JPS61277830A - 内燃機関の制御機構に連結されたストッパを位置調節するための調節装置 - Google Patents

内燃機関の制御機構に連結されたストッパを位置調節するための調節装置

Info

Publication number
JPS61277830A
JPS61277830A JP61123833A JP12383386A JPS61277830A JP S61277830 A JPS61277830 A JP S61277830A JP 61123833 A JP61123833 A JP 61123833A JP 12383386 A JP12383386 A JP 12383386A JP S61277830 A JPS61277830 A JP S61277830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
stopper
control member
worm gear
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61123833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582057B2 (ja
Inventor
ペーター−ヨーゼフ・バウアー
エリク・メンレ
クルト・ラツプ
ハンス−ペーター・シエメル
ロタール・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS61277830A publication Critical patent/JPS61277830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582057B2 publication Critical patent/JP2582057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/16Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内燃機関の制御部材と連結されたストン・ξを
位置調節するための、ケーシングを有する調節装置であ
って、前記ストン、oに対して、電動モータによって調
節可能な操作ピンが向けられている形式のものに関する
久 従来の技術 電動モータの回転運動がウオーム伝動装置によって操作
ピンの摺動運動に変換される調節装置は公知である。し
かしこの場合の欠点は、ウオーム伝動装置によっては操
作ピンが十分に精密には摺動され得す、また操作ピンへ
の制御部′材ストツパの作用力故にウオーム伝動装置内
で不都合に高い摩擦力が電動モータによって克服されな
ければならないこと宅ある。
発明の課題 本発明の課題は上記公知例の欠点を解除することである
課題を解決するための手段 上記の課題は本発明によれば、電動モータによって形成
される回転運動を操作ピンの摺動運動に変換するために
ウオーム伝動装置が働いており、この際に電動モータの
駆動軸が、雌ねじ山を備えた内孔を有するウオーム歯車
と協働するウオームに係合しており、また前記雌ねじ山
内には、操作ピンと結合されたスピンドルの雄ねじ山が
かみ合っておシ、更に該スピンドルの周面には軸線方向
で延びる少なくとも1つのウェブが配置されており、こ
のウェブがスピンドルの回動防止のためにケーシングの
案内溝内に突入しておりかつ該案内溝内で摺動可能であ
ることによって解決された。
発明の利点 本発明の構成によれば操作ピンと延いては制御部材スト
ン・ぐとが極めて精密に位置調節可能テメ)カつ、操作
ピンへの制御部材ストッパの作用力が、電動モータと操
作ピンとの間に配置された伝動装置には作用せず、従っ
て制御部材ストッパの迅速かつ対抗力に左右されない位
置調節が保証されている。
実施態様 本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲の各従属項に
記した通シである。
特に特許請求の範囲第2項記載の実施態様によれば、操
作−ンの構造上の運動量を越えての不都合かつ誤った作
動時にも、スピンドルとウオーム歯車との間に配置され
たねじ山に締付けや自縛作用が生じなくて済み有利であ
る。
また特許請求の範囲第3項及び第4項記載の実施態様に
よれば、制御部材ストン・ξが操作ピンに当接している
かどうかが分り、有利である。
実施例 第1図及び第2図に示された調節装置1は底部2と力・
々−3とを備えたケーシングを有している。この底部2
内には、電1の保持ウェブ5と第2の保持ウェブ6との
間で軸線方向で支承された電動モータ4が配置されてお
り、この際に第1の保持、ウェブ5は電動モータ4のシ
リンダ状の保持段部7の1部分の周囲にクランプ状に係
合している。電動モータ4への電気接続は、接続導線9
と接触可能な接続舌片8を介して行なわれている。接続
導線9は、図示されていない電子制御装置に電気接続可
能なプラグ10まで延びている。電動モータ4の駆動軸
13には、ウオーム歯車15に係合するウオーム14が
結合されている。駆動軸13の、電動モータ4と反対側
の端部は支承体16内に回転可能に支承されており、こ
の支承体16は底部2の支承付加部17内に対応支承さ
れている。ウオーム歯車15のゼス18は該ウオーム歯
車15の支承のために、その支承段部19を以って力・
々−3の支承開口20内に突入している。このボス18
は更に、ウオーム歯車15の、支承段部19と反対の側
に配置された延長段部21を有している。この延長段部
21上には、フランジ25を以ってウオーム歯車15に
当接しかつねじ26によって該ウオーム歯車に固定゛さ
れたキャップ24が載着されている。このキャップ24
は底部2の支承開口27内に支承されている。ウオーム
歯車15のボス18が有する内孔28には雌ねじ山29
が形成されている。ボス18のこの内孔28内には、該
ボス18の雌ねじ山29と協働する雄ねじ山32を有す
るねじ山区分31を備えたスピンドル30が係合してい
る。スピンドル30はその、ねじ山区分31と反対側の
端部を以ってキャップ24の開口35と底部2へ の管片37の案内開口36とを貫通している。
スピンドル30の周面上には少なくとも1つの、該スピ
ンドル30の軸線方向で延びる隆起したウェブ38が形
成されており、このウェブ38は案内開口36の案内溝
39内に適切に係合し、それによって該スピンドル30
がそのウェブ38を以って案内開口36内の案内溝39
内に摺動可能に支承されかつ回転はしないように確保さ
れている。この実施例ではスピンドル3oに2つのウェ
ブ38、そして案内開口36内に2つの案内溝39が形
成されている。従ってウオーム14によるウオーム歯車
15の回転時にはスピンドル30がその、雌ねじ山29
にかみ否う雄ねじ山32に基づいて程度に応じてウオー
ム歯車15から摺動走出せしめられる。またスピンドル
30の構造上の摺動量を越える、不本意な又は誤った作
動が生じた時にウオーム歯車15に対するスピンドル3
0の締付は又は制動が生じるのを防ぐために、スピンド
ル3oのねじ山区分31の各側に当付は突起部4oが配
置されている。更にボス18の支承段部19には、内孔
28内に突入する当付は突起部41.が配置されており
、またキャップ24には延長段部21の内孔28内に突
入する別の当付は突起部42が配置されている。各当付
は突起部40.41と40 、4.2はそれぞれスピン
ド°ル30の所定の構造上の終端位置において互いに係
合し、ウオーム歯車15とスピンドル30との間に制動
を引起すことなくそれ以上の調節運動を阻止する。この
スピンドル30への操作ピン45の結合は、該操作ピン
45が管片37から突出しかつ例えば他方側でスピンド
ル30の貫通孔46のねじ山内にねじ留められることに
よって行なわれている。操作ピン45の段孔47内には
検出子48が情動可能に支承されている。スピンドル3
0と反対側の端部にはヘラr49が配置されており、こ
のヘッド49には、他方側で段孔47の段部51に当接
している戻しばね50が支持されている。操作ピン45
の、検出子48のヘラr49に面した端部52と該ヘッ
ト49との間にはシールスリーブ53が配置されており
、このシールスリーブ53はヘラP49に結合されたス
トツノ々プレート54によって該ヘッド49に保持され
ている。検出子48の、ヘッド49と反対側の接点端部
57はスピンドル30の貫通孔46内に突入しておシか
つ、第1の切換え接点58と第2の切換え接点59とか
ら成るスイッチと協働するように配置されており、この
スイッチは検出子48の摺動運動時には戻しばね50の
力に抗して第1の切換え接点58への方向で閉鎖可能で
ある。第1の切換え接点58は第1q導電線60に、ま
た第2の電気的な切換え接点59は第2の導電線61に
接続されている。導電線60.61は互いに向い合って
位置しかつ、スピンドル30の貫通孔46内に案内され
かつ保持されている。第1の導電線60は第1のスリッ
プフィンガ62に接続し、第2の導電線61は第2のス
リップフィンガ63に接続している。力・9−3に形成
されたピン65はスピンドル30の貫通孔46内に突入
し、第1の導電的な帯状接点66と第2の導電的な帯状
接点67とを互いに絶縁しながら保持している。この各
帯状接点66.67は他方側でプラグ10まで延びてい
る。第1の帯状接点66上には第1のスリップフィンガ
62が当接し、第2の帯状接点67上には第2のスリッ
プフィンガ63が当接している。これによってスピンド
ル30の軸線方向摺動時にそれぞれ、スリップフィンガ
62.63と帯状接点66.67との間の電気的接触が
維持され得る。管片37と操作ピン45との間に更に別
のシールスリーブ68が配置されている。
操作ピン45は、例えば内燃機関の吸気管71内に配置
されたスロットル・2ルゾ70である制御部材の、例え
ばし・S−とじて形成されたストツパ69と協働するよ
うに配置されている。ストツノぐ69は、ばね72によ
って操作ピン45への方向で負荷されている。ストッパ
プレート54にストッパ69が当接している場合は、検
出子48が戻しばね50のばね力に抗して操作ピン45
内で動かされ、その接点端部57を以って切換え接点5
8.59を閉じ、この際に電子制御器を介して案内され
る電気回路が閉じられる。電動モータ4の制御によって
駆動軸13が回転され、そしてウオーム14がウオーム
歯車15を回転し、それによってスピンドル30が軸線
方向運動を行ない、ストツパプレート54にストッパ6
9が当接されている状態においてはこのスピンドル運動
によってストツパ69が程度に応じて調節される。制御
部材70の制御のためにストツノに69をこのように調
節することは内燃機関において例えば、該制御部材70
によって内燃機関のアイドリングを制御したシ又は常温
始動時の所謂常温始動促進を可能にするために行なわれ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって、第1図は
本発明による調節装置を第2図のI−■線に沿って示し
た断面図、第2図は第1図のn−n線に沿って示した断
面図である。 1・・・調節装置、2・・・底部、3・・・力・々−1
4・・・電動モータ、5,6・・・保持ウェブ、7・・
・保持段部、8・・・接続舌片、9・・・接続導線、1
0・・・プラグ、13・・・駆動軸、14・・・ウオー
ム、15・・・ウオーム歯車、16・・・支承体、17
・・・支承付加部、189.、ゼス、19.・・支承段
部、20.27・・・支承開口、21・・・延長段部、
24・・・キャップ、25・・・フランジ、26・・・
ねじ、28・・・内孔、29・・・雌ねじ山、30・・
・スピンドル、31・・・ねじ山区分、32.1.雄ね
じ山、35・・・開口、36・・・案内開口、37・・
・管片、38・・・ウェブ、39・・・案内溝、40.
41.42・・・当付は突起部、45・・・操作ピン、
46・・・貫通孔、47・・・段孔、48・・・検出子
、49・・・ヘッド、50・・・戻しばね、51・・・
段部、52・・・端部、53.68・・・シールスリー
ブ、54・・・ストッパプレート、57・・・接点端部
、58.59・・・切換え接点、60.61・・・導電
線、62.63・・・スリップフィンガ、65・・・ピ
ン、66.67・・・帯状接点、69・・・ストツーに
、70・・・スロットル・々ルブ、71・・・吸気!、
72・・・ばね

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.内燃機関の制御部材と連結されたストツパを位置調
    節するための、ケーシングを有する調節装置であつて、
    前記ストツパに、電動モータによつて調節可能な操作ピ
    ンが協働するように配置されている形式のものにおいて
    、電動モータ(4)によつて形成される回転運動を操作
    ピン(45)の摺動運動に変換するためにウオーム伝動
    装置が働いており、この際に電動モータ(4)の駆動軸
    (13)が、雌ねじ山(29)を備えた内孔(28)を
    有するウオーム歯車(15)と協働するウオーム(14
    )に係合しており、また前記雌ねじ山(29)内には、
    操作ピン(45)と結合されたスピンドル(30)の雄
    ねじ山(32)がかみ合つており、更に該スピンドル(
    30)の周面には軸線方向で延びる少なくとも1つのウ
    エブ(38)が配置されており、このウエブ(38)が
    スピンドル(30)の回動防止のためにケーシング(2
    )の案内溝(39)内に突入しておりかつ該案内溝(3
    9)内で摺動可能であることを特徴とする、内燃機関の
    制御部材と連結されたストツパを位置調節するための調
    節装置。
  2. 2.スピンドル(30)に当付け突起部(40)が配置
    されており、この当付け突起部(40)がウオーム歯車
    (15)の当付け突起部(41,42)と協働して、該
    ウオーム歯車(15)に対するスピンドル(30)の摺
    動運動を制限している、特許請求の範囲第1項記載の調
    節装置。
  3. 3.操作ピン(45)がその、制御部材(70)のスト
    ツパ(69)に面した端部に検出子(48)を有し、こ
    の検出子(48)が操作ピン(45)の段孔(47)内
    で戻しばね(50)の力に抗して摺動可能なように支承
    されておりかつ、ストツパ(69)の検出子(48)へ
    の当接状態ではその、ストツパ(69)と反対側の接点
    端部(57)を以つて電気的な切換え機構(58,59
    )を閉じるようになつている、特許請求の範囲第1項記
    載の調節装置。
  4. 4.切換え機構(58,59)が2つの導電的なスリツ
    プフインガ(62,63)を有し、その各スリツプフイ
    ンガ(62,63)がそれぞれ1つの導電的な帯状接点
    (66,67)に摩擦接続的に当接せしめられている、
    特許請求の範囲第3項記載の調節装置。
JP61123833A 1985-05-30 1986-05-30 内燃機関の制御機構に連結されたストッパを位置調節するための調節装置 Expired - Lifetime JP2582057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853519324 DE3519324A1 (de) 1985-05-30 1985-05-30 Stelleinrichtung zur verstellung eines mit einem steuerorgan einer brennkraftmaschine gekoppelten anschlages
DE3519324.7 1985-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61277830A true JPS61277830A (ja) 1986-12-08
JP2582057B2 JP2582057B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=6271963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61123833A Expired - Lifetime JP2582057B2 (ja) 1985-05-30 1986-05-30 内燃機関の制御機構に連結されたストッパを位置調節するための調節装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4655180A (ja)
JP (1) JP2582057B2 (ja)
DE (1) DE3519324A1 (ja)
FR (1) FR2582730B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3630088C2 (de) * 1986-09-04 1995-02-09 Bosch Gmbh Robert Stelleinrichtung
JPS6388231A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Sanshin Ind Co Ltd 船外機エンジンの速度制御装置
DE3811515A1 (de) * 1988-04-06 1989-10-19 Vdo Schindling Elektrisches stellglied fuer das leistungsstellelement einer brennkraftmaschine
DE3822843A1 (de) * 1988-07-06 1990-01-11 Vdo Schindling Fuer eine brennkraftmaschine bestimmte lastverstelleinrichtung
DE3824631A1 (de) * 1988-07-20 1990-01-25 Bosch Gmbh Robert Fehlfunktions-pruefverfahren und -vorrichtung fuer leerlaufregelung
US4907553A (en) * 1988-12-22 1990-03-13 Ford Motor Company Speed control cable attachment
DE3905675A1 (de) * 1989-02-24 1990-08-30 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum betaetigen einer drosselklappe von brennkraftmaschinen
DE4107053A1 (de) * 1991-03-06 1992-09-10 Bosch Gmbh Robert Stelleinrichtung fuer ein drosselorgan einer brennkraftmaschine
US5243941A (en) * 1991-07-29 1993-09-14 Asmo Co., Ltd. Actuator for engine idling control mechanism
JP3437604B2 (ja) * 1993-06-16 2003-08-18 日本ケーブル・システム株式会社 アクセルアクチュエータシステム
DE9315382U1 (de) 1993-10-12 1995-02-09 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Stellantrieb mit einem elektrischen Antriebsmotor und einem diesem nachgeordneten Getriebe
DE102004062099B4 (de) * 2004-12-23 2009-06-04 Pierburg Gmbh Stelleinrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101168U (ja) * 1979-12-29 1981-08-08
JPS5761959U (ja) * 1980-08-28 1982-04-13
JPS5898446U (ja) * 1981-12-24 1983-07-04 株式会社デンソー 車両用スロツトル弁制御装置
JPS58172026U (ja) * 1982-05-12 1983-11-17 三菱自動車工業株式会社 内燃機関のアイドリングスピ−ド制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7340247U (de) * 1974-02-28 Magnetic Elektromotoren Gmbh Verstellmotor
DE858332C (de) * 1941-08-16 1952-12-04 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zur wahlweisen voneinander unabhaengigen Verstellung der Fuellungs- oder Drehzahlregeleinrichtung von Brennkraftmaschinen von Hand oder/und motorisch
DE944464C (de) * 1953-07-13 1956-06-14 Rahmann & Co G M B H Vorrichtung zur Ausfuehrung geradliniger Verstellbewegungen
US3508449A (en) * 1968-06-07 1970-04-28 Caterpillar Tractor Co Stop means for threaded traveling member
US4137784A (en) * 1977-11-14 1979-02-06 Industrial Device Corporation Electromechanical equivalent of fluid powered cylinder
US4192398A (en) * 1978-04-26 1980-03-11 Associated Engineering Limited Actuator mechanism incorporating screw-and-nut devices
US4212272A (en) * 1978-11-09 1980-07-15 General Motors Corporation Idle speed control device for internal combustion engine
FR2465930A1 (fr) * 1979-09-20 1981-03-27 Tech Meca Indles Dispositif de butee de fins de course d'un organe mobile
US4383506A (en) * 1979-12-28 1983-05-17 Hitachi, Ltd. Engine rotation speed control system
US4363303A (en) * 1980-09-03 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Throttle valve opening control device
JPS57167579A (en) * 1981-04-02 1982-10-15 Hitachi Ltd Actuator used for opening and closing throttle valve
CH652252A5 (en) * 1981-07-13 1985-10-31 Magnetic Elektromotoren Ag Thrust and traction drive with an electric motor
DE3146210A1 (de) * 1981-11-21 1983-06-09 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Stelleinrichtung zur geregelten verstellung eines mit einem stellorgan verbundenen anschlags
JPS58124034A (ja) * 1982-01-21 1983-07-23 Mikuni Kogyo Co Ltd エンジン用アイドリング速度制御装置
DE3325801A1 (de) * 1983-07-16 1985-01-31 Festo-Maschinenfabrik Gottlieb Stoll, 7300 Esslingen Elektrischer linearantrieb mit aussenlaeufermotor
US4539955A (en) * 1984-09-06 1985-09-10 General Motors Corporation Idle speed control device for internal combustion engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101168U (ja) * 1979-12-29 1981-08-08
JPS5761959U (ja) * 1980-08-28 1982-04-13
JPS5898446U (ja) * 1981-12-24 1983-07-04 株式会社デンソー 車両用スロツトル弁制御装置
JPS58172026U (ja) * 1982-05-12 1983-11-17 三菱自動車工業株式会社 内燃機関のアイドリングスピ−ド制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4655180A (en) 1987-04-07
JP2582057B2 (ja) 1997-02-19
FR2582730B1 (fr) 1992-09-04
FR2582730A1 (fr) 1986-12-05
DE3519324C2 (ja) 1993-05-13
DE3519324A1 (de) 1986-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61277830A (ja) 内燃機関の制御機構に連結されたストッパを位置調節するための調節装置
US4688420A (en) Throttle valve position-detecting device for a vehicle engine
JPS58199229A (ja) 自動車の走行速度を制御するための、加速ペダルに連結される位置信号発生器
JP3641355B2 (ja) バルブリフタ
US6501367B2 (en) Rotary angle encoder having an adjustable coupling
US5137255A (en) Control valve device
US8281682B2 (en) Accelerator operating device
JPS6325172B2 (ja)
KR100501755B1 (ko) 자동차클러치용전기기계식액추에이팅장치
JPH04219426A (ja) 調節部材を有する装置
US4623322A (en) Mechanical drive with bi-directional override
GB2180370A (en) Governor linkage
US4479398A (en) Anti-jamming mechanism for linear translatory device
JPH04318234A (ja) 内燃機関の絞り機構のための調節装置
JPH0875405A (ja) 駆動機械を制御するための回転角度センサ
SU558651A3 (ru) Дроссельна заслонка карбюратора двигател внутреннего сгорани
US4960090A (en) Load-shifting device intended for an internal combustion engine
US5617830A (en) Prestroke controller for engine fuel injection pump
US5441025A (en) Device for starting and stopping a diesel engine
JPS581258B2 (ja) デイ−ゼル機関の高度補償装置
JPS61185624A (ja) アイドルスイツチ
ATE43153T1 (de) Pneumatisches membranstellglied fuer eine kraftstoffeinspritzeinrichtung von brennkraftmaschinen.
JPH0243021B2 (ja)
JPS648546U (ja)
JPH0523795Y2 (ja)