JPS6130377B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130377B2
JPS6130377B2 JP54053999A JP5399979A JPS6130377B2 JP S6130377 B2 JPS6130377 B2 JP S6130377B2 JP 54053999 A JP54053999 A JP 54053999A JP 5399979 A JP5399979 A JP 5399979A JP S6130377 B2 JPS6130377 B2 JP S6130377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample chamber
optical system
electron optical
holding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54053999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54144863A (en
Inventor
Peetaa Fuoierubaumu Hansu
Otsutoo Yohan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS54144863A publication Critical patent/JPS54144863A/ja
Publication of JPS6130377B2 publication Critical patent/JPS6130377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/18Vacuum locks ; Means for obtaining or maintaining the desired pressure within the vessel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は真空試料室内で試料保持板上に保持
された試料に電子ビームを導く電子光学系を収め
た鏡筒を備え、試料を電子ビームによつて走査す
ることにより無接触検査するための走査電子顕微
鏡に関するものである。試料としては電子デバイ
ス特に集積回路が考えられている。試料は走査電
子顕微鏡を通して画像面上に拡大して投像され
る。
電子デバイス特に集積回路の機能の検査が走査
電子顕微鏡を使用する無接触電位測定によつて実
施することができることは公知である。走査電子
顕微鏡の主要部は電子銃を含み一般に電子ビーム
を断続しそれを偏向する装置を備えた電子光学筒
である。一般に電子ビームを断続する装置とそれ
を偏向する装置をも備えている。これらの装置は
鏡筒内の真空中に置かれている。検査対象試料は
試料室内に置かれ、この室も排気される。
電子デバイスに電子ビームを当てるとその導電
体部分から二次電子が放出され電子捕集器に集め
られて電気信号を発生する。一次電子ビームによ
つて測定個所から放出された二次電子の数は測定
個所の電位に関数し、この電位が正であれば比較
的少数の二次電子が導電体表面から放出され、そ
れに対応して画像面上の画点の輝度も低い。零電
位および負電位では放出二次電子数が大きく画点
もそれに応じて明るくなる。従つて画像面上では
正電位にある導体路は暗く、負電位にある導体路
は明るく表われる。
この現象を利用して試料を走査することにより
導体路の電位分布を定めそれを画像面上に表示す
ることができる。
電位を定量的に測定するためには走査電子顕微
鏡に分光計例えば逆電場分光計を組合わせる。こ
の分光計では円筒形の偏向コンデンサが減速電場
によつて二次電子を電子捕集電極に導き、この電
極の出力信号を増幅して分光計にフイードバツク
する。逆電場電極への格子電圧は格子電極と測定
点の間の電位差が元の一定値に戻るまで調整す
る。これにより格子電圧の変化が直接試料の測定
点の電位変化に対応する。
このような電位測定によつて機能検査、欠陥分
析および電位分布表示を行なう際には試料例えば
集積回路をそのセラミツク容器と共に試料室に入
れ、電気接続線は特殊なケーブルに集めて気密ブ
ツシングを通して試料室外に導く。しかし制御線
が長く、また特に高周波制御信号を導く際には障
害が起り易く、信号の立上りと下降が緩慢になり
制御の行過ぎまたは不足を生ずる。更に試料を一
次電子ビームに対して位置合せするための移動機
構も真空中に置かれるから、気密導入部を通して
外部から操作する必要がある。
試料を交換する際には顕微鏡の給電および排気
を遮断し試料室を開放する。その際進入する空気
は電子光学筒にも達しこの部分を汚染する危険が
ある。また試料を挿入した後に試料室ならびに電
子光学筒を更めて排気しなければならない。
この発明は発明の詳細な説明の冒頭に挙げた走
査電子顕微鏡を改良し、特にその試料室を上記の
電気接続線の導入に伴う難点が避けられ試料の交
換が簡単になる構造とすることを目的としてい
る。この目的はこの発明によれば、試料としての
集積回路の機能を検査するための電子光学系と、
この電子光学系に連結した試料室とを備え、試料
室の電子光学系と連結される側と反対側を、外側
が前記集積回路に対し設けた基板、内側が基板を
補強する補強体により形成された気密閉鎖体で気
密封止し、前記補強体のさらに内側に電子光学系
に対向するように試料保持板を固定し、前記基板
は試料室の室壁に対し玉軸受を介して移動可能に
しかも気密結合し得るようにすることによつて達
成される。
この発明においては、試料保持板は試料室壁の
気密閉鎖部として一次電子ビームの軸上に設けら
れる。試料への電気接続線は真空外にあるから気
密導入の問題は避けられる。試料例えば集積回路
は直接試験用構成物例えば計算機制御の試験場に
おいて検査することができる。
この発明の一つの実施例においては電子光学筒
と試料室の間に閉鎖板例えば機械的スライダが設
けられ、それによつて電子光学筒を気密閉鎖する
ことができる。このスライダにより電子光学筒を
真空に保持したまま試料室の試料の交換が可能と
なる。スライダには一次電子ビームを通過させる
孔を設ける。
電子デバイス特に集積回路の機能検査に対して
は給電電圧、制御電圧、試験電圧等を導くための
多数の接続導線を設けなければならないから、電
子光学筒は試料室の下側に設けるのが有効であ
る。この構造では試料保持板が試料室の気密閉鎖
蓋を構成する。電位分布測定のためにはこの閉鎖
蓋を試料室壁に例えばねじ止めにより取外し可能
に結合する。
別の実施例では試料保持板が横方向即ち一次電
子ビームに対して垂直方向に移動可能に支承され
る。そのためには例えば試料保持板と試料室壁と
の接触面を滑り面とする。一次電子ビームに垂直
な平面内で移動可能な試料とするためには、試料
保持板と試料室壁の間につば玉軸受を設ける。
場合によつては試料保持板を直接気密閉鎖に使
用せず別の板の上に置く方が良いことがある。試
料が集積回路であれば例えば集積回路のための基
板の肥大部を試料室壁との間の可動的な気密結合
として構成することができる。このような基板は
集積回路を検査する際接続線端素子例えば抵抗又
は平滑コンデンサ等の収容に利用される。電気接
続線は試料保持板による気密閉鎖部を通して試料
の対応する接続端に結ばれる。
次に図面に示した実施例についてこの発明を更
に詳細に説明する。
第1図に示した実施例の電子光学筒2は陰極
5、ウエーネルト電極6および陽極7から成る電
子銃4を含む。この電子銃が発生する一点鎖線で
示した一次電子ビーム10は断続装置12によつ
てパルス列と変えられ、コイル15および16を
使用する偏向系14によつて偏向され試料22上
を走査する。試料22は例えば集積回路であつ
て、試料保持板24に固定され真空中に置かれ
る。
試料から放出された二次電子は円筒偏向コンデ
ンサ26によつて偏向され、逆電場分光計の逆電
場電極28および29を通して電子捕集器30に
導かれる。電子捕集器30には一般に捕集網電極
32と図に示されていないシンチレータとの間に
二次電子加速区間がある。二次電子の経路は破線
27で示されている。シンチレータから放出され
た光子は光伝送路34を通して光電増倍管36に
導かれる。光電増倍管には一般に高感度前置増幅
器が接続され、後に制御増幅器38が接続されて
いて例えば図に示されていないフイードバツクル
ープによつて逆電場電極28および29の減速電
場を制御することができる。
回路を簡単にするため断続装置12と一次電子
ビーム10の偏向装置14と逆電場分光計の総て
に共通の制御回路40が設けられている。制御回
路40は破線の作用線で示すように試料22に対
する電流とその検査パルスも供給する。
試料22としての集積回路は試料室20の気密
閉鎖体25の一部を構成する試料保持板24にと
りつけられる。気密閉鎖体は基板50と補強部4
8を含む。試料保持板24は挿込みプラグ(図に
はその中の44と46だけが示されている)によ
つて固定され、これらのプラグのソケツト52,
54は気密導入部となるもので例えば基板50に
はんだづけされる。基板50には試料22への接
続線の末端素子を収めることができる。電気接続
線は気密ブツシング52,54および試料保持板
の導入孔を通して試料に結合される。閉鎖体25
と試料室20の壁55の間の気密結合は真空パツ
キン58による。試料室は例えば容器56と蓋5
7から構成される。試料室壁を貫通する部分には
総て真空パツキンが設けられている。容器56と
補強部48の間には軸受60が設けられ、試料保
持板24従つて試料22の一次電子ビームに垂直
な面内での移動が可能である。試料22内の電位
分布測定に適した簡単化された試料室20の構造
として、図に示すような玉軸受60の代りに補強
部48と試料室壁の接触面を適当に加工してすべ
り軸受とすることができる。更に進んで試料22
を試料室内に固定支承することも可能である。こ
のような構造を採用する場合には試料保持板を直
接試料室壁に気密に結合することができる。
試料22の所望個所の設定は試料保持板24を
一次電子ビームに対して垂直な面内において電子
ビーム発生系に相対的に移動させることによつて
実施される。この場合試料保持板24は縦方向運
動に対する嚮導棒64,65と横方向運動に対す
る嚮導棒66とによつて支承ブロツク68に結合
された枠62に補強部48と基板50を介して結
合する。この枠は嚮導棒と支承ブロツクと共に一
次電子ビームに対する試料の任意の位置決めを可
能とする移動台を構成する。
試料室20は連結管72によつて真空ポンプ7
0に連結され、電子光学筒2も真空ポンプ74に
連結されている。
更に別の有利な実施例においては、電子光学筒
2と試料室20の間にスライダ77を含む閉鎖体
76が設けられる。この閉鎖体は気密閉鎖するも
のが良い。閉鎖体には例えばガラス製の絶縁環7
8を介して操作棒79が結合されている。スライ
ダ77は一次電子ビームを通過される孔80を持
ち、例えばセラミツク製の気密封鎖部に設けられ
た真空パツキンにより極片84,85および試料
室20との間が気密閉鎖されている。試料を交換
する際はスライダ77を横に移動させて電子光学
筒2を試料室20から分離し、電子光学筒内に設
けられた各部品の汚染の危険を減小させると同時
に試料交換後に筒2内室を更めて排気する必要が
ないようにする。
試料室2は台86の上に乗せられているが、こ
の台は図に簡単に枠の形で示されている。
場合によつてはセラミツク製の試料保持板24
を第2図に示すように直接気密閉鎖体となるよう
に構成することができる。試料22は試料保持板
24に固定され、電気接続(その中の二つだけを
21,23として示す)はこの試料保持板を気密
に貫通する。接続21,23等は細い線であつて
コンセント44,46に接続され、それらのソケ
ツト52,54は基板50に固定されている。導
電板50の上面には図に示されていない測定、検
査等のための素子が設けられる。試料保持板24
は試料室20の蓋57の上で一点鎖線で示した一
次電子ビーム10に垂直な平面内で位置の調整が
可能であり、真空パツキン58を介して気密に結
合される。この発明の走査電子顕微鏡は集積回路
以外の電子デバイス例えばトランジスタの試験検
査にも使用することができる。その場合素子の基
板またはケース底板が直接又は間接に試料室の気
密閉鎖部を構成するようにする。更にこの発明の
走査電子顕微鏡は試料の拡大投像やX線マイクロ
アナライザとして使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による走査電子顕微鏡の一つ
の実施例の断面図、第2図は試料室の気密閉鎖体
の構成の一例を示す断面図である。 2……電子光学系を収めた鏡筒、20……試料
室、22……試料、24……試料保持板、25…
…気密閉鎖体、50……基板、55……室壁、6
0……軸受。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 試料22としての集積回路の機能を検査する
    ための電子光学系と、この電子光学系に連結した
    試料室20とを備え、試料室20の電子光学系と
    連結される側と反対側を、外側が前記集積回路に
    対し設けた基板50、内側が基板50を補強する
    補強体48により形成された気密閉鎖体25で気
    密封止し、前記補強体48のさらに内側に電子光
    学系に対向するように試料保持板24を固定し、
    前記基板50は試料室20の室壁55に対し玉軸
    受60を介して移動可能にしかも気密結合し得る
    ようにしたことを特徴とする走査電子顕微鏡。 2 電子光学系を収めた鏡筒2が試料室20の下
    に吊り下げられていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の走査電子顕微鏡。
JP5399979A 1978-05-02 1979-05-01 Scan electron microscope Granted JPS54144863A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782819165 DE2819165A1 (de) 1978-05-02 1978-05-02 Rasterelektronenmikroskop

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54144863A JPS54144863A (en) 1979-11-12
JPS6130377B2 true JPS6130377B2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=6038477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5399979A Granted JPS54144863A (en) 1978-05-02 1979-05-01 Scan electron microscope

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4241259A (ja)
JP (1) JPS54144863A (ja)
DE (1) DE2819165A1 (ja)
GB (1) GB2020895B (ja)
NL (1) NL7903411A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148067U (ja) * 1986-03-11 1987-09-18
JPH0591357U (ja) * 1992-05-15 1993-12-14 道夫 竹迫 フィッシングチェア

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0177717B1 (de) * 1984-09-04 1989-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur automatischen Positionierung einer Korpuskularsonde
US4680468A (en) * 1985-08-05 1987-07-14 Canadian Patents And Development Limited-Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Particle detector
JPS6235641A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Fujitsu Ltd 電子ビーム照射方法
NL9000056A (nl) * 1990-01-10 1991-08-01 Philips Nv Afsluitinrichting voor deeltjesbundel apparaat.
US5170286A (en) * 1991-02-19 1992-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Rapid exchange imaging chamber for stop-flow microscopy
DE4113111A1 (de) * 1991-04-22 1992-10-29 Siemens Ag Vakuum-signaldurchfuehrung
US6897443B2 (en) * 2003-06-02 2005-05-24 Harald Gross Portable scanning electron microscope
EP1816668A2 (en) * 2006-02-01 2007-08-08 FEI Company Particle-optical apparatus with a predetermined final vacuum pressure
JP2007294365A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Jeol Ltd 試料検査方法、試料保持体、及び試料検査装置並びに試料検査システム
CN101461026B (zh) * 2006-06-07 2012-01-18 Fei公司 与包含真空室的装置一起使用的滑动轴承
US8598524B2 (en) * 2006-06-07 2013-12-03 Fei Company Slider bearing for use with an apparatus comprising a vacuum chamber
JP2007335237A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Apco:Kk 超小型sem
JP5189256B2 (ja) * 2006-07-06 2013-04-24 株式会社ソディック 電子ビーム照射表面改質装置
EP2109873B1 (en) * 2007-02-06 2017-04-05 FEI Company High pressure charged particle beam system
US9679741B2 (en) 2010-11-09 2017-06-13 Fei Company Environmental cell for charged particle beam system
DE102011077635A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Carl Zeiss Nts Gmbh Hochspannungsversorgungseinheit für ein Teilchenstrahlgerät
CN102543637B (zh) * 2012-01-10 2015-07-22 青岛大学 一种原位双倾电镜样品杆的制备方法
JP7042071B2 (ja) 2016-12-20 2022-03-25 エフ・イ-・アイ・カンパニー eビーム操作用の局部的に排気された容積を用いる集積回路解析システムおよび方法
JP1688745S (ja) * 2020-10-26 2021-06-28

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2356963A (en) * 1942-08-29 1944-08-29 Rca Corp Electron microscope viewing chamber
US2472316A (en) * 1947-11-28 1949-06-07 Rca Corp Electron optical instrument
US3346736A (en) * 1964-09-22 1967-10-10 Applied Res Lab Inc Electron probe apparatus having an objective lens with an aperture for restricting fluid flow
US3766427A (en) * 1970-06-15 1973-10-16 American Optical Corp Field emission electron gun
US3678333A (en) * 1970-06-15 1972-07-18 American Optical Corp Field emission electron gun utilizing means for protecting the field emission tip from high voltage discharges
JPS4917167A (ja) * 1972-05-22 1974-02-15
US3790155A (en) * 1972-07-17 1974-02-05 Radiant Energy Systems X-y table for vacuum systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148067U (ja) * 1986-03-11 1987-09-18
JPH0591357U (ja) * 1992-05-15 1993-12-14 道夫 竹迫 フィッシングチェア

Also Published As

Publication number Publication date
GB2020895A (en) 1979-11-21
GB2020895B (en) 1982-05-06
NL7903411A (nl) 1979-11-06
US4241259A (en) 1980-12-23
DE2819165C2 (ja) 1989-01-12
DE2819165A1 (de) 1979-11-15
JPS54144863A (en) 1979-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6130377B2 (ja)
JP4178741B2 (ja) 荷電粒子線装置および試料作製装置
US7683319B2 (en) Charge control apparatus and measurement apparatus equipped with the charge control apparatus
JP6294130B2 (ja) 検査装置
US4967152A (en) Apparatus including a focused UV light source for non-contact measurement and alteration of electrical properties of conductors
US4169244A (en) Electron probe testing, analysis and fault diagnosis in electronic circuits
JP2014041148A (ja) 検出装置及び検査装置
JPH09171791A (ja) 走査形電子顕微鏡
US4292519A (en) Device for contact-free potential measurements
US4827127A (en) Apparatus using charged particle beam
EP0641011A2 (en) An electron beam apparatus
KR101682521B1 (ko) 시료 관찰 장치, 커버 어셈블리 및 시료 관찰 방법
JP2000040481A (ja) 試料保持機,半導体製造装置,半導体検査装置,回路パタ―ン検査装置,荷電粒子線応用装置,校正用基板,試料の保持方法,回路パタ―ン検査方法、および、荷電粒子線応用方法
GB1594597A (en) Electron probe testing analysis and fault diagnosis in electronic circuits
JP6539779B2 (ja) 荷電粒子顕微鏡および試料撮像方法
US4052614A (en) Photoelectron spectrometer with means for stabilizing sample surface potential
JP6460806B2 (ja) 電子光学装置及び検査装置
JP4702295B2 (ja) 半導体製造装置、および半導体検査装置
JP3253429B2 (ja) 電子ビーム装置
CN216434204U (zh) 一种用于测量扫描电子显微镜电子束电流的装置
JP6664223B2 (ja) 電子銃及びこれを備える検査装置
JPH08212959A (ja) 電子顕微鏡
Pearce et al. Noise contributions to feature dimension measurement in a scanning electron microscope (Sem)
JP2007047162A (ja) 荷電粒子線装置および試料作製装置
Skoczylas et al. Electron optical benches for in‐line and branched systems. A new bench designed for mirror‐based aberration correction and low energy electron microscopy