JPS6140866B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140866B2
JPS6140866B2 JP54009865A JP986579A JPS6140866B2 JP S6140866 B2 JPS6140866 B2 JP S6140866B2 JP 54009865 A JP54009865 A JP 54009865A JP 986579 A JP986579 A JP 986579A JP S6140866 B2 JPS6140866 B2 JP S6140866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shaft
gear
lever
interlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54009865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55103156A (en
Inventor
Tamio Kawamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP986579A priority Critical patent/JPS55103156A/ja
Priority to US06/115,282 priority patent/US4320670A/en
Priority to GB8002928A priority patent/GB2041118B/en
Priority to FR8001925A priority patent/FR2447825A1/fr
Priority to DE3003076A priority patent/DE3003076C2/de
Publication of JPS55103156A publication Critical patent/JPS55103156A/ja
Publication of JPS6140866B2 publication Critical patent/JPS6140866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3408Locking or disabling mechanisms the locking mechanism being moved by the final actuating mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • F16H59/042Ratio selector apparatus comprising a final actuating mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/3069Interrelationship between two or more final output mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20104Shift element interlock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用変速機におけるシフトインタ
ロツク機構に関するものである。
座席部にあるコントロールレバーを操作し、コ
ントロールシヤフトを軸移動、軸回転させて変速
を行なう自動車用変速機では、コントロールシヤ
フトの軸移動、軸回転によつてシンクロ機構を作
動させるフオークのセレクトおよびシフトを行な
つている。従つて、ある1つのフオークが選択さ
れた場合には他のフオークがシフトされないよう
にロツクするシフトインタロツク機構が必要であ
る。
従来よりこの種のシフトインタロツク機構とし
ては各種のものが提案されているが、そのいずれ
もが特に留意している点は強度である。すなわ
ち、コントロールレバーの回動をコントロールシ
ヤフトに伝え、さらにコントロールシヤフトに突
設されたシフトレバーによつてフオークをシフト
させる構造のもとにおいては、各部品のレバー比
により、シフトレバー部に時には数百キロの負荷
が加わることになる。従つて、シフトインタロツ
ク機構は機械的強度が極めて大きいことが要求さ
れる。
一方、もう1つの要請としては構造の簡易化と
いう要請があり、従つてシフトインタロツク機構
は簡単な構造であつて、かつ、機械的強度が大で
なければならない。
ところで、シフトインタロツク機構はセレクト
機構に必らず必要なものであるため、多くの場合
セレクト機構と同一部分に設けられており、シフ
トインタロツク機構はセレクト機構と別個に考え
ることができない。この点から見ればシフトイン
タロツク付きのセレクト機構という呼称の方が適
当であるかも知れないが、以下の説明においては
シフトインタロツク機構と呼ぶことにする。
本発明の目的は極めて簡単な構造を持ち、か
つ、機械的強度も優れている自動車用変速機にお
けるシフトインタロツク機構を提供するにある。
上記の目的を達成するために本発明においては
フオークのセレクトおよびシフト操作を行なうシ
フトレバーの基部をフオーク溝に嵌合してシフト
インタロツク作用を行なうプレートに一体に筒体
を設けて保護すると共にインタロツクプレートを
も強度向上する構造を採用した。
以下、図面に示す実施例と共に本発明の詳細を
説明する。
第1図は本発明に係る自動車用変速機の断面構
成図であり、1はクラツチハウジング2を一体形
成したトランスミツシヨンケース、3はこのトラ
ンスミツシヨンケース1とは別体に形成してトラ
ンスミツシヨンケース1の後端にねじ止めしたエ
クステンシヨン、4はトランスミツシヨンケース
1の前面部に取着したフロントカバーであり、こ
れらトランスミツシヨンケース1、エクステンシ
ヨン3及びフロントカバー4にてギヤハウジング
を構成している。そして、このギヤハウジング内
にはメインシヤフト5、カウンタシヤフト6、ア
イドルシヤフト7及びコントロールシヤフト8を
長手方向に平行に支架してある。
メインシヤフト5はフロントカバー4にベアリ
ング9支持したメインドライブシヤフト10の中
空後端部にその先端を回転可能に軸装すると共
に、略中央部をトランスミツシヨンケース1の後
端壁1aにベアリング11支持し、その後端をエ
クステンシヨン3後端位置にまで延設している。
カウンタシヤフト6は前後端をフロントカバー
4、トランスミツシヨンケースの後端壁1aにお
いて夫々ベアリング12,12支持し、アイドル
シヤフト7はフロントカバー4とトランスミツシ
ヨンケース一部において両端を固定している。ま
た、コントロールシヤフト8はトランスミツシヨ
ンケース1とエクステンシヨン3にわたつて延設
し、所定範囲内での軸転、軸移動を可能にしてい
る。
前記メインドライブシヤフト10は図外のクラ
ツチを介してエンジンにより回転駆動され、その
回転力は後端に設けたメインドライブギヤ13及
びこれに噛合するカウンタギヤ14を介してカウ
ンタシヤフト6に伝達する。また、前記メインシ
ヤフト5には軸前端側から3速ギヤ15、2速ギ
ヤ16及び1速ギヤ17を遊装し、前記メインド
ライブギヤ13と3速ギヤ15との間及び2速ギ
ヤ16と1速ギヤ17との間には夫々シンクロ装
置18,19を介装してある。更に、前記1速ギ
ヤ17の後側隣接位置にはオーバドライブギヤ2
0を固定的に設けてある。
一方、前記カウンタシヤフト6には、前記各速
度ギヤ15,16,17に夫々噛合するギヤ2
1、ギヤ22及びギヤ23を一体に形成して
いる。そしてギヤ23の後端側には前記オーバ
ドライブギヤ20に噛合したODギヤ24を遊装
すると共に、この隣にシンクロ装置25を設けて
ある。特に、このシンクロ装置25はシンクロハ
ブ25aをODギヤ24にスプライン結合してカ
ツプリングスリーブ25bをシヤフト6に対して
回転できるよう構成する一方、クラツチギヤ25
cをシヤフト6にスプライン結合してシヤフトと
共に回動するように構成したものである。
前記アイドルシヤフト7にはリバースアイドル
ギヤ26を軸移動可能に遊装し、図の位置から右
方に移動したときには、カウンタシヤフト6に一
体形成したRギヤ27と、前記シンクロ装置18
のカツプリングスリーブ18a外周に形成したリ
バースギヤ28の双方に同時に噛合するようにな
つている。
更に、前記コントロールシヤフト8には前記各
シンクロ装置18,19,25に対応するフオー
ク29,30,31をそのボス部において遊挿し
ている。これら各フオーク29,30,31はエ
ンド部をコントロールシヤフト8の軸回りに並設
しており、コントロールシヤフト8がコントロー
ルレバー32によつて軸転されたときにこれと一
体のシフトインタロツク機構33がフオークをセ
レクトし、このセレクトしたフオークをコントロ
ールシヤフト8の軸移動に伴なわせて軸移動させ
シフトするようになつている。前記リバースアイ
ドルギヤ26にはケーシングに枢支したレバー4
9の一端を当接させ、このレバーの他端を前記各
フオークエンドと共に並設することにより、リバ
ース時にはシフタによつて該レバーを揺動し、リ
バースアイドルギヤ26を軸移動する。
尚、図中34はレリーズベアリング、35はウ
イズドロワルレバーである。
ところで、前記シフトインタロツク機構33は
第2図に拡大して示すように構成されている。す
なわち、シフトインタロツク機構33はインタロ
ツクプレート36を中心として組立てられてい
る。インタロツクプレート36は平板状に形成さ
れ、その一端の中央部には切欠部37が形成さ
れ、切欠部37の反対側の他端には切欠部38が
円弧状に形成され、その両端にはストツパ38a
が形成されている。
インタロツクプレート36の両側面にはその中
心部において同一軸線上に円筒部39,40が突
設されており、これら円筒部39,40には前記
切欠部37と同一幅の切欠部39a,40aが切
欠部37と連らなる状態で円筒部39,40の軸
線方向に沿つて形成されている。
前記円筒部39,40中にはシフトレバーのボ
ス41が摺動自在に嵌合されている。ボス41は
ピン42によつてコントロールシヤフト8に嵌合
固定され、その一側面にはシフトレバー43が突
設されている。このシフトレバー43は前記切欠
部37,39a,40aよりわずかに狭い厚みを
有し、その基部には末広がりの補強部43aが形
成されている。
一方、符号44で示すものはインターロツクガ
イドで、トランスミツシヨンケース1の側面に固
定され、その先端はインタロツクプレート36の
円弧状の切欠部38と同一の曲率を持つ切欠部4
4aとなつており、切欠部38の両端のストツパ
38aに接触するまで、インタロツクプレート3
6の回動を自由に案内している。
また、前記フオークのうちの1個であるフオー
ク29は例えば第2図に示すようにボス部45を
介してコントロールシヤフト8に摺動自在に嵌合
されており、フオーク部46がボス45の両側に
突設されており、ボス45の上側面にはシフトフ
オーク47が突設されている。シフトフオーク4
7はその先端の下側に切欠部48を有し、この切
欠部48中に前記インタロツクプレート36とシ
フトレバー43とが摺動自在に嵌合する。
他のフオーク30,31もほぼ同様に構成され
てあり、第3図に示すようにインタロツクプレー
ト36を挾んで所定の間隔で配置されている。
本実施例は以上のように構成されているため、
コントロールレバー32を操作してコントロール
シヤフト8を回動させるとシフトレバー43を介
してインタロツクプレート36が回動され、所望
のフオーク29〜31のどれか1つのフオークが
選択され、シフトレバー43が切欠部48中に入
ると今度は切欠部37,39a,40aに沿つて
軸移動が行なわれ、選択されたフオークが移動
し、シンクロ装置を介して変速が行なわれるわけ
である。
これらの動作中において、回動方向の動作時に
は、シフトレバー43はインタロツクプレート3
6の円筒部39,40の切欠部39a,40aに
よつてその基部を保護され、軸移動時においては
シフトレバー43の補強部43aによつて基部を
保護されているため、セレクト、シフトの各動作
時においてシフトレバー43の機械的強度は十分
に保たれる。同時にインタロツクプレート36の
強度も円筒部により向上する。
なお、第3図において、符号49で示すものは
リバースギヤ用のシフトフオークで、その他端は
リバースアイドルギヤ26を軸移動させる。
また、以上の実施例においてはシフトレバー4
3はボス41と一体的に形成されたものとして例
示したが、別体であつて、かつ、コントロールシ
ヤフト8が中空のような場合には、その基部を第
4図に示すようにコントロールシヤフト8を貫通
させて熔接等の手段によつて固定してもよい。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、シフトレバーの基部をインタロツクプレート
と一体に形成された筒体によつて保護する構成と
されているため、極めて簡単な構造によつて機械
的強度の十分大なる自動車用変速機のシフトイン
ターロツク機構を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかわる自動車用変速機の断
面構成図、第2図は本発明の一実施例の分解斜視
図、第3図は取付状態の一部縦断正面図、第4図
は他の実施例を示す部分断面図である。 8……コントロールシヤフト、29〜31……
フオーク、36……インタロツクプレート、3
7,39a,40a……切欠部、39,40……
円筒部、41……ボス、43……シフトレバー、
44……インタロツクガイド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コントロールレバーの操作によつてコントロ
    ールシヤフトと軸回転、軸移動させで変速ギヤの
    セレクト動作及びシフト動作を行なう変速機にお
    いて、コントロールシヤフトに固定されたシフト
    レバーが摺動自在に嵌合する切欠部が形成された
    インタロツクプレートの両側に同一軸線上に対向
    配置された円筒部を一体的に設け、これら円筒部
    には前記インタロツクプレートの切欠部と連通す
    る同一幅のスリーブを軸線方向に沿つて形成した
    ことを特徴とする変速機におけるシフトインタロ
    ツク機構。 2 シフトレバーはその基部に末広がりの補強部
    をコントロールシヤフトの軸線方向に沿つて形成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の変速機におけるシフトインタロツク機
    構。
JP986579A 1979-01-30 1979-01-30 Shift interlocking mechanism for transmission gear Granted JPS55103156A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP986579A JPS55103156A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Shift interlocking mechanism for transmission gear
US06/115,282 US4320670A (en) 1979-01-30 1980-01-25 Shift interlock mechanism of a vehicle power transmission
GB8002928A GB2041118B (en) 1979-01-30 1980-01-29 Shift interlock mechanism of a vehicle power transmission
FR8001925A FR2447825A1 (fr) 1979-01-30 1980-01-29 Dispositif de verrouillage d'une transmission d'un vehicule automobile
DE3003076A DE3003076C2 (de) 1979-01-30 1980-01-29 Schalteinrichtung für ein Fahrzeuggetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP986579A JPS55103156A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Shift interlocking mechanism for transmission gear

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55103156A JPS55103156A (en) 1980-08-07
JPS6140866B2 true JPS6140866B2 (ja) 1986-09-11

Family

ID=11732025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP986579A Granted JPS55103156A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Shift interlocking mechanism for transmission gear

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4320670A (ja)
JP (1) JPS55103156A (ja)
DE (1) DE3003076C2 (ja)
FR (1) FR2447825A1 (ja)
GB (1) GB2041118B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137750A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Nissan Motor Co Ltd Operator for change gear
DE3260481D1 (en) * 1981-02-20 1984-09-06 Nissan Motor Automotive manual transmission
DE3146614C2 (de) * 1981-11-25 1984-08-30 Ford-Werke AG, 5000 Köln Schalteinrichtung für ein Wechselgetriebe in Vorlegebauweise, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US4550627A (en) * 1982-12-06 1985-11-05 Eaton Corporation Transmission shifting mechanism
JPS6035681A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 本田技研工業株式会社 車両における変速機装置
US4567785A (en) * 1983-12-16 1986-02-04 Eaton Corporation Directly mounted master shift control
DE3602157A1 (de) * 1986-01-24 1987-07-30 Ford Werke Ag Schaltvorrichtung fuer wechselgetriebe von kraftfahrzeugen
IT1245424B (it) * 1991-02-28 1994-09-20 Ferrari Spa Dispositivo di comando per la selezione delle marce in un cambio di velocita' di un veicolo
US5704252A (en) * 1995-09-29 1998-01-06 Dana Corporation Compact shift assembly with interlock
DE19742065C1 (de) * 1997-09-24 1998-12-24 Daimler Benz Ag Schaltvorrichtung für ein Zahnräderwechselgetriebe
US6082215A (en) * 1998-08-28 2000-07-04 Zf Meritor Single rail top cover assembly
DE19908570A1 (de) * 1999-02-27 2000-08-31 Schaeffler Waelzlager Ohg Betätigungselement für ein Zahnräderwechselgetriebe
DE10115354A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-02 Ina Schaeffler Kg Schaltvorrichtung für ein Zahnräderwechselgetriebe, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE10137068A1 (de) * 2001-07-28 2003-02-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Schalteinrichtung für ein mehrstufiges Schaltgetriebe
KR100992826B1 (ko) * 2007-12-14 2010-11-08 기아자동차주식회사 수동변속기용 컨트롤 샤프트 어셈블리
JP4557013B2 (ja) * 2008-01-31 2010-10-06 トヨタ自動車株式会社 手動変速機の操作機構
JP4683076B2 (ja) * 2008-06-10 2011-05-11 トヨタ自動車株式会社 変速機
DE102010001295A1 (de) 2010-01-28 2011-08-18 ZF Friedrichshafen AG, 88046 Schaltsicherungsvorrichtung eines mehrstufigen Schaltgetriebes
DE102013212632A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Zf Friedrichshafen Ag Schaltmechanismus für ein Getriebe
JP6469401B2 (ja) * 2014-09-24 2019-02-13 アイシン・エーアイ株式会社 インターロック機構
KR101656959B1 (ko) * 2014-12-30 2016-09-12 현대다이모스(주) 수동 변속기의 변속 조작장치
JP2018035867A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 アイシン・エーアイ株式会社 インターロック機構

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR365716A (fr) * 1906-04-27 1906-09-15 Electricite Et D Automobiles M Dispositifs de verrouillage des organes de changement de vitesse et de marche pour automobiles
GB606454A (en) * 1946-01-15 1948-08-13 Singer Motors Ltd Change-speed mechanism particularly for a motor-vehicle
GB780872A (en) * 1955-01-25 1957-08-07 Vauxhall Motors Ltd Improved detent, particularly in use in motor vehicle gearboxes
GB935501A (en) * 1960-09-16 1963-08-28 Vauxhall Motors Ltd Improvements relating to change-speed gear mechanisms
GB983564A (en) * 1963-04-11 1965-02-17 Vauxhall Motors Ltd Improvements relating to change-speed gear mechanism
DE1286859B (de) * 1963-04-11 1969-01-09 Vauxhall Motors Ltd Schalteinrichtung fuer Zahnraederwechselgetriebe
GB1065364A (en) * 1965-06-16 1967-04-12 Ford Motor Co Change-speed gearboxes
GB1223832A (en) * 1966-12-14 1971-03-03 Mitchells And Butlers Midlands Beer dispensing apparatus
GB1195939A (en) * 1968-08-29 1970-06-24 Vauxhall Motors Ltd Selector Mechanisms for Change-Speed Gears.
GB1274334A (en) * 1970-03-07 1972-05-17 British Leyland Austin Morris Gear selection mechanism
US3929029A (en) * 1974-02-25 1975-12-30 Borg Warner Transmission shift control linkage
US3962930A (en) * 1974-12-16 1976-06-15 Ford Motor Company Synchronized manually controlled multiple speed ratio transmission
US4193316A (en) * 1978-01-05 1980-03-18 Borg-Warner Corporation Transmission shift control mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55103156A (en) 1980-08-07
FR2447825B1 (ja) 1984-11-23
GB2041118B (en) 1983-02-09
GB2041118A (en) 1980-09-03
FR2447825A1 (fr) 1980-08-29
DE3003076A1 (de) 1980-07-31
US4320670A (en) 1982-03-23
DE3003076C2 (de) 1985-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140866B2 (ja)
US3429202A (en) Gear boxes
US4094206A (en) Gear transmission
US4228693A (en) Transmission shift control apparatus
US3975970A (en) Multi throw selector mechanism using pivoted links
US3498155A (en) Multiple-ratio,manually-controlled power transmission mechanism with two drive ranges
EP0035223A2 (en) Transmission gear selector arm and sleeves for shifting forks
US4324150A (en) Mechanism for preventing misselection of reverse gear
GB2036206A (en) Controlling clutches in constant-mesh gearing
JPS6122186B2 (ja)
US4337673A (en) Control apparatus for a vehicle power transmission
US4494419A (en) Transmission mechanism in a manual transmission
EP0926406B1 (en) Shift device for a manual transmission
US3319479A (en) Multiple speed power transmission mechanism
JP3170257B2 (ja) 変速機のギヤシフト機構
US5203225A (en) Vehicle transmission gearshift for preventing accidental engagement
JP2696630B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止機構
JPH0221471B2 (ja)
US5016488A (en) Shift mechanism for engaging sliding gear in manual transmission
JPS6218786B2 (ja)
US3079806A (en) Gear ratio changing structure
KR100387671B1 (ko) 차량용 수동변속기의 일체형 시프팅 장치
US3534607A (en) Sliding tube change-speed transmission
JPS642172Y2 (ja)
JPS6233161Y2 (ja)