JP2513468B2 - ワイヤ電極案内装置 - Google Patents

ワイヤ電極案内装置

Info

Publication number
JP2513468B2
JP2513468B2 JP61127262A JP12726286A JP2513468B2 JP 2513468 B2 JP2513468 B2 JP 2513468B2 JP 61127262 A JP61127262 A JP 61127262A JP 12726286 A JP12726286 A JP 12726286A JP 2513468 B2 JP2513468 B2 JP 2513468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire electrode
electrode guide
wire
workpiece
guide body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61127262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62287936A (ja
Inventor
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sodick Co Ltd
Original Assignee
Sodick Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sodick Co Ltd filed Critical Sodick Co Ltd
Priority to JP61127262A priority Critical patent/JP2513468B2/ja
Publication of JPS62287936A publication Critical patent/JPS62287936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513468B2 publication Critical patent/JP2513468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワイヤ電極案内装置に関する。
〔従来の技術〕
直線状に張り渡したワイヤ電極を用いて被加工体に放
電加工を施す通常のワイヤカット放電加工装置は貫通型
のダイ等の加工に広く用いられているが、このような通
常のワイヤカット放電加工装置では、例えば底付き穴等
の型彫加工が不可能であったため、先端に主軸と交差す
る方向にワイヤ電極の案内溝が設けられた電極案内具を
用い、上記案内溝に沿ってワイヤ電極を走行せしめつ
ゝ、上記案内溝部分を走行するワイヤ電極により被加工
体に放電加工を施す装置が開発された。
而して、この種のワイヤカット放電加工装置のワイヤ
電極案内装置に於ては、上記案内溝部分が電極案内具の
外周囲に設けられているため上記案内溝を移動するワイ
ヤ電極によって被加工体に型彫加工等の放電加工を施す
ことができ、かつ終夜無人運転が可能となる等の利点が
あった。
然しながら、この種ワイヤ電極案内装置では、例えば
被加工体に対して底付き穴等の型彫加工は可能であって
も、その他例えば被加工体に対して凸形の輪郭を形成す
る等の加工を施し得るようなこの種装置は開発されてい
なかった。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、叙上の観点に立ってなされたものであっ
て、その目的とするところは、ワイヤカット放電加工装
置により被加工体に凸形加工を施すことができるワイヤ
電極案内装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、略U字型に形成され、その内部にはその中心
軸に沿ってワイヤ電極の通路が設けられ、その曲率中心
側の壁面に上記ワイヤ電極の通路に沿ってワイヤ電極の
直径よりも幅狭い細長いスリットが設けられ、通路を通
るワイヤ電極の側面の一部がそのスリットから曲率中心
に向かって凸状に露出するようワイヤ電極を案内するワ
イヤ電極案内体と、上記ワイヤ電極案内体を所望のワイ
ヤカット放電加工装置のカラムに取り付けるため設けら
れる把持部とから成るワイヤ電極案内装置によって達成
される。
〔作用〕
叙上の如く構成することにより、上記ワイヤ電極案内
体の案内通路を通り、そのワイヤ電極案内体のスリット
からその内周縁に沿って凸状に露出するワイヤ電極の側
面部と、その側面部と適宜の間隔を介するようワイヤ電
極案内体の曲率中心側に支持された被加工体との間に放
電電圧パルスを印加して放電加工することによって被加
工体に凸型加工等を行うことができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつゝ本発明の詳細を具体的に説明
する。
第1図は、本発明にかゝるワイヤ電極案内装置の一実
施例を示す説明図、第2図は、第1図に示すA-A矢視の
ワイヤ電極案内体の拡大部分上面図である。
第1図及び第2図中、1はワイヤ電極、2は被加工
体、3は上記ワイヤ電極1を通過させるワイヤ電極案内
体、4は上記ワイヤ電極案内体3に取り付けられる取付
具、5、6は上記取付具4をカラム7に取り付けるため
の取付軸、8は上記被加工体2を取り付けるチャック又
はクランプ装置である。
尚、被加工体2又はワイヤ電極案内体3をX軸、Y
軸、Z軸方向及びZ軸を中心として回動させる加工送り
装置、放電加工電源装置及び加工液供給装置等は、図で
は省略されている。
被加工体2は、図示しないカラムにチャック又はクラ
ンプ装置8を介して取り付けられており、図示しない数
値制御装置等の制御装置によって制御されるサーボ機構
によってワイヤ電極案内体3に案内移動されるワイヤ電
極1に対して相対的に図中X軸、Y軸、及びZ軸方向の
移動、或いは更にZ軸を中心とする回転が与えられる。
ワイヤ電極案内体3は、被加工体2を取り付けたチャ
ック8の主軸と交差する方向に、図中チャック8を取り
付けたカラムの後方のカラム7より取付軸6及び5を介
して取付具4によって取り付けられる。
上記の如く取付具4、取付軸5及び6はワイヤ電極案
内体3を把持して被加工体2を逃げてカラム7に取り付
けられるように略L字型に構成されている。
而して、ワイヤ電極案内体3は図に示す如く略U字型
であり、内部にその中心軸に沿ってワイヤ電極1の案内
通路3aを有すると共に、その曲率中心に向かう内側壁面
に、案内通路3aに通じ、かつ、ワイヤ電極1の直径より
も幅狭い細長いスリット3bが設けられる。
このワイヤ電極案内体3は、その案内通路3aを通るワ
イヤ電極1の側面の一部をスリット3bからその内周縁に
沿って凸状に露出させるよう案内するものである。
ワイヤ電極1は、図示しないカラム又は加工ヘッドの
供給ドラム等から送出され、ワイヤ電極案内体3の案内
通路3aを通りスリット3bに案内されて、図示しないカラ
ム又は加工ヘッドの回収ドラム等々に回収される。
而して、加工を行なうに際しては、ワイヤ電極1をワ
イヤ電極案内体3の案内通路3aに沿って張設し、図示し
ない数値制御装置によって制御されるサーボ機構を作動
させ、被加工体2をワイヤ電極案内体3の曲率中心側に
配置した後、被加工体2をZ方向にワイヤ電極1に対し
て相対的に移動せしめて、ワイヤ電極1の側面の一部1a
と被加工体2との間に所定の加工間隙が形成されるよう
に接近せしめる。
然る後、両者間には加工液供給装置(図示せず)から
加工液を供給しつゝ、電源装置(図示せず)から被加工
体2とワイヤ電極間に印加される電圧パルスによって放
電を発生させて、被加工体を任意の凸形に加工する。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明によると
きは、被加工体に例えば輪郭を形成する等の総型加工を
行なうことができるワイヤ電極案内装置を提供し得るも
のである。
尚、本発明の構成は叙上の実施例に限定されるもので
はなく、例えば、ワイヤ電極案内体3を略U字型に形成
したが、ワイヤ電極1をU字状に案内し得てワイヤ電極
の内側の一部を露出し得る範囲であれば、例えば板状の
ワイヤ電極案内体又は複数に分割されたワイヤ電極案内
体であっても良く、又、把持部の構成及びその他の各要
素の構成は、本発明の目的の範囲内で自由に設計変更で
きるものであり、本発明はそれらの総てを包摂するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかゝるワイヤ電極案内装置の一実施
例を示す説明図、第2図は、第1図に示すA-A矢視の電
極案内体の拡大部分上面図である。 1……ワイヤ電極 1a……ワイヤ電極の側面露出部 2……被加工体 3……ワイヤ電極案内体 3a……案内通路 3b……スリット 4……取付具 5、6……取付軸 7……カラム

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略U字型に形成され、その内部にはその中
    心軸に沿ってワイヤ電極の通路が設けられ、その曲率中
    心側の壁面に上記ワイヤ電極の通路に沿ってワイヤ電極
    の直径よりも幅狭い細長いスリットが設けられ、通路を
    通るワイヤ電極の側面の一部がそのスリットから凸状に
    露出するようワイヤ電極を案内するワイヤ電極案内体
    と、上記ワイヤ電極案内体を所望のワイヤカット放電加
    工装置のカラムに取り付けるため設けられる把持部とか
    ら成るワイヤ電極案内装置。
JP61127262A 1986-06-03 1986-06-03 ワイヤ電極案内装置 Expired - Fee Related JP2513468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61127262A JP2513468B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 ワイヤ電極案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61127262A JP2513468B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 ワイヤ電極案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62287936A JPS62287936A (ja) 1987-12-14
JP2513468B2 true JP2513468B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=14955683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61127262A Expired - Fee Related JP2513468B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 ワイヤ電極案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513468B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03287317A (ja) * 1990-04-02 1991-12-18 Rikuoo Kk 金属表面加工方法、その装置およびボールエンドミル
JP2953242B2 (ja) * 1993-03-12 1999-09-27 住友電装株式会社 電線案内装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034219A (ja) * 1983-08-03 1985-02-21 Sodeitsuku:Kk 通電加工装置
JPS60249533A (ja) * 1984-05-21 1985-12-10 Inoue Japax Res Inc 放電加工用電極装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62287936A (ja) 1987-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529786Y2 (ja)
JP2513468B2 (ja) ワイヤ電極案内装置
GB2055661A (en) Apparatus for making a hollow die set
JPH0459086B2 (ja)
JP4268781B2 (ja) 円弧溝の加工方法
JPS6034219A (ja) 通電加工装置
US3609280A (en) Method of making apertures and slots in electrically conductive workpieces by edm
JPH0641067B2 (ja) ワイヤカット放電加工方法及び装置
JPS62228325A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS63120023A (ja) 放電加工装置
JPH0730253Y2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS61164725A (ja) ワイヤ電極案内
JPH09267220A (ja) 数値制御による総形工具の加工方法
JPS5848032Y2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置用電極ユニツト
JPS63306829A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JP2753981B2 (ja) 放電加工機
SU715306A1 (ru) Станок дл притирки глухих отверстий
JPS6254607B2 (ja)
JPS59196126A (ja) 放電加工用マシニングセンタ
SU931341A2 (ru) Устройство дл многоэлектродной электроэрозионной обработки
JPS5796725A (en) Electric discharge machining device
JPS60249533A (ja) 放電加工用電極装置
JPS6357124A (ja) 複合放電加工装置
JPS61288926A (ja) 放電加工装置
JPS6357122A (ja) 放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees