JPS6128569B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128569B2
JPS6128569B2 JP53124766A JP12476678A JPS6128569B2 JP S6128569 B2 JPS6128569 B2 JP S6128569B2 JP 53124766 A JP53124766 A JP 53124766A JP 12476678 A JP12476678 A JP 12476678A JP S6128569 B2 JPS6128569 B2 JP S6128569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding
sheet bundle
roller
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53124766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5552835A (en
Inventor
Yasushi Murayoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12476678A priority Critical patent/JPS5552835A/ja
Publication of JPS5552835A publication Critical patent/JPS5552835A/ja
Publication of JPS6128569B2 publication Critical patent/JPS6128569B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重ねられた多数枚の原稿等のシート
を一枚ずつ適確に分離してそれをフアクシミリ装
置等に給送するシート給送装置に関する。
給紙台等に積載された多数枚の送信原稿等のシ
ートを、フアクシミリ装置等へ、一枚ずつ適確に
分離して給送することは、例えば、読み取り走査
を一枚ずつ順次行う上で極めて重要であつて、シ
ートが複数枚送りされることは許されない。そこ
で、このようなシート分離手段を備えたシート給
送装置が種々提案されている。第1図および第2
図は、この種のシート給送装置の一例をそれぞれ
示している。
第1図に示すシート給送装置は、多数枚のシー
トSを積載する給紙台1と、この給紙台1の適所
に設けた開口部から、周面の一部を突出する送り
ローラ2と、これと対をなして接する分離ローラ
3とから主に構成されている。分離ローラ3は、
送りローラ2の回転方向と逆方向に、ローラ2の
回転速度に対し例えば1/10程度の比較的ゆつくり
した速度で回動するようになつている。今、シー
トSを給紙台1に載置し、かつその先端を、両ロ
ーラの接触部からこの内の分離ローラ3の周面の
一部にかけてつき当てシートSを載置セツトす
る。この状態において、給紙開始釦を押すと、両
ローラ2,3は互いに矢印方向に相対的にスリツ
プし乍ら回転するようになつており、この相対回
転スリツプ運動を利用して最下位シートのみが分
離されて、送りローラ2により実質的に送られる
ようになつている。そして、その最下位シート
は、例えばフアクシミリの読み取り装置部4へ向
けて送られ、同装置部4に具備された発光素子5
および受光素子6を用いてシート原稿の読み取り
走査が行われる。
このように、両ローラ2,3の相対回転作用に
より、シートは一枚ずつ分離されて順次給送され
るようになつているが、この他、第2図に示すよ
うに、ばね等の付勢手段により送りローラ2に先
端を当接させた分離部材7を具備する給送装置も
提案されており、第1図の装置例と同様にシート
分離給送機能を達成する。
上記各従来の給送装置においては、第1図に示
すように、シートの各先端が下から上へ向けて漸
次後方にずらされた状態で、同シートが理想的に
セツトされていれば、シートの分離機能を比較的
良好に達成することができるのであるが、セツト
の仕方によつては必ずしもそのようになるとは限
らない。例えば、シートの自重や、シートの仕様
とか、シート間相互の摩擦力や、最下位シートと
給紙台1との間の相互の摩擦力等の要因によつ
て、シート束を給紙台からローラ3につき当たる
までスライドさせるとき、第2図に示すように、
例えば、最下位シートが、この上のシートよりも
後退してしまうことも起き得る。また、シート束
の先端を予め揃えるとき、そのような状態になつ
ていることもあり得るのである。
このような状態で、もし仮にシートの給送が行
われるとすれば、例えば下から2枚目のシートを
送つてしまうことになるし、また、場合によつて
クサビ状になつたシートの先端が、両ローラ2,
3間や、送りローラ2と分離部材7との間に食い
込んで、シートが全く送られなくなつたり、ある
いは最突出シートの上側および下側を含めて複数
枚のシートが同時に送られてしまうことも起き得
る。このような不具合の発生を未然に防止するた
めに、先にも述べたように、シートを下から上へ
向けて漸次後方にずるらすようにセツトすればよ
いのであるが、これはあくまでも理想のセツト状
態であつて、これを行うには高度の熟練を要し、
また、セツト操作も甚だ煩瑣なものである。
本発明は、上記諸欠点を解消した、複数枚送り
やノーフイード等を生じない、必要とするシート
の分離機能が確実かつ円滑に達成されることを特
徴とする、自動化されたシート給送装置を提供す
ることを目的とする。
以下、図示の実施例により本発明を説明する。
第3図は、本発明の一実施例を示している。図
において、原稿等のシートを積載するシート載置
台11には、2つの開口部11a,11bが突設
され、この各開口部からは、シートずらし送りロ
ーラ12とシート分離給送ローラ13との周面の
一部がそれぞれ突出している。ずらし送りローラ
12の周面の頂部側にはシート束先端当て部材1
4の湾曲先端14aが当接しており、同先端当て
部材14は軸14bに枢着されかつ図示されない
クリツクストツプ機構により、図に示す位置にク
リツクストツプされている。また、シート分離給
送ローラ13の周面頂部側にはシート分離部材1
5の湾曲先端15aが当接しており、同分離部材
15は固定されるか若しくは図示されないクリツ
クストツプ機構により図に示す位置にクリツクス
トツプされている。
ずらし送りローラ12は、第4図に示すよう
に、管軸64に固着されており、この管軸64
は、ドライベアリングのように軸受19,20に
よつて軸54に支持されている。
一軸端部に手動用操作ノブ27を固着した軸5
4は、軸受け57,58を介して装置基板55,
56に支持されており、この軸54には、スプリ
ングクラツチ機構50が取付けられている。この
クラツチ機構50は、アウタースリーブ52と、
管軸64と実質的に一体の第1インナースリーブ
65と、第2インナースリーブ66と、スプリン
グ67とから構成されている。軸54と軸49と
の間には電磁クラツチ48が介装されており、か
つ軸49の一端にはプーリ59が固定的に取付け
られている。
第3図において、シート分離給送ローラ13を
取付ける軸36には、スプリングクラツチ機構4
2が設けられ、このクラツチ機構42は、前述し
たもの50とまつたく同様に構成されている。な
お、符号51はスプリングクラツチ機構50に作
用するクラツチレバーを、符号53はそれを連結
するソレノイドをそれぞれ示している。また、符
号44(第5図参照)は今一つのスプリングクラ
ツチ機構42に作用するクラツチレバーを、符号
45はそれを連結するソレノイドをそれぞれ示し
ている。
第3図において、本装置の左方には駆動モータ
32が格納配置されており、この回転は、ウオー
ム33とウオームホイール34とからなる減速機
構を介して所定の減速比をもつて減速される。ウ
オームホイール34と共軸一体のプーリ35と、
シート分離給送ローラ13側の軸36に固着され
たプーリ37と、軸49(第4図参照)上のプー
リ59と、アイドルプーリ61,62とには、ベ
ルト63が掛け渡されている。
ここで、本発明装置の作用について述べるに、
第3図においてシート束Sの先端を揃えた状態
で、その先端をシート束先端当て部材14につき
当てる。この状態で図示されない給紙開始釦を押
すと、駆動モータ32が回転を始めると同時に、
第4図における電磁クラツチ48がオンとなり、
かつ、ソレノイド53が励磁される。この結果、
クラツチレバー51は、スプリングクラツチ機構
50のアウタースリーブ52を釈放し、駆動伝達
関係を連繁して、シート分離給送ローラ12を図
において時計方向に回動開始させる。すると、シ
ート束Sの先端は、第6図に示すように、湾曲先
端14aにつき当たつて階段状に形成される。即
ち、最下位シートからこの上位側のシートへ向け
て、順次、各シートの先端縁が、シート送出方向
と反対側の後退方向に一枚ずつずらされた状態と
なる。こののち、ローラ12はなおも回転を続
け、最下位シートS1の先端は、シート束先端当て
部材14の湾曲先端14aとローラ12との間に
深く侵入する。
すると、最下位シートS1の先端は、第6図に示
すような位置に設けたマイクロスイツチMSのア
クチユエータを押して同スイツチをオンする。こ
のオン信号によつてクリツクストツプされていた
シート束先端当て部材14が、図示されない間欠
駆動機構により軸14bの周りに第7図の位置ま
で自動的に間欠回動するようになつており、当て
部材14はシート束の搬送路から退避する。ま
た、同時に、シートの先端側上面を押さえるよう
に構成されたシート押さえ板16が自動的に軸1
6aを中心にして反時計方向に回動し、シート上
面から離れるようになつている。この状態におい
て、シートずらし送りローラ12がなおも回動を
続けるとともに、補助送りローラ26の回動によ
つてシート束はそのままの状態で移送され、シー
ト分離部材15につき当たる。これと同時に、ソ
レノイド53がオフとなり、クラツチレバー51
は、再びスプリングクラツチ機構50のアウター
スリーブ52に係合して、駆動伝達関係が断切さ
れ、シートずらし送りローラ12の回転は停止す
る。なお、上記シート束の移送時においては、ロ
ーラ13の上位に設けたシート押さえ部材17は
上昇した状態に保持されている。
なお、上記ソレノイド53をオフさせるための
信号は、シート束の先端が分離部材15につき当
たつたとき、例えば、その先端を検知するマイク
ロスイツチの作動によつて得られるようになつて
いるが、その信号によつて、さらに、今まで上昇
位置にあつたシート押さえ部材17が下降し、シ
ート先端側の上面にそれが自重力若しくはばね付
勢力により圧接するようになつている。さらに、
上記信号によつて、ソレノイド45が励磁される
ようになつており、これに伴つて、スプリングク
ラツチ機構42は、駆動伝達関係を連繋して、今
まで静止状態にあつたシート分離給送ローラ13
が時計方向に回動を始める。すると、階段状に形
成されているために分離しやすくなつた最下位シ
ートS1のみが分離されてさらに給送方向に送ら
れ、然るのち、シート供給先の搬送ローラ対47
にくわえられる。そして、その供給先が例えばフ
アクシミリであれば読み取り若しくは記録走査が
行われ、また、複写機であれば複写画像の転写が
行われる。
なお、最下位シートS1の後端がシート分離給送
ローラ13を通過したのち、ソレノイド45はオ
フとなり、スプリングクラツチ機構42による駆
動伝達関係が断切され、ローラ13の回転が停止
するようになつている。そして、前のシートに対
する読み取り走査等が終了すると、この終了信号
を受けて、ソレノイド45が再励磁されて、次の
シートが送られ、これら一連の動作を繰り返えす
ことよつて、シートが下側から上側に向けて一枚
ずつ順次確実に送り出される。そして、一番最后
のシートが送り出されたのち、今までシートの上
面に圧接していたシート押さえ部材17が図示さ
れない昇降駆動機構により上昇して、その圧接状
態を解除し、かつ、第7図の当て部材14は、第
6図の位置に回動復帰するようになつている。
なお、本発明装置は、シート束の階段状形成即
ち、シートのずらし作用を自動的に行わせること
の他、手動方式でも可能となつている。即ち、本
装置の操作盤には自動・手動の切換えスイツチが
設けられており、このスイツチを手動に切換える
と、第4図に示す電磁クラツチ48がオフの状態
を維持するようになつており、また、ソレノイド
53が励磁されて、クラツチレバー51は、スプ
リングクラツチ機構50のアウタースリーブ52
を釈放するようになつている。このような状況の
もとに、機外から操作可能の手動用操作ノブ27
を手動にて回動させると、スプリングクラツチ機
構50を介して、その回動力がずらし送りローラ
12に伝達され、同ローラ12は、シートのずら
し方向に回動し、自動の場合とまつたく同様にシ
ート束の先端が階段状に形成される。
以上のように、本発明の構成は、第1階段にお
いてシート束の先端を階段状に形成して、各シー
トを分離しやすい状態にし、第2段階でその分離
しやすくなつたシートを最下位シートからこの上
位側のシートへ向けて順次一枚ずつ送り出すよう
にした、独特の機能を達成し得るものであるか
ら、複数枚送りやノーフイード等を生ずることが
なく、必要とするシートを順次、確実に送り出す
ことができる。また、本発明装置においては、第
1段階におけるシート束の階段状形成と、第2段
階におけるシート分離給送とを自動的に行うこと
ができるとともに、上記階段状形成を手動で行う
ことができるので、この種の作業に対する省力化
が期待できると同時に、手動によるシートのセツ
ト調整も可能である。なお、本発明は、この種の
シート給送装置を具備する、フアクシミリ装置や
電子写真複写機やオフセツト印刷機等の各種装置
に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシート給送装置とこの装置から
給送されたシートを読み取るための、フアクシミ
リの読み取り走査部とを示す概略構成図、第2図
は従来のシート給送装置の別の例を示す概略構成
図、第3図は本発明の一実施例のシート給送装置
の側断面図、第4図は同上装置に具備されたシー
トずらし送りローラ部分の軸構成を示す正断面
図、第5図はクラツチレバーとソレノイドとの連
結態様を示す側面図、第6図はシート束先端の階
段状形成態様を示す図、第7図は階段状に形成さ
れたシート束がシートずらし送りローラによつて
移送されている態様を示す図である。 11…シート束積載手段としてのシート載置
台、12…シートずらし送りローラ、13,15
…シート給送手段としてのシート分離給送ローラ
およびシート分離部材、14…シート束先端当て
部材、27,32…ずらしローラ強制回動手段と
しての手動用操作ノブ、駆動モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重ねられた多数枚のシートを載置するシート
    束積載台11と、 シート束の先端が揃えられた状態で、同シート
    束の内の最下位シートの先端側に接するシートず
    らし送りローラ12と、 前記シートずらし送りローラ12をシート送出
    方向に回動させる手段であつて、駆動モータとこ
    の回転駆動力をずらし送りローラに伝達する駆動
    力伝達機構とで構成され、この機構による自動回
    動機能に対し、併せて手動回動機能を達成し得る
    シートずらし送りローラ強制回動手段27,32
    と、 前記シートずらし送りローラ12と対をなし、
    この送りローラが前記強制回動手段27,32に
    よつて自動若しくは手動でシート送出方向に回動
    させられたとき、同ローラ12と協働して、最下
    位シートからこの上位側のシートへ向けて、順
    次、各シートの先端縁が、シート送出方向と反対
    側の後退方向に一枚ずつ相対的に漸次ずらされた
    状態となるように、シート束先端を階段状に形成
    し、しかるのち、シート束の前進を許すべくシー
    ト束の先端からシート束通路外に退避させるシー
    ト束先端当て部材14と、 シート束の先端が階段状に形成されることによ
    り、それぞれ分離しやすくなつた最下位シートか
    ら上位側のシートを、順次、さらに送出方向に単
    独で給送するシート給送手段13,15とを具備
    することを特徴とするシート給送装置。
JP12476678A 1978-10-11 1978-10-11 Sheet feeder Granted JPS5552835A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12476678A JPS5552835A (en) 1978-10-11 1978-10-11 Sheet feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12476678A JPS5552835A (en) 1978-10-11 1978-10-11 Sheet feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5552835A JPS5552835A (en) 1980-04-17
JPS6128569B2 true JPS6128569B2 (ja) 1986-07-01

Family

ID=14893577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12476678A Granted JPS5552835A (en) 1978-10-11 1978-10-11 Sheet feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5552835A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166537U (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 日本精密工業株式会社 給紙装置
DE3446862A1 (de) * 1984-12-21 1986-07-03 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Vorrichtung und verfahren zum vereinzeln von blattgut
FR2578808B1 (fr) * 1985-03-13 1987-12-11 Smh Alcatel Depileur d'objets plats.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5552835A (en) 1980-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61226424A (ja) 給送装置
EP0314167A2 (en) Paper feeder
US4896871A (en) Sheet feeder for an image recording apparatus
JP3378327B2 (ja) シート分離装置
JPH0117972B2 (ja)
JPS6128569B2 (ja)
JPS6128570B2 (ja)
JPH0489730A (ja) 自動及び手差しの両給紙機能を備えた給紙装置
JPH0117547Y2 (ja)
JPS6157255B2 (ja)
JP2838307B2 (ja) 画像読取装置
JPS63300038A (ja) 自動原稿送り装置
JPH04235835A (ja) 自動給紙機構
JPS6027387Y2 (ja) 複写機における給紙装置
JP2558872B2 (ja) 給紙機構
JPH0348100Y2 (ja)
JPH0442298B2 (ja)
JPS6359578B2 (ja)
JPS62140945A (ja) 複写機の原稿給送装置
JP2000103525A (ja) 給紙装置
JPH0611624B2 (ja) カセットケースを用いる給紙装置
JPH042494B2 (ja)
JP3297094B2 (ja) 給紙装置
JPS6030749Y2 (ja) 複写機における給紙装置
JP3518776B2 (ja) 複写装置