JPS61295399A - 燃料タンク用積層めつき鋼板 - Google Patents

燃料タンク用積層めつき鋼板

Info

Publication number
JPS61295399A
JPS61295399A JP13717185A JP13717185A JPS61295399A JP S61295399 A JPS61295399 A JP S61295399A JP 13717185 A JP13717185 A JP 13717185A JP 13717185 A JP13717185 A JP 13717185A JP S61295399 A JPS61295399 A JP S61295399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel plate
alloy
plating layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13717185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0765231B2 (ja
Inventor
Junichi Uchida
淳一 内田
Atsuyoshi Shibuya
澁谷 敦義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP60137171A priority Critical patent/JPH0765231B2/ja
Publication of JPS61295399A publication Critical patent/JPS61295399A/ja
Publication of JPH0765231B2 publication Critical patent/JPH0765231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ガソリン、アルコール、あるいはアルコール
を添加したガソリン等、いわゆる自動車用燃料を収容保
持する容器、つまり燃料タンクを製作するために最も適
した鋼板に関するものである。
(従来の技術) 従来、燃料タンク用に使用されてきた鋼板は、鋼板に3
〜20%のSnを含有するPb−Sn合金をめっきする
ターンめっき鋼板が一般的である。このような従来のタ
ーンめっき鋼板は、ガソリンのような燃料に対しては耐
食性が極めて良好であり、不可避的に含まれる水分や硫
黄分などによっても腐食され難く、一方、燃料タンクを
成形加工する場合のように厳しい加工にも良く耐え、溶
接性も良好であった。
ところで、近年のエネルギー事情の変化に伴って、上記
自動車用燃料として、メチルアルコール、エチルアルコ
ールあるいはメチル−tert−ブチルエーテル等のよ
うな各種アルコールを代替燃料として使用するか、ある
いはこれらのアルコールをガソリンに添加して使用する
ことが提案されている。
しかし、このような従来のガソリンと異なった燃料を使
用する場合、前述のターンめっき鋼板はその耐食性が十
分でなくなり、かなり腐食速度が早められることが判明
した。特に燃料タンクの場合、腐食による燃料漏れは重
大事故につながることから、十分な対策が要望されると
ころである。
このように腐食速度が加速されるのは、上述のようなア
ルコール燃料あるいはアルコール含有ガソリン燃料など
のアルコールに含まれる水分、ホルムアルデヒド、アセ
トアルデヒド、さらにはギ酸、酢酸などの不純物の存在
によると考えられる。
このような観点から、特開昭58−45396号には、
鋼板の表面に厚さ0.5〜20μ霧のzn:5〜50%
のNi合金めっき層を施すことが開示されている。この
ようにZnが5〜50%のNi基合金を使用するのは、
Znが5%未満では犠牲陽極効果が小さく、一方、Zn
が50%を越えては、Niによるめっき層の耐食性改善
効果が減じて多くの腐食生成物、つまりいわゆる白錆を
発生させタンク目詰りの原因となるためである。
(発明が解決しようとする問題点) かくして、本発明者らは、燃料タンク用めっき鋼板の耐
食性について種々検討を重ねたところ、上述のようなN
i基合金めっきあるいはNiめっきは、めっき処理中に
ピンホールが発生すると耐食性が劣化し、またピンホー
ル等の皮膜欠陥が生じるとこれが加工中にクラックとな
りめっき層全体の耐食性を劣化させることが判明した。
このような皮膜欠陥はかなり厳格にめっき処理条件を管
理しても完全には防止できない、燃料タンクの腐食が重
大事故につながることを考えれば、めっき鋼板の品質検
査には多くのコストを掛けなければならないことが判る
したがって、本発明者らは、かかる問題に対しめっき操
作の面からと、めっき鋼板の構造そのものの面からと、
両方の面からその対策を検討したところ、第1めらき層
および第2めっき層を備えた多層めっき鋼板とするとと
もに、第2めっき層をAlもしくはAl金合金すること
により、その耐食性は著しく改善され、しかもめっき処
理操作中にピンホール、あるいはその他の皮膜欠陥が生
じても、第2めっき層である鮫もしくはAl金合金っき
層の存在によって耐食性は殆ど劣化しないことが分かり
、本発明を完成した。
(問題点を解決するための手段) かくして、本発明の要旨とするところは、鋼板の表面に
設けたNi含有量5〜95重量%のNi−Zn合金めっ
きから成る第一めっき層、該第一めっき層の上に設けた
AlめっきもしくはAl含有量60重量%以上のA(2
合金めっきから成る第二めっき層を備えた、燃料タンク
用積層めっき鋼板である。
なお、上記第一めっき層は、めっき付着量5〜50g/
lI2、上記第二めっき層はめっき付着量1〜30g 
/ra 2が好ましい、いずれもこれより少ない場合は
十分な耐食性が得られず、これより多い場合は加工性に
問題が生じるからである。
また、好ましくは、上述のめっき鋼板にはさらにクロメ
ート処理をしてもよく、その場合にはさらに一層耐食性
が改善される。
(作用) ここに、本発明における第一めっき層の合金組成はNi
含有量5〜95重量%である。
第一めっき層の合金組成をNi:5%未満とするとNi
添加の効果が発揮されず、第二層に生じた皮膜欠陥部か
らの第一めっき層の腐食が速すぎて不充分である。しか
し、95%を越えると今度はZnの効果が発揮されず、
第二めっき層のAlもしくはAl金合金孔食が発生し易
くなる。なお、Z n −A(2系の緻密な腐食生成物
がより一層耐食性を向上させることから、好ましくは第
一めっき層の合金組成はNi:5〜50重量%である。
第2めっき層は蚊あるいはAl含有量60重量%以上の
Al金合金ら成るものである。上記Al金合金所以外の
合金元素には本発明の趣旨に反しない限り特に制限はな
いが、合金元素として好ましくは、Mns Co、 N
i、 Zn%Sn、 Ti。
等が挙げられる。つまり、好適態様として、上記第2め
っき層のA12合金は、n口、Go、 Ni、Zn5S
nsおよびTiから成る群から選んだ少なくとも1種4
0%以上、およびAl60重量%以上から成る合金であ
る。なお、Alが60重量%未満では十分な耐食性は発
揮できない。
本発明によれば、後述する実施例においても示すように
、燃料タンク用としてのその耐食性は著しく改善される
が、その改善機構は、それぞれのめっき層の耐食性の向
上による部分も見られるが、その後の本発明者らの解析
結果からは、第1めっき層と第2めっき層との組合せに
よる相乗的作用効果が著しいことが分かった。すなわち
、完全にその機構が解明されたわけではないが、下層に
Ni  Zn合金が存在するとその上に設けられたMま
たは鮫合金の腐食電位が安定化領域に保持されることに
なり、孔食を発生しにくくなるため、その耐食性が極め
て顕著に改善されるものと推測される。この点、下層の
Ni−Zn合金のZnが5%未満あるいはNiが5%未
満では上層の腐食電位を安定化領域に持ち来すことがで
きない。
次に、本発明を実施例によってさらに説明する。なお、
これらの実施例は単に本発明を説明するためのもので、
これによって本発明が何ら制限されるものでないことは
理解されよう。
実施例 JIS G3141の鋼板に、脱脂その他の予備処理を
施してからまず通常の電気めっき操作によりZn合金め
っきを行い、次いでその上にAlもしくはAl金合金っ
きを行った。
Zn合金めっきは次の要領で行った。
めっき浴組成: Nl5Q 4・6H20150〜400  g/ItZ
nSO4・7H2015〜200  g/ lNa25
o 4    75    g/ IH3B030〜3
0  g/I Na CIt       O〜50  g/ 1めっ
き合金組成: Ni含有量3〜98重量% また、AlおよびAl金合金っきは次の要領で行った。
めっき浴組成: AlCII3 NaCj!  KCj!混合熔混合上融
塩モル比 : 23 : 16)を基本として、これに
NiとしてNiCl12、MnとしてMnCJ2Tiと
してTiCl3を添加。
付着量およびめっき層組成:第1表の通りこのようにし
て得られた2層めっき鋼板は次いで各種腐食試験に供し
た。試験結果および試験要領は第1表にまとめて示す。
なお、腐食試験は、温度50℃で120回/分の振動を
与えながら行った。
次に、同様にして得ためっき層にクロメート処理を行い
、各種腐食試験に供した。結果を同じく第1表にまとめ
て示す。
なお、上記クロメート処理は、Na 25045g/l
を含むCr03系浴で浴温度50℃で所定時間浸漬処理
することにより行った。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板の表面に設けたNi含有量5〜95重量%の
    Ni−Zn合金めっきから成る第一めっき層、該第一め
    っき層の上に設けたAlめっきもしくはAl含有量60
    重量%以上のAl合金めっきから成る第二めっき層を備
    えた、燃料タンク用積層めっき鋼板。
  2. (2)さらにクロメート処理して成る、特許請求の範囲
    第1項記載のめっき鋼板。
  3. (3)前記第一めっき層のNi−Zn合金の付着量が5
    〜50g/m^2、かつ前記第二めっき層のAlもしく
    はAl合金の付着量が1〜30g/m^2であることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    のめっき鋼板。
  4. (4)前記第1層と第2層との厚さの比が1:1〜1:
    0.2である、特許請求の範囲第1項ないし第3項のい
    ずれかに記載のめっき鋼板。
JP60137171A 1985-06-24 1985-06-24 燃料タンク用積層めつき鋼板 Expired - Lifetime JPH0765231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137171A JPH0765231B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 燃料タンク用積層めつき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137171A JPH0765231B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 燃料タンク用積層めつき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295399A true JPS61295399A (ja) 1986-12-26
JPH0765231B2 JPH0765231B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=15192476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60137171A Expired - Lifetime JPH0765231B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 燃料タンク用積層めつき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765231B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339696A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Nippon Steel Corp タンク底板用高耐食性複合溶射鋼板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112731A (en) * 1978-02-24 1979-09-03 Toyo Kohan Co Ltd Composite covered steel plate
JPS54142133A (en) * 1978-04-27 1979-11-06 Usui Kokusai Sangyo Kk Heat and corrosion resistant steel material
JPS5811770A (ja) * 1981-07-14 1983-01-22 Nippon Steel Corp 耐食性およびメツキ密着性のよい溶融アルミニウムメツキ鋼板の製造法
JPS6052592A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Nisshin Steel Co Ltd Zn−Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112731A (en) * 1978-02-24 1979-09-03 Toyo Kohan Co Ltd Composite covered steel plate
JPS54142133A (en) * 1978-04-27 1979-11-06 Usui Kokusai Sangyo Kk Heat and corrosion resistant steel material
JPS5811770A (ja) * 1981-07-14 1983-01-22 Nippon Steel Corp 耐食性およびメツキ密着性のよい溶融アルミニウムメツキ鋼板の製造法
JPS6052592A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Nisshin Steel Co Ltd Zn−Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339696A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Nippon Steel Corp タンク底板用高耐食性複合溶射鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0765231B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9403343B2 (en) Aluminum plated steel sheet having excellent corrosion resistance with respect to alcohol or mixed gasoline of same and appearance
KR100260017B1 (ko) 용접기밀성 및 성형후 내식성이 우수한 연료탱크용 부식방지 강판
KR100335227B1 (ko) 우수한 내식성, 성형성 및 용접성을 가진 연료 콘테이너용 표면 처리 강판
JP5971431B2 (ja) めっき鋼板
JPH05106058A (ja) 燃料容器用高耐食性表面処理鋼板
JP4036347B2 (ja) 成型後耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JPS61295399A (ja) 燃料タンク用積層めつき鋼板
JP5375798B2 (ja) 燃料タンク用鋼板およびその製造方法
JP3103026B2 (ja) プレス加工性、耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板およびその製造法
JPS6160896A (ja) アルコ−ルもしくはアルコ−ル含有燃料容器用鋼板
JP2938406B2 (ja) 溶接気密性、プレス加工性に優れた自動車燃料タンク用防錆鋼板
JP3126622B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JPH055906B2 (ja)
JP3126623B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JPS6233795A (ja) 燃料容器用Ni−Fe合金めつき鋼板
JPS6393889A (ja) 燃料容器用めつき鋼板
JP3129628B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JP2957351B2 (ja) アルコールもしくはアルコール含有燃料用容器鋼板
JPS59104496A (ja) 耐食性表面処理鋼板
JPS6227587A (ja) 燃料容器用2層Niめつき鋼板
JPH0525950B2 (ja)
JPS62230987A (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JPS6233792A (ja) 燃料容器用複層Niめつき鋼板
JPS642195B2 (ja)
JPS6187881A (ja) アルコ−ルもしくはアルコ−ル含有燃料容器用鋼板