JPS6138867B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138867B2
JPS6138867B2 JP54097654A JP9765479A JPS6138867B2 JP S6138867 B2 JPS6138867 B2 JP S6138867B2 JP 54097654 A JP54097654 A JP 54097654A JP 9765479 A JP9765479 A JP 9765479A JP S6138867 B2 JPS6138867 B2 JP S6138867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
silicon substrate
polycrystalline silicon
silicon layer
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54097654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621361A (en
Inventor
Motoo Nakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9765479A priority Critical patent/JPS5621361A/ja
Publication of JPS5621361A publication Critical patent/JPS5621361A/ja
Publication of JPS6138867B2 publication Critical patent/JPS6138867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1トランジスタ1キヤパシタ型メモ
リ・セルのうち、ハイシーラム(Hi−C
RAM)・セルと呼ばれている新形のメモリ・セル
の製造方法に関する。
1トランジスタ1キヤパシタ型メモリ・セルは
ダイナミツク・メモリ・セルの中で最も簡単な回
路構成であるため高集積化に最適とされている。
この様なメモリ・セルにおいて、最近に従来の
メモリセルと比べて2倍程度の容量をもち、しか
もリーク電流が少ないという好特性をもつたHi
−C RAMセルが発表された。
このメモリ・セルはこの様なすぐれた特性をも
つているので、更に小型化して高集積化すること
が可能であり、また従来と同様の大きさに形成す
るとリフレツシユ・タイムを従来より長くするこ
とができるし、デジタル信号値を大きくして信頼
性を良くすることもできる。
ところで、その製造方法は集積度を上げるため
にセルフ・アライン方式がとり入れられている
が、次に説明するような問題を含んでいる。
第1図にこの様なHi−C RAMセルの構造の
一実施例と問題部分を図示しており、1はキヤパ
シタ電極、2はゲート電極で、WLはワードライ
ン、BLはビツトラインである。本構造の特色は
キヤパシタ電極1の下部のP型シリコン基板表面
に高濃度のP+型領域3と高濃度のN+型領域4と
を設けていることであり、そうすることによつて
空乏層を減少させてキヤパシタ容量を大きくする
ことができるものである。
しかしながら、このP+型領域3とN+型領域4
とを形成するには、キヤパシタ電極領域の同一の
窓から、これらの不純物を拡散または注入するセ
ルフ・アライン方式を用いるために、MOSトラ
ンジスタのゲート領域にもP+領域部分Aが自然
と形成され、これがバリヤーとなつて閾値などの
トランジスタ特性を悪くする厄介な問題を生ず
る。本発明は高集積化に利点のあるセルフ・アラ
イン方式をそのまま用いて、かつ上記のバリヤー
をなくすることを目的とした製造方法を提案する
ものである。
本発明の特徴はシリコン基板上にフイールド酸
化膜とキヤパシタ用酸化膜とを形成せる後、シリ
コン基板と同一導電型の不純物を含んだ多結晶シ
リコン層を被着し、該多結晶シリコン層上に酸化
膜を形成する工程、次いでフオト・レジスト膜を
被覆パターンニングせる後、未被覆部分であるキ
ヤパシタ電極領域のシリコン基板に該シリコン基
板とは反対導電型の不純物をイオン注入する工
程、次いでドライオツクス・プロ弗酸ガスを用い
てフオト・レジスト膜下の酸化膜を除去する工
程、次いでキヤパシタ電極領域のみ多結晶シリコ
ン層を残存せしめ、高温熱処理してキヤパシタ電
極下のシリコン基板に多結晶シリコン層に含まれ
る基板と同一伝導型の不純物を拡散させる工程を
含むことにある。
以下、本発明を実施例により図面を参照して説
明する。
第2図ないし第7図にキヤパシタ領域の工程順
断面図を示しており、先づ第2図に示す様に周知
のプラノツクス法によりP型シリコン基板5上の
セル形成領域に窒化膜をパターンニングして、酸
化雰囲気中で高温熱処理することによりフイール
ド酸化膜6を生成し、次いで窒化膜をエツチング
除去して、セル形成領域にキヤパシタ用絶縁膜と
なるべき酸化膜7を同じく高温熱処理して生成せ
しめる。
次に第3図に示す様に全面に多結晶シリコン層
8をCVD法によつて被着させ、次いで酸化雰囲
気中で高温熱処理して多結晶シリコン層8の表面
に酸化膜9を生成させる。上記の多結晶シリコン
層8にはP形不純物である硼素を同時に被着させ
て含有させておくが、その他にN型不純物を含有
させてもかまわない。そして酸化膜7と多結晶シ
リコン層8とその表面の酸化膜9との合計の全膜
厚は2000〜2500Åとなる様にする。
次に第4図に示す様に公知のフオトプロセスを
用いてキヤパシタ電極となる領域以外をフオト・
レジスト膜10で被覆し、キヤパシタ電極領域上
面より砒素をイオン注入する。そうすると酸化膜
9と多結晶シリコン層8とキヤパシタ用酸化膜7
とを通り抜けてシリコン基板5にN型不純物であ
る砒素が注入され、N+型領域11がうすく形成
される。イオンの注入条件は、例えば加速電圧が
400KeV、ドーズ量1013/cm2程度である。
次に第5図に示す様にドライオツクス(Dry
OX)プロセスを用いてフオトレジスト膜の下の
酸化膜9をエツチングする。Dry OXプロセスは
最近開発されたエツチング方法で、シリコン基板
の温度を150〜200℃として、数Torrの弗酸ガス
にさらすとレジスト膜下の酸化膜のみがエツチン
グ除去されるというものである。このエツチング
で酸化膜9が多少サイドエツチングされてもかま
わない。
次にフオトレジスト膜除去後第6図に示す様に
キヤパシタ電極領域上の酸化膜9をマスクとし
て、他の多結晶シリコン層をエツチング除去し
て、キヤパシタ電極のみの多結晶シリコン層8を
残存させる。エツチングの際には、むしろキヤパ
シタ電極用多結晶シリコン層8の側面BはN 型
領域11の端より0.5〜1.5μm程度のサイド・エ
ツチングが生じるようにする。
次に第7図に示す様に水素を含む雰囲気で高温
熱処理を施し、キヤパシタ電極用多結晶シリコン
層8中に含有されている硼素をキヤパシタ用酸化
膜7を通してシリコン基板5中に拡散させN+
領域11を通り越してP+型領域12を形成す
る。これは酸化膜中の硼素の拡散係数は水素雰囲
気のもとでは100倍以上大きくなること シリコ
ン中の砒素と砒素の拡散係数の差によるもので、
N+型領域は精々1000〜2000Å程度の深さしか形
成しない。この様にするとキヤパシタ電極面積は
N+型領域11より狭くなるのでMOSトランジス
タのゲート領域部分13ではP+型領域12がN+
型領域11をこえて形成されることはなくなるの
で、バリヤとなることはない。
以下の工程は公知の方法にて、ゲート酸化膜、
ゲート電極など絶縁膜を介在させながら形成すれ
ばよい。
以上は一実施例の説明であるが、この様に本発
明はダイナミツク・メモリ・セルの内電気的特性
のよいHi−C RAMセルの製造方法の問題点を
解決せしめる方法であり、該メモリ・セルの特性
改善に大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダイナミツク・メモリ・セルの
内、Hi−C RAMセルの問題点を示す図で、第
2図ないし第7図は本発明の製造工程順図であ
る。図において、5はシリコン基板、6はフイー
ルド酸化膜、7はキヤパシタ用酸化膜、8は多結
晶シリコン層、9はその上面の酸化膜、10はフ
オトレジスト膜、11はN+型領域、12はP+
領域を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1トランジスタ1キヤパシタ型ダイナミツ
    ク・メモリ・セルを製造するに際し、シリコン基
    板上にフイールド酸化膜とキヤパシタ用酸化膜と
    を形成せる後、シリコン基板と同一導電型の不純
    物を含んだ多結晶シリコン層を被着し、該多結晶
    シリコン層上に酸化膜を形成する工程、次いでフ
    オトレジスト膜を被覆パターンニングせる後、未
    被覆部分であるキヤパシタ電極領域のシリコン基
    板に該シリコン基板とは反対導電型の不純物をイ
    オン注入する工程、次いで加熱し弗酸ガスを用い
    てフオト・レジスト膜下の酸化膜を除去する工
    程、次いでキヤパシタ電極領域のみ多結晶シリコ
    ン層を残存せしめ、高温熱処理してキヤパシタ電
    極下のシリコン基板に多結晶シリコン層に含まれ
    る基板と同一伝導型の不純物を拡散させる工程を
    含むことを特徴とするダイナミツク・メモリ・セ
    ルの製造方法。
JP9765479A 1979-07-31 1979-07-31 Manufacture of dynamic memory cell Granted JPS5621361A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765479A JPS5621361A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Manufacture of dynamic memory cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765479A JPS5621361A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Manufacture of dynamic memory cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621361A JPS5621361A (en) 1981-02-27
JPS6138867B2 true JPS6138867B2 (ja) 1986-09-01

Family

ID=14198061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9765479A Granted JPS5621361A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Manufacture of dynamic memory cell

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5621361A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843569A (ja) * 1981-09-09 1983-03-14 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2721167B2 (ja) * 1988-01-28 1998-03-04 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP2601647B2 (ja) * 1996-06-17 1997-04-16 株式会社クボタ コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621361A (en) 1981-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5330928A (en) Method for fabricating stacked capacitors with increased capacitance in a DRAM cell
US5573967A (en) Method for making dynamic random access memory with fin-type stacked capacitor
US4350536A (en) Method of producing dynamic random-access memory cells
US5372965A (en) Method for fabricating capacitor of semiconductor memory device
JPH02312270A (ja) Dramセル及びその製造方法
JPH0715947B2 (ja) Dramセルの製造方法
US6004858A (en) Methods of forming hemispherical grained silicon (HSG-Si) capacitor structures including protective layers
JPH06338594A (ja) 半導体素子のキャパシター製造方法
JPS6156445A (ja) 半導体装置
JPS60224260A (ja) 半導体記憶装置
JPS6138867B2 (ja)
JP2750159B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02129956A (ja) 半導体メモリ素子の製造方法
JPH06120449A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2511852B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3317736B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR960006716B1 (ko) 반도체 집적회로 제조 방법
JPH0353785B2 (ja)
JPS59175157A (ja) Mis型半導体記憶装置およびその製造方法
KR960001952B1 (ko) 스택형 트렌치 캐패시터의 제조방법
JPH0381297B2 (ja)
JP2507306B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09260610A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08222708A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH07115138A (ja) 半導体装置の製造方法