JPH0512088B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512088B2
JPH0512088B2 JP22668484A JP22668484A JPH0512088B2 JP H0512088 B2 JPH0512088 B2 JP H0512088B2 JP 22668484 A JP22668484 A JP 22668484A JP 22668484 A JP22668484 A JP 22668484A JP H0512088 B2 JPH0512088 B2 JP H0512088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire electrode
electrode
rollers
guide path
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22668484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61109616A (ja
Inventor
Kyoshi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP22668484A priority Critical patent/JPS61109616A/ja
Publication of JPS61109616A publication Critical patent/JPS61109616A/ja
Publication of JPH0512088B2 publication Critical patent/JPH0512088B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電極ユニツトの周辺部に設けた案内路
に沿つてワイヤ電極が案内される放電加工用電極
ユニツトの改良に関する。
〔従来の技術〕
直線状に張り渡したワイヤを工具電極として用
いて被加工体に放電加工を施す通常のワイヤカツ
ト放電加工装置は貫通型のダイ等の加工に広く用
いられているが、このような通常のワイヤカツト
放電加工装置では、例えば底付き穴やオーバーハ
ング部等の加工が不可能であつたため、例えば特
開昭56−45328号公報や特願昭59−44083号等に記
載されているように周辺部にワイヤ電極をその側
面の一部を露出せしめつゝ移動させる案内路を有
し、その案内路を移動せしめられるワイヤ電極の
露出部により被加工体に放電加工を施す電極ユニ
ツトが開発された。
また、この種の電極ユニツトに於て案内路の角
隅部で生じる摩擦を軽減し、ワイヤ電極が容易に
更新送りされるよう角隅部にローラを設けた電極
ユニツトが、特願昭59−91810号、特願昭59−
100582号及び特願昭59−147636号等に記載されて
いるように本発明者により開示された。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、本発明者が先に開示したローラを
設けた電極ユニツトに於てワイヤ電極に加工電圧
を供給するための給電装置は通常のワイヤカツト
放電加工装置で用いられているものと同様な構
成、即ち、給電ピンや給電リング等を用いてこれ
を上記電極ユニツトの外部又は上記電極ユニツト
に取り付けてワイヤ電極に給電する構成であつた
ため効率良く安定した給電が行なわれないという
問題点があつた。
本発明は叙上の観点に立つてなされたものであ
り、本発明の目的とするところは、ワイヤ電極及
び電極ユニツトの摩耗を防止すると共に、ワイヤ
電極への給電効率を高め、安定した給電を行なう
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明者は、電極ユニツトの角隅部に於てワイ
ヤ電極がローラと確実に接触しながら案内される
という点に着目し、このローラを介してワイヤ電
極に給電することにより叙上の問題点を解決した
ものである。
而して、本発明の要旨とするところは、周辺部
にワイヤ電極をその側面の一部を露出せしめつゝ
移動させる案内路を有し、その案内路を移動せし
められるワイヤ電極の露出部により被加工体に放
電加工を施す放電加工用電極ユニツトに於て、上
記案内路の角隅部の底面部に超硬質電導体から成
るローラを回動自在に取り付け、上記ローラに接
触、給電し得る給電子及び導線を設けると共に、
上記案内路を形成する部材を、上記ローラ、給電
子及び導線から成る給電経路から絶縁せしめたこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明放電加工用電極ユニツトに於ては、案内
路の角隅部に設けたローラによりワイヤ電極が無
理なく円滑に案内され、且つ、そのローラに接
触、給電し得る給電子により加工部に極めて近い
位置にあるローラからワイヤ電極に効率良く且つ
安定した給電が行なわれるものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつゝ本発明の実施例につい
て詳細に説明する。
第1図は本発明に係る放電加工用電極ユニツト
の一実施例を示す説明図、第2図はその側面図、
第3図は第1図中の切断線−に沿つて切断し
た断面図、第4図は第1図中の切断線−に沿
つて切断した断面図である。
第1図乃至第4図中、1は電極ユニツト、1a
は案内路、2−1,2−2は中心部材を構成する
二つのブロツク、2aは導線10を配設するため
の空所、2bは中心部材に設けられたV字状の
溝、3,3は側面板、4,4は耐摩部材、5,6
はローラ、7は給電子、8は板バネ、9は絶縁部
材、10は導線、11はホルダ、12は放電加工
装置の加工ヘツドに取り付けられサーボ制御送り
により図示しない被加工体に対して相対的に三次
元的に移動する可動アーム、13はワイヤ電極で
ある。
電極ユニツト1は側面板3,3の上端部に設け
られたホルダ11によつて可動アーム12の先端
部に取り付けられている。
ブロツク2−1とブロツク2−2は両者一組で
中心部材を構成し、この二つのブロツクの間に導
線10を配設し得る空所2aが形成されるように
構成されている。これらは、例えば炭化タングス
テン、炭化チタン、窒化チタン等の耐摩耗性に優
れた材料によつてワイヤ電極13の径と略同等
か、或いはこれにより僅かに厚い薄板により形成
され、両者の外周輪郭形状は被加工体を目的とす
る形状に加工するのに最適となるよう設定されて
いる。
側面板3,3は、例えば、セラミツクス等の絶
縁性及び耐熱性に優れた材料によつて形成され、
上記中心部材を挟んで互いに対向して設けられて
いる。
第3図に示す如く、上記中心部材2−1,2−
2の周辺部の端面にはV字状の溝2bが形成され
ており、この溝2bと側面板3,3の周辺部近く
の側面領域とによつてワイヤ電極13を案内する
案内路1aが成形される。この案内路1aの深さ
はワイヤ電極13の外周面が側面板3,3から適
宜突出するように設定されている。
ローラ5及び6は、炭化タングステン、炭化チ
タン等の導電性且つ耐摩耗性に優れた材料によつ
て形成され、電極ユニツト1の案内路1aの角隅
部、即ち、ワイヤ電極13が直線状でなく曲線状
に案内される部分に設けられ、上記中心部材にロ
ーラの外径に対応して設けられた切欠きとワイヤ
電極13との間で回動自在に支承されている。
また、第3図に示す如く、側面板3,3の角隅
部内側には耐摩部材4,4が埋設されており、ロ
ーラ5及び6はこの耐摩部材4,4とそれぞれ微
小間隙を介して対向するよう構成されている。耐
摩部材4,4はダイヤモンド、ルビー等の耐摩耗
性に優れた材料で形成され、側面板の摩耗を防止
する。
本実施例では耐摩部材4,4をローラ5及び6
と接触する部分だけ設ける構成とするが、側面板
の摩耗を防止するためこの耐摩部材を側面板3,
3が電極13と接する面全体に亙つて埋設しても
よい。
尚、本実施例では、ローラ5及び6の支承方法
を上記の如き構成とするが、側面板3,3に支承
軸を取り付けてこれによりローラ5及び6を回動
自在に支承することもできる。
上記のような構成によりローラ5及び6は送出
回収されるワイヤ電極13と共に回動しつゝワイ
ヤ電極13を案内する。従つて、ワイヤ電極13
は大きな抵抗なく更新送りされ、また摩擦によつ
て生じる発熱も少ない。
給電子7は中心部材を構成する二つのブロツク
2−1と2−2の間に形成される空所に設けられ
ており、板バネ8の弾性力によつて常時ローラ5
に向かつて押しつけられローラ5と接触を保ち、
図示しない電源装置から導線10によつて導かれ
る電力をローラ5に伝える。
給電効率をより良くするため給電子7と上記中
心部材及び側面板3,3との間には絶縁部材9が
挿入されている。
これにより、ワイヤ電極の案内路1aを形成す
る中心部2−1,2−2及び側面板3,3は、上
記ローラ5,5、給電子7及び導線10から成る
ワイヤ電極13への給電経路から完全に絶縁せし
められ、ワイヤ電極13への給電はローラ5,6
を通じてのみ行なわれる。
可動アーム12は放電加工装置の加工ヘツド
(図示せず)に取り付けられており、図示しない
数値制御装置等の制御装置によつて制御されるサ
ーボ機構により図示しない被加工体に対して相対
的に図中XYZの三軸方向に移動せしめられると
共に、XY平面と垂直な一軸及びXZ平面と垂直
な一軸を中心とする回転又は制御回動運動が与え
られ、その中心軸が所望の方向を向き得るよう構
成されている。
而して、加工を行なう際には、ワイヤ電極13
を電極ユニツト1の案内路1aに沿つて張設し、
図示しない数値制御装置によつて制御されるサー
ボ機構を作動させ、可動アーム12の中心軸を所
定の方向に保ちつゝこれを図中XYZ方向に被加
工体に対して相対的に移動せしめて、ワイヤ電極
13と被加工体との間に所定の加工間隙が形成さ
れるよう加工液中に沈降設置された被加工体に近
接せしめ、放電加工装置の電源装置を作動させて
ワイヤ電極13と被加工体との間に形成される加
工間隙に放電を発生せしめて加工を開始する。
加工進行中、ワイヤ電極13の消耗度に応じて
これを連続的又は間歇的に送出回収して更新する
と共に、可動アーム12の中心軸を所定の方向に
保ちつゝワイヤ電極13と被加工体との間に形成
される加工間隙が常に所定の値となるよう図中
XYZ方向に移動せしめて加工送りを行ない被加
工体に所望の三次元加工を施す。
ローラ5,6及び中心部材は耐摩耗性に優れた
材料で形成されており、側面板3,3には耐摩部
材4,4が埋設されているので、電極ユニツトの
耐久性は充分であるが、ローラ5,6が消耗し、
所定の加工精度が保たれなくなつた場合には、ワ
イヤ電極13を案内路1aから取り外してローラ
5,6を容易に交換することが出来る。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明に
よるときは、電極ユニツト及び電極の摩耗を軽減
し、これらの耐久性を増すことができ、且つ、電
極への給電効率を高め、安定した給電を行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る放電加工用電極ユニツト
の一実施例を示す説明図、第2図はその側面図、
第3図は第1図中の切断線−に沿つて切断し
た断面図、第4図は第1図中の切断線−に沿
つて切断した断面図である。 1……電極ユニツト、1a……案内路、2−
1,2−2……中心部材を構成する二つのブロツ
ク、3,3……側面板、4,4……耐摩部材、
5,6……ローラ、7……給電子、8……板バ
ネ、9……絶縁部材、10……導線、11……ホ
ルダ、12……可動アーム、13……ワイヤ電
極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 周辺部にワイヤ電極13をその側面の一部を
    露出せしめつゝ移動させる案内路1aを有し、そ
    の案内路を移動せしめられるワイヤ電極の露出部
    により被加工体に放電加工を施す放電加工用電極
    ユニツト1に於て、 上記案内路1aの角隅部の底面部に超硬質電導
    体から成るローラ5,6を回動自在に取り付け、
    上記ローラに接触、給電し得る給電子7及び導線
    10を設けると共に、上記案内路を形成する部材
    2−1,2−2,3,3を、上記ローラ5,6、
    給電子7及び導線10から成る給電経路から絶縁
    せしめたことを特徴とする上記の放電加工用電極
    ユニツト。
JP22668484A 1984-10-30 1984-10-30 放電加工用電極ユニツト Granted JPS61109616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668484A JPS61109616A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 放電加工用電極ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668484A JPS61109616A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 放電加工用電極ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109616A JPS61109616A (ja) 1986-05-28
JPH0512088B2 true JPH0512088B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=16849030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22668484A Granted JPS61109616A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 放電加工用電極ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109616A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1985399A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-29 Charmilles Technologies S.A. Current conductor for a wire electrode of an electro-erosion machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61109616A (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4438312A (en) Method of and device for conducting machining current to a wire-electrode tool in a wire-cutting electroerosion machine
JPH085011B2 (ja) 研削装置
JPH0512088B2 (ja)
JPS6130325A (ja) 放電加工用電極装置
EP0267969A1 (en) Wire cut electric discharge machine having electrically conductive work support bed
JPS61164725A (ja) ワイヤ電極案内
JPH0641069B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置
RU2383429C2 (ru) Многоинструментальная головка для электромеханической обработки плоских поверхностей на станках
JPS5917543Y2 (ja) ワイヤ通電ホルダ
JPS60177821A (ja) 放電加工装置
JP2594078B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置用通電装置
JPS6239120A (ja) 放電加工方法
JPS60249533A (ja) 放電加工用電極装置
JPS62287936A (ja) ワイヤ電極案内装置
JPH04360720A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS61257716A (ja) 型彫加工可能なワイヤカツト放電加工装置
JPS60207721A (ja) 放電加工装置
JPH0438535B2 (ja)
JPS60186329A (ja) 放電加工装置
JPH07110450B2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS61164726A (ja) ワイヤ電極案内
SU438511A1 (ru) Станок дл электрохимической обработки плоских поверхностей
JPH05177444A (ja) ワイヤカット放電加工装置におけるガイド兼通電装置
JPS63278725A (ja) ワイヤカット放電加工機
JPS63278723A (ja) ワイヤカット放電加工機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees