JPS6139517Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139517Y2
JPS6139517Y2 JP7246380U JP7246380U JPS6139517Y2 JP S6139517 Y2 JPS6139517 Y2 JP S6139517Y2 JP 7246380 U JP7246380 U JP 7246380U JP 7246380 U JP7246380 U JP 7246380U JP S6139517 Y2 JPS6139517 Y2 JP S6139517Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
state
holding frame
batted
movable wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7246380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173374U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7246380U priority Critical patent/JPS6139517Y2/ja
Publication of JPS56173374U publication Critical patent/JPS56173374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6139517Y2 publication Critical patent/JPS6139517Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、2枚の可動翼片を軸着し、該両可動
翼片が回動することにより打球を受け入れ難い第
1状態と受け入れ易い第2状態とに変換するパチ
ンコ機の打球入賞装置の改良に関するものであ
る。
打球の入る状態が変化する従来の入賞装置は左
右の可動翼片が直立状となつて上からしか打球が
入らない第1状態と、第1状態で打球が入ると各
可動翼片が横方向に広く傾動して上からばかりで
なく横方向からも打球が入る第2状態とを交互に
変換する構造である。そして一般的には、両可動
翼片の上方には打球がようやく通る間隔で遊技盤
に釘などを左右に打ち付けてあり、第1状態では
釘の間隔を打球が通つて上方から入賞すれば第2
状態に変換するし、第2状態では打球が釘の間隔
を通つて上方から、又は横方向から入賞しても第
1状態に変換する。しかし入賞装置が第2状態の
とき打球が釘の間隔を通つて上方から入賞して第
1状態に変換してしまつたのでは、可動翼片を第
2状態に変換した意味合がなくなり、このような
現象がしばしば発生したのでは遊技者に不快感を
与える原因となる。
したがつて変換する入賞装置の楽しみが減少
し、またパチンコ遊技の興趣を減退させることに
なる。
そこで本考案は、基板の前面に取付けたポケツ
ト内に2枚の可動翼片を対向させて軸着し、該可
動翼片は上端を閉じた第1状態と、打球を受け入
れ易いように広く開いた第2状態とに変換させる
ことができ、基板の裏面に設けた誘導枠に可動翼
片を開閉させる開閉作動部材を有するパチンコ機
の打球入賞装置において、両可動翼片の上方に保
留枠を設け、該保留枠の玉出口には上記開閉作動
部材に連動して打球の流下を阻止する打球停止機
構を臨ませ、上記可動翼片が第2状態のときには
打球停止機構により、保留枠の玉出口を阻止状態
として保留枠内に打球を保留するとともに、該可
動翼片が打球を受け入れて第2状態から第1状態
に変換したときには、打球停止機構の阻止状態を
解除して保留枠内に保留されている打球を玉出口
から流下可能とし、保留枠から流下した打球によ
り可動翼片を第1状態から第2状態に再度変換す
るようにして、興趣あるパチンコ機の打球入賞装
置を提供しようとするものである。
以下本考案を実施例の図面にもとづいて説明す
る。
打球入賞装置1は、第1図で示すように、パチ
ンコ機の遊技盤に取付ける基板2の前面にポケツ
ト3を設け、該ポケツト3内に2枚の可動翼片
4,4を左右に対向させて軸着し、上端が閉じた
状態の可動翼片4,4の上方には内部に打球が入
る程度の大きさで上下開放の保留枠5を設ける。
保留枠5の底部には案内板6をポケツト3の前面
部3′から基板2に開設した玉出口7へ向つて緩
く下り傾斜させて設ける。図面の実施例では案内
板6をポケツトの前面部3′の上端に後向きに設
けてあるが、保留枠5の前面部下端から延設した
り、保留枠5と一体的に形成してもよい。
また基板2の裏面には、玉入口7を通過した打
球を導く誘導枠8を設け、該誘導枠8内には両可
動翼片4,4を開閉すべく、先端が両可動翼片
4,4の間隔に臨む開閉作動部材9を傾動自在に
軸着する。そして開閉作動部材9には、開閉作動
部材9に連動して保留枠5の玉出口7に臨み、玉
出口7からの打球の流下を阻止する打球停止機構
を連結する。この打球停止機構としては第2図及
び第3図に示すように、開閉作動部材9を傾動自
在に支えている軸10の前方に開閉作動部材9の
傾動に連動して上下動する昇降杆11を設け、該
昇降杆11の上部に形成した打球停止部12を玉
入口7に臨ませている。打球停止部12は昇降杆
11が下降状態のとき、即ち両可動翼片4,4が
閉じて開閉作動部材9がほぼ水平状態で停止する
第1状態のとき案内板6の傾斜下端よりも低い位
置で停止して玉入口7を開放し、昇降杆11が上
昇状態のとき、即ち両可動翼片4,4が開いて開
閉作動部材9が傾斜状に停止する第2状態のとき
は案内板6の傾斜下端よりも高い位置で停止して
玉入口7からの打球の流下を阻止状態とする。こ
の昇降杆11は誘導枠8の外側面に設けてあり、
昇降杆の下端を開閉作動部材9に形成した舌片に
軸着してある。
両可動翼片4,4が閉じた第1状態で打球が入
賞すると、即ち打球が上方から保留枠5へ落下す
ると、該打球Aは案内板6上に載り、該案内板6
の傾斜によつて玉入口7を通り開閉作動部材9上
へ落下する。開閉作動部材9上に落下した打球
は、上面の緩い傾斜によつて後端へ向つて転動
し、軸10よりも後方に移動すると自重によつて
開閉作動部材9を先端が跳ね上るように傾動し、
誘導枠8の側面に開設した排出口13から排出し
て入賞球となる。開閉作動部材9が傾動すると、
両可動翼片4,4間に臨ませた先端9′が段差部
4′,4′を上方へ押圧して両可動翼片4,4が開
いた第2状態に変換し、同時に昇降杆11が上昇
する。昇降杆11が上昇すると打球停止部12が
上昇して玉入口7を塞ぐ。
この状態、即ち保留枠5が空で両可動翼片4,
4が開いた第2状態であり、打球が上方から保留
枠5へ入ると、該打球Bは、第4図で示すように
打球停止部12によつて玉入口7からの流下が阻
止され、保留枠5内で一旦、保留される。なお保
留枠5を透明部材で構成したり、或いは前面に可
視窓5′を設けると、遊技者は保留中の入賞球を
見ることができ、入賞感を継続的に維持すること
ができる。
前記したように保留枠5内で打球Bが保留され
た状態のとき、両可動翼片4,4が開いた第2状
態で打球Cが可動翼片4上に載ると、該打球Cは
両可動翼片4,4の下端部を押し拡げて第1状態
に変換(復元)した後ポケツト3の底部へ落下
し、基板2に開設した打球通過孔14から遊技盤
の裏側へ排出して入賞球となる。両可動翼片4,
4が第1状態に戻ると開閉作動部材9がほゞ水平
に回動し、昇降杆11が下降して打球停止部12
が案内板6の後端よりも下降状態となる。
打球停止部12が下降すると玉入口7が開放さ
れるので、保留枠5内で保留されている打球Bが
玉入口7を通過し、開閉作動部材9上に落下す
る。そして開閉作動部材9上に落下した打球B
は、上面の緩い傾斜によつて後端へ向つて転動
し、軸10よりも後方に流動すると打球Bの自重
により開閉作動部材9を傾動し、排出口13から
排出する。
開閉作動部材9が揺動すると先端9′が段差部
4′を上方へ押圧し、両可動翼片4,4を再度第
2状態に変換する。
なお保留枠5が空で両可動翼片4,4が開いた
第2状態のとき、打球が横方向から可動翼片4上
に入賞すると、該打球は両可動翼片4,4を第1
状態に変換した後ポケツト3の底部へ落下し、打
球通過孔14から排出して入賞球となる。
また、第5図で示すように、保留枠5内に打球
Bを保留した状態のとき、次の打球Dが保留枠5
へ落下すると、該打球Dは保留中の打球Bに当
り、保留枠5の側部を一部切欠いて構成した逃げ
部15から可動翼片4上へ落下し、入賞球とな
る。したがつて保留枠5内で球詰まり等のトラブ
ルを発生することはない。
また、第6図で示すように、開閉作動部材9の
後端に延設して誘導枠8の一側から突出するロツ
ド16に電磁ソレノイド17の鉄芯17′を臨ま
せ、該電磁ソレノイド17を励磁する外部操作ス
イツチ18をパチンコ機の前面に設けると、保留
枠5内に打球を保留し、両可動翼片4,4が開い
た第2状態で発射する打球を打ち尽くしたとして
も、外部操作スイツチ18を操作すれば継続して
遊技を行なうことができる。即ち、外部操作スイ
ツチ18を操作することによつて電磁ソレノイド
17を励磁すると、鉄芯17′がロツド16を上
昇し、開閉作動部材9がほゞ水平方向に傾動す
る。開閉作動部材9が傾動すると前述したように
保留枠5内の打球が入賞球として内部へ導入され
る。入賞球が内部へ導入されると賞球排出装置が
作動して遊技者に賞球を付与する。遊技者はこの
賞球を発射することにより継続して遊技を行なう
ことができる。
尚、本実施例においては、保留枠の玉入口を基
板に横向きに開設したが、これに限定されず、保
留枠の座部に下向きに玉入口を開設し、常時は打
球停止機構により打球の流下を阻止状態とし、開
閉作動部材の作動に関連させ打球停止機構の阻止
状態を解除して保留枠で保留されている打球を、
直接、両可動翼片の間に落下させるよう構成して
もよい。
以上説明したように本考案によれば、両可動翼
片が打球を受け入れ易いように広く開いた第2状
態において、打球が両可動翼片の第1状態におけ
る入賞打球と同じような経路を通つて上方から入
賞しても、両可動翼片は第1状態に復元せず、該
打球は入賞球として保留枠内で一時的に保留され
るので、遊技者にとつて利益となり、遊技者に失
望感を与えることがない。このため遊技者は打球
を保留枠内に保留するように弾発する興味や、両
可動翼片が横方向からの打球により第2状態から
第1状態に変換後、保留できた打球により両可動
翼片が再度第2状態に変換するので連続した入賞
利益が受けられ、パチンコ遊技の興趣を一層高め
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
左半を第1状態、右半を第2状態とした正面図、
第2図は同上の平面図、第3図は第1状態の左側
面図、第4図は第2状態の左側面図、第5図はポ
ケツトを取り外した第2状態の正面図、第6図は
他の実施例の背面図である。 1…打球入賞装置、2…基板、3…ポケツト、
4…可動翼片、5…保留枠、7…玉入口、8…誘
導枠、9…開閉作動部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 基板の前面に取付けたポケツト内に2枚の可
    動翼片を対向させて軸着し、該可動翼片は上端
    を閉じた第1状態と、打球を受け入れ易いよう
    に広く開いた第2状態とに変換させることがで
    き、基板の裏面に設けた誘導枠に可動翼片を開
    閉させる開閉作動部材を有するパチンコ機の打
    球入賞装置において、 上記基板には両可動翼片の上方に位置するよ
    うに保留枠を設け、該保留枠の玉出口には上記
    開閉作動部材に連動して打球の流下を阻止する
    打球停止機構を臨ませ、上記可動翼片が第2状
    態のときには打球停止機構により、保留枠の玉
    出口を阻止状態として保留枠内に打球を受け入
    れて第2状態から第1状態に変換したときに
    は、打球停止機構の阻止状態を解除して保留枠
    内に保留されている打球を玉出口から流下可能
    とし、保留枠から流下した打球により可動翼片
    を第1状態から第2状態に再度変換するように
    したことを特徴とするパチンコ機の打球入賞装
    置。 (2) 保留枠の前面に可視窓を設けた実用新案登録
    請求の範囲第1項に記載の打球入賞装置。 (3) 保留枠を透明部材で構成した実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の打球入賞装置。
JP7246380U 1980-05-28 1980-05-28 Expired JPS6139517Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246380U JPS6139517Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246380U JPS6139517Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173374U JPS56173374U (ja) 1981-12-21
JPS6139517Y2 true JPS6139517Y2 (ja) 1986-11-12

Family

ID=29665841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246380U Expired JPS6139517Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139517Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173374U (ja) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6139517Y2 (ja)
JPS6323792B2 (ja)
JP4292306B2 (ja) 弾球遊技機
JPS6359984A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JPH0336552B2 (ja)
JPS6139518Y2 (ja)
JPH0357270Y2 (ja)
JP2559239B2 (ja) パチンコ機の変動入賞装置
JPS63161983A (ja) パチンコ機
JPH0326627B2 (ja)
JPH0432131Y2 (ja)
JP2660918B2 (ja) 遊技機の変動入賞装置
JPH0520388Y2 (ja)
JPH0424072B2 (ja)
JPH0225425Y2 (ja)
JPH0432147Y2 (ja)
JP2549300B2 (ja) パチンコ機
JP3723246B2 (ja) 入賞装置
JPS631074B2 (ja)
JPH0438863Y2 (ja)
JPS63272372A (ja) パチンコ機
JPH01153177A (ja) パチンコ機
JPH01299577A (ja) パチンコ機
JPH01153176A (ja) パチンコ機
JP2687092B2 (ja) パチンコ機の入賞装置