JP3437604B2 - アクセルアクチュエータシステム - Google Patents

アクセルアクチュエータシステム

Info

Publication number
JP3437604B2
JP3437604B2 JP14469293A JP14469293A JP3437604B2 JP 3437604 B2 JP3437604 B2 JP 3437604B2 JP 14469293 A JP14469293 A JP 14469293A JP 14469293 A JP14469293 A JP 14469293A JP 3437604 B2 JP3437604 B2 JP 3437604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
gear
speed reducer
teeth
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14469293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074277A (ja
Inventor
和博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Cable System Inc
Hi Lex Corp
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Hi Lex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc, Hi Lex Corp filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP14469293A priority Critical patent/JP3437604B2/ja
Priority to US08/257,520 priority patent/US5433181A/en
Priority to KR1019940013425A priority patent/KR100311836B1/ko
Priority to DE4420790A priority patent/DE4420790B4/de
Priority to GB9412098A priority patent/GB2279122B/en
Priority to FR9407362A priority patent/FR2706377B1/fr
Publication of JPH074277A publication Critical patent/JPH074277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437604B2 publication Critical patent/JP3437604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/04Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/22Adjusting; Compensating length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアクセルアクチュエータ
システムに関する。さらに詳しくは、自動車や建設機械
などのエンジンのアクセルを遠隔操作するためのアクチ
ュエータシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車や建設機械などにおいて、
エンジン(とくにディーゼルエンジン)のアクセルを遠
隔制御したり定速自動運転したりするのにアクセル制御
用のアクチュエータが用いられている。
【0003】このアクチュエータは図5に示すようにエ
ンジン側のガバナに取りつけたエンジンプーリ51などの
回転角をポテンショメータPなどの回転角検出器で検出
し、その回転角の信号をコントローラC内で操作装置
(または回転速度設定装置)からの指示信号と比較した
うえで、それらの偏差をなくすべくアクチュエータ52の
モータMにフィードバックしている。
【0004】アクチュエータ52は、駆動用モータMとモ
ータMの出力軸に連結された減速機53と減速機53の出力
軸に連結されたケーブル巻取りプーリ54と、減速機53お
よびプーリ54を収容するためのハウジング55とから構成
されている。また、コントローラCはアクチュエータ52
とは別体に備えられている。ハウジング55は胴部55a、
蓋部55bおよび台板部55cからなり、プーリ54に巻き取
られ、かつ送り出されるコントロールケーブル(以下、
ケーブルという)用の挿通孔56が形成されており、ケー
ブルの導管57が固定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のアクチュエ
ータでは、コントローラが別体になっているため、コン
トローラの養生などを必要とし、また車体への取付作業
がやっかいである。そして、ケーブルの導管57がハウジ
ング55に固定されるようになっているため、アクチュエ
ータ作動時の操作反力(導管57から伝わる押圧力および
引張力)がハウジング55に直接作用する。したがって、
ハウジング55は導管57、プーリ54およびモータMなどを
強固に保持する必要から、高強度の材料から厚肉に形成
する必要がある。しかも、モータMとハウジングの台板
部55cとの接合部ならびにハウジングの円筒部55aと台
板部55c、蓋部55bおよび導管それぞれとの接合部な
ど、力が作用する接合部が多く、防水性能に問題が生じ
やすい。
【0006】本発明はかかる問題を解消するためになさ
れたものであり、アクチュエータ本体をとくに強固に構
成する必要がなく、しかも簡易な構成で良好な防水効果
がえられ、コントローラが一体に組み上げられたことに
よって車体への取付けがきわめて容易となったアクセル
アクチュエータシステムの提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のアクセルアクチ
ュエータシステム(以下、単にアクチュエータシステム
という)は、(a)駆動用のモータと、該モータの出力
軸に連結される自己拘束機能を備えた減速機と、該減速
機の出力端ギアと噛合する内歯ギアを有するケーブル巻
取りかつ送り出しのためのプーリとからなるアクチュエ
ータ本体と、 (b)前記プーリにその内索の駆動端が巻き取られるコ
ントロールケーブルと、 (c)前記アクチュエータ本体を固定保持し、前記プー
リの回転を支持し、コントロールケーブルの導管の端部
が連結される固定ブラケットと、 (d)前記アクチュエータ本体をシール用弾性体を介し
て前記固定ブラケットとで包蔵するとともにアクチュエ
ータ制御用電機回路部材を収容しており、さらに前記コ
ントロールケーブルの一部をシール用弾性体を介して保
持するケーブル導出孔を有するケーシングと、 (e)前記コントロールケーブルの従動端側に形成され
る、被制御機器に連結するための端部機構とから構成さ
れ、前記減速機が、第1段減速部18と第2段減速部1
9と第3段減速部20とを備え、前記第1段減速部18
が、前記モータの出力軸に連結されたピニオン21と、
それぞれ上段歯22bおよび下段歯22aを有する3つ
の2段外接ギア22とを備え、当該ピニオン21が該下
段歯22aと噛合し、前記第2段減速部19が、前記3
つの2段外接ギア22の上段歯22bと噛合する2段棒
状ギア23の下段歯23aとからなり、前記第3段減速
部20が、前記2段棒状ギア23の上段歯23bと、該
上段歯23bの噛合する2つの遊星ギア24と、該遊星
ギア24と噛合する固定内歯ギア25および可動内歯ギ
ア26とからなり、前記ピニオン21と2段該接ギア2
2の下段歯22aとが噛合してなり、前記端部機構が、
(a)前記コントロールケーブルの導管の実質的端部に
弾性体ジョイントを介して揺動自在に連結されたガイド
パイプと、 (b)該ガイドパイプ内にその基端側が摺動自在に挿通
され、その先端に取付相手機器への取付部が形成された
取付筒と、 (c)該取付筒内に挿通された前記内索を、その従動端
方向に取付筒の先端まで付勢するためのスプリングとか
らなり、 (d)前記取付筒の先端に、前記内索の従動端が突出す
るための孔が形成されてなる ことを特徴としている。
【0008】
【0009】
【作用】本発明のアクチュエータシステムによれば、導
管が取付ブラケットに接続されているため、ケーブルを
引き操作したときに加えられる導管からの反力(押圧
力)をすべて取付ブラケットが受ける。取付ブラケット
はアクチュエータのハウジングを構成するわけではない
ので任意の形状にすることが可能であり、また、高い工
作精度を必要としない。
【0010】しかも、アクチュエータ本体がシール用弾
性体を介して簡易なケーシングと固定ブラケットとで包
蔵されているために防水機能が充分に発揮される。ま
た、車体への取付を前記ケーシングを介して行うことに
より、アクチュエータ本体が弾性体を介してフローティ
ング状態となるので、外部からアクチュエータ本体に伝
わる振動が減衰され、逆にアクチュエータ本体から車体
へ伝わる振動も減衰される。
【0011】
【実施例】つぎに、添付図面を参照しながら本発明のア
クチュエータシステムを説明する。
【0012】図1は本発明のアクチュエータシステムの
一実施例を示す説明図、図2は図1における固定ブラケ
ットおよびケーシングを示す断面図、図3は図1のアク
チュエータシステム端部機構を示す断面図、図4は図3
の端部機構の作動を示す説明図である。
【0013】図1において、1はアクチュエータシステ
ムであり、アクチュエータ本体2、固定ブラケット3、
ケーシング4、ケーブル5、ドライブ回路板6および端
部機構7から構成されている。
【0014】アクチュエータ本体2は、モータ8と減速
機9とケーブル巻取用のプーリ10とポテンショメータ11
とから構成されている。
【0015】つぎに、図2に示すように、固定ブラケッ
ト3は、アクチュエータ本体2のプーリ10の部分をその
回転を支持しつつ保持するサポートブラケット12、モー
タ8の後端を保持するモータブラケット13ならびにサポ
ートブラケット12およびモータブラケット13が固定され
る矩形のベースブラケット14から構成されている。
【0016】プーリ10の上端面にはプーリ10の回転スト
ロークの両エンドを規定する扇形の溝10aが形成されて
おり、一方、サポートブラケット12のプーリ10上端面に
対応する天井面には前記溝10a内に突出し、かつ溝の両
端縁(いわばストロークエンド)に当接しうるストッパ
12aが形成されている。
【0017】ケーシング4は一面が開口した比較的薄肉
の箱状を呈しており、固定ブラケット3に固定されたア
クチュエータ本体2をその中に覆い囲んだ状態で、弾性
体からなるガスケット15を介して前記ベースブラケット
14にネジ止めされる。さらに、車体へ取りつけるための
舌片16が形成されている。
【0018】ケーシング4の前記開口の対面には、アク
チュエータ本体2から導出される一対のケーブル5が貫
通するための2個の導出孔17が穿設されている。また、
導出孔17には、ケーブル5の外周に当接する環状の弾性
体シールリング17aが取りつけられている。そうするこ
とにより、導出孔17周縁とケーブル5外周面とのあいだ
の防水作用が奏される。しかも、シールリング17aが弾
性体であるため、ケーブル5の若干の動きが許容され
る。したがって、固定ブラケット3へのアクチュエータ
本体2の取付および固定ブラケット3へのケーシング4
の取付について、とくに高い寸法精度、組立精度が要求
されることはない。また、前記弾性体ガスケット15およ
び弾性体シールリング17aを介して、アクチュエータ本
体2がケーシング4に対してフローティング状態、すな
わち車体に対してフローティング状態に取りつけられる
ため、アクチュエータ本体2と車体とのあいだを伝わる
振動は減衰される。さらに、ケーシング4の内部にはア
クチュエータ本体2を制御するためのドライブ回路板6
が配設されている。
【0019】アクチュエータ本体2に組込まれた減速機
9は、第1段減速部18、第2段減速部19および第3段減
速部20から構成されている。
【0020】第1段減速部19は、モータ8の出力軸に連
結された太陽ギアたるピニオン21と、ピニオン21にその
下段歯22aが噛合するそれぞれが2段歯を有する3個の
2段外接ギア22とから構成されている(図1では理解容
易のため、2段外接ギアが2個であるように示されてい
る)。なお、3個の2段外接ギア22はピニオン21のまわ
りを公転することはなく、それぞれの軸22cは固定され
ている。
【0021】第2段減速部19は、前記2段外接ギア22の
上段歯22bと、この上段歯22bに噛合する2段棒状ギア
23の下段歯23aとから構成されている。
【0022】第3段減速部20は、前記2段棒状ギア23の
上段歯23bと、この上段歯23bに噛合する2個の遊星ギ
ア24と、遊星ギア24にそれぞれが並列に噛合する固定内
歯ギア25および可動内歯ギア26とから構成されている。
27は2個の遊星ギア24が一体に公転するために、それぞ
れの支軸28が支持されたキャリアである。
【0023】固定内歯ギア25は減速機9の筒状ハウジン
グ29の内周面に形成され、可動内歯ギア26は前記プーリ
10の内周面に形成され、両内歯ギア25、26の歯数はたが
いに若干数異なっている(いわば差動遊星ギアであ
る)。
【0024】プーリ10には一対のケーブル5がそれぞれ
の内索5aの端部が係止されたうえで巻きつけられてい
る。
【0025】一方、一対のケーブル5それぞれの従動端
側には前述のごとく、被制御機器(図示されていない)
に連結するための端部機構7が備えられている。
【0026】図3に示すように、端部機構7において、
導管5bの従動側端部(以下、単に端部という)には、
外ネジが形成されかつ内索5aが挿通される筒状のネジ
キャップ30が固着されており、ネジキャップ30の外ネジ
に螺着されている一対のナット31によって、取付相手機
器のブラケットやハウジングHなどに固定される。ネジ
キャップ30の先端には、ゴムなどの弾性体からなる接続
部材32によってガイドパイプ33が揺動自在に連結されて
いる。ガイドパイプ33の空洞内には筒状のスプリングカ
バー34が摺動自在に収容されている。ガイドパイプ33か
ら露出したスプリングカバー34の先端には、取付相手機
器へ接続するためのアイエンド35がスプリングカバー34
の先端を閉塞するように形成されており、一方、空洞に
はルーズスプリング36が内蔵され、ルーズスプリング36
の空洞には内索5aが挿通されている。スプリングカバ
ー34の基端は内索5aが挿通される孔を有するばね座37
が形成されている。ルーズスプリング36の先端はストッ
パブッシュ38に当接している。ストッパブッシュ38は内
索5aが挿通される孔を有しており、またスプリングカ
バー34の空洞内を摺動しうるようにされている。内索5
aの先端にはニップル39が固着されており、前記ストッ
パブッシュ38が内索5aからバネ力によって抜け出ない
ようにされている。そうすることにより、内索5aはバ
ネ力によってその先端方向に付勢されているのである。
【0027】アイエンド35におけるスプリングカバー34
先端との接続部には内索5aの先端(ニップル39)が多
少侵入しうる逃げ穴40が穿設されている。
【0028】端部機構7が叙上のごとく構成されている
ことにより、一対のケーブルのうちの一方が、引操作の
ストロークエンドに達したときに、他方のケーブルの内
索は従来のようにたるむことがない。
【0029】すなわち、図4に示すように、一方のケー
ブル(図中上方のもの)の内索5mを引操作して、被制
御機Kに連結されたスプリングカバー34mが矢印A方向
にストロークエンドまで達したとき、若干プーリ10の回
転が残っており、内索5mがさらにルーズスプリング36
をたわめつつ若干矢印A方向に引かれる(たとえばλの
距離)。このとき、同様に他方のケーブル(図中下方の
もの)の内索5nが送り出され、スプリングカバー34n
が矢印B方向のストロークエンドに達したのち、内索5
nは若干矢印B方向に押される(λ)。しかし、前述の
ごとく逃げ穴40を設けることによって、内索5nにたる
みを生じることがない。
【0030】このとき、従来であれば、たとえばルーズ
スプリングを導管側に取りつけ、ストロークエンドにお
いて導管をたわませることによって内索のたるみを防止
していたが、ケーブルを直線に近い状態で配索したりす
ると、内索のたるみ防止の効果を奏しえず、配索の自由
度が制限されていたのである。
【0031】また、ガイドパイプ33とスプリングカバー
34との摺動およびガイドパイプの揺動を、簡易な弾性体
接続部材32を採用した軽量かつ小径のスイベル機構によ
って実現している。軽量故に、従来のように端部機構の
大きい自重によってエンジン回転数がバラついたりする
虞れが少ない。
【0032】このように構成されたアクチュエータは、
以下の手順で組立てる。すなわち、まずアクチュエータ
本体2から導出されているケーブル5をケーシング4の
導出孔17に通しておく。なお、ケーシング4の内部に
は、あらかじめドライブ回路板6が組み込まれている。
ついでアクチュエータ本体2のプーリ10にサポートブラ
ケット12を嵌着するとともに、プーリ10上端の溝10aの
端部にサポートブラケット12のストッパ12aを当接させ
る。その状態をエンジンのハイアイドル状態と定めてポ
テンショメータ11の指示電圧およびケーブル5の内索5
aの遊動長を調節する。つぎに、アクチュエータ本体2
のモータ8の後端をモータブラケット13に固定するとと
もにサポートブラケット12をベースブラケット14にネジ
止めする。なお、あらかじめモータブラケット13はベー
スブラケットに溶接またはロウ付などによって固定され
ている。最後にケーシング4をガスケット15を介してベ
ースブラケット14に固定する。
【0033】このように組立てられたアクチュエータ
は、車体の任意の位置に自在に取りつけることができ
る。
【0034】
【発明の効果】本発明のアクチュエータシステムは、操
作時の導管からの反力をすべて取付ブラケットで受ける
ため、取付ブラケットおよびハウジングはともに任意の
外形状に形成することが可能であり、また高い工作精度
を必要とすることもない。
【0035】しかもシール用弾性体を用いているのでア
クチュエータ本体が車体の取付部位に対してフローティ
ング状態となり、伝達される振動を減衰せしめる効果が
奏せられる。
【0036】また、弾性体ジョイントを用いた軽量、小
径の端部機構を備えれば、その自重によってエンジン回
転数にバラツキを生じるような虞れもなく、またケーブ
ル端部の取付、配索の自由度が拡大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクチュエータシステムの一実施例を
示す説明図である。
【図2】図1における固定ブラケットおよびケーシング
を示す断面図である。
【図3】図1のアクチュエータシステム端部機構を示す
断面図である。
【図4】図3の端部機構の作動を示す説明図である。
【図5】従来のアクチュエータシステムの一例を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 アクチュエータシステム 2 アクチュエータ本体 3 固定ブラケット 4 ケーシング 5 ケーブル 5a 内索 5b 導管 6 ドライブ回路板 7 端部機構 8 モータ 9 減速機 10 プーリ 15 ガスケット 17 導出孔 17a シールリング 32 接続部材 33 ガイドパイプ 34 スプリングカバー 36 ルーズスプリング 40 逃げ穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 9/00 - 11/10 F16C 1/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)駆動用のモータと、該モータの出
    力軸に連結される自己拘束機能を備えた減速機と、該減
    速機の出力端ギアと噛合する内歯ギアを有するケーブル
    巻取りかつ送り出しのためのプーリとからなるアクチュ
    エータ本体と、 (b)前記プーリにその内索の駆動端が巻き取られるコ
    ントロールケーブルと、 (c)前記アクチュエータ本体を固定保持し、前記プー
    リの回転を支持し、コントロールケーブルの導管の端部
    が連結される固定ブラケットと、 (d)前記アクチュエータ本体をシール用弾性体を介し
    て前記固定ブラケットとで包蔵するとともにアクチュエ
    ータ制御用電機回路部材を収容しており、さらに前記コ
    ントロールケーブルの一部をシール用弾性体を介して保
    持するケーブル導出孔を有するケーシングと、 (e)前記コントロールケーブルの従動端側に形成され
    る、被制御機器に連結するための端部機構とからなるア
    クセルアクチュエータシステムであって、前記減速機
    が、第1段減速部(18)と第2段減速部(19)と第
    3段減速部(20)とを備え、 前記第1段減速部(18)が、前記モータの出力軸に連
    結されたピニオン(21)と、それぞれ上段歯(22
    b)および下段歯(22a)を有する3つの2段外接ギ
    ア(22)とを備え、当該ピニオン(21)が該下段歯
    (22a)と噛合し、 前記第2段減速部(19)が、前記3つの2段外接ギア
    (22)の上段歯(22b)と噛合する2段棒状ギア
    (23)の下段歯(23a)とからなり、 前記第3段減速部(20)が、前記2段棒状ギア(2
    3)の上段歯(23b)と、該上段歯(23b)の噛合
    する2つの遊星ギア(24)と、該遊星ギア(24)と
    噛合する固定内歯ギア(25)および可動内歯ギア(2
    6)とからなり、 前記ピニオン(21)と2段該接ギア(22)の下段歯
    (22a)とが噛合してなり、 前記端部機構が、(a)前記コントロールケーブルの導
    管の実質的端部に弾性体 ジョイントを介して揺動自在に
    連結されたガイドパイプと、 (b)該ガイドパイプ内にその基端側が摺動自在に挿通
    され、その先端に取付相手機器への取付部が形成された
    取付筒と、 (c)該取付筒内に挿通された前記内索を、その従動端
    方向に取付筒の先端まで付勢するためのスプリングとか
    らなり、 (d)前記取付筒の先端に、前記内索の従動端が突出す
    るための孔が形成されてなる ことを特徴とするアクセル
    アクチュエータシステム。
  2. 【請求項2】 (a)駆動用のモータと、該モータの出
    力軸に連結される自己拘束機能を備えた減速機と、該減
    速機の出力端ギアと噛合する内歯ギアを有するケーブル
    巻取りかつ送り出しのためのプーリとからなるアクチュ
    エータ本体と、 (b)前記プーリにその内索の駆動端が巻き取られるコ
    ントロールケーブルと、 (c)前記アクチュエータ本体を固定保持し、前記プー
    リの回転を支持し、コントロールケーブルの導管の端部
    が連結される固定ブラケットと、 (d)前記アクチュエータ本体をシール用弾性体を介し
    て前記固定ブラケットとで包蔵するとともにアクチュエ
    ータ制御用電機回路部材を収容しており、さらに前記コ
    ントロールケーブルの一部をシール用弾性体を介して保
    持するケーブル導出孔を有するケーシングと、 (e)前記コントロールケーブルの従動端側に形成され
    る、被制御機器に連結するための端部機構とからなるア
    クセルアクチュエータシステムであって、前記減速機
    が、第1段減速部(18)と第2段減速部(19)と第
    3段減速部(20)とを備え、 前記第1段減速部(18)が、前記モータの出力軸に連
    結されたピニオン(21)と、それぞれ上段歯(22
    b)および下段歯(22a)を有する3つの2段外接ギ
    ア(22)とを備え、当該ピニオン(21)が該下段歯
    (22a)と噛合し、 前記第2段減速部(19)が、前記3つの2段外接ギア
    (22)の上段歯(22b)と噛合する2段棒状ギア
    (23)の下段歯(23a)とからなり、前記第3段減速部(20)が、前記2段棒状ギア(2
    3)の上段歯(23b)と、該上段歯(23b)の噛合
    する2つの遊星ギア(24)と、該遊星ギア(24)と
    噛合する固定内歯ギア(25)および可動内歯ギア(2
    6)とからなり、 前記ピニオン(21)と2段該接ギア
    (22)の下段歯(22a)とが噛合してなり、 前記固定内歯ギア(25)の数と可動内歯ギア(2
    6)の歯数とが異なっており、 前記端部機構が、(a)前記コントロールケーブルの導
    管の実質的端部に弾性体ジョイントを介して揺動自在に
    連結されたガイドパイプと、 (b)該ガイドパイプ内にその基端側が摺動自在に挿通
    され、その先端に取付相手機器への取付部が形成された
    取付筒と、 (c)該取付筒内に挿通された前記内索を、その従動端
    方向に取付筒の先端まで付勢するためのスプリングとか
    らなり、 (d)前記取付筒の先端に、前記内索の従動端が突出す
    るための孔が形成されてなることを特徴とする アクセル
    アクチュエータシステム。
JP14469293A 1993-06-16 1993-06-16 アクセルアクチュエータシステム Expired - Lifetime JP3437604B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469293A JP3437604B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクセルアクチュエータシステム
US08/257,520 US5433181A (en) 1993-06-16 1994-06-09 Actuating system for accelerator
KR1019940013425A KR100311836B1 (ko) 1993-06-16 1994-06-15 가속장치용액추에이팅시스템
DE4420790A DE4420790B4 (de) 1993-06-16 1994-06-15 Betätigungsvorrichtung für eine Drosselklappe
GB9412098A GB2279122B (en) 1993-06-16 1994-06-16 An Actuator
FR9407362A FR2706377B1 (fr) 1993-06-16 1994-06-16 Ensemble de manÓoeuvre d'un accélérateur.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469293A JP3437604B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクセルアクチュエータシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074277A JPH074277A (ja) 1995-01-10
JP3437604B2 true JP3437604B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=15368054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14469293A Expired - Lifetime JP3437604B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクセルアクチュエータシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5433181A (ja)
JP (1) JP3437604B2 (ja)
KR (1) KR100311836B1 (ja)
DE (1) DE4420790B4 (ja)
FR (1) FR2706377B1 (ja)
GB (1) GB2279122B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3437604B2 (ja) * 1993-06-16 2003-08-18 日本ケーブル・システム株式会社 アクセルアクチュエータシステム
FR2728836A1 (fr) * 1994-12-30 1996-07-05 Renault Dispositif de commande perfectionne de l'ensemble de propulsion d'un vehicule automobile
US5984232A (en) * 1996-09-25 1999-11-16 Delorio, Jr.; Ralph Flexible shaft driven rotary control valve
US6138808A (en) 1998-02-13 2000-10-31 Dana Corporation Speed control wrap spring clutch
US6080075A (en) * 1999-01-29 2000-06-27 Dana Corporation Compact actuator for a throttle assembly
JP4523349B2 (ja) * 2003-07-10 2010-08-11 本田技研工業株式会社 ケーブル式操作装置およびケーブル式ステアリング装置
DE102006009957B3 (de) * 2006-03-03 2007-11-08 Schukra Gerätebau AG Bowdenzugblockiereinrichtung
US8613271B2 (en) 2011-08-05 2013-12-24 GM Global Technology Operations LLC Engine including intake air flow control assembly
CN110979698B (zh) * 2019-12-17 2023-06-02 北京青云航空仪表有限公司 一种平推式油门操纵台

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386755A (en) * 1980-06-23 1983-06-07 Teleflex Incorporated Mold for remote control assembly (vibration dampening)
US4410202A (en) * 1980-10-30 1983-10-18 Juichiro Takada Passive vehicle occupant restraint belt system
US4523564A (en) * 1983-01-20 1985-06-18 Sturdy Truck Equipment, Inc. Road and engine speed governor
GB2146384A (en) * 1983-07-30 1985-04-17 Kienzle Lucas Instr Ltd Speed controller
DE3519324A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Stelleinrichtung zur verstellung eines mit einem steuerorgan einer brennkraftmaschine gekoppelten anschlages
JPS62265424A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Aisin Seiki Co Ltd 被動部材制御装置
GB8707998D0 (en) * 1987-04-03 1987-05-07 Morse Controls Remote control mechanisms
GB2219637B (en) * 1988-06-08 1992-05-06 Mitsubishi Electric Corp Electromagnetic clutch in motor-powered drive device
US4900998A (en) * 1988-07-12 1990-02-13 Shyi David Y Automatic car speeder system
DE3832400A1 (de) * 1988-09-23 1990-04-05 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung mit einem stellmotor zum eingriff in eine uebertragungseinrichtung
JP2716759B2 (ja) * 1988-11-25 1998-02-18 日本ケーブル・システム株式会社 アクセル制御用のアクチュエータおよびそれを用いたアクセル制御システム
US4958607A (en) * 1989-04-18 1990-09-25 Williams Controls, Inc. Foot pedal arrangement for electronic throttle control of truck engines
US4950965A (en) * 1989-11-06 1990-08-21 Eaton Corporation Throttle control servoactuator
JPH0444449U (ja) * 1990-08-21 1992-04-15
JP3124812B2 (ja) * 1992-01-17 2001-01-15 日本ケーブル・システム株式会社 アクセルアクチュエータ
KR940007492Y1 (ko) * 1992-02-13 1994-10-22 어윤호 자외선 방전등
JP2702638B2 (ja) * 1992-03-05 1998-01-21 本田技研工業株式会社 スロットル弁駆動装置
US5191866A (en) * 1992-06-01 1993-03-09 Ford Motor Company Throttle control system for automotive vehicle
JP3437604B2 (ja) * 1993-06-16 2003-08-18 日本ケーブル・システム株式会社 アクセルアクチュエータシステム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2279122A (en) 1994-12-21
KR100311836B1 (ko) 2001-12-28
GB2279122B (en) 1997-01-22
FR2706377A1 (fr) 1994-12-23
JPH074277A (ja) 1995-01-10
US5433181A (en) 1995-07-18
GB9412098D0 (en) 1994-08-03
FR2706377B1 (fr) 1998-10-30
DE4420790B4 (de) 2009-04-09
DE4420790A1 (de) 1995-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109757115B (zh) 滑动门用驱动装置
JP3437604B2 (ja) アクセルアクチュエータシステム
CN107923210B (zh) 致动器和车门开闭用致动器
EP1512857A3 (en) A throttle valve control device for an internal combustion engine
FR2470994A1 (fr) Commande mecanique par cable coulissant axialement dans une gaine flexible
RU2006134008A (ru) Двухкомпонентный дистанционный манипулятор
KR102052681B1 (ko) 조작기
FR2428131A1 (fr) Appareil destine au blocage central commande par moteurs electriques de vehicules automobiles
US20210162587A1 (en) Robot arm driving unit
FR2364135A1 (fr) Appareil de commutation electrique pour un embrayage automatique d'une transmission automatique a commande manuelle
TW200518895A (en) Industrial robot arm mechanism
FR2399589A1 (fr) Mecanisme pour provoquer la deceleration et l'inversion du sens de rotation de l'arbre d'entree d'une boite de vitesses
CN110842968A (zh) 一种采用绞盘和腱传动的拮抗式驱动装置
KR101927467B1 (ko) 전동식 선바이저 구동용 액츄에이터
EP1541457A1 (en) Electric throttle
JP2016048016A (ja) 車両用ドア開閉装置
JP2585716Y2 (ja) 電動工具の変速装置
CN112936333A (zh) 用于机器人的动力关节
JPH0381536A (ja) アクセルアクチュエータ
US20020151404A1 (en) Transmission device for introducing a shift movement into a bicycle internal gear hub
JPS62110457A (ja) 2つの部材を同時に駆動するための減速装置
JPS57157320A (en) Operating device for speed change gear device for automobile
CN112405593B (zh) 用于机器人的模块化关节
JP2000038936A (ja) アクセルアクチュエータ
CN116767360B (zh) 执行器设备、扰流板系统及汽车

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term