JPS6131270Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131270Y2
JPS6131270Y2 JP13095782U JP13095782U JPS6131270Y2 JP S6131270 Y2 JPS6131270 Y2 JP S6131270Y2 JP 13095782 U JP13095782 U JP 13095782U JP 13095782 U JP13095782 U JP 13095782U JP S6131270 Y2 JPS6131270 Y2 JP S6131270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harness
insertion hole
fixing member
base
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13095782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934179U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13095782U priority Critical patent/JPS5934179U/ja
Publication of JPS5934179U publication Critical patent/JPS5934179U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131270Y2 publication Critical patent/JPS6131270Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパワーシート等の車両用シートのハー
ネス固定部材に関し、更に詳しくはハーネスをシ
ートのフレームに確実に固定するための車両用シ
ートのハーネス固定部材に関する。
従来、パワーシート等においてはシートのフレ
ームにハーネスを合成樹脂製のクリツプで固定し
ている。
しかし、パワーシート等の可動部が多くなるに
つれてハーネスが太くなると共に重量が増大し、
従来のクリツプでは十分に保持する事が出来ず、
断線の虞れやガタによる異音の発生等の不具合が
ある。
本考案の目的は前記従来技術の不具合をなく
し、ハーネスをシートのフレームに確実に固定出
来、しかも簡単に取付けられる車両用シートのハ
ーネス固定部材提供するもので、以下図面を参照
して詳述する所より明らかとなるであろう。
第1図乃至第3図には本考案に係る車両用シー
トのハーネス固定部材の一実施例の概略が夫々示
されており、この固定部材1は合成樹脂材より形
成され、ハーネス挿入孔3を有するリング状の基
部2と、この基部2の外周縁の一端縁よりハーネ
ス挿入孔3に挿入されるハーネス11の軸心方向
と略々平行に延びる突起部5とからなり、全体形
状が第2図に示す如くL字状に形成されている。
前記突起部5は先端が傘型の係合部6に形成さ
れると共に、ハーネス11の軸心方向に沿う割り
溝7が形成され、この割り溝7がリング状の基部
2をも分割する形で延びて形成されている。
固定部材1の基部2のハーネス挿入孔3よりハ
ーネス11を挿通し、シートフレーム21に沿わ
せた後、固定部材1の突起部5の先端の係合部6
をシートフレーム21に形成された受け部である
差し込み孔22に割り溝7の部分で収縮させて差
し込み、差し込み後、係合部6が弾性により拡開
し、脱出しないようになつている。尚シートフレ
ーム21にハーネス11を沿わせた後、割り溝7
を利用して固定部材1をハーネス11に取付ける
事も出来る。
突起部5は基部2に対して略々直角に屈折した
状態で形成されているが、ハーネス11をフレー
ム21に沿わせた状態では突起部5は弾性により
基部2に対して第3図に示す如く鈍角となり、ま
たハーネス11は基部2のハーネス挿入孔3に斜
めに挿通された状態となり、ハーネス挿入孔3の
端縁にハーネス11が係止された状態となり、ハ
ーネスが強固に取付けられる。またハーネス11
の太さに対してハーネス挿入孔3が大径に形成さ
れ、取付けるハーネス3の太さがハーネス挿入孔
3より小さいものであれば、突起部5と基部2の
角度が第3図に想像線で示す如く、適宜変化して
同様にハーネス11がハーネス挿入孔3の端縁に
係止された状態に取付けられる。
尚上記実施例においては、突起部5に形成され
た割り溝7をリング状の基部2にまで延長して基
部2を分割状態とした場合につき説明したが、こ
の割り溝7は突起部5の先端の係合部6にのみ形
成したものであつてもよい。
以上が本考案に係る車両用シートのハーネス固
定部材の一実施例の構成であるが、斯る構成に依
れば、太く重量のあるハーネスを確実に固定する
事が出来、またハーネスがハーネス挿入孔の端縁
で係止状態に強固に取付けられるのでガタ等が発
生せず、異音の発生を防止する事が出来、しかも
簡単な作業により迅速にハーネスを固定する事が
出来る車両用シートのハーネス固定部材を得る事
が出来る。
尚上述においては本考案の一実施例を示したに
留まり、本考案の精神を脱する事なしに種々の変
形、変更をなし得る事明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案に係る車両用シート
のハーネス固定部材の一実施例の概略を夫々示す
もので、第1図はハーネス固定部材の斜視図、第
2図はハーネスを挿通した状態の側面図、第3図
は使用状態の側面説明図である。 図中、1……ハーネス固定部材、2……基部、
3……ハーネス挿入孔、5……突起部、6……係
合部、7……割り溝、11……ハーネス、21…
…シートフレーム、22……差し込み孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハーネス挿入孔を有するリング状の基部と、該
    基部の外周縁の一端縁よりハーネス挿入孔に挿入
    されるハーネスの軸心方向と略々平行な方向に延
    びる突起部とを有し、前記突起部は先端に係合部
    が形成され、該係合部をシートのフレームに固定
    するようになされている事を特徴とする車両用シ
    ートのハーネス固定部材。
JP13095782U 1982-08-30 1982-08-30 車両用シ−トのハ−ネス固定部材 Granted JPS5934179U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13095782U JPS5934179U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 車両用シ−トのハ−ネス固定部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13095782U JPS5934179U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 車両用シ−トのハ−ネス固定部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934179U JPS5934179U (ja) 1984-03-02
JPS6131270Y2 true JPS6131270Y2 (ja) 1986-09-11

Family

ID=30296228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13095782U Granted JPS5934179U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 車両用シ−トのハ−ネス固定部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934179U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934179U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836190Y2 (ja) ハ−ネスクリツプ
JPH11230135A (ja) 物品取付具
JPS6131270Y2 (ja)
JP2017143608A (ja) バンドクリップおよびワイヤハーネス
JP2596427Y2 (ja) クランプ
JPS6328043Y2 (ja)
JPH0126943Y2 (ja)
JPH08169283A (ja) 車両におけるダッシュサイレンサーの取付具
JPS6041159Y2 (ja) 車両等のシ−ト
KR20170138965A (ko) 버스바 고정용 스터드 클립
JPS583707Y2 (ja) モ−ル装着用クリップ構造
KR100205897B1 (ko) 와이어링 고정용 클램프
JPS6035770Y2 (ja) リテ−ナの取付構造
JP3737187B2 (ja) クランプ
JPH021893Y2 (ja)
JPS5848189Y2 (ja) 自動車用シガレツトライタ−の取付構造
JPH0244087Y2 (ja)
JPH0733930Y2 (ja) モールクリップ組立体
JPS5836584Y2 (ja) リザ−ブタンクの支持構造
JPH0213800Y2 (ja)
JPS633564Y2 (ja)
JPS6342661Y2 (ja)
JPH0525939Y2 (ja)
JPH0110806Y2 (ja)
JPH0716891Y2 (ja) クランプ構造