JPS61295639A - 集積回路接続方法 - Google Patents

集積回路接続方法

Info

Publication number
JPS61295639A
JPS61295639A JP13694785A JP13694785A JPS61295639A JP S61295639 A JPS61295639 A JP S61295639A JP 13694785 A JP13694785 A JP 13694785A JP 13694785 A JP13694785 A JP 13694785A JP S61295639 A JPS61295639 A JP S61295639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electrode pad
thin film
integrated circuit
indium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13694785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Suzuki
悠一 鈴木
Shinya Hasuo
蓮尾 信也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13694785A priority Critical patent/JPS61295639A/ja
Publication of JPS61295639A publication Critical patent/JPS61295639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/1354Coating
    • H01L2224/13599Material
    • H01L2224/136Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13601Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13609Indium [In] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集積回路接続方法に関する。本発明は、さらに
詳しく述べると、フリップチップ方式を使用して、例え
ばIC、LSI、超LSI等の集積回路チップと例えば
プリント配線基板のような接続基板(カード)をそれら
の入出力端子又は電極パッド間に介在させたインジウム
系ハンダボールヲ介シて接合するための集積回路接続方
法に関する。
〔従来の技術〕
最近、集積回路の高集積化と高速化が進んでおり、また
、これらの技術の進展に伴なって集積回路チップとカー
ドの接続技術も改良されている。
現在注目されている接続技術はフリップチップ方式であ
り、この方式は多くの利点を奏することができる。例え
ば、フリップチップ方式では、従来のワイヤボンディン
グ法とは異なって金を使用することが不必要であるので
、非常に経済的である。
さらに、フリップチップ方式を使用すると、必要に応じ
て、チップのアクティブエリア上にも電極を形成するこ
とができ、よって、チップの寸法を縮小することができ
る。さらにまた、フリップチップ方式を使用すると、ハ
ンダボールやハンダ芸着膜のりフローによって形成され
たハンダバンプによってチップの電極パッドとカードの
電極バンドを直接的に接続することができ、よって、チ
ップとカードを比較的に容易にかつ高信顛度で迅速に接
続することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記したフリップチップ方式による接続方法
を例えばInB1 、 InSn 、 InB1Sn等
のインジウム系ハンダボールを使用して実施した場合、
上記利点に加えてリフロ一温度が低いというメリットを
達成し得るというものの、インジウム系ハンダ合金の濡
れ性の悪さに原因して接合の歩留りが悪いという欠点が
ある。実際、In 、 Bi及びSnはいずれも酸化を
被りやすいので、従来広く用い゛られているSn系又は
pb系ハンダ合金のようにすぐれたハンプ(球)をリフ
ローするよう形成することができない。ハンダボールに
代えて、インジウム系ハンダ合金を蒸着により電極バ・
ノド上に被着し、これをリフローにより?容融させてバ
ンプ“となす方法もあるけれども、この方法では、蒸着
により数10μmの膜厚のハンダ合金膜を得るのに非常
に長い時間がかかり、また、後処理も必要であるという
問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した問題点は、本発明によれば、集積回路チップと
接続基板(カード)をそれらの電極パッド間に介在させ
たインジウム系ハンダボールを介して接合するに当り、
前記電極バンドの表面及び前記ハンダボールの表面の少
なくとも一方にインジウムの薄膜を被着した状態で接合
を行なうことによって解決することができる。
本発明方法では、上記した通り、インジウム系パンダボ
ールの表面にインジウムの薄膜を被着しなくても、すな
わち、チップ及びカードの電極パッド上にインジウムの
薄膜を被着するだけで、ハンダボール電極パッド間の接
合を著しく改良することができる。
インジウムの薄膜は、例えば蒸着等の技術によって電極
パッド上及びハンダボール上に被着することができる。
形成されるべきインジウムの薄膜の膜厚は好ましくは約
1〜10μmである。
〔実施例〕
本発明による集積回路接続方法を一般的に断面で示すと
第1図のようになる。すなわち、集積回路チップ1と接
vt基板(カード)2がハンダボール3を介して接合さ
れている。なお、図面では、接続の基本を容易に理解し
やすくするため、チップ1及びカード2のそれぞれの電
極パッド、そしてそのバンド上に被着されるべきインジ
ウム薄膜が省略されている。
本発明方法の好ましい一例を第2図を参照しながら詳し
く説明する。
カード2はアルミナやコバール(商品名)、銅などから
なり、その内部に配線(図示せず)が施されている。こ
のカード2の表面に入出力端子としての電極パッド(ハ
ンダパッドとも呼ばれる)4を被着する。電極パッド4
の被着は、Ni−Cr、Au 。
Cu 、 Pd−^g、Agなどを蒸着、スパッタ等の
手法を用いて付着させることにより有利に行なうことが
できる。カード2の電極バッド4の形状は、それにフリ
ップチップ接合しようとする集積回路チップ1の電極パ
ッド4の形状に一敗する。
電極パッドの形成後、例えばモリブデンのようなメタル
マスクを介して、インジウムを1〜10pmの膜厚で電
極パッド4上に被着する。インジウム薄膜5の被着は、
蒸着等により電極パッド4の露出面がなくなるように実
施するのが好ましい。
同様に、集積回路チップ1の表面にも電極パッド4及び
インジウム薄膜5を順次被着する。
次いで、上記のようにしてチ・ノブ1及びカード2のそ
れぞれに形成した接合用の端子の間に例えばInB1 
、 rnsn 、 InB1Snなどのハンダ合金のボ
ール3をはさんでこれを約60℃の温度で加熱溶融させ
る。この加熱溶融(リフローと呼ばれる)の結果、カー
ド2とチップ1を強力にフリップチップ接合することが
できる。
本発明において有利に使用することのできるハンダボー
ルの直径は、好ましくは、約50〜100μmである。
しかしながら、所望とする接続部パターンの幅によって
は、上記した範囲外の直径をもったハンダボールもまた
使用することができる。さらに、電極パッド上のメタル
マスクの貫通孔にハンダボールを充填してこれをリフロ
ーする方法では、貫通孔にそれにあったサイズのハンダ
ボール1個を配列することも、また、比較的に小サイズ
のハンダボールの複数個を配列することもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、濡れ性が良好でないために従来使用が
ためられれてきたインジウム系ハンダ合金のボールを使
用して、歩留り良く集積回路チップと接続基板(カード
)のフリップチップ接合を達成することができる。また
、本発明によれば、上記フリップチップ接合を比較的に
少ない工程数で達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の基本を示した略示断面図、そして 第2図は第1図に示したフリップチップ接合部の部分拡
大図である。 図中、1は集積回路チップ、2は接続基板、3はインジ
ウム系ハンダ合金ボール、4は電極バッド、そして5は
インジウム薄膜である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、集積回路チップと接続基板をそれらの電極パッド間
    に介在させたインジウム系ハンダボールを介して接合す
    るに当り、前記電極パッドの表面及び前記ハンダボール
    の表面の少なくとも一方にインジウムの薄膜を被着した
    状態で接合を行なうことを特徴とする集積回路接続方法
    。 2、前記インジウムの薄膜を蒸着により被着する、特許
    請求の範囲第1項に記載の集積回路接続方法。 3、前記インジウムの薄膜の膜厚が1〜10μmである
    、特許請求の範囲第1項に記載の集積回路接続方法。
JP13694785A 1985-06-25 1985-06-25 集積回路接続方法 Pending JPS61295639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13694785A JPS61295639A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 集積回路接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13694785A JPS61295639A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 集積回路接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61295639A true JPS61295639A (ja) 1986-12-26

Family

ID=15187236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13694785A Pending JPS61295639A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 集積回路接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295639A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146337A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の組立方法
JPH01192126A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Fujitsu Ltd 半田バンプの接続方法
US5500787A (en) * 1989-10-09 1996-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrodes on a mounting substrate and a liquid crystal display apparatus including same
JP2001521288A (ja) * 1997-10-20 2001-11-06 フリップ・チップ・テクノロジーズ・エルエルシー チップスケールパッケージ及びその形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146337A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の組立方法
JPH01192126A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Fujitsu Ltd 半田バンプの接続方法
US5500787A (en) * 1989-10-09 1996-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrodes on a mounting substrate and a liquid crystal display apparatus including same
JP2001521288A (ja) * 1997-10-20 2001-11-06 フリップ・チップ・テクノロジーズ・エルエルシー チップスケールパッケージ及びその形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2555811B2 (ja) 半導体チップのフリップチップ接合方法
JP3262497B2 (ja) チップ実装回路カード構造
US5108027A (en) Flip chip solder bond structure for devices with gold based metallization
JPH10509278A (ja) フリップ・チップ技術のコアメタルのハンダ・ノブ
JPH09134934A (ja) 半導体パッケージ及び半導体装置
US4238527A (en) Method of providing metal bumps on an apertured substrate
JPH0626227B2 (ja) 半導体チツプの装着方法
JPS61295639A (ja) 集積回路接続方法
JP2836027B2 (ja) 半田バンプの形成方法
JPH04154136A (ja) ベアチップの実装方法
JPS5835935A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3002034B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2615744B2 (ja) 半田バンプの形成方法
TWI220304B (en) Flip-chip package substrate and flip-chip bonding process thereof
JPS6123329A (ja) 半導体装置製造法
JPS63168028A (ja) 微細接続構造
JPH09148693A (ja) フリップチップ実装用基板及びその製造方法
JPH02312240A (ja) バンプ形成方法およびバンプ形成装置およびバンプ
JPS61296728A (ja) 集積回路接続部の形成方法
JPH07183330A (ja) 半導体素子の配線基板への接続方法
JP2741611B2 (ja) フリップチップボンディング用基板
JPH04127547A (ja) Lsi実装構造体
JPS639136A (ja) 半導体素子の突起電極形成方法
JPH03116838A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH03200343A (ja) 半田バンプの形成方法