JPS6137320Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137320Y2
JPS6137320Y2 JP6036981U JP6036981U JPS6137320Y2 JP S6137320 Y2 JPS6137320 Y2 JP S6137320Y2 JP 6036981 U JP6036981 U JP 6036981U JP 6036981 U JP6036981 U JP 6036981U JP S6137320 Y2 JPS6137320 Y2 JP S6137320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
headrest
arm
backrest
reclining mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6036981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57171754U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6036981U priority Critical patent/JPS6137320Y2/ja
Publication of JPS57171754U publication Critical patent/JPS57171754U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137320Y2 publication Critical patent/JPS6137320Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、リクライニング機構を備えたヘツド
レスト格納装置に係り、特に座席の背もたれ部の
上端部に設けられたヘツドレストを背もたれ部の
内部に自動的に格納することができるようにした
ヘツドレスト格納装置に関する。
例えば、自動車の座席の背もたれ部の上端部に
は、ヘツドレストが設けられているものが多い
が、このヘツドレストは一般には背もたれ部の上
方に突出して設けられているため種々の欠点があ
る。特に、リクライニング機構を有した自動車の
前部座席の上端部にヘツドレストが設けられてい
る場合において、そのリクライニング機構を利用
して前部座席を後方に水平に押し倒そうとする
と、前部座席の上端部に設けられているヘツドレ
ストが後部座席の座部の先端部に当たるため、そ
のヘツドレストが邪魔になり、前部座席を後方に
水平に倒すことができないという欠点がある。
本考案の目的は、上記従来の欠点に鑑み、リク
ライニング機構を有した座席において、その座席
のもたれ部の上端部に設けられたヘツドレストを
リクライニング機構の作動に連動して、上記背も
たれ部の内部に自動的に格納することができるよ
うにしたヘツドレスト格納装置を提供するにあ
る。
本考案の他の目的は、ヘツドレストを下方に引
き込むのにコイルスプリングを利用して、ステイ
を下方に引き込みヘツドレストを背もたれ部の内
部に自動的に格納するようにしたヘツドレスト格
納装置を提供するにある。
以下、本考案を図示の好適実施例によつて説明
する。
第1図に示す本考案のヘツドレスト格納装置を
適用した座席1は、下方に水平に座部2が載置さ
れ、この座部2に対してほぼ垂直に背もたれ部3
が設けられ、この背もたれ部3の上方にはヘツド
レスト4がステイ5,50により支持されて取り
付けられている。背もたれ部3の上端部には上記
ヘツドレストを格納する格納部6が形成され、こ
の格納部6の底面6aのほぼ中央部から上記ステ
イ5,50が突出している。そして、このステイ
5,50は、後述するように、上下方向に移動可
能になつていて、下方に移動した場合には、この
ステイ5の上端部に取り付けられているヘツドレ
スト4が上記格納部6の中に入つて格納されるよ
うになつている。また、上記座部2と背もたれ部
3との連結部であつて右側部には、保護カバー7
が設けられ、このカバー7により座部2と背もた
れ部3との連結部、リクライニング機構、本考案
のヘツドレスト格納装置等の一部がカバーされて
いる。そして、このカバー7の前方には、リクラ
イニング機構を作動させると共に、本考案のヘツ
ドレスト格納装置を作動させるための操作レバー
8が水平方向に突出するように設けられている。
また、カバー7の上方には、上記背もたれ部3を
支持しているアーム9が突出し、背もたれ部3の
側面に一体に取り付けられている。
第2図は、本考案のヘツドレスト格納装置の分
解斜視図であり、この格納装置は、上記第1図の
背もたれ部3の中に一部が収納され、ヘツドレス
ト4を支持しているステイ5,50が背もたれ部
3の上方に突出し、上記カバー7の内側中程に起
動手段の構成部材である連結部材21の一端側と
接続するための取付け部材となる支軸10が配設
されている。上記ステイ5,50は、上端にヘツ
ドレスト4を固定した細長い棒状部材であつて、
その中程にパイプ状の案内ホルダー11,111
が設けられ、この右方に設けられているホルダー
11を貫通したステイ5の下端部には、細長の孔
5aが形成されている。そして、この孔5aの下
端部には、内径が上記ステイ5の外径よりも大き
いコイルスプリング12の一端が取り付けられ、
このコイルスプリング12の他端は、ステイ5の
下方に配設された起動手段の構成部材であるアー
ム13の先端に取り付けられている。このアーム
13は上記背もたれ部3の中に配設されており、
このアーム13の基端部は、背もたれ部3の中に
固定されている支軸14に回動自在に枢着されて
いる。上記ホルダー11,111も、背もたれ部
3の内部に固定されているものであつて、右方に
設けられているホルダー11の上端部には、上記
ステイ5を所定位置にロツクするためのロツク手
段であるロツク機構の係止片15が設けられてい
る。この係止片15は、その先端部15aが常時
ステイ5に当接する方向の力が図示せぬ手坪によ
り加えられ、ステイ5に設けられた係合溝(図示
せず)に係合して、ステイ5をその位置で係止し
ている。そして、その係止により、ステイ5の上
端に設けられたヘツドレスト4を第1図に示すよ
うな背もたれ部3の上方に突出した状態にしてい
る。左方のホルダー111には、ロツク機構はな
く、ステイ5はホルダー111内を遊貫している
だけである。
また、上記係止片15には、孔15bが形成さ
れ、この孔15bには、背もたれ部3を後方に傾
斜したときに係止片15が係合溝に係合されてい
た状態を解除するための、コイルスプリング16
の一端が掛けられている。コイルスプリング16
の他端は起動手段の構成部材であるワイヤー17
の一端に取り付けられたリング18に掛けられて
いる。
上記アーム13の中程には、2本のピン、即ち
次に説明する連結部材21の他端側と接続するた
めの取付け部材となる第1ピン19と第2ピン2
0とが固植されている。第1ピン19の先端に
は、起動手段の構成部材である連結部材21の上
端に設けられた長孔21aが遊貫され、スペーサ
ー22とE型リング23とによりはずれないよう
になつている。第2ピン20の先端には、上記ワ
イヤー17の他端に取り付けられたリング24が
取り付けられ、更にE型リング25がはめ込まれ
ている。
上記連結部材21は、L字状の部材を2個組合
せて、上方に延出した腕部とこれと直角で水平に
前方に延出した腕部とを有した形状をしていて、
この水平に前方に延出した腕部の先端に設けられ
たリング21bに前記支軸10の先端が遊貫し、
更にスペーサー26とE型リング27とによりは
ずれないようになつている。
このように構成された本考案のヘツドレスト格
納装置は、リクライニング機構が作動して、背も
たれ部3が後方に傾斜することによつて作動す
る。そして、この場合に、上記ワイヤー17の長
さの調整による上記係止片15とステイ5とのロ
ツク解除とステイ5の下方への引つ張りとのタイ
ミングによりヘツドレスト4を下方へ引つ込んで
格納部6内に格納するのである。
以下、その作用を詳細に説明する。
第2図に示すヘツドレスト格納装置を作動し
て、ヘツドレスト4を上記ヘツドレスト格納部6
に格納するには、まず上記操作レバー8を矢印2
8(第2図)に示すように、上方に動かしてリク
ライニング機構(図示せず)を作動させる。する
と、座席1の背もたれ部3は、上記カバー7の奥
に設けられている回動軸(図示せず)を中心に後
方に傾斜し始める。この場合に、上記カバー7の
内側中程に設けられている支軸10と背もたれ部
3の回動軸とが異なつた位置にあるので、即ち、
詳細には第3,4図に示すように、支軸10はカ
バー7の左上方部にあるのに対して、背もたれ部
3の回転軸29はカバー7のほぼ中央にあるの
で、背もたれ部3が第3図に示すように上方に立
つで傾斜していない時の支軸10とアーム13と
の間の距離l2と、第4図のように背もたれ部3が
傾斜した時の支軸10とアーム13との間の距離
l2とは、その長さが異なり、距離l2の方が長くな
つている。
従つて、背もたれ部3が傾斜し始めると、上記
距離の違いにより、アーム13は、連結部材21
により引つ張られ、支軸14を中心に矢印30に
示す反時計方向に回動する。そして、アーム13
が回動すると、これにより上記ワイヤー17およ
びコイルスプリング12が引つ張られて伸びる。
そして、まずワイヤー17が完全に伸びて、コイ
ルスプリング16が引つ張られると、これにより
上記係止片15が引つ張られ、係止片15とステ
イ5との係合ははずれる。それから、続いて、コ
イルスプリング12の緊縮弾力によりステイ5は
下方に引つ張られる。その結果、ステイ5の上端
に取り付けられていたヘツドレスト4も下方へ引
き込まれ、第1図に示す背もたれ部3の格納部6
の中に入つて格納されるのである。
以上説明したように、本考案によれば、リクラ
イニング機構の作動による支軸10とアーム13
との距離の違いによりヘツドレスト4を支持して
いるステイ5のロツク機構の解除およびステイ5
の引つ込みを行つて、ヘツドレスト4を引つ張り
込んで、格納部6へ格納しているので、リクライ
ニング機構を作動して、背もたれ部3を後方に傾
斜させる時には、自動的にヘツドレスト4が格納
され、背もたれ部3が完全に後方へ倒れた時に、
ヘツドレスト4が後方の座席に当たることがな
い。
また、本考案のヘツドレスト格納装置は、リク
ライニング機構の作動を利用して、格納操作を行
つているので、操作部材が不要であり、機構が簡
単で、経済的になつている。この場合に、リクラ
イニング機構の作動として、背もたれ部の傾斜に
より支軸とアーム間の距離の違いを利用している
ので、機構が特に非常に簡単になつている。
更に、上記実施例においては、ヘツドレスト4
を支持しているステイ5を所定位置に保持し、ま
たは、このステイ5を下方へ引き込む手段とし
て、係止片15からなるロツク手段と、このロツ
ク手段をはずすコイルスプリング16とワイヤー
17からならるロツク解除手段と、上記ロツク手
段が解除された後にステイ5を下方へ引き込むた
めのコイルスプリング12からなる引張手段とで
構成されていると説明したが、これは何も上記3
つの手段が常に必要なものでなく、例えば、ロツ
ク手段として、弾性力を応用したクリツクストツ
プ機構などを利用し、この場合に、ロツク解除手
段は不要であり、上記コイルスプリング12によ
つて引つ張つて下方に移動させることもできる。
上記各実施例においては、ステイ5として、棒
状部材を使用した例について説明したが、これに
限定されず、板状部材、角形部材等、その他のも
のでもよい。
また、その他の構成部材も、上記実施例に限定
されるものでなく、各種の変更が考えられるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案のヘツドレスト格納装置を適
用した座席装置の斜視図、第2図は、本考案の一
実施例を示すヘツドレスト格納装置の分解斜視
図、第3,4図は、それぞれ上記第2図に示すヘ
ツドレスト格納装置の作用態様を示す部分拡大側
面図である。 3……背もたれ部、4……ヘツドレスト、5…
…ステイ、6……格納部、8……操作レバー、1
0……支軸、11……案内ホルダー、12……コ
イルスプリング、13……アーム、14……支
軸、15……係止片、16……コイルスプリン
グ、17……ワイヤー21……連結部材、29…
…背もたれ部の回動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リクライニング機構を有する座席のヘツドレス
    ト格納装置において、ヘツドレストを背もたれ部
    に対して移動可能に支持するステイと、このステ
    イが背もたれ部奥部側に引き込まれる場合に、そ
    のステイの移動動作を案内すると共にそのステイ
    を保持している案内ホルダと、上記ヘツドレスト
    を所定位置に保持するように、上記ステイに弾性
    力で係合してそのステイの背もたれ部奥部側への
    移動を阻止するロツク手段と、取付け部材を有す
    る回動可能なアーム及びこのアーム側とリクライ
    ニング機構のベース側との連結、連動を図る連結
    部材を備え、上記背もたれ部の後方側への傾斜動
    作のためリクライニング機構を作動させる際に発
    生するリクライニング機構のベース側の支軸と上
    記アーム側の取付け部材との間の距離変化の基づ
    きそのアームが回動変位を行うように構成された
    起動手段と、上記ヘツドレストを背もたれ部の格
    納部に格納するため、上記ロツク手段とアームと
    の間に取付けられた方のものがアームの回動変位
    動作によつて上記ロツク手段によるロツク状態を
    解除し、かつ上記ステイ下端部側とアームとの間
    に取付けられた方のものが、アームの回動変位動
    作によつてステイ下端部を背もたれ部の奥部側に
    移動させる一対のコイルスプリングと、を有する
    ことを特徴するヘツドレスト格納装置。
JP6036981U 1981-04-25 1981-04-25 Expired JPS6137320Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036981U JPS6137320Y2 (ja) 1981-04-25 1981-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036981U JPS6137320Y2 (ja) 1981-04-25 1981-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57171754U JPS57171754U (ja) 1982-10-29
JPS6137320Y2 true JPS6137320Y2 (ja) 1986-10-29

Family

ID=29856672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6036981U Expired JPS6137320Y2 (ja) 1981-04-25 1981-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137320Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575711B2 (ja) * 2004-05-17 2010-11-04 木村エンジニアリング株式会社 電動型トレーニングマシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57171754U (ja) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007506B1 (ko) 접는 시이트
JPH1099157A (ja) シートリクライニング装置
JPS6317652B2 (ja)
JPS6137320Y2 (ja)
JP3406630B2 (ja) アームレストと兼用しうるテーブルの取付装置
JPH018199Y2 (ja)
JPS6251774B2 (ja)
JPH0741821B2 (ja) シ−トベルト装置
JPS646346Y2 (ja)
JPS6236454Y2 (ja)
JPH0721160Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0125058Y2 (ja)
JPH044596Y2 (ja)
JP3982006B2 (ja) フルフラット可能な折畳式シート
JPS6248253U (ja)
JPS6144685Y2 (ja)
JPH0719927Y2 (ja) 車両用シートにおけるバックル装置
JPS5812030U (ja) ヘツドレスト格納装置
JPS6030094Y2 (ja) 車両座席背当ての傾斜角度調節装置
JPH0121055Y2 (ja)
JP2548489B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP3046306B1 (ja) メモ台
JPH0535862Y2 (ja)
JPH10236207A (ja) 自動車のフットレスト支持構造
JPH0223180Y2 (ja)