JPS6130325A - 放電加工用電極装置 - Google Patents

放電加工用電極装置

Info

Publication number
JPS6130325A
JPS6130325A JP14763684A JP14763684A JPS6130325A JP S6130325 A JPS6130325 A JP S6130325A JP 14763684 A JP14763684 A JP 14763684A JP 14763684 A JP14763684 A JP 14763684A JP S6130325 A JPS6130325 A JP S6130325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
workpiece
wire
guide
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14763684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP14763684A priority Critical patent/JPS6130325A/ja
Publication of JPS6130325A publication Critical patent/JPS6130325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/22Electrodes specially adapted therefor or their manufacture

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、所望の加工形状に応じた経路に沿ってワイヤ
又はテープ電極を走行せしめる電極案内体を備えた放電
加工用電極装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
放電加工装置は、被加工体と電極との間に間歇的な電圧
パルスを印加し、被加工体と電極間に住じる放電現象を
利用して非接触加工を行なうものであり、このうちワイ
ヤカット放電加工装置は型彫放電加工装置に比へると、
らイヤ電極が更新送りされるので電極の消耗を考慮する
必要のりいこと、特定形状の電極が不要であること、加
工液に脱イオン水を用いるため発火の危険性がなく、数
値制御装置を利用して昼夜無人運転が可能となること等
の利点がある。
然しなから、通常のワイヤカット放電加工装置では直線
状に張設されたワイヤを工具電極として用いるので、加
工し得る形状が、被加工体を貫通切断して得られる形状
で且つ2次元輪郭を平行移動した形状、或いは、テーバ
形状等に限られていた。
このような加工形状に関する制約を取り除くため、ワイ
ヤ電極を所望の径路に沿って案内する案内路を設けた電
極案内体を用いて、この案内路に沿って走行するワイヤ
電極を被加工体に対して相対的に3次元的に移動せしめ
る構成の放電加工用電極装置が、例えば、特開昭56−
45328号公報。
特願昭5!J−44083号、或いは特願昭59−91
810号等に開示されている。
□上記の如き電極装置を用いることにより、加工し得る
形状の範囲は大幅に拡大し、底付き穴やオーバーハング
部等の3次元形状の加工も行ない得るようになった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、従来のこの種の電極装置では、電極装置上
を走行せしめられるワイヤ電極若しくはテープ電極が1
本であったため一1加工効率が充分でなく、荒加工を行
なう場合にも時間がが−り過ぎる等の問題があった。
本発明は紙上の問題点を解決するためなされたものであ
り、その目的とするところは、ワイヤ又はテープ電極を
所望の形状の電極案内体に沿って走行せしめフ\加工を
行なう放電加工用電極装置に於て、加工効率の高い電極
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明に係る放電加工用電
極装置の場合、所望の加〒形状に応じた径路に沿ってワ
イヤ又はチー、7°電極を案内する案内路を有する電極
案内体を設け、上記電極案内体を放電加工機本体の加工
ヘッドに上記ソイ1.ヤ又はテープ電極と被加工体との
間註常に適正な加工間隙が形成されるよう液加〒体に対
して箱対的に移動可能に取り付けると共に、上記電極案
内体が被加工体と対晶する加工位置に上記案内路に沿、
て複数本のワイヤ又はテープ電極令走行せしめるよう構
成しである。
上記加工位置に於ける複数本のワイヤ又はテープ電極は
、複数の電極供給ドラムから供給されるそれぞれ独立の
電極であっても門<、或いはまた、1本の電極を上記電
極案内体上゛で上記案内路に沿って複数回引き回すこと
により上記加工位置に複数本のワイヤ又はテープ電極が
通過せしめられるように構成したもめであっても良い。
なお、上記電極案内体の案内路の角部にワイヤ又はテー
プ電極を案内する回転子を設け、電極の走行を円滑にす
るように構成することも推奨される。
(作 用〕 上記の如き構成の放電加工用電極装置であると、電極案
内体が被加工体と対向する加工位置部分に複数本のワイ
ヤ又はテープ電極が走行せしめられつ\加工力(行なわ
れるので、加工位置に1本の電極しか存在しなム′)従
来の電極装置に比べて加工効率は格段に向上するもので
ある。
〔実施例〕
以下、図面に示した実施例を参照しっ一本発明の構成を
具体一にに説明する。
第1図は本発明に(系る放電加工用電極装置の一実施例
を示す説明図、第2図iその左側面図、第3図は第1図
中m−m線に沿った拡大1断面図、第4図は第1図中I
V−IV線に沿った拡大断面図□第5図は第1図中V−
V線に沿った拡大断面図、第6図は本発明に係る放電加
工用電極装置のもう−フの実施例を示す説明図、第7図
は本発明に係る放電加工用電極装置の更に異なった実施
例を示す断面図、第8図は更にもう1つの実施例を示す
一部破断説明図である。
なお、各図中、同一の符号を付したものは同−又は同等
の作用効果を有する構成要素を示している。
而して、第1図ないし第5図中、1は電極案内体、1a
は電極案内路、2は中心部材、2aは中心部材に設けら
れたU字状の溝、3A、3Bは側面板、4^及び4Bは
回転子、5は回転子4への支承軸、6は案内体ホルダ、
7は穿孔若しくは型彫加工用の放電加工装置の加工ヘッ
ドに取り付けられサーボ制御送りにより図示しない被加
工体に対して相対的に3次元的に移動せしめられる可動
アーム、8^、8B。
8Cはワイヤ電極、9A、’IB、9Gは上記ワイヤ電
極8^、8B。
8Cをそれぞれ個別に送出するワイヤ電極供給ドラム、
IOA、 10B、 IOCはガイドローラ、IIA、
 IIB、 IICはキャプスタン、12^、 12B
、 12Cはピンチローラ、13A、 13B、 13
Gは電極回収ドラムで、これらワイヤ電極の供給及び回
収機構は、通常上記可動アーム7の取付は部位と一体の
部分に配設される。
電極案内体1は、中心部材2と、これを挟んで互いに対
向して設けられた側面板3A、3Bとから成り、案内体
ホルダ6によって可動アーム7の先端部に取り付けられ
ている。
中心部材2は、ワイヤ電極8A及び8Bの両面径を加え
た値と略同等か、或いはこれより僅かに厚い板材により
、その外周輪郭形状が被加工体に対する所望の加工形状
に対応するよう形成されている。
その端面には第3図に示す如く浅いU字状の溝2aが設
けられており、この溝2aと側面板3A、3Bの辺縁部
とによってワイヤ電極8^及び8Bを案内する電極案内
路1aが形成されるようになっている。案内路1aの深
さは、ワイヤ電極8A及び8Bの外周面が側面板3A、
3Bから適当量突出するように、或いは少なくともワイ
ヤ電極8Cの外周面が所定量側面板3A。
3Bから突出するように設定される。
中心部材2ば、例えば、炭化タングステン等の耐摩耗性
に優れた材料によって、また側面板3A、3Bは、例え
ば、セラミックス等の絶縁性及び耐熱性に優れた材料に
よって作製することが推奨される。
回転子4^及び4Bは、セ今しノクス、炭化タングステ
ン、炭化チタン等の耐摩耗性に優れた材料によって形成
され、電極案内体1の案内路1aの角部、即ち、ワイヤ
電極8^、8Bが直i状でなく曲線状に屈曲して案内さ
れる部分に取り付けられる。″本実施例では、回転子4
Aは、側面板3A、3Bの内側面と、中心部材2に設け
た切欠き2Cχによって形成される空所内に、側面板3
A、3Bに取り付けた支承軸5によって回転自在に軸支
されている。これに対して、回転子4Bは、側面板3A
、3Bの内側面と、中心部材2に回転子4への外周に接
するよう設けられた切欠き2bとによって形成される空
所内に、軸支されることなく回転自在に嵌め込まれてい
る。
従って、回転子4Aはワイヤ電極811.8B、8Cを
取り外して支承軸5を取り外すことにより着脱可能であ
り、回転子4Bはワイヤ電極を取り外すだけでより容易
に脱着することができる。このように、回転子を支承す
る方法は、必要に応じて上記いずれかの方法を選択的に
利用することができ、いずれの方法による場合でも、回
転子4A及び4Bは、上記切欠き2b及び2C内で軽快
に回動し得るよう取り付けられる。
可動アーム7は放電加工装置の加工ヘッド(図示せず)
に取り付けられており、図示しない数値制御装置等の制
御装置によって制御されるサーボ機構により図示しない
被加工体に対して相対的に図中XYZの3軸方向に移動
せしめられると共に、XY平面に垂直な軸、並びにXZ
平面に垂直な軸を中心とする回転運動が与えられ、その
中心軸が所望の方向をとり得るよう構成されている。
而して、ワイヤ電極8A、8B、8Cは、キャプスタン
11八、1’lB、IIGとピンチローラ12A、12
B、12Cの作用により、キャプスタンを回転させるこ
とによって電極供給ドラム9^、9B、9Gからそれぞ
れ個別に引き出され、電極案内体lの外周の電極案内路
に沿って移動した後、電極回収ドラム13^、13B、
1.3Gに巻き取られるようになっている。この場合、
ワイヤ電極8八及び8Bは、電極案内体1の案内路la
内をこれに沿って走行せしめられ、他方、ワイヤ電極8
Cは、電極8A及び8Bに接触した状態でこれらと一緒
に走行せしめられる。キャプスタン11^、 IIB、
 IICはいずれも略同−速度で回転せしめられ、これ
によりワイヤ電極8A、8B、8Cは同一速度で走行し
、従って、走行中に各電極間の摺動摩擦が生じることは
ない。
而して、加工開始時には、ワイヤ電極8A及び8Bを電
極案内体1の案内路1aに沿って張設すると共に、ワイ
ヤ電極8Cを上記電極8Aと8Bの外側にこれらと接触
させた状態で張設する。然るのち、図示しない数値制御
装置によって制御されるサーボ機構を作動させることに
より、可動アーム7の中心軸を所定の方向に保ちつ\こ
れを被加工体に対して図中xyz方向に相対的に移動せ
しめて、加工液中に沈降設置された被加工体に近接せし
め、ワイヤ電極8^、 8B 、 8Gと被加工体との
間に所定の加工間隙が形成されるようセットしたのち、
放電加工用電源装置を作動させてワイヤ電極8^、 8
B 、 8Cと被加工体間に電圧パルスを印加し、両者
間に放電を発生させて加工を開始する。
加工進行中、ワイヤ電極8^、8B、8Cの消耗度に応
じてこれらの電極を連続的又は間歇的に送出回収して更
新すると共に、可動アーム7の中心軸を所定の方向に保
ちつ\ワイヤ電極と被加工体との間に形成される加工間
隙が常に所定の値となるよう図中xyz方向に移動せし
めて加工送りを行ない、被加工体に所望の3次元加工を
施す。
ワイヤ電極供給ドラム9A、9B、9Cから引き出され
たワイヤ電極8A、8B、8Cは、電極案内体の案内路
に沿って互いに同一速度で移動し、電極案内体の角部に
設けた回転子4A及び4Bを経由し、ガイドローラlO
^、 IOB、 IOCを経てそれぞれの回収ドラム1
3^。
13B、 13Gに巻き取られるものであるが、上記回
転子4^及び4Bは、送出回収されるワイヤ電極8A、
8B。
と共に回転しつ\これらの電極を案内するので、ワイヤ
電極8A、8Bと回転子4A、4B間には摩擦抵抗を生
じることがなく、従って、摩擦による発熱も少ない。
回転子4A、4Bが摩耗し、所定の加工精度が保たれな
くなったときは、ワイヤ電極8^、8B、8Cを電極案
内体1から取り外し、回転子を新たなものと交換する。
而して、上記の如き本発明に係る放電加工用電極装置に
於ては、被加工体に対して3本のワイヤ電極が所定の加
工間隙を保つ・て対向せしめられた状態で加工が行なわ
れるので、加工面積を卒、≦とることができ、加工効率
が向上し、特に荒加工を施す場合に短時間での処理が可
能となる。
而して、上記実施例に於ては、3本のワイヤ電極8^、
 8B、 8Gをそれぞれ別個の電極供給ドラム9八、
9B、9Gから引き出して走行せしめるように構成した
が、第6図に示す実施例の如く、1本のワイヤ電極8D
を用い、これを電極案内体1上で案内路に沿って複数回
引き回すことにより加工位置部分に複数本のワイヤ電極
が通過せしめられるように構成することも可能である。
即ち、第6図に示した電極案内体1には、第1図に示し
た実施例のものと同様の回転子4^及び4Bのほかに、
更に4個の回転子4C,40,4B、4Fが設けられて
おり、ワイヤ電極8Dはこれらの回転子の間を順次引き
回されることにより、回転子4A及び4B間の加工位置
を3回通過し、これにより第1図に示した実施例のもの
と同等の加工性能が得られるように構成されている。上
記4個の回転子4C,4D。
4E、4Fはいずれも、側面板3^、3B間に挿通した
支承軸5C,5D、58.5Fにそれぞれ回転自在に軸
支されている。
この実施例に於ては、図では省略したワイヤ電極供給ド
ラムから引き出された1本のワイヤ電極8Dは、先ず電
極案内体1の図中右側の辺縁部に形成された電極案内路
に沿って移動し、先端角部の回転子4A及び4Bを経由
したのち図中左側の辺縁部に形成された案内路に沿って
移動し、然るのち回転子4C及び4Dを経由して再び図
中右側の辺縁部に引き出され、その案内路に沿って移動
したのち再度上記回転子4A及び4Bを経由して図中左
側の辺縁部の案内路に導かれ、今度は回転子4E及び4
Fを経由して再び右側の辺縁部に引き出され、その案内
路に沿って既に張設されている上記2本のワイヤ電極の
外側に沿ってもう1度上記回転子4A及び4Bの部分を
経由する形で引き回された上で、最終的には図では省略
した電極回収ドラムに巻き取られるものである。
上記の如く、1本のワイヤ電極8Dを電極案内体1上で
3周させることにより、電極案内体の加工位置を1本の
ワイヤ電極が3回通過し、こ、並により3本のワイヤ電
極を使用する場合と実質的に同等の加工効率が得られる
ものである。
なお、これまでの実施例に於ては、電極案内体の加工位
置に3本のワイヤ電極が通過する構成のものを示したが
、例えば第7図に示した実施例の′如く、6本のワイヤ
電極8E、8F、8G、8H,81,8Jを通過させる
ようにしても良く、その本数は加工目的及び加工条件等
に応じて適宜選択決定されるものである。
次に、第8図に示す実施例のものに於ては、電極案内体
lの内部に加工液流路を形成すると共に、ワイヤ電極と
被加工体間に放電電圧を印加するためワイヤ電極に対し
て通電を行なうための通電ピンを設けた構成が示されて
いる。
即ち、第8図に示した電極案内体1に於て、3本のワイ
ヤ電極8A、 8B、 8Gを電極案内体辺縁部の電極
案内路に沿って回転子4^、4Bを経由させる形で走行
させる点は、第1図に示したものと同様であるが、第8
図に示した実施例のものが前の実施例と異なる点は、先
ず第1に、前の実施例に於て側面板3Aと3B間に設け
られた中心部材2を、3個のブロック 2−1.2−2
.2−3に分割し、これらの各ブロックの間に加工液の
流路14a、 14b、 14cが形成されるように構
成したことである。各ブロックはネジその他の適宜の手
段で側面板3^と3Bの間に固着されている。図では省
略した加工液供給装置から可動アームを経て流路14a
内に導入された加工液は、流路14b及び14cに分流
され、それぞれ回転子4A並びに4Bの周縁部を通過し
て、ワイヤ電極と被加工体が対向した加工間隙内へ噴出
され、これによって加工間隙内に常に清浄な加工液が供
給されて良好な加工が維持される。
第8図に示し6た実施例のものが前の実施例と異なる第
2の点は、電極案内体1内に通電ピン15aを取り付け
たことである。ワイヤ電極と被加工体間に放電電圧を印
加するための通電ピンは、ワイヤ電極に対して安定した
通電を行なうことができる箇所であれば任意の位置に設
けることが可能であるが、本発明に於ける電極案内体1
は前述の如く可動アーム7の先端に取り付けられて3.
盗元的に移動せしめられると共に回転運動も与えられる
ものであるから、それに応じてワイヤ電極も様々に湾曲
することとなり、これに対して安定した通電を行なうに
は、電極案内体1自体の内部に通電ピンを設けることが
最も望ましい。通電ピン15aは、そのホルダ15b内
に軸方向に摺動自在に収納され、バネ15cによって外
方へ押し出され、その先端がワイヤ電極8^、8Bの表
面に軽く当接して通電がなされるようになっている。
なお、本発明の構成は上記数種の実施例に限定されるも
のではなく、例えば同様の構成によりワイヤ電極の代り
にテープ電極を走行させるようにしても良い。また、電
極案内体1の形状や回転子の数及びその取付は位置も、
加工すべき形状や加工条件等に応じて適宜設計変更され
る。更にまた、図示した実施例に於ては、使用済みのワ
イヤ電極を電極回収ドラムに回収するよう構成したが、
回収箱等を備えておきこれに回収したり、或いは適宜切
断して廃棄するように構成しても良く、本発明電極装置
を可動アームを介して取り付ける加工ヘッドに対して被
加工体側がXY更にはZ軸方向に制御移動する放電加工
機にも適用可能なものである。従って、本発明は、その
目的の範囲内に於て、当業者が容易に想到し得るすべて
の変更実施例を包摂するものである。
(発明の効果) 本発明は紙上の如く構成されるから、本発明によるとき
は、電極案内体の加工位置に複数本のワイヤ又はテープ
電極が走行せしめられつ\加工が行なわれるので、従来
の電極装置に比べて格段に加工効率の良い放電加工用電
極装置が提供されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る放電加工用電極装置の一実施例を
示す説明図、第2図はその左側面図、第3図は第1図中
m−m線に沿った拡大断面図、第4図は第1図中IV−
IV線に沿った拡大断面図、第5図は第1図中V−V線
に沿った拡大断面図、第6図は本発明に係る放電加工用
電極装置のもう一つの実施例を示す説明図、第7図は本
発明に係る放電加工用電極装置の更に異なった実施例を
示す断面図、第8図は更にもう1つの実施例を示す一部
破断説明図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の加工形状に応じた径路に沿ってワイヤ又は
    テープ電極を案内する案内路を有する、電極案内体を設
    け、上記電極案内体を放電加工機本体の加工ヘッドに上
    記ワイヤ又はテープ電極と被加工体との間に常に適正な
    加工間隙が形成されるよう被加工体に対して相対的に移
    動可能に取り付けると共に、上記電極案内体が被加工体
    と対向する加工位置に上記案内路に沿って複数本のワイ
    ヤ又はテープ電極を走行せしめるよう構成したことを特
    徴とする放電加工用電極装置。
  2. (2)上記加工位置に於ける複数本のワイヤ又はテープ
    電極が、それぞれ独立のものである特許請求の範囲第1
    項記載の放電加工用電極装置。
  3. (3)上記加工位置に於ける複数本のワイヤ又はテープ
    電極が元来1本のワイヤ又はテープ電極であり、これを
    上記電極案内体上で上記案内路に沿って複数回引き回す
    ことにより上記加工位置に複数本のワイヤ又はテープ電
    極を通過せしめるよう構成した特許請求の範囲第1項記
    載の放電加工用電極装置。
  4. (4)上記電極案内体の案内路の角部にワイヤ又はテー
    プ電極を案内する回転子を設けた特許請求の範囲第1項
    ないし第3項のうちいずれか一に記載の放電加工用電極
    装置。
  5. (5)上記電極案内体がその内部に加工液流路を有する
    特許請求の範囲第1項ないし第4項のうちいずれか一に
    記載の放電加工用電極装置。
  6. (6)上記電極案内体がその内部に通電ピンを有する特
    許請求の範囲第1項ないし第5項のうちいずれか一に記
    載の放電加工用電極装置。
JP14763684A 1984-07-18 1984-07-18 放電加工用電極装置 Pending JPS6130325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14763684A JPS6130325A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 放電加工用電極装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14763684A JPS6130325A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 放電加工用電極装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130325A true JPS6130325A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15434811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14763684A Pending JPS6130325A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 放電加工用電極装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130325A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277223A (ja) * 1986-05-26 1987-12-02 Inoue Japax Res Inc 放電加工装置
US4762974A (en) * 1987-01-20 1988-08-09 Harry Kern Electrically independent wire electroerosion discharge machine
JP2004322234A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Fukuoka Prefecture 導電性砥石の加工装置及び加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS471840U (ja) * 1971-01-21 1972-08-21
JPS5554138A (en) * 1978-10-06 1980-04-21 Inoue Japax Res Inc Discharge processing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS471840U (ja) * 1971-01-21 1972-08-21
JPS5554138A (en) * 1978-10-06 1980-04-21 Inoue Japax Res Inc Discharge processing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277223A (ja) * 1986-05-26 1987-12-02 Inoue Japax Res Inc 放電加工装置
US4762974A (en) * 1987-01-20 1988-08-09 Harry Kern Electrically independent wire electroerosion discharge machine
JP2004322234A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Fukuoka Prefecture 導電性砥石の加工装置及び加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475996A (en) Multi-strand wire electroerosion machining method and apparatus
GB2075894A (en) Electroerosive wire-cutting of a conductive workpiece
JPS6130325A (ja) 放電加工用電極装置
JPS6363331B2 (ja)
JPS61168427A (ja) ワイヤカツト放電加工装置のワイヤ電極に給電する装置
JPS61182730A (ja) ワイヤカツト放電加工方法及び装置
JPS61164725A (ja) ワイヤ電極案内
JPS6034219A (ja) 通電加工装置
JPS60238231A (ja) 放電加工用電極装置
GB2062526A (en) '3D' contour electro-erosion machining method and apparatus
JPH0319015B2 (ja)
JPS6012665Y2 (ja) ワイヤ−カット加工装置におけるワイヤ−ガイド装置
JPH0641069B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPH0512088B2 (ja)
JPS61164726A (ja) ワイヤ電極案内
JP2513468B2 (ja) ワイヤ電極案内装置
JPS60249533A (ja) 放電加工用電極装置
JPS61257716A (ja) 型彫加工可能なワイヤカツト放電加工装置
JPS62120960A (ja) エフエムエス
JP2594078B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置用通電装置
JPS6239120A (ja) 放電加工方法
GB2116103A (en) A method and apparatus for electroerosively machining a workpiece
JPS60161032A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS61244414A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS59196126A (ja) 放電加工用マシニングセンタ