JPS61287151A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61287151A
JPS61287151A JP12804785A JP12804785A JPS61287151A JP S61287151 A JPS61287151 A JP S61287151A JP 12804785 A JP12804785 A JP 12804785A JP 12804785 A JP12804785 A JP 12804785A JP S61287151 A JPS61287151 A JP S61287151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
wiring
silicon nitride
nitride film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12804785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Mayumi
周一 真弓
Seiji Ueda
誠二 上田
Soichi Nishida
西田 宗一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP12804785A priority Critical patent/JPS61287151A/ja
Publication of JPS61287151A publication Critical patent/JPS61287151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置、とシわけ多層配線構造K i−
ける眉間絶縁膜に関するものである。
(従来の技術) 近年、LSI素子の高集積化、高速化を図るため、多層
配線構造を備えたものが増えつつある。配線材料には一
般に、Atを主成分とする合金が用いられている。従来
の半導体装置のAt二層配線構造の一例を第2図に示す
。なお、簡明化のため、図にはA/、二層配線部分のみ
を示すが、半導体基板上のトランジスタ領域の各構造は
従来と変らないものとする。
第2図に示すように、シリコン基板1上の回路素子(図
には示されていない)を覆うように形成された酸化ケイ
素膜あるいはPSG (リン−シリコン−ガラス)膜2
からなる層間絶縁膜上に下層At配線3が設けられ、こ
の下層At配線3上に、PSG膜4およびプラズマCV
D法によシ形成した窒化ケイ素膜(以下プラズマ窒化ケ
イ素膜という)502層構造からなる眉間絶縁膜を介し
て上層At配線7が形成されている。更に、パッシベー
ション膜として、上層At配線7上にPSG膜8および
プラズマ窒化ケイ素膜9が設けられた構造となっている
(発明が解決しようとする問題点) この場合、上層At配線7は、At配線間の層間絶縁膜
の上層であるプラズマ窒化ケイ素膜5と接しており、こ
のプラズマ窒化ケイ素膜は、周知の通シ大きい圧縮スト
レス(約4 X 109dynes/cW12)を有し
ているため、常に上層At配線7に引張力を及ぼしてい
る。この念め、上記多層配線構造を有する半導体装置で
は、長期間の使用のもとで、上層M配線7が切断されて
故障に至ることがしばしばある。特に、100℃以上の
高温状態下ではこの現象が顕著になり、また上層M配線
の線幅が細くなるにつれて断線しゃすくなシ、重大な問
題となム従来のAt二層配線構造における層間絶縁膜と
して、第2図に示す構造以外に、下層をプラズマ窒化ケ
イ素膜、上層をPSG膜とする構造のものもあるが、こ
の場合は、下層At配線とプラズマ窒化ケイ素膜が接す
るので下層At配線に同様な現象が生じ、問題である。
また、層間絶縁膜がPSG膜だけからなる場合は、この
ような問題は防止できるが、強固で、かつクラック耐性
に優れたプラズマ窒化ケイ素膜の特徴が発揮できず、下
層および上層のAt配線間で電気的リークが生じやすい
という新たな問題が生じる。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、配線間を絶縁するための
眉間絶縁膜を、酸化珪素膜、窒化珪素膜および酸化珪素
膜を順次積層してなる3層構造とするものである。
(作用) 本発明によれば、層間絶縁膜の一部にプラズマ窒化ケイ
素膜が用いられているため、異層At配線間の電気的リ
ークを防止することができ、かつ、M配線はプラズマ窒
化ケイ素膜と接することがない念め、At配線の断線も
防止することができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を、第1図を参照して詳しく説
明する。第1図に示するように、シリコン基板1上の回
路素子(図には示されていない)を覆うように形成され
たPSG膜2からなる層間絶縁膜上に、下層At配線3
が設けられ、この下層AL配線3上に、1層目のPSG
膜4.2層目のプラズマ窒化ケイ素膜5.3層目のPS
GSeO2層構造からなる層間絶縁膜を介して上層A/
、配線7が形成されている。更に、パッシベーション膜
トシて、上層At配線7上にPSG膜8およびプラズマ
窒化ケイ素膜9が設けられた構造となっている。なお、
上記PSGの他に、B e As等の不純物を含むシリ
コンガラスを使用してもよい。
以上のように構成された本実施例では、下層および上層
のAt配線3,7は、圧縮ストレスを有するプラズマ窒
化ケイ素膜5と接することがなく、従ってAt配線が引
張られて断線するという問題が防止できる。また、眉間
絶縁膜の中間層がプラズマ窒化ケイ素膜であるため、層
間絶縁膜のクラックによる下層と上層のAt配線間の電
気的リークも防止できる。
なお実施例では、htf層配線を用いて説明したが、本
発明は、三層あるいはそれ以上のAt多層配線において
も同様の効果があることは明らかであシ、また、At以
外の金属配線を用いた場合でも同様の効果が期待できる
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、眉間絶縁膜を酸
化ケイ素膜−窒化ケイ素膜−酸化ケイ素膜の3層構造に
することによシ、クラックの発生や配線の断線を防止す
ることができ、半導体装置の信頼性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例の要部の断面図、第2図は
、従来例の要部の断面図である。 1・・・シリコン基板、2.4,6.8・・・PSG膜
、3・・・下層At配線、5,9・・・プラズマ窒化ケ
イ素膜、7・・・上層At配線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)層間絶縁層を介して複数の導電層を備えた多層配
    線構造の半導体装置において、前記層間絶縁層が、酸化
    ケイ素膜、窒化ケイ素膜、酸化ケイ素膜を順次積層した
    3層構造からなることを特徴とする半導体装置。
  2. (2)酸化ケイ素膜が、リン(P)、ボロン(B)、ヒ
    素(As)等の不純物を含むガラスからなることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の半導体装置。
JP12804785A 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置 Pending JPS61287151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12804785A JPS61287151A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12804785A JPS61287151A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287151A true JPS61287151A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14975189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12804785A Pending JPS61287151A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284522A (ja) * 1987-05-18 1988-11-21 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶ディスプレイ装置
US5972754A (en) * 1998-06-10 1999-10-26 Mosel Vitelic, Inc. Method for fabricating MOSFET having increased effective gate length

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788734A (en) * 1980-11-21 1982-06-02 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5817637A (ja) * 1981-07-24 1983-02-01 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS59114841A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS59117133A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788734A (en) * 1980-11-21 1982-06-02 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5817637A (ja) * 1981-07-24 1983-02-01 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS59114841A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS59117133A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284522A (ja) * 1987-05-18 1988-11-21 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶ディスプレイ装置
US5972754A (en) * 1998-06-10 1999-10-26 Mosel Vitelic, Inc. Method for fabricating MOSFET having increased effective gate length

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287151A (ja) 半導体装置
JPS62242331A (ja) 半導体装置
JPS61289649A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6347952A (ja) 半導体装置
JPS63257268A (ja) 半導体集積回路
KR100415095B1 (ko) 반도체소자의제조방법
JPS62154642A (ja) 半導体装置
JPS60137051A (ja) 半導体装置
JPH0462838A (ja) 半導体装置
JP2663662B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62181436A (ja) 半導体装置
JPS58191449A (ja) 多層配線構造
JPH04142744A (ja) 半導体装置
KR20020057340A (ko) 반도체 소자의 다층 배선 구조 및 그 제조방법
JPS62190850A (ja) 半導体装置
JPS5914650A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0473972A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS57152144A (en) Semiconductor device
JPS615547A (ja) 多層配線構造
JPH03173432A (ja) 半導体装置
JPH02192145A (ja) 半導体装置
JPH06216233A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH0383340A (ja) 半導体素子のAl多層配線構造
JPH03149824A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63179549A (ja) 配線部材の製造方法