JPS6133119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133119Y2
JPS6133119Y2 JP1441981U JP1441981U JPS6133119Y2 JP S6133119 Y2 JPS6133119 Y2 JP S6133119Y2 JP 1441981 U JP1441981 U JP 1441981U JP 1441981 U JP1441981 U JP 1441981U JP S6133119 Y2 JPS6133119 Y2 JP S6133119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gravel
cylinder
cell
muddy water
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1441981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128690U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1441981U priority Critical patent/JPS6133119Y2/ja
Publication of JPS57128690U publication Critical patent/JPS57128690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133119Y2 publication Critical patent/JPS6133119Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は地中掘削に用いられるシールド工法に
おける泥水式シールド掘進機の礫取出装置に関す
るものである。
この種泥水式シールド掘進機は周知のとおり掘
進機前部に隔壁で区切られた圧力室を設け、機外
より送出される加圧泥水により圧力室内の水圧を
保持して切羽の崩壊を防止しつつカツタにより掘
削し、掘削した土砂を流体輸送により排泥管で機
外に排泥するものである。しかし、掘削土中には
流体輸送が不可能な礫も含まれており、これらの
礫を取出す方法として、従来複数個の回転羽根を
備えた回転式礫取出装置が用いられている。しか
し、この装置は礫と一緒に泥水も排水するため切
羽水圧の変動が大きく、切羽の安定性に問題があ
り、またシールド機内で再度、この泥水を流体輸
送しなければならない等の欠点があつた。
本考案は、このような従来の欠点を除去したも
ので、流体輸送可能な小さな礫を含む泥水は排水
管にて圧力室に還元させ、流体輸送不可能な礫だ
けを取り出すようにしたものである。以下本考案
の一実施例を図面により詳細に説明する。
第1図は本考案泥水式シールド掘進機における
回転式礫取出装置の一実施例を示す概略縦断側面
図、第2図は同じくその要部の詳細を示す拡大縦
断側面図、第3図は第2図のA−A断面図であ
る。
第1図において、1は圧力室であつて前面に回
転カツタを備え、送泥管2からの泥水の供給を受
けて切羽に対して一定の水圧を保持するように隔
壁3によつて後部側と隔絶され、また4は隔壁3
に取付けられた排泥管である。5はこの隔壁3を
貫通して設けられた掘削土砂排出用のシユート
で、図では省略するが圧力室1内で適当に押上げ
られた礫6がシユート5より充満する泥水中を自
由降下できるよう傾斜せしめてある。このシユー
ト5の開口端部には外筒7が連結され、また、そ
の外筒7の周面には、軸方向に開口した礫排出口
8がシユート5の反対側に設けてある。
一方外筒7内には支軸となる内筒9の一端が、
第3図に示すように、外筒7の一側面に取付けら
れ他端は図示しないが外筒7の他側面を貫通して
スキンプレート10(第1図参照)に固定され
る。この内筒9を軸として外筒7内を回転する軸
筒11を設け、その軸筒11には回転羽根12を
放射状に取付け外筒内の空間を複数個(図では8
個)のセル13a,13b,…13hに分割す
る。なおこの回転羽根12の外周にはパツキン1
4aが、また軸筒11と内筒との間にはパツキン
14bが夫々外筒7及び内筒9との間をシールし
ている。なお、分割された各セル13a,13b
…13h内の軸筒11には夫々適当数の開口11
aが設けてある。この開口11aに相対して内筒
9を貫通する排水管9aが夫々唯1箇所、礫排出
口8とシユート5の中間部に位置するセル、即ち
図ではセル13cと13gを連通するように設け
られる。なお外筒7に設けられた圧気ノズル15
は排水管9aを通じて図におけるセル13c中の
前記開口11aよりも小径の礫を含む泥水をセル
13gに急速排水させるために設けられた圧縮空
気送気用のノズルであるが無くても排水される。
また排水管9aに設けられた水噴射ノズル16
(第2図参照)は排水管9a内を洗浄するための
清水噴射用ノズル、また17は前記回転羽根12
の軸筒11に設けられた被駆動歯車18に噛み合
う駆動歯車、19は駆動歯車17を駆動するモー
タである。また20は外筒7を円滑に回転させる
ためのベアリングである。
次に、その動作について説明する。
第2図において、圧力室1からシユート5を通
りセル13aに泥水と一緒に取り込まれた礫6
は、モータ19により回転羽根12が図中矢印の
ように回転する。そして、セル13cの位置にく
ると、開口11a、排水管9aによつてセル13
gの位置にあるセル内にセル13gにおける開口
11aを通つた小さな礫と泥水が自然落下、また
は圧縮空気により排水される。
次に、セル13cの位置において排水管9aを
通過しない礫6は回転羽根12の回転によりセル
13eの位置で礫排出口8より排出される。そし
てセル13gの位置にあるセルに排水された泥水
は回転羽根12の回転により圧力室1に還元さ
れ、排泥管4により排泥される。このような動作
を繰り返すことで開口11aを通過できない大き
な礫6だけが連続的に排出される。
このように圧力室1からシユート5を自由降下
する泥水及び礫6はシユート開口端に設けられた
外筒7の中を回転する各セル13a,13b…を
介して圧力室1側と排出口8側との水密を保つた
状態で礫6だけが搬出され、小さな礫を含む泥水
は圧力室1に還元されることになる。
以上詳細に説明したように、本考案によれば、
従来のように圧力室1から断続的に泥水を搬出す
ることが無いため、圧力室の水圧に変動をきたす
ことが殆んど無く、その上搬出した泥水を再度流
体輸送する必要もなく切羽面との間に一定の水圧
を保ちながら連続掘削が可能になるので、掘削作
業の能率を向上させる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案泥水式シールド掘進機における
回転式礫取出装置の一実施例を示す概略縦断側面
図、第2図は同じくその要部の詳細を示す拡大縦
断側面図、第3図は第2図のA−A断面図であ
る。 1……圧力室、3……隔壁、5……シユート、
6……礫、7……外筒、8……礫排出口、9……
内筒、9a……排水管、11……軸筒、11a…
…開口、12……回転羽根、13a〜13h……
セル、14a,14b……パツキン、15……圧
気ノズル、16……水噴射ノズル、17……駆動
歯車、18……被駆動歯車、19……モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 泥水式シールド掘進機において、周面で軸方向
    に礫排出口を有し、その反対側にシユートを介し
    て圧力室の後部隔壁と連結する外筒内には支軸と
    なる内筒を取付け、一方、外筒内に内筒を軸とし
    て回転し、且つ回転羽根を放射状に取付けて複数
    個のセルに分割した軸筒を設け、また、その軸筒
    には各セル毎に設けた開口と、その開口に相対し
    て1箇所に内筒を貫通する排水管を設け、軸筒の
    回転によつて礫排出口とシユートとの中間に位置
    する一対のセルが連通するようにし、シユートか
    ら入つたセル内の泥水を含む礫が排出口に移動す
    る過程で前記開口よりも小径の礫を含む泥水を礫
    排出後のセル内に排出させて前記圧力室へ還元で
    きるようになしたことを特徴とする泥水式シール
    ド掘進機における回転式礫取出装置。
JP1441981U 1981-02-05 1981-02-05 Expired JPS6133119Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441981U JPS6133119Y2 (ja) 1981-02-05 1981-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441981U JPS6133119Y2 (ja) 1981-02-05 1981-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128690U JPS57128690U (ja) 1982-08-11
JPS6133119Y2 true JPS6133119Y2 (ja) 1986-09-26

Family

ID=29812467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1441981U Expired JPS6133119Y2 (ja) 1981-02-05 1981-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133119Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128690U (ja) 1982-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133119Y2 (ja)
JPS6147958B2 (ja)
JP3784139B2 (ja) 礫破砕装置内蔵の泥水式シールド機及び泥水シールド工法
JPH0244996B2 (ja)
JPS5931828Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JPH0629277Y2 (ja) 密閉型土圧系シールドトンネル掘削機
JPS602307Y2 (ja) スクリュ−排土型泥水式シ−ルド掘進機
JPH07173991A (ja) 横坑掘削装置の圧力調整装置及び横坑掘削装置の圧力調整方法
JPS6038800Y2 (ja) シ−ルド掘進機の排土装置
JP2528995Y2 (ja) 管更新用シールド掘進機
JPS6130118B2 (ja)
JPH0255600B2 (ja)
JPS6220556Y2 (ja)
JPH0220313Y2 (ja)
JPH07252992A (ja) シールド掘進機
JPH0216439B2 (ja)
JPS5925996Y2 (ja) シ−ルド掘進機用搬送装置
JPS5814554B2 (ja) 泥水シ−ルド工法における排水方法とずり分離装置
JPS6214236Y2 (ja)
JPH07151249A (ja) 固体物分離装置
JPS6038794Y2 (ja) 親子シ−ルド掘進機
JPH0781501B2 (ja) 既設埋設管更新工法
JPH07269272A (ja) 既設管撤去および新設管構築用シールド工法
JP2000120387A (ja) 地中掘削機
JP2003166394A (ja) シールド掘進機