JPS6127822Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127822Y2
JPS6127822Y2 JP12208481U JP12208481U JPS6127822Y2 JP S6127822 Y2 JPS6127822 Y2 JP S6127822Y2 JP 12208481 U JP12208481 U JP 12208481U JP 12208481 U JP12208481 U JP 12208481U JP S6127822 Y2 JPS6127822 Y2 JP S6127822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
steering
vehicle body
body side
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12208481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844264U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12208481U priority Critical patent/JPS5844264U/ja
Publication of JPS5844264U publication Critical patent/JPS5844264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127822Y2 publication Critical patent/JPS6127822Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用ステアリング装置の軸受構造
に関するものである。
第1図に示すように、ステアリングシヤフト1
を上下2個所の軸受部2,2にて独立して車体側
部材3に回転可能なるよう支持する構造のステア
リング支持装置(例えば実開昭55−178460号公報
参照)においては、2個所の軸受部2、2の取付
部位の集成誤差により、軸受とシヤフト1間にこ
じれが生じ、転舵操作感を著しく損なうことがあ
る。
本考案は極めて簡単なる構成によつて上記集成
誤差を吸収し的確なる転舵操作を行い得るように
した軸受構造を提供しようとするもので、以下第
第2図の実施例につき説明する。
第2図において、21は筒状の軸受部材で、該
軸受部材21の内周面21aには軸方向のほぼ中
央部附近の幅の狭い摺習面21bが内方に突出形
成され、該摺習面21bがステアリングシヤフト
1の外周面に接触し、摺習面21b以外の内周面
21aとステアリングシヤフト1外周面間には所
定のクリアランスδが形成されるよう構成してい
る。
軸受部材21の外周面には円筒状をなすゴム等
の弾性材22が嵌装され、該弾性材22の外周を
車体側部材3に固着したブラケツト23にて抱持
し、これら軸受部材21、弾性材22及びブラケ
ツト23にて軸受部2が構成される。
尚第2図において、4はウエーブワツシヤ、5
はストツパ、6はクリツプリングを示す。
以上の構成を採る本考案によれば、軸受部材2
1のステアリングシヤフト1と接触する摺習面2
1bは、軸受部材21の軸方向の幅のほぼ中央
部附近において極めて小なる幅′を有するよう
構成され、その前後においては軸受面とシヤフト
間にクリアランスδが形成されているので、シヤ
フト支持部の集成誤差は上記クリアランスδと弾
性材22の弾性変形により容易に且つ的確に吸収
され、軸受面とシヤフト間にこじれ等が発生する
ことは全くなく、転舵操作感を損なうような不具
合は完全に防止され得る。
又摺習部21bは非常に幅′が狭くても、軸
受面を構成する軸受部材21の幅を大きくとつ
ているので、支持強度に問題を生じたり、車体側
部材への取付作業に支障を来したりするようなこ
とは全くない。
上記第2図のような軸受構造は、第1図の上下
2個所の軸受部2,2のうちいずれか一方に適用
すれば充分集成誤差の吸収を行い得るが、場合に
よつては軸受部2,2の双方共第2図示の構造を
適用しても良い。
以上のように本考案によれば極めて簡単なる構
成によつてステアリングシヤフト支持部の集成誤
差による軸受とシヤフト間のこじれ及びそれに基
づく転舵操作感の悪化と言う不具合を的確に防止
し得るもので、ステアリング装置の組付作業の著
しい簡易化をはかり得ることと相俟つて実用上多
大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用すべきステアリング装置
の支持部を示す側面説明図、第2図は本考案の実
施例を示す断面図である。 1……ステアリングシヤフト、2……軸受部、
3……車体側部材、21……軸受部材、21a…
…内周面、21b……摺接面、22……弾性材、
23……ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステアリングシヤフトを2個所の軸受部で車体
    側部材に支持させたステアリング装置において、
    上記2個所の軸受部のいずれか一方又は双方を、
    内周面にステアリングシヤフトの外周面に接触す
    る幅の狭い摺接面を内方に突出させて形成した筒
    状の軸受部材と、該軸受部材の外周に嵌装された
    弾性材と、該弾性材外周を押え車体側部材に取付
    けられる部材とにより構成したことを特徴とする
    自動車用ステアリング装置の軸受構造。
JP12208481U 1981-08-18 1981-08-18 自動車用ステアリング装置の軸受構造 Granted JPS5844264U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12208481U JPS5844264U (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動車用ステアリング装置の軸受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12208481U JPS5844264U (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動車用ステアリング装置の軸受構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844264U JPS5844264U (ja) 1983-03-24
JPS6127822Y2 true JPS6127822Y2 (ja) 1986-08-19

Family

ID=29916017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12208481U Granted JPS5844264U (ja) 1981-08-18 1981-08-18 自動車用ステアリング装置の軸受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844264U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844264U (ja) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358359B2 (ja) ステアリングコラム用軸受
JPH026279Y2 (ja)
JP3678667B2 (ja) 自動車用車輪懸架装置のスタビライザ用の支承装置
JPS6127822Y2 (ja)
JPH0751976B2 (ja) ブツシユ組立体
JPS6260563B2 (ja)
JPH068816U (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JPH0211652Y2 (ja)
JP2007239953A (ja) 自在継手
JPS596265Y2 (ja) 軸支構造
JPH0342256Y2 (ja)
JPH0136686Y2 (ja)
JPH0743489Y2 (ja) ストラット用スラスト玉軸受装置
JPH027041Y2 (ja)
JPH0422106Y2 (ja)
JPS6028822Y2 (ja) 軸受装置
JPS6027086Y2 (ja) 軸受構造
JP2589456Y2 (ja) ステアリング装置の支持構造
JPH057537Y2 (ja)
JP3058424B2 (ja) プロペラシャフト支持装置
JPS6318551Y2 (ja)
JP2511978Y2 (ja) 軸受の防振支持装置
JPH0224349Y2 (ja)
JPS621013Y2 (ja)
JPH0732225U (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング