JPH04142744A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04142744A
JPH04142744A JP26677690A JP26677690A JPH04142744A JP H04142744 A JPH04142744 A JP H04142744A JP 26677690 A JP26677690 A JP 26677690A JP 26677690 A JP26677690 A JP 26677690A JP H04142744 A JPH04142744 A JP H04142744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wirings
layer
wiring
film
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26677690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ito
隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26677690A priority Critical patent/JPH04142744A/ja
Publication of JPH04142744A publication Critical patent/JPH04142744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に2層以上の多層配線を
有する半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
ゲートアレーを初めとするカスタムLSIは大規模化が
著しく、その実現手段として配線の多層化か不可欠とな
っている。
第2図は従来の半導体装置の一例を示す断面図である。
第2図に示すように、シリコン基板1の上に設けた酸化
シリコン膜2の上に第1層配線3を設け、第1層配線3
の上に設けた眉間絶縁膜6を介して第2層配線4と第2
層配線4の上に設けた眉間絶縁膜7を介して第3層配線
5とを順次積層して設け、最上層にパッシベーション膜
8を設け、層間絶縁膜6.7に設けたコンタクト孔を介
して各層の所望の配線間を接続している。
このように、配線密度を上げるため、半導体チップ全体
において各配線層の平面上の重なり部分の面積がきわめ
て大きく、チップの周縁部も内部と同様の配線構造によ
り高密度化を実現している。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の半導体装置は、多層配線の信頼性を維持する
ために眉間絶縁膜の平坦化と共にその均一な膜厚の確保
が最も重要な問題であるが、特にLSIチップの周縁部
においては、内部に比べて種々の外部ストレス、即ち、
温度サイクル等の熱的ストレス又は過大な静電気等の電
気的ストレス等の影響を受は易く、層間絶縁膜の破壊に
よる配線の層間短絡が起き易いという問題点がある。
加えて、配線の微細化に伴なって眉間絶縁膜の厚さは薄
くなる傾向にあり、上述の問題点は、よりきびしくなる
方向にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、半導体チップ上に設けた多層配
線を有する半導体装置において、前記配線の少くともI
JIを前記半導体チップの周縁部より離開して設けるこ
とにより前記半導体チップの周縁部近傍の配線層数を内
部の配線層数よりも少くして構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す半導体チ・ンプの断面
図である。
第1図に示すように、シリコン基板1の上に設けた酸化
シリコン膜2の上に第1層配線3を設け、第1層配線3
を含む表面に眉間絶縁膜6を設ける。次に、眉間絶縁膜
6の上に半導体チップの周縁部より、少くとも200μ
m離間させて第2層配線4を設ける。次に、第2層配線
4を含む表面に眉間絶縁膜7を設け、半導体チップの周
縁部の第1層配線3を含む眉間絶縁膜7の上に第3層配
線5を設ける。次に、第3層配線を含む最上層にパッシ
ベーション膜8を設ける。
ここで、眉間絶縁膜6.7の夫々に設けたコンタクト孔
を介して上下層の所望の配線間が接続されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、チップの周縁部近傍の配
線層数を内部の配線層数より少くすることにより、配線
層間は2層以上の眉間絶縁膜によって分離されることに
なり、外部からの熱的、電気的ストレスによる影響を低
減させて上・下層配線間の眉間短絡不良を低減させると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す半導体チ・7プの断面
図、第2図は従来の半導体装置の一例1を示す半導体チ
ップの断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・酸化シリコン膜、3・
・・第1層配線、4・・・第2層配線、5・・・第3層
配線、6.7・・・層間絶縁膜、8・・・ノく・ンシベ
ーション膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体チップ上に設けた多層配線を有する半導体装置
    において、前記配線の少くとも1層を前記半導体チップ
    の周縁部より離間して設けることにより前記半導体チッ
    プの周縁部近傍の配線層数を内部の配線層数よりも少く
    したことを特徴とする半導体装置。
JP26677690A 1990-10-04 1990-10-04 半導体装置 Pending JPH04142744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677690A JPH04142744A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677690A JPH04142744A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04142744A true JPH04142744A (ja) 1992-05-15

Family

ID=17435541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26677690A Pending JPH04142744A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04142744A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002804A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP2004063667A5 (ja)
JPS63266809A (ja) 集積薄膜コンデンサ
JPS6049649A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04142744A (ja) 半導体装置
JPS6070743A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01108748A (ja) 多層配線構造を有する半導体装置
JPS6325951A (ja) 半導体装置
JPH07153756A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0621061A (ja) 半導体装置
JPH02183536A (ja) 半導体装置
JPS61287151A (ja) 半導体装置
JPH02184035A (ja) 半導体装置
JPH10154808A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03209823A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0786281A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPS60136335A (ja) 多層配線構造
JPH0555459A (ja) 半導体集積回路装置とその製造方法
JPH02192145A (ja) 半導体装置
JPS6095961A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60111442A (ja) 半導体装置
JPS63179549A (ja) 配線部材の製造方法
JPH06125012A (ja) 半導体装置の配線構造
JPH03165037A (ja) 半導体装置
JPH0521426A (ja) 半導体集積回路