
変更入力上行うための各種キースイッチを備えたキーボ
ード5、投入コインの検出を行うコイン−センサr1が
I10素子9を介してCPU10に接続されている口 第3図は表示装置2の内部ブロック図であり、周知の様
に、リフレッシュメモリ2CiC書込まれた表示データ
は、コントローラ2aの制御の下でキャラクタジェネレ
ータ2dを介して表示パネルの各画素(ドツト)に変換
され、並列→直列変換回路2eン介して適切なタイミン
グでパネル駆動回路25に繰返し入力され、同回路25
内の表示パネルに表示される。
第4図は第21Xl中のメッセージ文メモリ6の記憶内
容である。表示内容は同図のようK例えはメモリ6内の
チャンネルN091〜Nにおいては、販売コラム(No
、1〜No、N)毎の商品名、販売価格、商品のi単な
説明文がコード化されて記憶されている。またチャンネ
ルNo、Oには全商品共通の表示内容、例えば商品メー
カ名等も記憶されている。これらの記憶内容は前述のキ
ーボード5からの入力によってCPUl0を介して書換
可能となっている。
次に第2図〜第4図を参照しつつ第5図のフローチャー
トを用いて第2図の制御回路の表示動作を説明する。い
まコインが投入されていない販売待機状態では、ステッ
プS2でこのこと(コイン投入(無))を判別し、ステ
ップS3で押釦スイツチ3のONの有無とONされたス
イッチ3のナンバーを判別する。押釦スイッチ3が押さ
れていない場合は、分岐(N)からステップS7に進み
、メツセージ文メ七り6中の各商品に共通の商品メーカ
名、広告などの表示データ(チャンネルNO,0の内容
)がリフレッシュメモIJ2GK書込まれ、表示パネル
25上に表示される。
次に利用者が押釦スイッチ3の何れか一1ONすると、
そのスイッチのナンバーがステップS3で判別されて分
岐(Y)から、ステップ84〜S6のうち何れかスイッ
チ3に対応する(コラムN00VC等しい)チャンネル
NO,のステップに進み、メッセージ文メモリ6中の当
該チャンネルN(、l、中の表示データ、すなわち、当
該の商品名、価格、商品説る間は、メモリ2CVC@込
まれた当該商品に係る記憶データの表示動作が行われる
。矢にコイン投入が行われるとステップS2から分岐(
有)を経てxfツ7’8Bに進み、前記の表示tクリヤ
し、販売動作に向う。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなようにこの発明によれば、販売
待機中、商品選択スイッチでメッセージ文メモリ内に蓄
えられた、当該選択スイッチに対応する販売商品のメッ
セージ文を取り出すことが可能となり、利用者に対する
宣伝、商品説明かきめ細かく行えることとなり、自販機
に対面販売に近い機能を持たせることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例としての自販機の前面接客部
を示す斜視図、第2図は同じく制御回路の要部の構成を
示すブロック図、m3図は同じく表示装置の内部構成を
示すブロック図、第4図は第2図に示すメッセージ文メ
モリ内の表示データの内容例を示す図、第5図は第2図
の表示動作を説明するフローチャートである。 1・・・・・・自販機本体、2・・・・・・表示装置、
3・・・・・・商品選択スイッチ(押釦スイッチ)、4
・・・・・・制御装置、5・・・・・・キーボード、6
・・・・・・メツセージ又メモリ、7・・・・・・デー
タメモリ、8・・・・・・プログラムメモIJ、10・
・・・・・CPU、11・・・・・・コインセンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)販売商品の種類毎に設けられた1又は複数の商品選
    択手段を備えた自動販売機において、少くとも前記の各
    商品選択手段に対応する販売商品の名称、価格、説明文
    等、各商品に個有の表示データを記憶する記憶手段と、
    該記憶手段に該表示データを設定入力する設定入力手段
    と、前記表示データを表示する表示手段と、販売待機中
    、前記商品選択手段が選択されたことを判別し、前記表
    示手段に、当該選択手段に対応する、前記記憶手段内の
    表示データを表示させる手段と、を備えることを特徴と
    する自動販売機の制御回路。
JP16511284A 1984-08-07 1984-08-07 自動販売機の制御回路 Pending JPS6143396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16511284A JPS6143396A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動販売機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16511284A JPS6143396A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動販売機の制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143396A true JPS6143396A (ja) 1986-03-01

Family

ID=15806131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16511284A Pending JPS6143396A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動販売機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143396A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08185267A (ja) 商品登録装置
JPS6143396A (ja) 自動販売機の制御回路
JPH0110699Y2 (ja)
JP2926260B2 (ja) 自動販売機
JP2928824B2 (ja) データ表示装置
JP3666906B2 (ja) 図形処理装置及びそのリスト表示制御方法
JPS5912670Y2 (ja) ショッピング計算機
JP3684640B2 (ja) 自動販売機の表示装置
JP6271277B2 (ja) 自動販売機の表示装置及びこれを備えた自動販売機
JP2967630B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2595045B2 (ja) タッチパネル入力装置
JPH047692A (ja) 自動販売機の商品選択装置
JP2571960Y2 (ja) 表示装置
JPS62111381A (ja) 自動販売機の売上記憶装置
JPH02105988A (ja) 自動販売機の商品選択装置
JP2001338331A (ja) 自動販売機の制御装置
JPS61264495A (ja) 自動販売機の売上記憶装置
JP2736200B2 (ja) 自動販売機の販売価格設定装置
JP2671876B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPH0594172A (ja) キヤラクタ表示装置
JPH0512552A (ja) 自動販売機のカロリー量表示装置
EP0321245A3 (en) Electronic memorandum apparatus
JPS61110289A (ja) 自動販売機のデ−タ設定方法
JPH0276325A (ja) 電子計算機
JPH0934846A (ja) 電子機器